
最近→2014以降、ちょい昔→2004以降 って感覚わかるやついる?

- 1
終末期「死の援助」法案を可決 妨害行為には禁錮、罰金刑も フランス下院、秋に上院審議へ1 : 2025/05/29(木) 00:14:18.00 ID:fPRn9Zvd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f69c0e5edcf0d9cd99c786...
- 2
香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」1 : 2025/05/29(木) 00:33:23.84 ID:jYJpg4dW9 香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」 さまざまな映画に出演し、スクリーンのなかで唯一無...
- 3
国民民主の玉木 「ふつうにエサ米と呼ぶ」 謝罪する気は無い(画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 01:33:45.07 ID:FuBPBC4k0 画像 ps://i.imgur.com/JjiDafu.jpeg http...
- 4
中国から”ヒット&アウェイ”で特詐欺に加担か 中国籍の女を出国直前に逮捕1 : 2025/05/28(水) 19:35:23.87 ID:1SqxHYXF 中国から渡航した当日に、特殊詐欺の出し子として大阪府岸和田市の女性からキャッシュカードなどを騙し取った疑いで、中国...
- 5
中.川.翔.子(し.ょ.こ.た.ん)の良いところを挙げるスレ(誹謗中傷禁止)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57:29.53 ID:vIggCwip0 正直なところ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57...
- 6
小泉進次郎「JAからクレームヤバいですw」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:51:05.51 ID:AXip+kSq0 ありがとう 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:52:...
- 7
【ぶつかりおじさん】福岡の名門・西南学院大学准教授が3度目逮捕…類似の悪質行為は各地で発生 反撃は「正当防衛」になる?1 : 2025/05/29(木) 00:30:17.44 ID:rSRVheCZ9 ※5/28(水) 10:00配信 弁護士JPニュース 福岡県福岡市にある西南学院大学。キリスト教米国南部バプテス...
- 8
あおり運転で逮捕の際に押収のドラレコ解析で千葉・富里市での別のあおり運転発覚 無職・三井洋一容疑者(49)を再逮捕1 : 2025/05/29(木) 01:09:37.09 ID:x99CvmMY9 フジテレビ 2025/05/28 https://www.fnn.jp/articles/-/878810?di...
- 9
訪日オーストリア人「干物はスパイスが効いててとても美味しいわ!」1 : 2025/05/28(水) 20:35:20.99 ID:avHLq4oh0 銀座で“干物” 外国人客も注目「スパイスがきいている」(テレビ朝日系(ANN)) https://news.ya...
- 10
小泉進次郎大臣、衝撃の古古古米『1800円』に武田鉄矢びっくり 「こんなに下がっていいのか」1 : 2025/05/29(木) 00:48:53.54 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/13c76a4f4daa774e2cc292...
- 11
ロシア協力国には“500%関税” アメリカ議会上院が法案提出 ウクライナ侵攻を経済面で支える中国が標的1 : 2025/05/29(木) 00:08:06.99 ID:fPRn9Zvd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c83c9158f11fd8fe8fb898...
- 12
【農業】もう人間はいらない? 賢過ぎる無人トラクターが畑を仕切り始めた1 : 2025/05/29(木) 00:44:00.07 ID:fPRn9Zvd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3f673ddd2883e5dd644b...
- 13
斎藤兵庫 ハゲる (画像あり)1 : 2025/05/28(水) 23:54:42.96 ID:YBpMzrB00 画像 https://nagi0616.blog.2nt.com/blog-entry-1.html 2 : 2...
- 14
日本で行方不明になる子供が増加 中國人に誘拐され臓器売買されてる(画像あり)1 : 2025/05/28(水) 22:18:14.00 ID:FT+iwW9+0 2020年7月8日に、静岡県の道路上で、 10代の女子小学生を車で連れ去ろうとした 中国籍の女性(44)が逮捕さ...
- 15
【転売対策】ヤフオク、政府備蓄米の出品を禁止 出品者はアカウント停止も1 : 2025/05/28 19:38:57 ??? LINEヤフーは、「Yahoo!オークション」「Yahoo!フリマ」において、政府備蓄米の出品を禁止する。 転売による価格高騰や供給不足を防ぎ...
