
最近→2014以降、ちょい昔→2004以降 って感覚わかるやついる?

- 1
女性「30代で車持ってない男厳しい」→東京民の逆鱗に触れてしまうWWWWW1 : 2025/05/15(木) 22:04:56.27 ID:Ga9rR4iH0 ゆりあ @ すごく言いづらいんだけどさ… 東京や横浜の男って車持ってないのけど恥ずかしくないの? 20代ならとも...
- 2
日本の出生率、驚異の1.15! 日本全国が数年前の東京並みに低下www1 : 2025/05/15(木) 22:13:20.19 ID:1lOOd1ioM 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず https://www.nikkei.c...
- 3
大阪、ジブリショップの横に裸の美少女イラスト展示会を開催。キッズも普通に通る道でエ口すぎると炎上 1 : 2025/05/15(木) 21:37:01.17 ID:wAMacMXgM 俺の12歳と11歳と10歳の娘は「かわいいー私もあんなふうになりたい」って言ってたぞ? 若い女の子はこういう絵が...
- 4
自民党、小選挙区制度見直し検討へ「中選挙区制度の方が選択肢がある」1 : 2025/05/15(木) 22:23:31.19 ID:/djG4o/50 村上誠一郎総務相は15日の衆院政治改革特別委員会で、現行の小選挙区比例代表並立制について「(導入から)三十数年...
- 5
東出昌大、不倫発覚時は 「人生詰んだって思いました」「どうやっても生きていけないな」1 : 2025/05/15(木) 22:06:23.77 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/500c0ec68dfdb51fb5f1c6...
- 6
中居正広さん、9回裏2死10点ビハインドから9得点1 : 2025/05/15(木) 21:50:04.41 ID:GVTDK1Lc0 もう少しでひっくり返る 2 : 2025/05/15(木) 21:50:52.85 ID:GVTDK1Lc0 第...
- 7
自民、鈴木大地氏の擁立調整 初代スポーツ庁長官 参院選東京選挙区1 : 2025/05/15(木) 21:44:49.75 ID:VYI9Fr8v9 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20250515/k00/00m/010/2...
- 8
【韓国】発効したら「李在明免訴」公選法改正案、共に民主党主導で委員会可決1 : 2025/05/15(木) 17:19:12.52 ID:ufu00bl8 虚偽事実公表の要件から「行為」を削除 国民の力「うそが横行する選挙になる」と反発 韓国国会法制司法委員会が、虚偽事...
- 9
飲酒で退学勧告は重過ぎで違法 東京地裁、高校に賠償命令1 : 2025/05/15(木) 21:26:38.77 ID:VYI9Fr8v9 飲酒で退学勧告は重過ぎで違法 東京地裁、高校に賠償命令|47NEWS https://www.47news.jp...
- 10
ブルーアーカイブの魅力を徹底解説!ブルーアーカイブの魅力を徹底解説! 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 11
アメリカ製作の実写ドラマ『賭ケグルイ』、netflixで配信開始1 : 2025/05/15(木) 21:17:42.56 ID:5fb5mlZI0 Netflix、5月ラインナップ発表 人気コミックを新たに英語版実写ドラマ化した『賭ケグルイ Bet』などを独占...
- 12
WTO改革「日本が主導的役割を」 事務局長、仲裁制度拡大に意欲1 : 2025/05/15 18:36:41 ??? 世界貿易機関(WTO)のオコンジョイウェアラ事務局長は14日、機能不全に陥っている紛争解決制度の改革を巡り「日本の主導的な役割を期待する」と表...
- 13
林官房長官「消費税の減税、適当ではない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 19:12:07.90 ID:HcLcgLeZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a...
- 14
元暴力団 中山ヒデキさん 逮捕 1 : 2025/05/15(木) 19:22:59.37 ID:wKKgeM8E0 【愛媛】生活保護費不正受給で元暴力団幹部を逮捕 暴力団組員であることを隠して生活保護扶助費などを 不正受給したと...
- 15
元芸人俳優(元ほっしゃん。)「下賤な歴史修正者によって冒涜」沖縄めぐる言論に憤り1 : 2025/05/15(木) 13:13:44.24 ID:EAYImzAT9 元芸人俳優「下賤な歴史修正者によって冒涜」沖縄めぐる言論に憤り(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース htt...
