
時事通信「1年前のH3ロケット発射は失敗」と報じる

- 1
エアインディア機燃料オフにするな!してないぞ!操縦室内の音声記録公開 | 万一の火災時などにエンジンシャットダウンするためのスィッチで、エアインディア機燃料オフにするな!してないぞ!操縦室内の音声記録公開 | 万一の火災時などにエンジンシャットダウンするためのスィッチで、 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 2
アマゾンプライムデー、まったく盛り上がらない。ニュー速民も興味を失う #悲報アマゾンプライムデー、まったく盛り上がらない。ニュー速民も興味を失う #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 3
男児の水着のインナーメッシュに、おちんちんが挟まる痛々しい事故が…。メッシュの穴、こんな水着が要注意!【小児科医】1 : 2025/07/13 22:24:42 ??? 2025/07/11 更新 今年の夏も猛暑が予想されています。梅雨が明けるといよいよ夏本番、水遊びシーンが増えてくることでしょう。国民生活セン...
- 4
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】 がーるずレポート - ガールズちゃん...
- 5
【悲報】人材派遣会社がバタバタと倒れだす、人手不足で大倒産時代に【悲報】人材派遣会社がバタバタと倒れだす、人手不足で大倒産時代に アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 6
youtube、水面下で大粛清(チャンネルBAN)開始か。政治系切り抜き,顔出しの無いチャンネルは今後成り立たない可能性。youtube、水面下で大粛清(チャンネルBAN)開始か。政治系切り抜き,顔出しの無いチャンネルは今後成り立たない可能性。 冷笑速報
- 7
「あれが多くの戦闘を止めた」 トランプ氏、再び原爆投下引き合いか [7/13]「あれが多くの戦闘を止めた」 トランプ氏、再び原爆投下引き合いか [7/13] 国難にあってもの申す!!
- 8
『ドンキーコング』映画になる!? 任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見1 : 2025/07/14(月) 01:38:22.55 ID:qgt/CxAj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/20d5c48f042918fa40e0e0...
- 9
選挙報道に潜む野党性を危惧する(早稲田大教授・岡本隆司氏)1 : 2025/07/14(月) 01:06:26.81 ID:a8qA8TIS9 3日に参議院選挙の公示があった。選挙戦たけなわである。 東京在住の身、先の都議会議員選挙の喧噪(けんそう)さめや...
- 10
【維新】猪瀬参院議員の敗訴確定 朝日「セクハラ」報道は真実―最高裁【維新】猪瀬参院議員の敗訴確定 朝日「セクハラ」報道は真実―最高裁 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 11
参政党・神谷代表 外国人から相続税『取りようがない』発言の真意を説明…参政党・神谷代表 外国人から相続税『取りようがない』発言の真意を説明… おーまい速報!
- 12
今の日本から「天才」が出てこない理由1 : 2025/07/14(月) 01:55:22.20 ID:c2tcb+na0 なぜなのか? 2 : 2025/07/14(月) 02:00:46.27 ID:7A1oPzlX0 天才の定義を...
- 13
【動画】ブラジルのストリートファイト、ナイフを取り出すところから始まる 1 : 2025/07/14(月) 01:41:10.14 ID:lIEn7HNo0 https://theync.com/media/videos/6/8/7/2/a/6872a00e85347....
- 14
【画像】サンタさんみたいなおっさん逮捕www【画像】サンタさんみたいなおっさん逮捕www ラビット速報
- 15
ぶっちゃけ、日本に生まれたことって「奇跡」だよな?素直に答えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 22:38:17.51 ID:iQ4TyEUf0 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E...
- 16
富山刑務所の単独室で受刑者が首を吊っているのが発見 自殺と見られる1 : 2025/07/13(日) 23:54:00.41 ID:fwT/79DR0 13日、富山刑務所の職員が単独室で、受刑者が首を吊っているのを発見し病院に救急搬送しましたがその後、死亡が確認さ...

- 1 : 2024/02/12(月) 23:08:30.03 ID:Mc8DtLKE0
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日、新型の液体燃料ロケット「H3」2号機を鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げる。
1号機は昨年3月、第2段エンジンが電気系統のトラブルで着火せずに失敗。
搭載していた地球観測衛星「だいち3号」も失われた。JAXAは三菱重工業などと原因究明に着手。半年余りで対策を取りまとめ、1年足らずで2号機打ち上げにこぎ着けた。
開発責任者の岡田匡史プロジェクトマネジャーは「なんとか挽回したいという思いで頑張ってきた。ぜひ成功させたい」と意気込む。- 48 : 2024/02/12(月) 23:09:08.52 ID:KxSswh/Q0
- 時効とかあんの?
- 49 : 2024/02/12(月) 23:09:25.14 ID:iqBkE3/R0
- 知ってた
- 50 : 2024/02/12(月) 23:10:14.95 ID:Q8Gj346l0
- あれは中止だろ?
