
昭和生まれ「昔は暑くなかった」

- 1
【女子アナ】”お受験”は親の名前で合格するという噂に、高橋真麻「都市伝説ですよ」と一蹴1 : 2025/07/28(月) 12:11:14.38 ID:1b6gszqJ9 フリーアナウンサー高橋真麻(43)が、25日深夜放送のテレビ朝日系「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(金曜深...
- 2
中国 テレビが爆発 1 : 2025/07/28(月) 12:05:02.97 ID:N+Cs405v0 https://x.com/lammichaeltw/status/1949576512266788950?t=...
- 3
【家賃値上げラッシュ】東京23区の単身者向けマンション平均家賃、2カ月連続で10万円超、10万1623円、神奈川県7万2795円、千葉県7万1114円、埼玉県6万4064円、23区以外6万461円1 : 2025/07/25 18:55:06 ??? 不動産情報サービスのアットホーム(東京・大田)が24日発表した6月の東京23区の賃貸マンション平均募集家賃は、単身者向け(専有面積30平方メー...
- 4
専門家「子供に水筒持たせると転倒時に内臓破裂の危険性があるからやめましょう!!」専門家「子供に水筒持たせると転倒時に内臓破裂の危険性があるからやめましょう!!」 キニ速
- 5
いけちゃん、箕輪厚介氏との不倫報道で涙の謝罪 活動継続を決断「行動で示していくしかない」【全文】1 : 2025/07/28(月) 11:35:02.22 ID:1b6gszqJ9 インフルエンサーのいけちゃんが27日、自身のYouTubeチャンネルを更新。『FLASH』で編集者・箕輪厚介氏と...
- 6
広末涼子さんが新東名を通行止めにしてしまう。車カス1 : 2025/07/28(月) 11:25:13.06 ID:IC7vX2i90 広末涼子さん立ち会いのもと警察が実況見分 4月に追突事故を起こした新東名のトンネルや直前に立ち寄ったサービスエリ...
- 7
【画像】チアガールを肩車した男子高校生、我々の想像を超えてくる【pickup】【画像】チアガールを肩車した男子高校生、我々の想像を超えてくる【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
【悲報】TBSの「報道特集」がまた参政党の印象を貶める内容の番組を配信してしまう【HotTweets】【悲報】TBSの「報道特集」がまた参政党の印象を貶める内容の番組を配信してしまう【HotTweets】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 9
【画像】電車内で可愛いJKが寝てたんだが【画像】電車内で可愛いJKが寝てたんだが まとめたニュース
- 10
【悲報】横暴中国人!!!アフリカから退去勧告続々と・・・【悲報】横暴中国人!!!アフリカから退去勧告続々と・・・ アジア〇みえ情報
- 11
メガドライブの名作、ランドストーカーしかないという事実1 : 2025/07/28(月) 11:13:39.20 ID:pxFIbaDd0 令和のメガドライブ用“完全新作”『アーシオン』は「今だからこそやれる挑戦として16bit機の限界を目指したかった...
- 12
「岩盤保守」自民離れ鮮明 新興勢力台頭、立民後塵-参院選1 : 2025/07/28(月) 11:15:58.48 ID:0l/Z1emz9 20日投開票の参院選のうち、党勢を映す比例代表の結果をみると、自民党の得票率は2022年の前回参院選から12.8...
- 13
【悲報】パワーストーンはただの石だったwww【悲報】パワーストーンはただの石だったwww 暇人\(^o^)/速報
- 14
バカウヨ「人口6人の島が中国人に買われてるの!危機!」俺氏「じゃあお前が買えば?」バカ「…」1 : 2025/07/28(月) 10:51:08.88 ID:/Q6lDHt60 瀬戸内に浮かぶ人口7人の笠佐島に「中国資本」 土地取得規制はザル法「実質侵略だ」 国境が消える https://...
- 15
全国の複数人区で唯一当選者なし、自民党・大阪府連の青山繁晴会長が辞任「全て私の責任」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:02:20.75 ID:4O8bDhK09 自民党大阪府連の青山繁晴会長(参院議員)は27日、大阪市内で開かれた全体会...
- 16
青山繁晴、自民党大敗北の責任を取り大阪府連の会長を正式に辞任表明1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 10:41:40.37 ID:9Se0NNFv0 「私の責任」青山繁晴氏が自民党大阪府連の会長を正式に辞任表明…参院選・大阪...