- 1 : 2021/07/03(土) 20:16:01.95 ID:iEfQQKuFr
- なんか
- 2 : 2021/07/03(土) 20:16:40.49 ID:e5n0/sq1a
- ↓まだ若いと勘違いしてるクソガキ
- 3 : 2021/07/03(土) 20:16:54.12 ID:PY+MwT7V0
- 2014が最近はわかるけど
2004とか大昔だわ - 4 : 2021/07/03(土) 20:16:58.52 ID:0LsWMKJma
- ↑まだ若いと勘違いしてるクソガキ
- 5 : 2021/07/03(土) 20:17:00.13 ID:oMEh2p0Dd
- なん爺
- 6 : 2021/07/03(土) 20:17:16.13 ID:JwzvlpNI0
- 25歳と見た
- 7 : 2021/07/03(土) 20:17:41.53 ID:iEfQQKuFr
- >>6
32や - 44 : 2021/07/03(土) 20:28:25.06 ID:JwzvlpNI0
- >>7
ヒェッ……おっさん - 8 : 2021/07/03(土) 20:17:48.76 ID:6BVSOHbl0
- 2004ってハムもう北海道やろ
最近だわ - 9 : 2021/07/03(土) 20:18:32.56 ID:iEfQQKuFr
- ワイが高校入ったのが2004やからか?
ちょい昔な感じするわ - 10 : 2021/07/03(土) 20:18:39.30 ID:bI5XI/BG0
- 2016年はめっちゃ昔感あるけど2017年は未来感ある
- 11 : 2021/07/03(土) 20:18:48.91 ID:3EbtXAVB0
- 最近は2016年以降やな
ちな19歳 - 12 : 2021/07/03(土) 20:18:55.85 ID:ZngPFnSJM
- 11以降→最近
06~10→ちょっと前
01~05→結構前
89~00→だいぶ前
88以前→昔
45以前→大昔 - 13 : 2021/07/03(土) 20:19:10.76 ID:PY+MwT7V0
- なんでワイがクソガキ呼ばわりされとんじゃ
チャーすぞ
いてまうぞ - 14 : 2021/07/03(土) 20:19:17.32 ID:ERv2l8Mid
- 今昔の区切りは震災前後やわ
- 17 : 2021/07/03(土) 20:20:16.98 ID:iEfQQKuFr
- >>14
1995?
さすがにおっさんすぎるやろ
まあエヴァとか出たのもこの年やし、時代の境目感はあるけどな - 21 : 2021/07/03(土) 20:20:58.47 ID:89HXizxHa
- >>17
滑ってるぞ - 15 : 2021/07/03(土) 20:19:33.14 ID:/o0hO1iI0
- 良くも悪くも2011が転換期だわ
- 16 : 2021/07/03(土) 20:19:53.85 ID:wvUbpC8sa
- 2010から2021年は去年の感覚やわ
- 25 : 2021/07/03(土) 20:21:43.57 ID:ThLujl9d0
- >>16
ワイはこれや - 18 : 2021/07/03(土) 20:20:23.16 ID:UN3IaV3J0
- 2014年って小保方とか野々村とか佐村河内の頃やっけ
あとリーガルハイやってた頃 - 31 : 2021/07/03(土) 20:23:13.75 ID:HzOvrzsc0
- >>18
2014は黄金世代やな
ネットのおもちゃの大売出しやった - 19 : 2021/07/03(土) 20:20:49.93 ID:66Ikc88Dr
- スマホ出てきたあたりからはあんまり変わってない気がする
- 28 : 2021/07/03(土) 20:22:05.91 ID:3EbtXAVB0
- >>19
いやコロナでめちゃくちゃ世の中変わったやろ - 20 : 2021/07/03(土) 20:20:50.60 ID:cC5rakThM
- 自分が生まれてる時期は何年経とうが昔とは言えないわ
- 22 : 2021/07/03(土) 20:21:11.35 ID:I/DsjO0i0
- 2014とかワイが親父の金玉の中で泳いでた頃やん
- 23 : 2021/07/03(土) 20:21:22.10 ID:9UX+n2h0p
- いいとも最終回が2014年な
