
最近ちゃんと英語勉強するのは悪って風潮あるよな

- 1
【東京調布】深大寺に若者急増…地元住民も「原宿みたいでビックリ」…SNS"自然界隈"が集まる場所に1 : 2025/10/09(木) 09:16:10.25 ID:Y1a6q3E09 東京郊外にある「深大寺」が若い世代の間で大人気となっています。歴史ある寺の参道ではあちらこちらに行列も。若者たち...
- 2
修学旅行の京都離れ加速「混みすぎて市バスに乗れない…」13年連続1位 修学旅行の定番に異変1 : 2025/10/09(木) 08:28:46.11 ID:/W3aLYMX0 13年連続で修学旅行先ランキング1位を誇る京都。 しかし、今その不動の地位に異変が起きています。物価の高騰とオー...
- 3
「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタート”イヤホン使用” と “車道通行”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:57:48.89 ID:pX50Ed2/0 「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタートで、ユー...
- 4
神道政治連盟、日本会議…高市総裁が人事で保守色 役員はどんな人?1 : 2025/10/09(木) 07:30:09.20 ID:p+X3VN9C9 自民党の高市早苗総裁は7日に発足させた新執行部人事で、総裁選で支援を受けた麻生派や旧安倍派ばかりでなく、自らの保...
- 5
イスラエルとハマスが和平案の第一段階に合意、人質全員解放へ トランプ大統領が投稿1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:21:34.00 ID:eMW37H/M9 ※10/9(木) 8:12 日テレNEWS NNN アメリカのトランプ大統...
- 6
【修学旅行の京都離れ加速】「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の定番に異変 中学校長「来年は長崎に行こうと」1 : 2025/10/09(木) 08:11:48.97 ID:eMW37H/M9 修学旅行の“京都”離れ加速 「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の“定番”に異変 江東区の...
- 7
日本人ノーベル賞受賞者の出身地「西日本:26人」「東日本:7人」これおかしいだろ1 : 2025/10/09(木) 08:29:07.69 ID:zP5k5O9dM 出身都道府県別の集計(2025年時点) 大阪府: 6名(江崎玲於奈、福井謙一、川端康成、山中伸弥、吉野彰) 愛媛...
- 8
江口寿史のトレスがバレなかった理由! ついに判明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 07:41:00.47 ID:qfwz9Gn60 【衝撃スクープ】人気漫画家・江口寿史のトレス疑惑の裏に隠された真実!オタクを馬鹿にした...
- 9
ダウンタウンチャネル←1万人登録でもキビくないか?1 : 2025/10/09(木) 07:32:49.61 ID:gM/BCEDR0 1000万円のうち プラットフォームに30割くらいとられて 700万なんか簡単に人件費で飛ぶだろ 2 : 202...
- 10
日産・追浜工場の売却交渉 台湾・鴻海と決裂1 : 2025/10/09 07:26:19 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/06d808d3033cd60227364732cfd2051623e0f...
- 11
弁護士、依頼人の金6.5億円を横領 9割使い込んでいて高齢なため回収は絶望的か1 : 2025/10/09(木) 07:28:21.50 ID:chbEeUX40 弁護士が依頼人からの「預かり金」6億円流用、懲戒手続き開始…口座の残金は4300万円 依頼人からの預かり金約6億...
- 12
「アベノミクス継承するな」高市氏は独自政策を-英FT紙1 : 2025/10/09(木) 08:05:31.33 ID:p+X3VN9C9 【ロンドン時事】8日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、日本の次期首相就任が有力視される自民党の高市早苗...
- 13
【ネトウヨ朗報!】門田隆将&自民党・青山繁晴『わざわざ就任直後に靖国参拝に行く事はない』1 : 2025/10/09(木) 06:48:03.27 ID:4MGUoaWX0 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1975914...
- 14
臨時国会召集21日軸に調整、自公連立合意難航で遅れ 公明代表が企業献金規制強化を要求1 : 2025/10/09(木) 07:47:26.55 ID:p+X3VN9C9 政府・与党は、首相指名選挙で石破茂首相の後継を選出する臨時国会の召集を後ろ倒しし21日を軸に調整する。自民、公明...
