
映画マリオ、あとたった4億ドルでディズニー超えで歴史上最も売れたアニメ映画にwwwwwwwww任天堂がディズニー超え

- 1
【ドイツ】特急列車内で襲撃、4人負傷 シリア人の男(20) おのとハンマーで1 : 2025/07/04(金) 08:00:45.59 ID:wQgBQb+m9 ※7/4(金) 5:29 共同通信 、 【ベルリン共同】3日午後2時(日本時間午後9時)ごろ、ドイツ南部シュトラ...
- 2
【TV】安住アナ「7月5日」について予言 共演者「間違いなく当たるでしょう」1 : 2025/07/04(金) 07:31:04.38 ID:tZRxbM0I9 ※7/3(木) 21:22 スポニチアネックス TBS・安住紳一郎アナウンサー(51)が3日メインキャスターを...
- 3
参政党が銀座で第一声 訪日外国人ら「日本人ファースト」に困惑1 : 2025/07/03(木) 18:39:17.10 ID:2LQCT4yR9 3日公示された参院選で、参政党の神谷宗幣代表は東京・銀座で第一声を行い、「今回のキャッチコピーは『日本人ファース...
- 4
参政党「高齢の女性は子供を産めない」 ひろゆき「ギャオオオオン!」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 07:34:56.76 画像 参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及 https://mainic...
- 5
李大統領「過去の歴史問題を清算できず苦しんでいる。日本も苦しんでいるのではないか」1 : 2025/07/04(金) 07:37:56.08 ID:eQdckwcm 【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は3日、就任1カ月に合わせて旧大統領府の青瓦台で開いた記...
- 6
【文学】王谷晶さんの「ババヤガの夜」がミステリー・犯罪小説の文学賞の英ダガー賞受賞…日本人作家で初1 : 2025/07/04(金) 06:45:07.41 ID:tZRxbM0I9 ※2025/07/04 06:09 読売新聞 【ロンドン=蒔田一彦】英国推理作家協会によるミステリー・犯罪小説...
- 7
英ダガー賞に王谷晶さん 「ババヤガの夜」、日本人初1 : 2025/07/04(金) 06:57:28.35 ID:ILwioRvB9 【ロンドン時事】英国推理作家協会は3日、優れた推理小説に贈られるダガー賞の翻訳部門に、王谷晶さん(44)の「ババ...
- 8
【大阪】首にひも状の痕、60代母親死亡 80代父親が犯行ほのめかす書き置き残し逃走 40代息子が発見 大東市1 : 2025/07/04(金) 07:13:34.63 ID:wQgBQb+m9 ※7/4(金) 2:31 産経ニュース 3日午後8時55分ごろ、大阪府大東市三箇の民家で、母親が倒れているのを帰...
- 9
「更新忘れ免許の有効期限隠そうと削る」京都・伏見署20代男性巡査バイク無免許運転で停職1カ月1 : 2025/07/04(金) 07:15:51.01 ID:ubpMWEeB0 京都府警は伏見警察署に所属する20代の男性巡査がことし4月、2度にわたって、伏見区内の市道でバイクを無免許運転し...
- 10
今回の選挙、自民党しか選択肢がないと判明する…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 07:36:21.98 ID:DZRHWJfq0 中国、石破政権の存続望む 関係安定に期待 https://news.jp/i/1313...
- 11
日産CFO「手元資金は維持」、資産売却など急ぐ 資金確保不安は続く1 : 2025/07/04(金) 06:52:11.51 ID:ILwioRvB9 経営再建中の日産自動車が資金収支の改善に取り組む。金融機関からの融資枠の活用に加え、社債発行や資産売却なども進め...
- 12
【悲報】アメリカ人さん、いきなりアジア人観光客を殴り始める【悲報】アメリカ人さん、いきなりアジア人観光客を殴り始める 暇人\(^o^)/速報
- 13
Windows10ユーザーに朗報!Microsoft公式が発表した1年延命措置の真相Windows10ユーザーに朗報!Microsoft公式が発表した1年延命措置の真相 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
クラスの女子に水泳の着替え複数回練習か わいせつ未遂容疑の広島の小学校教諭1 : 2025/07/04(金) 07:07:08.14 ID:ubpMWEeB0 広島市内の勤務先の小学校の教室で女児にわいせつな行為をしようとしたとして不同意わいせつ未遂などの容疑で逮捕、送...
- 15
中国で流行ってる謎アイテム、めっちゃ欲しいwww1 : 2025/07/04(金) 07:20:05.71 ID:iNIlWNMT0 https://video.twimg.com/amplify_video/194006295143767654...
