
最近の日本人「財務省なくせ!総務省なくせ!防衛省なくせ!」

- 1
岩見沢、滝川の魅力…なんかあるんか? 今やってる朝ドラ「チョッちゃん」の舞台だから今度行こうと思う1 : 2025/05/10(土) 22:34:40.32 ID:qjSmPFBU0 https://www.nhk.jp/p/ts/1GV1RLRNK7/ 2 : 2025/05/10(土) 22...
- 2
アメリカ鉄鋼大手クリフスのCEO「日本製鉄は荷物をまとめて去れ。日本は1945年から何も学んでいない」→2ヶ月後 クリフスが全米6カ所で高炉・工場休止 赤字拡大でアメリカ鉄鋼大手クリフスのCEO「日本製鉄は荷物をまとめて去れ。日本は1945年から何も学んでいない」→2ヶ月後 クリフスが全米6カ所で高炉・工場休止 赤字拡大で 理想ちゃんねる
- 3
石破、コメの値段が下がらないことに『非常にイラ立っている』 | 勘違いしてるバカが多いけど、昨今の米価高騰の原因は転売屋が跋扈したら全国の小売り米価を動かせるぐらい石破、コメの値段が下がらないことに『非常にイラ立っている』 | 勘違いしてるバカが多いけど、昨今の米価高騰の原因は転売屋が跋扈したら全国の小売り米価を動かせるぐらい 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
「力なき正義は無力なり」「暴力でしか解決できない問題」、立川小学校女児イジメ襲撃に称賛相次ぐ | 何もしてくれない大人を見せるよりはマシだが「力なき正義は無力なり」「暴力でしか解決できない問題」、立川小学校女児イジメ襲撃に称賛相次ぐ | 何もしてくれない大人を見せるよりはマシだが 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
12球団最後のマダックス達成者www12球団最後のマダックス達成者www ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
- 6
【財務省近畿財務局】森友文書をめぐり逆転判決 大阪高裁が”不開示決定の取り消し”を国に命じる1 : 2025/01/30(木) 20:24:33.21 ID:F1idtiU69 森友文書をめぐり、逆転判決です。 財務省近畿財務局の職員だった赤木俊夫さんは森友学園への国有地売却をめぐり、決裁...
- 7
孫悟天はなぜここまで嫌われているのか【2ch】孫悟天はなぜここまで嫌われているのか【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 8
ひろゆき氏「公文書を破棄した財務省の職員を刑務所に入れるのが法治国家」 森友文書欠落問題巡り1 : 2025/05/11(日) 02:18:10.73 ID:FsrA3Amz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0bd33972bc5ccffb70a1d2...
- 9
「社会保障制度にタダ乗りする外国人は日本にいらない」←高齢者と障碍者にも同じこと言えよ「社会保障制度にタダ乗りする外国人は日本にいらない」←高齢者と障碍者にも同じこと言えよ 冷笑速報
- 10
【衝撃】立川の小学校侵入事件、女児の母親は『金髪ヤンママ』だった模様・・・・・【衝撃】立川の小学校侵入事件、女児の母親は『金髪ヤンママ』だった模様・・・・・ なんJクエスト
- 11
ラーメン豚山、張り紙1枚で二郎系ラーメンの欠点を完全克服するラーメン豚山、張り紙1枚で二郎系ラーメンの欠点を完全克服する ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 12
【悲報】フワカス、飲み屋にいる所を突撃されてブチギレ暴行www【悲報】フワカス、飲み屋にいる所を突撃されてブチギレ暴行www (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
Firefox、ついに消滅… | Edgeで十分なのになんで他のブラウザを使うの?Firefox、ついに消滅… | Edgeで十分なのになんで他のブラウザを使うの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
大阪・関西万博のショーに批判殺到!「天皇のみが許される」絶対禁色着用の“あってはならない演出”大阪・関西万博のショーに批判殺到!「天皇のみが許される」絶対禁色着用の“あってはならない演出” がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【画像】昔の貧乏弁当、今では高級弁当になってしまうwww【画像】昔の貧乏弁当、今では高級弁当になってしまうwww まとめたニュース
- 16
大阪交野市長「万博無料招待に参加しない自治体はマスコミに晒し上げにさらる!」普通にデマだった1 : 2025/05/10(土) 23:36:32.91 ID:x3mn/Hbx0 https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/20250...