JAXAは反日か? - 51 : 2024/02/12(月) 23:11:01.21 ID:NuB6VnJU0
- 中止 の2文字
- 52 : 2024/02/12(月) 23:11:07.54 ID:+lDpIf6L0
- そろそろ忘れた頃だしええやろ
- 53 : 2024/02/12(月) 23:11:39.74 ID:5+8q++ER0
- ん?1年経ったってマジか
- 54 : 2024/02/12(月) 23:12:49.08 ID:LTm4VVyA0
- 報じるも何も再度打ち上げチャレンジするも爆発してJAXA自体も失敗認定してたろ
失敗だ中止だで言葉遊びしてた発射の件だけが記憶に残って、あの件のことを言ってるとでも思ってるのか - 107 : 2024/02/12(月) 23:56:57.47 ID:0bBriqjW0
- >>54
これ - 55 : 2024/02/12(月) 23:12:50.11 ID:qLXRHySo0
- 株主から殺されるんちゃう?
- 57 : 2024/02/12(月) 23:13:39.15 ID:32k6XCdJ0
- どこぞの工作員に妨害されたとかじゃないのか
- 58 : 2024/02/12(月) 23:13:50.91 ID:HhOzZvi50
- 開発責任者ってなに?
何度中止になっても責任を取る人間なんかいないのに - 59 : 2024/02/12(月) 23:14:00.11 ID:t4oJPDWI0
- 最初の失敗を失敗と認められずに強行した結果爆発したやつか
- 61 : 2024/02/12(月) 23:14:51.17 ID:nP8FJL5nM
- JAXA男性さんどうして…
- 62 : 2024/02/12(月) 23:14:59.03 ID:QfbsDmwt0
- 中止したのではなく爆発に成功なんだが
- 63 : 2024/02/12(月) 23:15:04.80 ID:dc60ZnN50
- せっかく忘れてたのに蒸し返さなくてもええやんけ
- 64 : 2024/02/12(月) 23:15:37.55 ID:iXgABAx30
- さすがに1年経ってるし次は成功するよな?
- 65 : 2024/02/12(月) 23:15:40.69 ID:LR4cyA6p0
- バイトテロは大勢いる
SNSで動画流すようなバイトテロは中々いない - 66 : 2024/02/12(月) 23:16:36.65 ID:LMvgy3SO0
- 延期では?
- 67 : 2024/02/12(月) 23:18:11.13 ID:t4oJPDWI0
- 着陸も成功したしな
認知が歪むと大変やな修正できなくなる - 68 : 2024/02/12(月) 23:20:06.12 ID:aWan9K140
- 今度はどんな言い訳を述べてくれるのか楽しみですわ
- 69 : 2024/02/12(月) 23:20:10.39 ID:KBWaIPTB0
- JAXA「共同さんあんたのは失敗ではない偽物だ。俺が本物の失敗を見せてやりますよ!」
- 70 : 2024/02/12(月) 23:20:13.77 ID:gEVpaSIr0
- あれは転進だよ?
- 71 : 2024/02/12(月) 23:21:24.47 ID:kRSinUdNa
- 楽しみ🤭
- 72 : 2024/02/12(月) 23:21:39.97 ID:bIOEOZOb0
- 記者会見で失敗って言葉使った記者が
宇宙オタから、吊し上げ食らってフルボッコにされてたぞ
その光景見た嫌儲板は宇宙オタの応援してただろが - 74 : 2024/02/12(月) 23:23:13.52 ID:t4oJPDWI0
- >>72
いやあれ見たら普通に次は大失敗するやろなぁと思うやろ
実際爆発したわけだが
失敗したと素直に認められないとズルズル失敗していく典型だよ - 83 : 2024/02/12(月) 23:28:00.81 ID:ywazpM/JH
- >>72
あれは宇宙オタが完全にアスペだったな
一般人からしたら発射しますって言った日に発射できてない時点で失敗だから使う言葉は失敗でいいのに
宇宙オタが衛生が無事なら宇宙業界では失敗じゃないとかいきなり自分の世界ルールを持ち出してきて
いきなり旧約聖書持ち出してくるユダヤ人並みに意味不明だった - 87 : 2024/02/12(月) 23:30:56.17 ID:ywazpM/JH
- >>83
宇宙オタ「1週間後、本物の失敗を見せてあげますよ」 - 73 : 2024/02/12(月) 23:22:45.17 ID:i8A/I3Ln0
- 失敗とか中止は単なる言葉遊び以上の意味がある。
1段目で点火失敗した時に失敗と認めて総点検の時間取ってれば2段目の点火失敗は防げた可能性もある。
1段目はフェイルセーフが効くが2段目失敗すれば終わりだからな。 - 103 : 2024/02/12(月) 23:44:58.33 ID:Ha//Uv+l0
- >>73