- 16
【国防】日本の防衛費「不十分」 来日のメルケル元独首相1 : 2025/05/29(木) 00:37:38.80 ID:jQry1ZDD9 ドイツのメルケル元首相が27日、東京都内で開かれたトークイベントに出席した。日本が防衛費引き上げにこれまで慎重だ...
- 1 : 2021/07/03(土) 20:16:01.95 ID:iEfQQKuFr
- なんか
- 2 : 2021/07/03(土) 20:16:40.49 ID:e5n0/sq1a
- ↓まだ若いと勘違いしてるクソガキ
- 3 : 2021/07/03(土) 20:16:54.12 ID:PY+MwT7V0
- 2014が最近はわかるけど
2004とか大昔だわ - 4 : 2021/07/03(土) 20:16:58.52 ID:0LsWMKJma
- ↑まだ若いと勘違いしてるクソガキ
- 5 : 2021/07/03(土) 20:17:00.13 ID:oMEh2p0Dd
- なん爺
- 6 : 2021/07/03(土) 20:17:16.13 ID:JwzvlpNI0
- 25歳と見た
- 7 : 2021/07/03(土) 20:17:41.53 ID:iEfQQKuFr
- >>6
32や - 44 : 2021/07/03(土) 20:28:25.06 ID:JwzvlpNI0
- >>7
ヒェッ……おっさん - 8 : 2021/07/03(土) 20:17:48.76 ID:6BVSOHbl0
- 2004ってハムもう北海道やろ
最近だわ - 9 : 2021/07/03(土) 20:18:32.56 ID:iEfQQKuFr
- ワイが高校入ったのが2004やからか?
ちょい昔な感じするわ - 10 : 2021/07/03(土) 20:18:39.30 ID:bI5XI/BG0
- 2016年はめっちゃ昔感あるけど2017年は未来感ある
- 11 : 2021/07/03(土) 20:18:48.91 ID:3EbtXAVB0
- 最近は2016年以降やな
ちな19歳 - 12 : 2021/07/03(土) 20:18:55.85 ID:ZngPFnSJM
- 11以降→最近
06~10→ちょっと前
01~05→結構前
89~00→だいぶ前
88以前→昔
45以前→大昔 - 13 : 2021/07/03(土) 20:19:10.76 ID:PY+MwT7V0
- なんでワイがクソガキ呼ばわりされとんじゃ
チャーすぞ
いてまうぞ - 14 : 2021/07/03(土) 20:19:17.32 ID:ERv2l8Mid
- 今昔の区切りは震災前後やわ
- 17 : 2021/07/03(土) 20:20:16.98 ID:iEfQQKuFr
- >>14
1995?
さすがにおっさんすぎるやろ
まあエヴァとか出たのもこの年やし、時代の境目感はあるけどな - 21 : 2021/07/03(土) 20:20:58.47 ID:89HXizxHa
- >>17
滑ってるぞ - 15 : 2021/07/03(土) 20:19:33.14 ID:/o0hO1iI0
- 良くも悪くも2011が転換期だわ
- 16 : 2021/07/03(土) 20:19:53.85 ID:wvUbpC8sa
- 2010から2021年は去年の感覚やわ
- 25 : 2021/07/03(土) 20:21:43.57 ID:ThLujl9d0
- >>16
ワイはこれや - 18 : 2021/07/03(土) 20:20:23.16 ID:UN3IaV3J0
- 2014年って小保方とか野々村とか佐村河内の頃やっけ
あとリーガルハイやってた頃 - 31 : 2021/07/03(土) 20:23:13.75 ID:HzOvrzsc0
- >>18
2014は黄金世代やな
ネットのおもちゃの大売出しやった - 19 : 2021/07/03(土) 20:20:49.93 ID:66Ikc88Dr
- スマホ出てきたあたりからはあんまり変わってない気がする
- 28 : 2021/07/03(土) 20:22:05.91 ID:3EbtXAVB0
- >>19
いやコロナでめちゃくちゃ世の中変わったやろ - 20 : 2021/07/03(土) 20:20:50.60 ID:cC5rakThM
- 自分が生まれてる時期は何年経とうが昔とは言えないわ
- 22 : 2021/07/03(土) 20:21:11.35 ID:I/DsjO0i0
- 2014とかワイが親父の金玉の中で泳いでた頃やん