- 16
マブラヴ ガールズガーデン 事前登録キャンペーン完全ガイド DMM GAMES & KMS GAMESが贈るシリーズ最新作マブラヴ ガールズガーデン 事前登録キャンペーン完全ガイド DMM GAMES & KMS GAMESが贈るシリーズ最新作 トレンドの通り道
- 1 : 2023/05/02(火) 07:36:17.17
- 2 : NG NG
- これ凄いことやぞ
- 3 : NG NG
- 任天堂ランドいけるやろ
- 35 : 2023/05/02(火) 07:45:21.47 ID:cmFggiR9M
- >>3
横浜の土地とかもう買収した方がええんちゃう
立地の良いまとまった土地は中々出てこないし - 4 : 2023/05/02(火) 07:36:59.43 ID:5Vo1wJL/M
- 日本映画が世界の覇権になって誇らしいわ
- 9 : NG NG
- >>4
日本映画ではないんだが… - 5 : NG NG
- これ映画会社興せるレベルやぞ
- 6 : 2023/05/02(火) 07:37:21.51 ID:GT070emx0
- 必死にネガキャンしてたゴキブリ大発狂
- 7 : 2023/05/02(火) 07:37:25.70 ID:8k4NGbBh0
- 日本映画ではないです
- 8 : 2023/05/02(火) 07:37:30.39 ID:fGYhF/BI0
- 安倍マリオ
- 10 : 2023/05/02(火) 07:37:35.28 ID:MuZkheyR0
- 400億円ってものすごい金額だぞ?
- 24 : NG NG
- >>10
曲線的には余裕 - 11 : 2023/05/02(火) 07:38:17.54 ID:5Vo1wJL/M
- 邦画が世界一になったのか
やっぱり日本ってすげーじゃん - 12 : 2023/05/02(火) 07:38:18.48 ID:uP48zGw90
- そんなことしたらわかってるよねハハッ
- 13 : 2023/05/02(火) 07:38:29.82 ID:KOKrjLjfM
- 韓国映画だよ?
- 14 : 2023/05/02(火) 07:38:31.20 ID:m8cu49Wy0
- 「たった」4億ドル?
- 15 : 2023/05/02(火) 07:38:33.77 ID:I82U51el0
- アナ雪2がトップなのか
- 16 : 2023/05/02(火) 07:38:49.20 ID:vRcJPyte0
- ニッポンの希望 任天堂
- 17 : 2023/05/02(火) 07:38:55.09 ID:Ak8g8aF60
- 監督の三池崇史も一気に国際的になったな
- 18 : 2023/05/02(火) 07:38:55.48 ID:1eY/b6tl0
- 任天堂が作った映画なのこれ
- 19 : 2023/05/02(火) 07:39:51.46 ID:cmFggiR9M
- ディズニーが人気なのはアンデルセンとかよ他人のコンテンツのパクり映画だからな。
任天堂は自社コンテンツが強い
- 20 : 2023/05/02(火) 07:40:17.41 ID:oW6xr/FX0
- 明日見に行く
- 21 : 2023/05/02(火) 07:40:24.42 ID:Ywi+8RxS0
- 名探偵ピカチュウより遥かに売れちゃったな
名探偵が変化球なのもあるが任天堂キャラの格付けが完全に決まった気がする - 30 : 2023/05/02(火) 07:43:03.88 ID:pN6VusMm0
- >>21
アニポケとかいう戦犯もいる時点で - 22 : 2023/05/02(火) 07:40:33.16 ID:CYESmQd+0
- 1鬼滅ぶんなら希望はある
- 23 : 2023/05/02(火) 07:40:33.63 ID:cmFggiR9M
- 鬼滅も3Dで作れば5ビリオンくらいいくのに
- 25 : 2023/05/02(火) 07:41:19.34 ID:hv1La1Az0
- ピカチュウもここが作ってたらよかったのにな
- 26 : 2023/05/02(火) 07:41:35.11 ID:L/YgM3sZ0
- 日本人の俺は誇らしい
- 27 : 2023/05/02(火) 07:41:45.73 ID:pN6VusMm0
- リベラル特有のマリオ批判が始まるな
- 28 : 2023/05/02(火) 07:42:14.39 ID:hMVwbSac0
- 昨日見てくるわ
謎のお手帳使って - 29 : NG NG
- 10日で10億ドルやぞ
ここから4億ドル稼げないほうが無理ある - 31 : 2023/05/02(火) 07:43:04.18 ID:tDiW+IyYp
- 値上げしてるだけなのでは
- 32 : 2023/05/02(火) 07:43:56.60 ID:YkZa4HXV0
- マリオ以外で海外展開してる任天堂キャラで知名度高いの誰?