初回失敗時に原因わからんのに2回目の打ち上げ日程だけが決まる典型的な日本のデスマーチが始まったから無限に原因究明に時間かけるのはこの国には不可能だよ - 75 : 2024/02/12(月) 23:23:25.72 ID:LA5InhDL0
- JAXA男性(超エリート理系)「失敗ではなく中止」
- 76 : 2024/02/12(月) 23:23:42.56 ID:q1oVRcLs0
- >>1
父親爺世代となるH2の頃のOBらを招呼してアドバイス受けたなら多分改善してるだろ流石に。
MRJみたいに呼んだのにアドバイス聞き入れず失敗なんてことにはなってないと祈りたい。
(再失敗した後にOBたちが「我々の助言を現場の若人たちは受け入れなかった」みたいな証言が出てきそうで怖いけど…)このレス、後で見返すことになりそう。予言にならないといいが。
- 78 : 2024/02/12(月) 23:24:09.86 ID:ywazpM/JH
- 失敗じゃなくて司令破壊成功なんだけど
- 80 : 2024/02/12(月) 23:26:20.84 ID:t4oJPDWI0
- 失敗というと次から予算が下りなくなるからとにかく成功と言おうという
お上向けの成功発言であって本質は失敗だという認識を忘れて
失敗は失敗ではないという自己催眠にかかってしまってる - 84 : 2024/02/12(月) 23:28:16.30 ID:bIOEOZOb0
- >ある種の異常を検知したら止まるようなシステムの中で、安全、健全に止まっているのが今の状況です。
原発の時もそうだったけど、この言葉が正確で誠実な言葉だと思ってるなら
科学者は信頼なくすよね - 85 : 2024/02/12(月) 23:29:18.17 ID:tb1d1eQB0
- またやらかすんやろな
- 86 : 2024/02/12(月) 23:29:57.96 ID:FX4H6C670
- 電波系統トラブルをおこして指令破壊で壊したなら失敗以外の何物でもない
- 88 : 2024/02/12(月) 23:32:56.00 ID:dVf2Cd3bM
- 一年たってないだろ
その間にもエンジンテストで事故起こしたりしたんじゃないのか
まったく何をやってるのか分からんよ
観測衛星の打ち上げに失敗して能登半島地震が起きたしね - 89 : 2024/02/12(月) 23:33:07.05 ID:8i0KrDvd0
- ネトウヨの逆神ぶりwww
- 90 : 2024/02/12(月) 23:34:15.21 ID:9HCLQ+Uu0
- あれってもう一年前なのか
1年たつの早すぎ - 105 : 2024/02/12(月) 23:55:10.05 ID:Z9XB3zTV0
- >>90
ほんとだな、また楽しめるからいいけど - 91 : 2024/02/12(月) 23:34:38.37 ID:NuB6VnJU0
- 結局のところ 宇宙オタはJAXA忖度で「中止」を言い張ってただけの
ド素人
だったという事
- 92 : 2024/02/12(月) 23:34:57.27 ID:/uowYud90
- 宇宙ロケットとナショナリズムって関係あるよな
- 95 : 2024/02/12(月) 23:37:42.22 ID:ANAfgLUh0
- >>92
そりゃ冷戦期に競争が激化したんだからまあ - 98 : 2024/02/12(月) 23:40:29.11 ID:NuB6VnJU0
- >>92
それはそう - 93 : 2024/02/12(月) 23:37:07.98 ID:z7Rnnm790
- その場限りの屁理屈大合唱で嘘・不正を正しいものとして既成事実化して、ほとぼりが冷めたらもう知らん
ネトウヨ・自民上級界隈のいつものパターン - 94 : 2024/02/12(月) 23:37:17.87 ID:8rlVVMCW0
- ダイチ3号はまた作ったの?
- 97 : 2024/02/12(月) 23:38:52.47 ID:McS5PQai0
- ネトウヨ(笑)
- 99 : 2024/02/12(月) 23:40:40.42 ID:MBfL9xVZ0
- あと3日かよ
- 100 : 2024/02/12(月) 23:41:00.31 ID:gz1/lQST0
- フィリピンにゴミすてたjap
- 101 : 2024/02/12(月) 23:41:46.32 ID:cznpEFBE0
- さすがに次は成功するやろ~
- 102 : 2024/02/12(月) 23:43:51.15 ID:9WYTChb40
- >>101
流石にこれで失敗すればJAXAの予算の大幅減額は免れんだろうからな
意地でも成功させるだろ - 104 : 2024/02/12(月) 23:50:19.60 ID:em+wV+xe0
- だいちくんがね
- 106 : 2024/02/12(月) 23:55:35.62 ID:RB9UeYvn0
- 失敗するのは仕方ないとしてもなんで衛星載せてたんだよ
- 108 : 2024/02/12(月) 23:58:37.79 ID:X4sb8DdH0
- 予算ゲット済だからね
コメント