
最近「SF」で「ワクワク」しなくなったのはなんで? 昔の作品見てた時はしてたじゃん。

- 1
【ゲーム】『スイッチ2』、国内モデルの価格は赤字覚悟? 任天堂が日本市場を優遇するワケ1 : 2025/04/13(日) 08:16:41.36 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/eb0c16f21501bf5...
- 2
万博「オールジェンダートイレ」に賛否 なぜ日本の女性はジェンダーレスに否定的なのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 08:22:25.88 ID:bdwAOLot0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 3
「直美」の道進み年収数千万円 20代医師の本音「長時間労働は嫌」1 : 2025/04/13(日) 07:39:28.45 ID:pWQrrECE9 美容医療をめぐるトラブルが相次ぐなか、業界で一つの言葉が注目を浴びている。 「直美」 「ちょくび」と読む。「...
- 4
【悪質】『日本が食い荒らされる』春の京都で住民の悲鳴!注意したら「56すぞ」罵声、私有地で無断撮影1 : 2025/04/13(日) 06:42:37.74 ID:rNeuFIys 桜が満開となり、多くの観光客で賑わう春の京都では、今年もオーバーツーリーズムに悩まされていた。繰り返されるマナー違...
- 5
令和の虎とかいうパクり番組1 : 2025/04/13(日) 06:56:33.04 ID:aZS8/EEu0 不快感凄い 2 : 2025/04/13(日) 06:57:45.18 ID:ODYJktIB0 岩井いたんだか...
- 6
関税政策が二転三転、金融市場は「米国売り」…米長期金利は一時4.59%まで急上昇1 : 2025/04/13(日) 07:34:27.22 ID:pWQrrECE9 【ニューヨーク=小林泰裕】11日のニューヨーク債券市場では米国債が売られ、米長期金利は一時、4.59%まで上昇し...
- 7
新卒採用「増やす」が26% 早期囲い込み、共同通信主要117社アンケート1 : 2025/04/13(日) 07:29:37.48 ID:pWQrrECE9 共同通信社は12日、主要企業117社に実施した2026年度入社の新卒採用に関するアンケートをまとめた。前年度実績...
- 8
中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など1 : 2025/04/13(日) 07:18:58.90 ID:a22WEeQa0 中国の電子機器メーカー、安克創新科技(アンカー・イノベーションズ)が米アマゾン・ドット・コムのネット通販サイトで...
- 9
コンベクションオーブンっての買ったけど冷凍食品の揚げ物を揚げずにサクサクにできる最強の自炊ツール1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 07:32:53.28 ID:PqLPpoCj0 って聞いて買ったけど 普通に電子レンジ使った場合と似たような感じになるんやが….. コ...
- 10
小林鷹之氏、現金給付案「あまり良い筋ではない」 消費税減税は「時限的にすべきだ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 07:51:01.67 ID:pWQrrECE9 自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は12日、自身のユーチューブ番組で、物価高や米政権...
- 11
【正論】 中国政府「アメリカ人は野蛮人」1 : 2025/04/13(日) 06:07:36.35 ID:u2QR0jov0 米関税で取引求めず 「野蛮人」と一蹴―中国当局 【香港時事】中国外務省の出先機関である駐香港特派員公署は、トラ...
- 12
【大阪万博】「簡単入場チケット」サービス発表 開幕当日から販売へ【大阪万博】「簡単入場チケット」サービス発表 開幕当日から販売へ 抱きしめタイムズ
- 13
【立憲】枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制1 : 2025/04/12(土) 20:24:47.46 ID:pJbko5pF9 4/12(土) 19:13配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 14
【画像】Adoさん、ぶっ壊れてしまう。。。【pickup】【画像】Adoさん、ぶっ壊れてしまう。。。【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 15
トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! wwwトランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! www 大東亜速報
- 16
トランプ「日本への要求は4つ。関税は米国が決める。米100年国債購入。売却不可。国債総額の2%支払い」トランプ「日本への要求は4つ。関税は米国が決める。米100年国債購入。売却不可。国債総額の2%支払い」 冷笑速報
- 1 : 2021/04/24(土) 17:39:34.51 ID:5uCe2uk90
ネットフリックス新作SF「Stowaway」、コロナ時代に共感誘うか
