
最近の若者「公務員なりたくない、教師なりたくない、警察なりたくない、自衛隊入りたくない」

- 1
イスラエル、スペイン大使呼び出し抗議 首相の「ジェノサイド国家」発言めぐり1 : 2025/05/15(木) 08:54:53.78 ID:cNnStVUI9 【AFP=時事】イスラエル外務省は14日、スペインのペドロ・サンチェス首相による「重大発言」をめぐり、駐イスラエ...
- 2
山上の初公判10月28日に決まる ひろゆき氏「山上徹也は死刑にすべき」1 : 2025/05/15(木) 08:56:13.09 ID:JmnaNk0n0 https://news.yahoo.co.jp/articles/28c1aa8db8e0409f397e89...
- 3
橋下徹が人格障害すぎると維新支持者ワイの中で話題に 「中居正広は悪くない」1 : 2025/05/15(木) 07:51:34.72 ID:JM+/DtJ80 橋下氏は調査報告書について、当初から「第三者委員会の中居さんに対する人権侵害の可能性がある」と発言していた。 今...
- 4
【くるま】トヨタ、ウインカーに合わせて路面に光の矢印を照射 出合い頭事故などの防止に1 : 2025/05/15 08:03:59 ??? トヨタ自動車は、路面描画ランプを初めて実用化する。5月末に一部改良する「カローラクロス」に採用する。方向指示器(ウインカー)の動きに合わせて光...
- 5
『一緒に女子旅したい有名人ランキング』 4位渋谷凪咲、3位今田美桜、2位橋本環奈、1位は永野芽郁 上位は朝ドラ女優ズラリ!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 08:40:32.42 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/402ac5e7c...
- 6
”靖国神社は閉店すべき“…過激ポストを繰り返す中国出身(帰化済)の徐浩予氏、熱海市長選へ出馬1 : 2025/05/15(木) 08:36:08.70 ID:rhIiF8Uw0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8ca88141e44ed56927656...
- 7
【国民ブチギレ】 13年超の旧車に課せられる「高額すぎる自動車税」に大反響!「物を大事にするのが罪なのか」1 : 2025/05/15 07:29:29 ??? 自動車税では、環境負荷の少ない車両には税額の割引などを行う「環境性能割」制度も導入され、燃費基準や排出ガス規制の達成度に応じて割引されるほか、...
- 8
【名古屋】「エスカレーター片側空け禁止」右に立つ人を雇う1 : 2025/05/15 07:51:17 ??? 名古屋で行なった驚きの政策「右に立つ人を雇う」 そんな中で、“片側空け”の慣習に真っ向から挑んだ都市がある。名古屋市だ。実際、SNS上では名古...
- 9
【研究】「脳」と「睾丸」の組織はかなり似ていると判明1 : 2025/05/15 08:01:10 ??? ある研究によって、脳と精巣(または睾丸)には多くの類似点があると判明しました。 ポルトガル・アヴェイロ大学(Universidade de A...
- 10
【SILAS】「サイラス」の本国ラインが20年の時を経て再始動 日本に再上陸1 : 2025/05/14(水) 06:50:17.20 ID:u2CBeqd39 「サイラス」の本国ラインが20年の時を経て再始動 日本に再上陸 5/13(火) 18:28 FASHIONSNA...
- 11
国民健康保険の「資格確認書」を渋谷、世田谷区が一律に発行へ 「マイナ保険証」トラブル懸念1 : 2025/05/15(木) 07:47:49.65 ID:x5vWlRaD9 今年9月に従来の健康保険証の有効期限が切れ、マイナンバーカード一体型保険証(マイナ保険証)か資格確認書しか使えな...
- 12
コロンビア、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」参加発表1 : 2025/05/15(木) 07:59:18.95 ID:cNnStVUI9 南米コロンビアは14日、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」に参加することを発表しました。アメリカの影響力が強い中南...
- 13
【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う1 : 2025/05/15(木) 08:06:44.76 ID:yvjLoSq/9 ※5/14(水) 20:00 毎日新聞 トランプ米政権の関税措置を巡り、日本政府内で日本車メーカーが米国で生産...
- 14
不都合な嫌儲の真実がこれ→半数が女,平均年齢は30代,9割が首都圏在住1 : 2025/05/15(木) 03:52:00.59 ID:O36zt+Y60 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6538811 2 : 2025/05/15(木...
- 15
中居くん「示談が成立したことにより今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/05/15(木) 07:45:00.41 ID:j1BOY5LNa 中居正広さん トラブル報道に“あったこと事実 心よりおわび” | NHK https://www3.nhk.or...
- 16
プーチン露大統領はウクライナとの直接交渉に参加せず トランプ氏もトルコ訪問見合わせ1 : 2025/05/15(木) 07:45:44.33 ID:cNnStVUI9 【イスタンブール=佐藤貴生】侵略を続けるウクライナに対し、停戦に向けた直接交渉を15日にトルコ・イスタンブールで...
- 1 : 2022/03/28(月) 06:20:25.98 ID:ftO9gNkhM
- こいつら公共心がないんか?
- 2 : 2022/03/28(月) 06:20:55.43 ID:ftO9gNkhM
- 国民の皆様のために公務員として働こうって若者はおらんのか
- 3 : 2022/03/28(月) 06:20:58.18 ID:uUidqWy2r
- 君は何なの?