- 23 : 2021/07/03(土) 20:21:22.10 ID:9UX+n2h0p
- いいとも最終回が2014年な
- 24 : 2021/07/03(土) 20:21:33.01 ID:mOJvkvaur
- 2003年の30年前1973年←分かる
2021年の30年前1991年←うそやろ… - 26 : 2021/07/03(土) 20:21:54.20 ID:U3zkVs1ra
- 2011年が10年前が焦るわ
ワイなにも変わってないぞ - 27 : 2021/07/03(土) 20:22:02.27 ID:LFWcv1DT0
- 2004とか最近じゃん
- 29 : 2021/07/03(土) 20:22:43.40 ID:cC5rakThM
- 2008年になった時「もう平成20年か~未来やん」って思ったもんや
- 32 : 2021/07/03(土) 20:23:23.70 ID:iEfQQKuFr
- >>29
わかる
平成20年台って信じられなかった - 30 : 2021/07/03(土) 20:23:06.89 ID:aKVhtVQm0
- 最近 2016-2021
前 2013-2015
ちょい昔 2010以前
昔 2000年以前って感じやな
- 33 : 2021/07/03(土) 20:24:06.93 ID:mg0cV9Ok0
- 1994年生まれやろお前
- 34 : 2021/07/03(土) 20:24:14.94 ID:UpGI+VLK0
- ワイは2005~2015と2016以降が一つの境目みたいに感じるわ
- 35 : 2021/07/03(土) 20:24:18.24 ID:cC5rakThM
- 昔と言ったら昭和
最低でも20世紀までだろ
00年代を昔とか古いとか抜かすクソガキはぶん殴るわ - 36 : 2021/07/03(土) 20:24:50.54 ID:9f3pCNxc0
- 2010年から2021年までの変化を見ると2030年も期待できないな
- 37 : 2021/07/03(土) 20:25:20.77 ID:xlx/QBYr0
- 最近 コロナ以降
ちょっと前 東日本大震災以降
昔 それ以前
大昔 阪神大震災とか昭和 - 38 : 2021/07/03(土) 20:25:21.55 ID:cC5rakThM
- インターネットとか携帯電話がある時代を古いという感覚が理解できない
- 42 : 2021/07/03(土) 20:27:29.21 ID:iEfQQKuFr
- >>38
携帯電話自体できたのは昭和やぞ - 39 : 2021/07/03(土) 20:25:21.71 ID:ZjhEZ6l5d
- ワイはアメリカ大統領で時代の区切り認識しとるわ
トランプ時代→最近
オバマ時代→ちょっと前 - 40 : 2021/07/03(土) 20:26:33.49 ID:iEfQQKuFr
- 今日 2021
昨日 2020
先月 2019
最近 2014–2018
ちょい昔 2004-2013
まあまあ昔 1999-2003
結構昔 1995-1998
昔 -1994こんな感覚や
- 45 : 2021/07/03(土) 20:28:40.67 ID:T7zJTfXB0
- >>40
同い年っぽい - 46 : 2021/07/03(土) 20:28:55.19 ID:JwzvlpNI0
- >>40
20代後半かな - 41 : 2021/07/03(土) 20:26:41.46 ID:zRLuEgc10
- ノストラダムスの大予言や地下鉄サリンを最近とは思えんしな
2000年より前は昔やな - 43 : 2021/07/03(土) 20:27:47.08 ID:cC5rakThM
- 00年代後半とか割と最近寄りやんな
- 47 : 2021/07/03(土) 20:29:00.12 ID:iEfQQKuFr
- 昔最近の軸ではなく
「今っぽい」かどうかでいえば2005年以降は今っぽいで - 48 : 2021/07/03(土) 20:29:04.91 ID:0VZPssSy0
- 2013年あたりからなんか変わったのはわかる
いいとも終わったあたり - 49 : 2021/07/03(土) 20:29:39.70 ID:C+wiG3Bdd
- 配信者とかvtuberとか追ってたら2019年とかでもかなり昔に感じる
- 50 : 2021/07/03(土) 20:30:46.19 ID:gazI5zj2a
- 最近は2019やな
- 51 : 2021/07/03(土) 20:31:16.60 ID:2s1yN5BXr
- 去年が昔に感じる
コメント