- 1 : 2024/12/22(日) 13:41:28.258 ID:iH3unJvWk
- 新時代の幕開けやね…
- 3 : 2024/12/22(日) 13:42:15.498 ID:4qKlUVsAe
- 日本政治は腐敗しまくってるから一度リセットせんとあかん
- 4 : 2024/12/22(日) 13:42:38.342 ID:dEeOJbsJF
- ええことやん
日本もアルゼンチンのミレイ政権みたいにしようや - 5 : 2024/12/22(日) 13:42:40.793 ID:.5dB/SVPy
- 政府なくして修羅の国と化そうや
- 6 : 2024/12/22(日) 13:43:01.666 ID:8uU4weOQH
- トランプとマスクも偶然そんな感じなのが笑える
- 7 : 2024/12/22(日) 13:44:32.018 ID:MkEDlW9fl
- 管理したくないしされたくないとかどうすんねん
AC3かよ - 8 : 2024/12/22(日) 13:45:00.218 ID:iH3unJvWk
- 一旦もう日本の憲法から作り直すか
- 10 : 2024/12/22(日) 13:46:04.162 ID:dEeOJbsJF
- >>8
時間がかかってもいいからネタ抜きでそうした方がいい
マジで古い制度が多すぎる - 12 : 2024/12/22(日) 13:47:22.458 ID:4qKlUVsAe
- >>10
そうやって若者を騙して徴兵制度復活させようとするんか?日帝時代とそれじゃ何も変わらんやろ - 22 : 2024/12/22(日) 13:52:32.322 ID:giA4xIaMW
- >>12
4ね糖質 - 9 : 2024/12/22(日) 13:45:48.524 ID:giA4xIaMW
- アメリカに押し付けられた憲法が悪いわ
時代に合わせてアップデートしよ - 11 : 2024/12/22(日) 13:46:36.813 ID:H1ohgsDVS
- 中国、ロシア、北朝鮮の脅威より日本政府の方が国民にとって脅威なんやろ
- 13 : 2024/12/22(日) 13:48:10.270 ID:Ch6aTMR2X
- 今の時代のバカどもが昔より優れたものを作れるわけないじゃん
自分らにはその力があるとでもいうのかい学校のお勉強もできない無能のくせに - 24 : 2024/12/22(日) 13:54:11.974 ID:dEeOJbsJF
- >>13
バカの基準って何?IQ?
世代によって知能そのものが変動するわけないし
学校教育を盲信しなくなったのはええことやろ
知識自体は一定ついてる - 31 : 2024/12/22(日) 13:56:52.585 ID:qjuW2jSIo
- >>24
デマ吐きを信用するのは古代ギリシャですら知性とは言わん頼むからお前みたいな自閉症は
未開の地でウホウホしながら生きてくれ
文明人の領域に来るな - 35 : 2024/12/22(日) 13:59:43.110 ID:dEeOJbsJF
- >>30
誰も一緒にはしてないぞ
>>31
学校教育は実際ゴミだと思うよ
じゃあ次に何を信用するかってネットで流れてくる著名人なのが問題なのであって
自分で学習できるのなら問題ない - 14 : 2024/12/22(日) 13:49:11.714 ID:bXIZ6GiCQ
- 旭川とか考えると国家解体したら更に酷くなると思う
- 15 : 2024/12/22(日) 13:49:17.522 ID:4uVMCWZdB
- 時代は無政府主義や
- 28 : 2024/12/22(日) 13:55:27.922 ID:dEeOJbsJF
- >>15
アナキズムあんまり流行らんよね
最近京大で黒旗掲げてた学生おったけどあれも共産主義と混同されて拡散されてたし - 30 : 2024/12/22(日) 13:56:24.319 ID:8iVXLZYz6
- >>28
リバタリアニズムとかいうゴミをアナキズム扱いしないでくれへん? - 16 : 2024/12/22(日) 13:49:38.492 ID:Sfypn35gY
- 財務省くらいは解体するべきやな
- 17 : 2024/12/22(日) 13:49:59.015 ID:98CSRlHut
- 実際に財務省を解体した場合に問題起きへんの?
- 18 : 2024/12/22(日) 13:50:05.017 ID:/6qpt8OdM
- ソマリアが理想世界や
- 19 : 2024/12/22(日) 13:50:09.292 ID:cGitcnxqL
- 財務省は官僚やからデータを指摘してるだけなんや
じゃあそこカットして大量失業者出たり中国資本シェア奪われたらどうするん?っていう政治からの問いには失業保険あるやん神の見えざる手やん何か問題でも?ってスタンスや - 21 : 2024/12/22(日) 13:52:31.725 ID:ePiXX1KcL
- 一回大宝律令までもどさんか?日本が誇る独自の法体系やろ
欧米の法律の真似事しとる必要はない - 33 : 2024/12/22(日) 13:57:13.709 ID:gXf6SRqE8
- >>21
唐の真似事だから別に日本独自ではない - 25 : 2024/12/22(日) 13:54:28.229 ID:oZxCh3NrL
- 国税庁は??
- 26 : 2024/12/22(日) 13:54:38.437 ID:IwOO88yjW
- 無くせというか権限強過ぎるから分けろって言われてるだけやろ
- 27 : 2024/12/22(日) 13:54:57.058 ID:5zJpPc8u0
- 遷都すればいいだけ
利権そのまま引越でいいから移転しろ利権者が引越、企業が移転して、新しいところで日常のマーケットが新たに作られていく
早よしろ
- 29 : 2024/12/22(日) 13:56:04.011 ID:u.ESUxtsJ
- 夜警国家すら通り越してて草
- 32 : 2024/12/22(日) 13:57:12.805 ID:dEeOJbsJF
- ○○省はワイはどうでもええと思ってるけど
警察検察公安の在り方は見直してほしいわ
検察はやっと最近叩かれる流れが生まれてきたけど - 34 : 2024/12/22(日) 13:57:40.890 ID:yXmml09xC
- 政府をなくして緑あふれる島国にしろ
コメント