
昔ワイ「都会無理!田舎好き」都会暮らしワイ「都会最高♥もう田舎には戻れない」

- 1
【マクドナルド】ハッピーセットの「早期終了」を発表 横行する転売 モラルのない行動に第2弾販売への不安広まる1 : 2025/05/19 15:57:47 ??? 日本マクドナルドは5月18日、ハッピーセット「ちいかわ」「Minecraft(マインクラフト)」第1弾の早期販売終了を発表しました。16日の販...
- 2
永野芽郁、余波広がる 大河&ラジオ出演辞退で杉村太蔵氏 「ちょっと過剰反応じゃ」「本人、否定してますから」1 : 2025/05/19(月) 16:31:31.03 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/923032f97be45a7deed600...
- 3
【映画】東村アキコ、『かくかくしかじか』永野芽郁の“すごさ”を力説「北島マヤがここにいると思って」1 : 2025/05/19(月) 16:33:33.95 ID:oV3dIzf+9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f219689425c88ba139cbae...
- 4
吉岡里帆さん、もう32歳。まだ誰のものでもありません1 : 2025/05/19(月) 16:29:48.92 ID:yFEMJIc40 【吉岡里帆】「なんという可愛さ」白猫とたわむれるオフショットを公開 「私も猫になりたい」「里帆ちゃんという特等席...
- 5
前田敦子 怒っていると勘違いされ 「すごい怖がられる。ビビられてるって思うこと多い」1 : 2025/05/19(月) 15:32:54.71 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/a67db7a709c3502b31c58c...
- 6
ボキャブラ天国で人気が出た芸人「ネプチューン」「海砂利水魚」しか残ってない1 : 2025/05/19(月) 15:30:29.54 ID:FE5txzSr0 他は消えてしまった… 2 : 2025/05/19(月) 15:32:37.20 ID:vAXsFfE10 次は...
- 7
3大1人暮らしで要らないモノ「ソファ」「テレビ」1 : 2025/05/19(月) 15:56:46.82 ID:U5VjPV3m0 あと1つは何やろか? 7 : 2025/05/19(月) 15:58:25.00 ID:Q/NF/YY80 逆に...
- 8
吉本興業「よしもと祇園花月」閉館へ。諸般の事情により1 : 2025/05/19(月) 14:30:34.69 ID:Sk22pWCk0 https://greta.5ch.net/ よしもと祇園花月 8・18閉館 修学旅行生や観光客に親しまれた“京...
- 9
「金、ねえだろうが」怒鳴られる病院職員、医療費回収の過酷な現場1 : 2025/05/19(月) 15:26:38.19 ID:byQYFJw+9 《ゆうべは涙が止まらなくなった。もう感情が限界にきてたのだなあ》 《今日も窓口で「お前の名前は? 下の名前は?...
- 10
石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制1 : 2025/05/19(月) 15:19:44.81 ID:5JEJ9/ky9 Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025...
- 11
村岡さんが下水道標語で大臣賞受賞1 : 2025/05/19(月) 13:34:33.53 ID:/P+Haath0 下水道標語で大臣賞 ”名人”村岡さん2度目 「水が生き 暮らしも活きる 下水道」/兵庫・丹波市 標語作り名人の...
- 12
永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から1 : 2025/05/19(月) 15:04:04.31 ID:mA0TTvab9 先月24日の「週刊文春」に俳優の田中圭との不倫疑惑を報じられた女優の永野芽郁が、パーソナリティーを務めるニッポン...
- 13
永野芽郁「オールナイトニッポンX」出演辞退。今日の放送から1 : 2025/05/19(月) 15:03:33.48 ID:Sk22pWCk0 https://greta.5ch.net/ 永野芽郁「オールナイトニッポンX」出演辞退 19日放送から「一連の...
- 14
【不倫】永野芽郁、レギュラー番組降板、芸能界追放へwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/19(月) 15:14:02.16 永野芽郁「オールナイトニッポンX」出演辞退 19日放送から「一連の報道により多大なご迷惑」 女優の永野芽郁が出演中のニッポン放送「永野芽...
- 15
キングコング西野亮廣、万博批判に思い 「やって良かったねと思える未来を迎えたいじゃん!」1 : 2025/05/19(月) 14:55:12.48 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/9451ac2d21a61b1efa6853...
- 16
ハッピーセットの「早期終了」を発表 横行する転売…モラルのない行動に第2弾販売への不安広まる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/19(月) 14:59:48.85 日本マクドナルドは5月18日、ハッピーセット「ちいかわ」「Minecraft(マインクラフト)」第1弾の早期販...
