
最新情報によると日本の一人あたりのGDPが台湾とタイに抜かれたらしい

- 1
旭川市民だからこそすべての質問に全力で答える1 : 2025/05/09(金) 02:42:50.85 ID:NvmIWZ/B0 意味の分からん質問でも答える 3 : 2025/05/09(金) 02:44:31.51 ID:NvmIWZ/B...
- 2
大谷翔平を応援してる日本人ってさ、大谷が日本人じゃなくてもファンだったんやろか?1 : 2025/05/09(金) 01:44:14.27 ID:R6VgwSSr0 例えばジャッジやソトとかが日本人なら、皆そいつらの実力や人間性に感情移入して応援してて、 大谷が外国人なら、あの...
- 3
橋下徹、西田議員を猛批判「人間の実存を無視して国家を語る保守派の典型」1 : 2025/05/09(金) 00:37:57.65 ID:BHxVt0kJr 橋下徹氏 自民・西田氏、ひめゆり「歴史書き換え」発言に「人間の実存を無視して国家を語る保守派の典型」 https...
- 4
くわばたりえ、タクシー運転手に暴言? SNS拡散情報を否定「確実に私じゃない」「NHKには基本電車で」1 : 2025/05/09(金) 00:48:03.37 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8074f550c0c99d5ce9b292...
- 5
【超絶悲報】石破総理、文春砲食らう【超絶悲報】石破総理、文春砲食らう なんJ PRIDE
- 6
囁かれる岸田前首相“再登板”に現実味? 一強時代到来で「安倍超え」に虎視眈々囁かれる岸田前首相“再登板”に現実味? 一強時代到来で「安倍超え」に虎視眈々 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 7
トランプ関税で韓国製アメ車が大打撃-トヨタより輸入多く1 : 2025/05/08(木) 22:24:45.95 ID:HGtnm89j0 韓国製アメ車の悲劇、トランプ関税でGM大打撃-トヨタより輸入多く https://www.bloomberg.c...
- 8
トランプ「英国との歴史的貿易協定、10%の関税で60億ドルの外貨収入と50億ドルの輸出でアメリカの農家と安全保障を強化!」トランプ「英国との歴史的貿易協定、10%の関税で60億ドルの外貨収入と50億ドルの輸出でアメリカの農家と安全保障を強化!」 冷笑速報
- 9
立憲民主と国民民主、参院選も略称「民主党」 国政選挙で4回目 5/8立憲民主と国民民主、参院選も略称「民主党」 国政選挙で4回目 5/8 国難にあってもの申す!!
- 10
【衝撃】京都で中1男子が体育の授業中に倒れ死亡【衝撃】京都で中1男子が体育の授業中に倒れ死亡 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 11
【米価格対策】石破首相「さらなるスピード感と危機感を持って取り組む」【米価格対策】石破首相「さらなるスピード感と危機感を持って取り組む」 大艦巨砲主義!
- 12
【ゆうパック】「息子に仕送りするため郵便局に行ったら細かく品目を書くよう言われて送るの諦めた」 コミュノ「被害者面してますが空輸便なら常識的に必要です。役に立ちましたか?【ゆうパック】「息子に仕送りするため郵便局に行ったら細かく品目を書くよう言われて送るの諦めた」 コミュノ「被害者面してますが空輸便なら常識的に必要です。役に立ちましたか? モナニュース
- 13
ビル・ゲイツがほぼ全財産の寄付を約束。貧困層に2000億ドルを誓約ビル・ゲイツがほぼ全財産の寄付を約束。貧困層に2000億ドルを誓約 顔面キムチレッド速報
- 14
小原ブラス、「妻子がいると知っていながら田中圭に恋をして彼の気を引いたとしても、永野芽郁がそんなに悪いとは思えないのだ。」小原ブラス、「妻子がいると知っていながら田中圭に恋をして彼の気を引いたとしても、永野芽郁がそんなに悪いとは思えないのだ。」 哲学の徒…乱世を斬る
- 15
【兵庫】親戚が揃ってBBQ→薪を割る→鉈がガスボンベに当たる→ピザ窯大爆発【兵庫】親戚が揃ってBBQ→薪を割る→鉈がガスボンベに当たる→ピザ窯大爆発 コノユビニュース
- 16
元THE HIGH-LOWSのベーシスト・調先人、心筋梗塞から回復へ 現バンド・OHIO101が現状報告「意識も戻りリハビリ中」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 06:23:58.76 ID:JmVEhVE/9 2025-05-06 21:12 ORICON NEWS 元THE HIGH-LOWS...
- 1 : 2020/07/05(日) 01:22:08.58 ID:na9ltqm70
マジか?