- 6 : 2022/03/28(月) 06:21:27.47 ID:ftO9gNkhM
- >>3
最近の若者に文句があるおっちゃんや - 8 : 2022/03/28(月) 06:22:18.91 ID:uUidqWy2r
- >>6
職業が何かって聞いてるんだけど - 9 : 2022/03/28(月) 06:22:57.75 ID:ftO9gNkhM
- >>8
ワイが何なのかは関係あるんか? - 4 : 2022/03/28(月) 06:21:06.55 ID:ftO9gNkhM
- おっちゃんが若い頃はおったぞ
- 5 : 2022/03/28(月) 06:21:26.34 ID:NzqKpzJVr
- お前にはあるんか?
- 7 : 2022/03/28(月) 06:21:44.54 ID:ftO9gNkhM
- >>5
ワイは若者ちゃうし - 10 : 2022/03/28(月) 06:23:49.31 ID:ftO9gNkhM
- 最近の若者終わってるな
みんな金がほしいからって医者になったり外資系行ったり - 11 : 2022/03/28(月) 06:24:31.57 ID:3HmEtuzN0
- そもそも分母が少なくなってるからな
- 12 : 2022/03/28(月) 06:24:54.24 ID:Y42Ru7FH0
- コッパンの倍率さがりすぎいいい
まあ自衛隊になりたくないのはわかる - 30 : 2022/03/28(月) 06:51:29.57 ID:Tn++rWFXM
- >>12
整備とかトラックの運送するだけとかなら入りたい人もいるんじゃね
訓練とか共同生活は嫌やろうけど - 13 : 2022/03/28(月) 06:26:31.69 ID:3SR4exoT0
- 結局金とバランスよ
- 14 : 2022/03/28(月) 06:27:12.40 ID:Y42Ru7FH0
- 30台の若い頃は、むしろ皆公務員公務員で倍率高くて腹立ったけどな
- 15 : 2022/03/28(月) 06:27:29.13 ID:LZczzO100
- ワイは最近の若者やけど農家になりたい
- 16 : 2022/03/28(月) 06:28:29.83 ID:fogaBN2j0
- いや公務員になりたいが
- 17 : 2022/03/28(月) 06:30:20.38 ID:nRLK+ln30
- 普通ニートになるよね
- 18 : 2022/03/28(月) 06:32:06.94 ID:P1oPJK4+0
- むしろ公務員なりたい若者は増えとるね
税金で甘い汁吸いたいらしい
- 19 : 2022/03/28(月) 06:32:39.26 ID:3MEEY2MY0
- 公務員になりたいが強かったのもここ20-30年の間のことやけどな
その前はまた別の理由で公務員はクソの時代 - 20 : 2022/03/28(月) 06:34:45.70 ID:p0UeBxXx0
- できるなら大卒の陰キャオタクだけでドカタとかやりたいわ
仕事って人間関係が一番だから底辺仕事って底辺が幅利かせてて働くの無理 - 21 : 2022/03/28(月) 06:35:13.45 ID:idRhEGRG0
- 実際公務員の給料じゃ質素な暮らししか出来んからな
しかも副業禁止やから詰んでる - 25 : 2022/03/28(月) 06:43:40.69 ID:a58sLX+4d
- >>21
それでも民間よりマシという事実 - 26 : 2022/03/28(月) 06:47:35.22 ID:7ZGj5r6w0
- >>21
地方は公務員より高待遇の民間なんてほとんどないぞ - 22 : 2022/03/28(月) 06:35:34.92 ID:s6fIfI8i0
- 不景気になってもコロナ禍なってもコッパン倍率上がらないの草本省とかマジで第一希望者に限ると倍率1.0切ってそう
- 23 : 2022/03/28(月) 06:36:33.11 ID:Y42Ru7FH0
- >>22
コッパンは不人気官庁のさらに先に
きいたことのない独立行政法人が沢山あるから
未知の領域 - 28 : 2022/03/28(月) 06:48:11.72 ID:Tn++rWFXM
- >>23
独法は公務員とは別枠じゃないの - 33 : 2022/03/28(月) 06:57:43.26 ID:Y42Ru7FH0
- >>28
こっぱんの中に枠が沢山あるで - 24 : 2022/03/28(月) 06:39:45.82 ID:Kbh7l2rua
- 給料そこそこでカス住民共に40年以上頭下げ続ける人生
なりたいやつは相当ヤバイでしょ - 27 : 2022/03/28(月) 06:47:52.66 ID:CmXYiPyza
- 戦争起きて軍需やらの製造が盛んになったから公務員見たく給料明らかに上がらん仕事はクソや
- 29 : 2022/03/28(月) 06:50:35.13 ID:PvbKZjC20
- 虚業で稼いで早期リタイアや
株でチマチマ増やしてテキトーに資産を外逃しつつ雲行きヤバくなってきたらさっさと退避
御国は残った諸君に任せるで🫡 - 31 : 2022/03/28(月) 06:53:40.00 ID:m+jfKSY/r
- 日本は公務員天国とか言われてる割に倍率が下がり続けてるのは何でなんや?
- 34 : 2022/03/28(月) 06:59:59.67 ID:Y42Ru7FH0
- >>31
今の公務員試験は日東駒専レベルに
なりつつあるけど
それ以上の奴は少子化で民間楽勝
それ未満(公務員に嫉妬するレベル)は
就職難だったりして - 32 : 2022/03/28(月) 06:55:12.50 ID:k4VJ9CQ/r
- 上京すれば公務員より待遇ええ民間が腐るほどあるからな
- 35 : 2022/03/28(月) 07:00:32.17 ID:LDHo1c/M0
- 公務員試験めんどい
手間かけてまでなりたい職業でもない
コメント