- 1 : 2022/03/08(火) 08:07:51.88 ID:p33jYEozd
- これが現実だったよ…
- 2 : 2022/03/08(火) 08:08:42.32 ID:HQvtG2BP0
- 住めば都なだけやん
- 37 : 2022/03/08(火) 08:24:03.32 ID:RuH9oo78d
- >>2
田舎は住んでも都にならんぞ - 3 : 2022/03/08(火) 08:10:26.55 ID:aPJbpnEFr
- コンビニとか主要な店が近くあったら田舎だろうと都会だろうとええもんよ
- 4 : 2022/03/08(火) 08:11:14.24 ID:R3hou66c0
- 独り者なら都会のが寧ろ落ち着く
- 5 : 2022/03/08(火) 08:12:08.67 ID:0jnxQR4R0
- 都会は無理や
静岡、新潟、高松、熊本くらいの地方都市が1番心地いい - 9 : 2022/03/08(火) 08:13:08.28 ID:9LGEtXRmd
- >>5
分かるわ
ワイも神戸おるけど大阪くるとやっぱ住むとこちゃうなと思う - 6 : 2022/03/08(火) 08:12:32.35 ID:STTCVRex0
- 若い間は都会に出るべき
地元に帰るのはいつでもできるし
- 7 : 2022/03/08(火) 08:13:03.87 ID:J7mxqODH0
- 田舎というか車必須な生活が無理
- 8 : 2022/03/08(火) 08:13:06.97 ID:jixMGp6W0
- 電車社会快適だわ
- 12 : 2022/03/08(火) 08:14:59.13 ID:isu4HySN0
- >>8
あの満員電車ぎゅうぎゅう毎日乗るのはさすがにきつい
東京とか住んでる人尊敬する - 18 : 2022/03/08(火) 08:17:40.33 ID:jixMGp6W0
- >>12
電車通勤人身事故で1時間遅刻 電鉄会社の責任
車通勤交通渋滞で1時間遅刻 完全に自己責任
この差はデカいと思う - 23 : 2022/03/08(火) 08:19:17.69 ID:4Kc2CxY1d
- >>18
ワイ、事故があったことにする - 24 : 2022/03/08(火) 08:19:24.26 ID:isu4HySN0
- >>18
それでもワイは満員電車は乗りたくない
痴漢冤罪のリスクもあるし - 40 : 2022/03/08(火) 08:24:27.43 ID:7gdQpeG8a
- >>18
なんで後者が自己責任なんねん事故責任やろ - 10 : 2022/03/08(火) 08:14:02.43 ID:jixMGp6W0
- 車社会の送迎あたりまえっていうのが嫌
運転士さんの時間泥棒をしているので - 11 : 2022/03/08(火) 08:14:35.97 ID:rEmq3EpM0
- かっぺはそのまま田舎で暮らして骨埋めろ
出てくんな迷惑なんじゃ - 19 : 2022/03/08(火) 08:17:56.39 ID:5ZxyoLpnd
- >>11
お登りカッペブチ切れやん🤣 - 13 : 2022/03/08(火) 08:15:52.05 ID:jixMGp6W0
- とにかく車社会で生きていらっしゃる方は
大都市圏の公共交通機関が苦手系もだけど
電車の複雑な路線図みるだけで吐き気するやろ? - 14 : 2022/03/08(火) 08:15:59.10 ID:aUuf6AbQd
- 子供の頃から田舎というか地元嫌いやったわ
- 15 : 2022/03/08(火) 08:16:56.35 ID:oWaNvurQa
- ワイ東京住み、佐世保に帰りたい
- 17 : 2022/03/08(火) 08:17:29.97 ID:9qV0wVsqM
- >>15
ジャパネットたかた社員かな - 16 : 2022/03/08(火) 08:17:20.11 ID:rYAs7WH8r
- 通勤が苦行やろ
- 20 : 2022/03/08(火) 08:18:17.09 ID:N4xgHhDhr
- デパ地下がないと生きていけない
- 21 : 2022/03/08(火) 08:18:47.10 ID:QjJgWnvK0
- 定期的にこういうスレ立つけど目的何なん
- 22 : 2022/03/08(火) 08:18:57.84 ID:ov7spIvm0
- 都会からちょっとだけ離れたところに移り住んだけどめちゃくちゃ快適や
マジで最高 - 25 : 2022/03/08(火) 08:19:28.30 ID:MVdEyVk8a
- 木綿のハンカチーフください
- 26 : 2022/03/08(火) 08:19:28.81 ID:jixMGp6W0