- 24 : 2021/07/03(土) 20:21:33.01 ID:mOJvkvaur
- 2003年の30年前1973年←分かる
2021年の30年前1991年←うそやろ… - 26 : 2021/07/03(土) 20:21:54.20 ID:U3zkVs1ra
- 2011年が10年前が焦るわ
ワイなにも変わってないぞ - 27 : 2021/07/03(土) 20:22:02.27 ID:LFWcv1DT0
- 2004とか最近じゃん
- 29 : 2021/07/03(土) 20:22:43.40 ID:cC5rakThM
- 2008年になった時「もう平成20年か~未来やん」って思ったもんや
- 32 : 2021/07/03(土) 20:23:23.70 ID:iEfQQKuFr
- >>29
わかる
平成20年台って信じられなかった - 30 : 2021/07/03(土) 20:23:06.89 ID:aKVhtVQm0
- 最近 2016-2021
前 2013-2015
ちょい昔 2010以前
昔 2000年以前って感じやな
- 33 : 2021/07/03(土) 20:24:06.93 ID:mg0cV9Ok0
- 1994年生まれやろお前
- 34 : 2021/07/03(土) 20:24:14.94 ID:UpGI+VLK0
- ワイは2005~2015と2016以降が一つの境目みたいに感じるわ
- 35 : 2021/07/03(土) 20:24:18.24 ID:cC5rakThM
- 昔と言ったら昭和
最低でも20世紀までだろ
00年代を昔とか古いとか抜かすクソガキはぶん殴るわ - 36 : 2021/07/03(土) 20:24:50.54 ID:9f3pCNxc0
- 2010年から2021年までの変化を見ると2030年も期待できないな
- 37 : 2021/07/03(土) 20:25:20.77 ID:xlx/QBYr0
- 最近 コロナ以降
ちょっと前 東日本大震災以降
昔 それ以前
大昔 阪神大震災とか昭和 - 38 : 2021/07/03(土) 20:25:21.55 ID:cC5rakThM
- インターネットとか携帯電話がある時代を古いという感覚が理解できない
- 42 : 2021/07/03(土) 20:27:29.21 ID:iEfQQKuFr
- >>38
携帯電話自体できたのは昭和やぞ - 39 : 2021/07/03(土) 20:25:21.71 ID:ZjhEZ6l5d
- ワイはアメリカ大統領で時代の区切り認識しとるわ
トランプ時代→最近
オバマ時代→ちょっと前 - 40 : 2021/07/03(土) 20:26:33.49 ID:iEfQQKuFr
- 今日 2021
昨日 2020
先月 2019
最近 2014–2018
ちょい昔 2004-2013
まあまあ昔 1999-2003
結構昔 1995-1998
昔 -1994こんな感覚や
- 45 : 2021/07/03(土) 20:28:40.67 ID:T7zJTfXB0
- >>40
同い年っぽい - 46 : 2021/07/03(土) 20:28:55.19 ID:JwzvlpNI0
- >>40
20代後半かな - 41 : 2021/07/03(土) 20:26:41.46 ID:zRLuEgc10
- ノストラダムスの大予言や地下鉄サリンを最近とは思えんしな
2000年より前は昔やな - 43 : 2021/07/03(土) 20:27:47.08 ID:cC5rakThM
- 00年代後半とか割と最近寄りやんな
- 47 : 2021/07/03(土) 20:29:00.12 ID:iEfQQKuFr
- 昔最近の軸ではなく
「今っぽい」かどうかでいえば2005年以降は今っぽいで - 48 : 2021/07/03(土) 20:29:04.91 ID:0VZPssSy0
- 2013年あたりからなんか変わったのはわかる
いいとも終わったあたり - 49 : 2021/07/03(土) 20:29:39.70 ID:C+wiG3Bdd
- 配信者とかvtuberとか追ってたら2019年とかでもかなり昔に感じる
- 50 : 2021/07/03(土) 20:30:46.19 ID:gazI5zj2a
- 最近は2019やな
- 51 : 2021/07/03(土) 20:31:16.60 ID:2s1yN5BXr
- 去年が昔に感じる
コメント