ゼルダ?ドンキーコング? - 33 : 2023/05/02(火) 07:45:01.08 ID:oN27u/pI0
- 既にキャラものビジネスでディズニー超えてなかったっけ
- 34 : 2023/05/02(火) 07:45:17.61 ID:ZrqmjBF+0
- また作るらしいけどこれ超えるの無理だろ
- 36 : 2023/05/02(火) 07:45:27.05 ID:4UcWWYK7a
- ニッチだけどスマブラも映画化してくれ
- 43 : 2023/05/02(火) 07:47:57.56 ID:pN6VusMm0
- >>36
スマブラの映画化ではないけど、この映画はスマブラネタある
というかネタが多すぎて把握するのが大変な映画 - 38 : 2023/05/02(火) 07:46:13.82 ID:7erDHLNe0
- 日本誇らしい、天国の安倍マリオも誇らしげだ
- 40 : 2023/05/02(火) 07:47:17.33 ID:CKSJV1a00
- マリオすごい配管工すごい土方すごいケンモメンすごい
- 41 : 2023/05/02(火) 07:47:21.13 ID:TtAC1/yL0
- としまえん跡地は任天堂ランドにすべきだった
- 42 : 2023/05/02(火) 07:47:44.16 ID:2n+Yc1rr0
- お前ら知らないと思うが
この映画作ったのは外人だぞ? - 49 : 2023/05/02(火) 07:48:45.71 ID:pN6VusMm0
- >>42
任天堂かなり関わってるよ
実働部隊のスタッフは外人部隊なのは確かだけどね - 67 : 2023/05/02(火) 07:54:07.57 ID:4OLBltvu0
- >>49
嫌儲にも日本ホルホルがいるんだな - 74 : 2023/05/02(火) 07:55:57.13 ID:pN6VusMm0
- >>67
俺はリベラルじゃないからね
日本ホルホル自体は嫌いだけど、リベラル左翼のような「良いものや売れてるものは絶対に日本が関係あると認めない」みたいな考え方はしてないんだ - 44 : 2023/05/02(火) 07:48:22.70 ID:8c4FjtifM
- ゲームが好きだからってマリオの映画見るか?
- 45 : 2023/05/02(火) 07:48:25.97 ID:MjRsAWYw0
- 2が名作でも話題性ありきだし一発屋だろ
- 46 : 2023/05/02(火) 07:48:35.13 ID:b0SWszVX0
- コメディとシリアスのバランスが素晴らしかった
- 47 : 2023/05/02(火) 07:48:38.10 ID:CBk8SGHx0
- 日本の希望だわ
任天堂さん!ぺこーらをよろしくお願いします‼
みこちもマリオやってましたので優遇してあげて! - 50 : 2023/05/02(火) 07:49:25.10 ID:pN6VusMm0
- >>47
よく分からんけど配信者か何かだろそれケンモメンが話してたし - 48 : 2023/05/02(火) 07:48:41.01 ID:3nW2l5PAr
- 冗談抜きでもう一回見に行こうと思える内容だった
- 51 : 2023/05/02(火) 07:49:45.94 ID:TZEgfFWa0
- 次はゼルダやな
- 52 : 2023/05/02(火) 07:50:04.39 ID:C8S50LYb0
- まぁガチで中身空っぽだけどマリオの音楽がオーケストラで流れ続けてマリオ小ネタ連発されてると確かに面白いんだよな
マリオのミュージックビデオとしてみると最高 - 53 : 2023/05/02(火) 07:50:07.79 ID:buj6VpXE0
- 任天堂のコンテンツビジネスのブランド力がいよいよディズニーレベルになったというか、旧ナムコとの差が
やっぱPS2時代に過去キャラないがしろにしたのが旧ナムコの分岐点か
- 54 : 2023/05/02(火) 07:50:16.42 ID:IykjSJcIa
- 誇らしいわ😤
- 55 : 2023/05/02(火) 07:50:23.40 ID:wwC8/vLZa
- 外人さんが作ってもも半分くらいは任天堂にお金入ってくるんやろ。
ええことや。 - 56 : 2023/05/02(火) 07:50:34.57 ID:uNgPPJ1A0
- 全ての映画じゃなくて「アニメ」映画なんだ
アニメ以外の映画を合わせるとどうなんだよ - 57 : 2023/05/02(火) 07:50:41.55 ID:78EY+C+a0
- マリオってミッキーマウス並みに有名なの?
- 58 : 2023/05/02(火) 07:51:03.51 ID:7BFSOxMu0
- マリオって任天堂内で二次創作的に色んな仕事やらされてるからフリー素材もいいとこだよな
- 60 : 2023/05/02(火) 07:51:13.78 ID:Q7qIOVHv0
- あめりかでやろ?