- 15
へずまりゅう氏、高市早苗氏に”共闘”呼び掛け「鹿さんを共にお守りしましょう」「日本人の為、鹿さんの為によろしくお願いします」1 : 2025/10/09(木) 07:15:31.03 ID:Vvj9X5Im9 奈良市議選に無所属で出馬し初当選を果たした元迷惑系ユーチューバー、動画配信業へずまりゅう氏(34)が4日、X(旧...
- 16
【サッカー】PK3本&退場 荒れ試合 サウジアラビアがインドネシアに3-2 勝利 【W杯アジア最終予選プレーオフ】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 07:28:35.16 ID:L+tcNTr09 現地時間10月8日にサウジアラビアのジッダで開催された北中米ワールドカップ...

- 1 : 2023/09/12(火) 20:11:26.072 ID:uF4zeCcr0
- 単語の羅列で十分
パッションがあればそれで良い
みたいな思考 - 2 : 2023/09/12(火) 20:11:49.234 ID:smLldOow0
- 最近ちゃんって可愛い
- 3 : 2023/09/12(火) 20:13:08.221 ID:uF4zeCcr0
- そうやって勝手に自爆してくれるだけなら良いけどなぜか正しい文法指摘してくれる人にまで噛みついて反知性主義押し付けてくるのマジで害悪だと思う
- 4 : 2023/09/12(火) 20:13:08.387 ID:YV6Hdv6a0
- アメリカでも田舎行くみんな英語はカタコトだしな
- 5 : 2023/09/12(火) 20:14:51.625 ID:uF4zeCcr0
- >>4
こういうやつ
アメリカ人も英語できないんだから!とかいって自分の低レベルさに必死でネイティブを合わせようとしてくるやつ
そんなアメリカ人いねーっつーのレベルの想定してるのほんと馬鹿だなとしか思えん - 6 : 2023/09/12(火) 20:15:05.239 ID:Vi7EXT4k0
- どこでだよw
- 8 : 2023/09/12(火) 20:16:01.249 ID:uF4zeCcr0
- >>6
5chとかユーチューブのコメ欄 - 7 : 2023/09/12(火) 20:15:11.072 ID:BU9jd4dX0
- むしろ単語や文法は超大事というかあくまで大前提みたいな意見をよく見るし俺もそう思う
- 9 : 2023/09/12(火) 20:16:41.854 ID:uF4zeCcr0
- >>7
単語も最低限で良いらしい
というか基礎中の基礎の単語すら必要ないみたい
身振り手振り思いついた単語羅列するだけで英語は十分らしい - 14 : 2023/09/12(火) 20:20:24.559 ID:Vi7EXT4k0
- >>9
すさまじく低水準のコミュニケーションを想定してるんだなって感じですね。
いや、ある意味ハイコンテクストか。 - 16 : 2023/09/12(火) 20:23:16.056 ID:uF4zeCcr0
- >>14
アメリカ人もそうらしいよ - 22 : 2023/09/12(火) 20:28:03.443 ID:Vi7EXT4k0
- >>16
凄まじいチェリーピッキングだなぁというか、そんな雑なコミュニケーションを取っていて、自分の考えを言語化できないフラストレーションがたまらないなって不思議
- 24 : 2023/09/12(火) 20:30:12.194 ID:uF4zeCcr0
- >>22
そう言うとこう返されるかもしれないな
英語は基礎単語100ぐらいで9割型の表現ができるから頭使って知ってる単語で表現をひねり出せと - 26 : 2023/09/12(火) 20:33:37.068 ID:Vi7EXT4k0
- >>24
何その前提…
そんな少ない単語で話したら、感情のニュアンス伝わらないけどなー、全部sadで表現しちゃうみたいな文法や発音も、単純に相手にストレスかけるし、そんなやつのままだとよほどのもの好き外国人でもない限り、義理で付き合うのがせいぜいになるわ