https://jp.reuters.com/article/film-stowaway-idJPKBN2C835G- 2 : 2021/04/24(土) 17:40:01.03 ID:2RGsjIab0
- いやしてるけど
- 3 : 2021/04/24(土) 17:40:05.98 ID:bPyhzNb20
- Netflixの宇宙の話の映画気になるわ。黒人出てるやつ。
- 4 : 2021/04/24(土) 17:40:59.99 ID:IuATHbq10
- スマホが悪い
- 5 : 2021/04/24(土) 17:41:36.95 ID:9FhakWA7d
- 21エモン
- 6 : 2021/04/24(土) 17:42:25.19 ID:zWNmZzaS0
- 現実の方がドラマティックだからね
- 7 : 2021/04/24(土) 17:43:30.15 ID:SOKiMAdsK
- vivyむっちゃ楽しく見てるが
- 8 : 2021/04/24(土) 17:43:55.49 ID:UJ5IzCzZr
- なんちゅうか、面白い面白くないってのは今でもあるけど
ドキドキワクワクはもうあんまないんじゃねだって、見たことあるやつの組み合わせばっかだし
- 9 : 2021/04/24(土) 17:44:49.30 ID:xZ5IrMHn0
- 映画は昔の手作りで何とかしようって方が見てて楽しかったな
今はCGで何でもできる分面白みがない - 11 : 2021/04/24(土) 17:56:36.87 ID:Z/bEn2zw0
- 三体めちゃくちゃワクワクしたぞ
- 12 : 2021/04/24(土) 18:12:24.20 ID:rbp0TWV80
- もう漫画でいいや。
- 13 : 2021/04/24(土) 18:34:22.51 ID:z0mhFjmN0
- ワクワクの分野が専門的な所しか残ってないので
一般人はワクワク出来ない - 14 : 2021/04/24(土) 18:36:06.17 ID:wcsmUKUyr
- 年をとったから
終了
- 15 : 2021/04/24(土) 18:40:20.96 ID:xQAH7dJz0
- 最近じゃないけれど「BEATLESS」は興味深かった。
アニメはだいぶ苦労したようでアレだったけれど - 16 : 2021/04/24(土) 19:07:10.63 ID:f5FUxvBL0
- ローズのせい
- 17 : 2021/04/24(土) 19:07:42.57 ID:6IinsCmn0
- いま天冥の標読んでるけどくっそ面白い
- 18 : 2021/04/24(土) 19:10:01.68 ID:9L4L8HVd0
- この界隈は設定厨と考察オタクがニチャってるから大衆受けしそうなワクワク系が叩かれやすいんだよな
- 19 : 2021/04/24(土) 19:11:19.10 ID:xLM0LHhO0
- 昔のSFって「通信(情報の伝達をばショートカットする)」ていう発想が無かったよねどれも、全部、なべて、ドラえもんも
それが現実となった今ではOBSOLETEになったのでは。 - 20 : 2021/04/24(土) 19:14:59.06 ID:WpbV2uNo0
- 自分が生きてる間にほとんど実現されないという現実が苦しい
- 21 : 2021/04/24(土) 19:19:24.39 ID:cb+dApEI0
- 原子力がイマイチだったから
- 22 : 2021/04/24(土) 20:52:17.37 ID:frbTfvUD0
- センス・オブ・ワンダーがなくなったよな
最新の科学を盛り込んだだけで生ずるものではないから余計難しい - 23 : 2021/04/24(土) 20:54:02.66 ID:5uCe2uk90
- >>22
いわゆる、「未来ってスゲー!」っていうドキドキがもう無いわな
もうネタは出尽くして、細かく改変してるだけかもしれない - 24 : 2021/04/24(土) 20:55:42.61 ID:gpsGJdoFM
- いくら待ってもそんな未来が来ないことがわかったから
- 25 : 2021/04/24(土) 20:56:49.10 ID:EerVXniF0
- 時代設定的には過去の話になってる作品も少なくないから
- 26 : 2021/04/24(土) 20:58:27.79 ID:dpsmG7/la
- CGがくどい
- 27 : 2021/04/24(土) 21:01:02.70 ID:rGg29+1q0
- 銀河ヒッチハイクガイド読んでるけど糞面白い
- 33 : 2021/04/24(土) 22:45:17.45 ID:dpsmG7/la
- >>27
面白そうだな 読んでみよ - 28 : 2021/04/24(土) 21:01:14.35 ID:U1D+aubI0
- ネットで粗探しばかりするクズ共に嫌気がさしたから
- 29 : 2021/04/24(土) 21:04:12.67 ID:JYSrRqKm0
- 三体の翻訳おそくねえ?
なんでGWに出せなかったんだ - 30 : 2021/04/24(土) 21:29:07.66 ID:wsod9/lJ0
- イーガンのルミナスぐらいだな
もう10年ぐらい前だけど
というかテッド・チャンを単なる映像美SFとして映画化するなら
ルミナス/暗黒整数を映画化してくれたらいいのに
やってることは単にボードゲームだからCG頑張ってくれるなら映画向きだろう - 32 : 2021/04/24(土) 21:33:12.53 ID:k7nHrLyv0
- CB400SF
コメント