4億ドルは無理やろ - 61 : 2023/05/02(火) 07:51:26.22 ID:yogRznVOd
- フランスが作ったんだろ?
- 62 : 2023/05/02(火) 07:51:42.53 ID:sNDvqF2G0
- 普通に考えて世界人口は増えて成長しているのだから過去よりも数字は高くなるもの
衰退ジャップにはわからない概念かもしれないが
- 63 : 2023/05/02(火) 07:52:27.71 ID:C8S50LYb0
- まぁ作ったのがミニオンズのところやから嫌な思いはしない
- 64 : 2023/05/02(火) 07:52:32.66 ID:87gekLC40
- 土管からマリオに扮して登場した総理大臣だっているんですよ!
- 65 : 2023/05/02(火) 07:53:24.46 ID:pN6VusMm0
- ポリコレリベラルピーチかと思ったが弱者男性であるマリオブラザーズに優しいピーチで、強い女で想起される鼻につく感じも皆無だったしな
それにしてもシン仮面ライダーといいマリオブラザーズといい主人公が露骨に弱者男性なの増えたな - 66 : 2023/05/02(火) 07:53:48.72 ID:2/w+f6eUd
- たった4億ドル?
- 68 : 2023/05/02(火) 07:54:10.70 ID:sVvH1T+C0
- 謎の中毒性とかあるんかな
- 69 : 2023/05/02(火) 07:54:12.29 ID:DwH9SztP0
- 安倍ちゃんも草葉の陰で喜んでいる
- 70 : 2023/05/02(火) 07:54:13.42 ID:XutwCHMS0
- 3D4Dで見るべき映画
ストーリー無くても楽しくなるし、この売上にも貢献できる - 71 : 2023/05/02(火) 07:54:16.00 ID:2/w+f6eUd
- まぁイリュミネーションが作ってるから
面白いだろうな - 72 : 2023/05/02(火) 07:55:30.27 ID:C8S50LYb0
- マリオはキモかったな
親に仕事を責められる負け犬がキノコ王国に転生して大活躍とか
同様に転生してキノコ王国を守ったピーチと、ピアノ弾き語りでピーチへの愛を告白するクッパの映画だった - 77 : 2023/05/02(火) 07:56:44.24 ID:pN6VusMm0
- >>72
リベラルの多いケンモメンは大多数が弱者男性嫌いだからそうかもなあ
ルイージも弱者男性だったしな - 73 : 2023/05/02(火) 07:55:33.11 ID:v44hpjJU0
- 映画製作アメリカじゃねえか
- 75 : 2023/05/02(火) 07:56:07.87 ID:pPZEHlNx0
- USJが世界を取る日も近いな
- 76 : 2023/05/02(火) 07:56:15.79 ID:9HidCbZRa
- 日本国内の3Dアニメスタジオだったら失敗してたやろうな
スタンドバイミー・マリオとか絶対やってコケてる - 78 : 2023/05/02(火) 07:57:10.25 ID:Nq6yLlg/M
- ファンを敵に回したドラクエ
- 79 : 2023/05/02(火) 07:57:38.31 ID:pN6VusMm0
- マリオブラザーズがマジで弱者男性だったし
アメリカでも最も蔑ろにされてるであろう層が弱者男性なのによくヒットしたな
ヒスパニック辺りがハマったのか? - 80 : 2023/05/02(火) 07:57:41.71 ID:cmFggiR9M
- ただ邦画村かハリウッド村映画か言われたらハリウッド映画やろな。
- 84 : 2023/05/02(火) 07:58:50.99 ID:pN6VusMm0
- >>80
それは間違いないな
日本は無関係ではなく日米合同作品だが、やはりどちらか決めるとしたらアメリカ映画だろう - 86 : 2023/05/02(火) 07:59:26.85 ID:yIkxHWyeM
- >>80
国産で作れる会社ねえからなw - 81 : 2023/05/02(火) 07:58:16.45 ID:LDc8GmGha
- マジで凄いな
- 82 : 2023/05/02(火) 07:58:34.16 ID:gjFl6akJ0
- 面白いらしいので見にいにたい
- 83 : 2023/05/02(火) 07:58:35.79 ID:grhicuVD0
- また日本が文化侵略しちゃいました?
- 85 : 2023/05/02(火) 07:59:22.24 ID:gEb9MiAA0
- キメツでイキリ騒いでたゴキブリGKが哀れになるね
これが「本物」なんだよなあ - 87 : 2023/05/02(火) 08:01:03.50 ID:v44hpjJU0
- 大人になれとかキモい自己主張説法入れた映画とどうして差がついたのか
コメント