- 1 : 2024/07/29(月) 19:10:44.689 ID:FrJL32/20NIKU
- いや覚えてないだけだろボケジジイ
- 2 : 2024/07/29(月) 19:12:06.839 ID:tJf4hTy2HNIKU
- クーラー使うのは大罪だった
- 5 : 2024/07/29(月) 19:14:20.340 ID:5hQhD7EWpNIKU
- >>2
それなんでなの?おばさんもクーラーできるだけ使ってないって言ってるわ - 3 : 2024/07/29(月) 19:13:32.444 ID:La9wQHwp0NIKU
- 最高気温32℃とかだったろ
- 6 : 2024/07/29(月) 19:14:32.759 ID:5hQhD7EWpNIKU
- >>3
いや熱いジョン - 4 : 2024/07/29(月) 19:13:51.872 ID:TXSm0Iuo0NIKU
- 昭和生まれって実在するの?
- 9 : 2024/07/29(月) 19:14:48.650 ID:5hQhD7EWpNIKU
- >>4
いないんかな - 7 : 2024/07/29(月) 19:14:34.017 ID:3jOtQoV90NIKU
- いや昔も暑い
- 8 : 2024/07/29(月) 19:14:47.433 ID:dF7uG5nb0NIKU
- _(┐「ε:)__家でエアコン使い出したの5年くらい前からだしそれでもこんなに毎日使うことってなかったわ
- 10 : 2024/07/29(月) 19:15:39.865 ID:vDJItc9U0NIKU
- 30年以上からオゾン層破壊だとか地球温暖化とか言われてたし
今その時が来たんだよ
- 11 : 2024/07/29(月) 19:15:45.481 ID:cOpwoxzu0NIKU
- 少なくとも夕方は窓開けてりゃ余裕だった
- 12 : 2024/07/29(月) 19:16:09.958 ID:TIxls05K0NIKU
- 暑くはなかったけど光化学スモッグが怖かった
- 13 : 2024/07/29(月) 19:16:18.000 ID:fkF4wgho0NIKU
- 江戸くらいまで遡ると割と涼しい
- 14 : 2024/07/29(月) 19:16:40.108 ID:Hj6OzL0g0NIKU
- 昔田舎に夏休み泊まりに来たらクーラーいらなかったぞ
いまやその地域に住んでるが クーラーないと4ねるぞ - 15 : 2024/07/29(月) 19:17:57.749 ID:D8GfgAiX0NIKU
- イッチはエアコン嫌いなんか?
人類史に残る発明やぞ - 16 : 2024/07/29(月) 19:18:07.429 ID:ApEuaw7+0NIKU
- いなかったら36歳以下と98歳以上しかいないことになる
- 17 : 2024/07/29(月) 19:18:47.369 ID:sIY2Ly2l0NIKU
- つけて寝るのは数日しか許されなかった
- 18 : 2024/07/29(月) 19:19:14.179 ID:Yp/PRFnE0NIKU
- ジジイになって暑さに耐えられなくなった
- 24 : 2024/07/29(月) 19:20:51.986 ID:fkF4wgho0NIKU
- >>18
ジジイになると逆に暑さ感じなくなるらしいぞ
衰えて暑いかどうか判断できないらしい - 19 : 2024/07/29(月) 19:19:21.179 ID:ew2UXCf00NIKU
- 暑くなかったは言い過ぎだけど今年と比べたら寒いくらいだな
- 20 : 2024/07/29(月) 19:19:31.412 ID:uH7gHp8X0NIKU
- 昭和の漫画読んでると、三十度で「なんでこんなに暑いんじゃー」と切れてたりしてる
- 21 : 2024/07/29(月) 19:19:46.840 ID:BPrETapA0NIKU
- ここ数年は異常だよ
- 22 : 2024/07/29(月) 19:19:52.098 ID:cOhYQQKu0NIKU
- 暑くても夜になれば涼しかった
- 23 : 2024/07/29(月) 19:20:46.477 ID:8QJVJT0l0NIKU
- 2000年頃は30度で「暑い!暑い!」てこの世の終わりみたいに大騒ぎしてた覚えがある
- 25 : 2024/07/29(月) 19:21:07.565 ID:Hj6OzL0g0NIKU
- 昭和と言っても 舗装されているかいないかで幼少期はかなり変わるしな
- 26 : 2024/07/29(月) 19:21:50.271 ID:ew2UXCf00NIKU