- 2 : 2020/07/05(日) 01:22:43.92 ID:hDXdMxaa0
- これは安部さんGJだね
- 3 : 2020/07/05(日) 01:22:56.92 ID:pds4oHvyM
これからは幸福度の時代だから- 4 : 2020/07/05(日) 01:23:00.79 ID:cIjuPKjn0
- タイと台湾ディスってんの?
- 5 : 2020/07/05(日) 01:23:04.40 ID:wknhe7/Rr
- お前らケンモメンのせい
- 6 : 2020/07/05(日) 01:23:04.54 ID:PGaaXlaI0
- ガビーン😱
- 7 : 2020/07/05(日) 01:23:11.67 ID:1UsBS7nz0
- 中抜きしかしてないのに稼げるわけが無いだろ
- 20 : 2020/07/05(日) 01:34:22.24 ID:rHRVu4oJ0
- >>7
実質的に働いてるやつが少ないってことだからね - 9 : 2020/07/05(日) 01:24:22.59 ID:2ucXAH+V0
- ネトウヨですら最近はベトナムとかカンボジアを引き合いに出すようになったな
- 10 : 2020/07/05(日) 01:24:41.59 ID:7isXx2aC0
- タイってどんな産業あるの
- 11 : 2020/07/05(日) 01:25:04.43 ID:g3CDjmzE0
- >>1
台湾は15年くらいまえからぬかれてる
三年前に韓国に抜かれた
タイはまだ大丈夫 - 12 : 2020/07/05(日) 01:25:22.77 ID:A+g6XKWSH
- PPP基準の一人当たりGDPなら、日本が2010年頃すでに台湾には
抜かれたぞ。
何でいまさら? - 13 : 2020/07/05(日) 01:28:31.12 ID:AHtsN2Tv0
- アジア圏結構落ち着いて発展し始めて久しいからな
そのうち抜かれるとは思ってた - 14 : 2020/07/05(日) 01:29:31.99 ID:9Q0JAYRR0
- 台湾はTSMCとかトヨタより上だし分かる
- 15 : 2020/07/05(日) 01:29:56.76 ID:Ji2QPD2Ra
- タイの海辺にサービス付きのコンドミニアム買って現地妻の隙をみては、若い女の子を取っ替え引っ替えしながら過ごす老後なんてのはもう夢幻なんだろうね
- 16 : 2020/07/05(日) 01:30:29.27 ID:EZ3cTATE0
- 今の日本の構造的に当然の話だけどな
- 17 : 2020/07/05(日) 01:30:41.73 ID:ZXPSDyax0
- で?水道水飲めて四季あんのかって話よ
- 18 : 2020/07/05(日) 01:33:09.31 ID:xUuJ8i9Z0
- 老人多いからだろ
- 19 : 2020/07/05(日) 01:34:16.23 ID:zn9X4Jmf0
- ギャハハ
いいぞ
どんどん落ちぶれろジャップランド
みんな不幸になれ! - 21 : 2020/07/05(日) 01:36:50.24 ID:CpLFhD1D0
- よし!
- 22 : 2020/07/05(日) 01:40:27.29 ID:FJzUniSc0
- 台湾なんてとっくに抜かれてるイメージだったわ
意外と低かったんだな - 23 : 2020/07/05(日) 01:41:18.63 ID:8dXcX6Km0
- タイみたいな後進国に抜かれるわけない
デマはよくないよ - 24 : 2020/07/05(日) 01:52:33.64 ID:FJzUniSc0
- 2019年時点でまだまだ勝ってるみたいだな
日本 39,304 台湾 25,008 タイ 7,448
なんだかんだ当分負けそうにないが - 26 : 2020/07/05(日) 02:00:12.90 ID:A+g6XKWSH
- >>24
台湾の物価、公共料金、保険費など日本より安い。税金も少ない(地方税なし、消費税5%)。
お金の余裕は日本より上かも - 25 : 2020/07/05(日) 01:58:24.03 ID:luMZjRfh0
- 草
- 27 : 2020/07/05(日) 02:01:32.02 ID:8Hbj1bbj0
- タイって一人あたりのGDP低いのに物価は韓国並に高いんだな
- 28 : 2020/07/05(日) 02:03:16.51 ID:N2/LmFnYa
- 台湾高級車ばかり走ってるよな
- 29 : 2020/07/05(日) 02:03:27.52 ID:iNRzZrNA0
- 台湾 >> 日本
タイ >> 日本
- 30 : 2020/07/05(日) 02:51:20.64 ID:Y76OQMkQa
- 1年前にタイの給与月額がかなり日本の水準に近くなってきたって記事は読んだな
あと数年したら逆転されるのは明白 - 31 : 2020/07/05(日) 02:54:44.96 ID:g1lf/F6Va
- ならばさらに増税だ!
コメント