- 10 : 2023/09/12(火) 20:17:47.097 ID:uF4zeCcr0
- さっきいたのはsomeとanyの使い分けなんてアメリカ人でもできてないからごっちゃで良いとか言ってるやつな
もうめちゃくちゃ - 11 : 2023/09/12(火) 20:19:06.341 ID:+NFHzVpW0
- 聞いたことねぇわ
- 13 : 2023/09/12(火) 20:19:52.237 ID:uF4zeCcr0
- >>11
それは知らないだけだな
英語スレ開くと必ずその手のやつが数人はいる、あと数人いるのはイギリス英語ではどうのこうの言ってくるやつな - 12 : 2023/09/12(火) 20:19:24.828 ID:DzwFLn9E0
- 「英語」とは別物の「意思疎通」だけできればいいならパッションとジェスチャーで割と何とかなるのは事実。
その手法のみだと「英語の本を読む」ための能力は皆無になるので、英語能力的には下策。
- 15 : 2023/09/12(火) 20:22:57.800 ID:uF4zeCcr0
- >>12
それは俺も否定しないけど
流石に基礎中の基礎の文法すら勉強しなくて良い、それを正そうとするは悪しき価値観だみたいなのはどうかと思うね - 17 : 2023/09/12(火) 20:24:12.689 ID:Kupg0hAH0
- 論文誌に「日本人のみ英語ネイティブによる事前審査を経てから応募すること」って条件つけられてることもあるくらい現状は酷い
外人は文法適当とか嘘だからな
シンプルな構造だから間違えると違和感が強烈なのが英語 - 19 : 2023/09/12(火) 20:25:08.579 ID:uF4zeCcr0
- >>17
前置詞除いて格標識ない言語だから語順で意味が全く変わったりするよね - 18 : 2023/09/12(火) 20:25:01.700 ID:Kupg0hAH0
- 単語はそんなに沢山覚えなくて良いけど文法だけは絶対だ
- 21 : 2023/09/12(火) 20:27:11.527 ID:uF4zeCcr0
- >>18
まぁ間違いではないだろう - 20 : 2023/09/12(火) 20:26:21.532 ID:uF4zeCcr0
- なぜかやつら郷に入っては郷に従えって言葉を狂ったように唱えてるのに外国人に対しては相手に苦労かけさせて当然みたいなのも気になる
できるだけ伝わりやすくする配慮は心がけたいものだが - 23 : 2023/09/12(火) 20:28:30.779 ID:uF4zeCcr0
- 最近日本人の英語能力は実は高い
他国人ではI like appleと言えれば英語ペラペラと称してる
みたいなデマ流すやつもいるしなぁ - 25 : 2023/09/12(火) 20:33:25.321 ID:w1e71hT40
- この間中国語と英語しか出来ない中国人と話したが、Google翻訳開いてスマホを手渡したら英語で会話成立したよ
- 27 : 2023/09/12(火) 20:35:31.338 ID:uF4zeCcr0
- 俺が気になるのはマジで保育園児並みの英語力、極端な話英語を全く話せなくてもそれで良し、いかなる単語力や文法的なルールも必要ないしそれを指摘するやつは悪
アメリカ人もその程度の英語力しか持ってない
みたいな極端すぎる英語への考え方のやつがすごい人数いるってことだな - 29 : 2023/09/12(火) 21:59:52.693 ID:DzwFLn9E0
- >>27
たぶん「英語塾」業界にまともに英語力のある教員が不在で、それを誤魔化しながら営業するために、
「パッションとジェスチャーで生きたコミュニケーション!」みたいなデタラメを流行らせようとする
情報工作が暗躍してるんだろうと予想。 - 28 : 2023/09/12(火) 21:00:20.536 ID:TGaizWvf0
- 「外国語大学行こうと思ったのは出川さんを見たからです!」
ていう人ある程度いるらしいな - 32 : 2023/09/12(火) 22:46:07.147 ID:06d+Xv4d0
- 何のIPAベタ貼り?
コメント