- 午前中の涼しい時間に宿題やりましょうって言われてたな
- 27 : 2024/07/29(月) 19:21:51.272 ID:4x9oo8UMaNIKU
- 15年前ですら朝はこんなに暑くなかったぞ
- 28 : 2024/07/29(月) 19:21:53.424 ID:vRA2S3kQ0NIKU
- 最高気温はそんなに変わらんが最低気温はかなり上がってる
あと今は日向も日蔭もまんべんなく暑い - 29 : 2024/07/29(月) 19:22:08.026 ID:3ET2TyMz0NIKU
- 夏(なそ)
れぼれへ りゃあ
- 30 : 2024/07/29(月) 19:22:29.802 ID:Hj6OzL0g0NIKU
- そして 近鉄電車に扇風機ついてたの知ってるかどうかでかなり年齢層変わるよな
- 31 : 2024/07/29(月) 19:22:32.815 ID:op34V6uV0NIKU
- 昭和何年あると思ってんだ
- 32 : 2024/07/29(月) 19:22:45.350 ID:TZKqv7BcdNIKU
- 「今と比べたら暑くない」だぞ糞ガキエアプ
- 33 : 2024/07/29(月) 19:23:21.477 ID:QyJF4trq0NIKU
- 冬はクソ寒かった
- 34 : 2024/07/29(月) 19:23:28.445 ID:xsCEijCLMNIKU
- 子供の頃の気温なんて覚えてねーよ
- 35 : 2024/07/29(月) 19:23:28.596 ID:dmurfh6j0NIKU
- 実際昔暑かったかって覚えてないよな
- 40 : 2024/07/29(月) 19:25:31.808 ID:q2Ie1FND0NIKU
- >>35
暑かった記憶だけはある
今と比べれば鼻くそみたいなもんだと思うけど - 36 : 2024/07/29(月) 19:23:54.302 ID:Ex0ytBfd0NIKU
- こち亀で「体温より暑いってどういうことじゃー!」みたいな描写あったな、昔の夏の暑い時の回で
今はそれが普通 - 37 : 2024/07/29(月) 19:24:20.921 ID:7gky8EB+0NIKU
- 子どものほうが地面の照り返しで熱くなるって言うけどおっさんなってからのほうが暑い
- 38 : 2024/07/29(月) 19:24:58.910 ID:Hj6OzL0g0NIKU
- >>37
無毛な話はよそうか - 39 : 2024/07/29(月) 19:25:31.132 ID:imNnguBM0NIKU
- 昔より猛暑日が多い
- 41 : 2024/07/29(月) 19:25:51.007 ID:kUYjJBBV0NIKU
- 扇風機で凌げる程度の暑さではあった
- 42 : 2024/07/29(月) 19:25:52.903 ID:cVIjzGbR0NIKU
- でも最高気温の記録とか昭和で生まれたものが多くない?最近になって35以上とか出てきたのかと思ったら
1970年の〇〇以来〜とか見ていや昔から暑かったんじゃねーかってなる - 44 : 2024/07/29(月) 19:27:06.068 ID:dF7uG5nb0NIKU
- >>42
_(┐「ε:)_その暑い日の頻度がね - 45 : 2024/07/29(月) 19:27:07.002 ID:Hj6OzL0g0NIKU
- >>42
所詮 記録取り出してからの話だもん - 43 : 2024/07/29(月) 19:26:00.382 ID:tV4fA4sp0NIKU
- 夜は涼しかったのにね
- 46 : 2024/07/29(月) 19:27:45.042 ID:WwXzL1F8rNIKU
- クーラーなくて窓開けて下敷きうちわにしてたよ
- 47 : 2024/07/29(月) 19:28:15.268 ID:kWJa16CK0NIKU
- 昔とか今とかじゃなくて単純に今年が暑すぎるだけや
- 48 : 2024/07/29(月) 19:29:13.618 ID:Hj6OzL0g0NIKU
- いや学校にクーラーつけてる時点でやばいだろ
- 49 : 2024/07/29(月) 19:29:33.045 ID:mhTw6BqP0NIKU
- 黒〇とかいう損傷されるために生まれてきた奴隷う〇こきもw
- 50 : 2024/07/29(月) 19:29:40.659 ID:wjVs9y/mdNIKU
- なにがどうあっても温暖化を否定したい派閥のひとたち
干物になーれ
- 51 : 2024/07/29(月) 19:29:48.536 ID:Ex0ytBfd0NIKU
- 昔の夏の夜は涼しかった
コメント