- 大都市圏で暮らしていると歩いていける距離で家電量販店3軒ほど梯子出来るのがデカいわ
- 32 : 2022/03/08(火) 08:22:14.04 ID:/8AiU58g0
- >>26
電気屋なん田舎でも国道走ってたら何店舗かあるやろ - 38 : 2022/03/08(火) 08:24:22.15 ID:hrodxui90
- >>26
むしろそういうデカい店は地方のほうが強いのでは? - 44 : 2022/03/08(火) 08:25:33.31 ID:isu4HySN0
- >>38
さすがに大都市の駅前にあるヨドバシとかに比べたら品揃え悪いと思う
まあネットで買えばええだけなんやが - 27 : 2022/03/08(火) 08:19:33.77 ID:j25/ywUW0
- ワイ千葉の田舎住み東京通勤民、4月からド田舎へ
通勤疲れたわ - 28 : 2022/03/08(火) 08:20:17.14 ID:7wJBEsyB0
- 🤯
- 29 : 2022/03/08(火) 08:20:56.85 ID:WuH3/MnLd
- ワイかっぺは奥多摩とか憧れるわ
30なる前に一回住んでみたいンゴ - 30 : 2022/03/08(火) 08:21:33.39 ID:isu4HySN0
- 買い物は通販でええし個人的な田舎のデメリットは服買う店と子供の教育やな
- 31 : 2022/03/08(火) 08:21:34.22 ID:JVliwkF90
- ワイいま田舎に帰省してるけどマジでやることない
歩いていける範囲になにもないから食の楽しみも半減や - 33 : 2022/03/08(火) 08:22:56.22 ID:i6W3b15yd
- さいたま市が1番住みやすい
ちなさいたま - 34 : 2022/03/08(火) 08:23:04.90 ID:G+eW0134r
- J民よ、ワイは旅立つ
- 35 : 2022/03/08(火) 08:23:37.17 ID:q8EtkSmrd
- 田舎の何が嫌って監視社会なとこ
散歩するだけで近所のやつらの目を感じるし近くのスーパーに買い物行くとこの前〇〇で買い物してたよなみたいなこと言われるしほんまストレス - 36 : 2022/03/08(火) 08:24:02.39 ID:isu4HySN0
- >>35
すごいとこ住んでるね - 42 : 2022/03/08(火) 08:24:59.88 ID:hrodxui90
- >>35
散歩しても人がいない定期 - 48 : 2022/03/08(火) 08:28:09.51 ID:4Kc2CxY1d
- >>35
人多すぎない?
スーパーなんて車で20分はかかるで - 39 : 2022/03/08(火) 08:24:25.28 ID:jixMGp6W0
- 田舎なんて免許証返納したら
・公共交通機関が苦手系
・インターネット通販が苦手系
の高齢者は運転ができる子供家族に依存しまくるんけ? - 43 : 2022/03/08(火) 08:25:16.65 ID:UW/iy5Bq0
- 田舎出身やけどDQNが幅きかせててまともな大学行ったやつは戻ってこんで
- 47 : 2022/03/08(火) 08:27:55.42 ID:j25/ywUW0
- >>43
確かにワイの義弟は戻ってくる気全く無さそう - 45 : 2022/03/08(火) 08:26:21.61 ID:jixMGp6W0
- 田舎に大型総合病院が人口に対して多いのは
車社会で歩かないので不健康になり糖尿病のリスクは多いからか? - 51 : 2022/03/08(火) 08:29:24.80 ID:6Ss7uwTm0
- >>45
歩かないのは健康リスク爆上がりやからな - 46 : 2022/03/08(火) 08:27:41.66 ID:IfOC8MKGa
- 田舎に別荘持てるくらい金あればなぁ
田舎と都会を好きな時に行き来する生活したい - 49 : 2022/03/08(火) 08:28:54.39 ID:IOy3omlG0
- 京都金沢くらいが1番過ごしやすいんよな
それ以上田舎やとアレやし東京大阪ほど栄えてるとキツイ - 50 : 2022/03/08(火) 08:28:55.92 ID:7g0Pm3RSd
- 首都圏>>>>>関西圏>>>その他
住むならこんな感じやろ
- 52 : 2022/03/08(火) 08:30:11.04 ID:jixMGp6W0
- 田舎の大型商業施設の駐車場は無料だけど
駐車場のメンテナンスはどこから捻出しているのだろうか? - 53 : 2022/03/08(火) 08:30:19.15 ID:hrodxui90
- 昨年は東京から地方へ本社移転をする企業のほうが多かったぞ
まあ地方と言っても札幌や仙台やけど
コメント