
昔クワガタ取りしてるときノコギリクワガタばっかり取れたよな

- 1
【福岡】住宅に侵入 8歳女児にわいせつ行為か 72歳 容疑者を逮捕 面識なし1 : 2025/04/12 07:19:27 ??? 1人で留守番をしていた8歳の女の子がいる住宅に侵入し、わいせつな行為をしたとして、福岡市の72歳の容疑者が逮捕されました。 逮捕されたのは、福...
- 2
広末涼子さんの良いところ「あ」から「ん」まで全部ある1 : 2025/04/12(土) 21:49:24.88 ID:vFXgdas90 愛らしかった 2 : 2025/04/12(土) 21:49:56.52 ID:Uae4YC3+0 愛おしかった...
- 3
宇垣美里「私、運転免許持ってないの」 (ヽ´ん`)女は空間認知能力が低いからな 宇垣「ぎゃおん」1 : 2025/04/12(土) 21:52:30.66 ID:suD/7Lmn0 https://news.livedoor.com/article/detail/28543885/ 「それがち...
- 4
【大阪・関西万博】吉村洋文知事の「ありがとう」SNS賛否 万博開会式「『ございます』では?」「世界共通語!」1 : 2025/04/12(土) 21:16:01.86 ID:wl8YCgdx9 ※4/12(土) 16:32配信 日刊スポーツ 大阪・関西万博の開会式が12日、会場となる人工島「夢洲(ゆめし...
- 5
600km/hターボ全開で突入してくるB29を日本軍機は結構落としているのね。1 : 2025/04/12(土) 21:01:26.26 ID:nTm2uMnF0 軽自動車を買おう! でも「ターボ」って必要ですか? 街乗りは「安いノンターボ車」で良くないですか? だけど「パワ...
- 6
アール・ヌーボー代表する画家でアニメ絵の元祖であるアルフォンス・ミュシャの作品展が日本で開催1 : 2025/04/12(土) 21:18:41.58 ID:sR6UDM/S0 アール・ヌーボー代表する画家ミュシャ展始まる 愛媛県美術館 「アール・ヌーボー」を代表する画家で流れるような曲線...
- 7
英議会、中国傘下の製鉄所救済へ緊急招集 首相「鉄は国家の誇り」1 : 2025/04/12 18:26:16 ??? ロンドン=藤原学思2025年4月12日 5時17分 英議会、中国傘下の製鉄所救済へ緊急招集 首相「鉄は国家の誇り」:朝日新聞 中国企業の傘下...
- 8
【元TOKIO】山口達也さん、“変装なし”で札幌の繁華街へ ネット衝撃「顔変わってない」「合成かと」「攻めますね」1 : 2025/04/12(土) 21:21:20.53 ID:qFT/EzfB9 2025.04.12 「すすきの」の名所で自撮りを公開 元TOKIOの山口達也さん(53)が11日までに、自身...
- 9
なぜ広末涼子はまったく忖度されず極悪人扱いされたのか 1 : 2025/04/12(土) 19:37:51.71 ID:ozfT06Tb0 ジャニタレとえらい違い https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/1...
- 10
【大阪】万博海外館、5カ国が当分開館できず1 : 2025/04/12(土) 21:00:51.85 ID:wl8YCgdx9 ※4/12(土) 20:52 共同通信 日本国際博覧会協会は12日、158の国・地域の海外館は、内装工事が終わ...
- 11
総理周辺「減税はダメ。上げる時に何百倍のエネルギー必要」現金給付はバラマキ批判も1 : 2025/04/12(土) 20:58:06.61 ID:wl8YCgdx9 ※4/12(土) 11:33 テレ朝news 消費税の減税について自民党の森山幹事長は、「財源をどこに求めるの...
- 12
【減税はダメ】野田総理周辺「上げる時に何百倍のエネルギー必要」とバラマキ現金給付一択へ1 : 2025/04/12(土) 20:35:54.31 ID:/if2flL50 ■公明代表「赤字国債を財源」 野党が「減税」を訴えるなか、与党・公明党は減税実現までの「つなぎ措置」として、現...
- 13
立憲・野田代表「トランプ関税はルール破り。なのでルール順守を強く言うよう石破首相に要請した」1 : 2025/04/12(土) 19:57:15.36 ID:3bw2d62F0 https://news.yahoo.co.jp/articles/78fc9037eb0d5fd717f664...
- 14
「米国売り」止まらず 相互関税停止でも 国債・ドル離れ進む1 : 2025/04/12 16:22:21 ??? 【ニューヨーク時事】金融市場で「米国売り」が止まらない。 トランプ米政権は米国債の投げ売りに伴う長期金利の急上昇に慌てて9日、相互関税の大部分...
- 15
「心配なんだが」『カンブリア宮殿』村上龍氏(73)の”異変”に募る視聴者の不安1 : 2025/04/12 06:28:46 ??? 記事投稿日:2025/04/11 17:45 最終更新日:2025/04/11 19:18 『女性自身』編集部 今年20周年目に突入した『日経...
- 16
【 】大阪・関西万博『ミャクミャクさきいか』衝撃のビジュアルが「怖すぎ」「ミャクミャク様の削ぎ肉」話題沸騰1 : 2025/04/12(土) 20:35:28.42 ID:qFT/EzfB9 2025/4/12 4月13日にいよいよ開幕する『EXPO 2025 大阪・関西万博』(以下『大阪・関西万博』...

- 1 : 2025/04/07(月) 19:49:19.848 ID:My4ziU1B0
- ミヤマはがちでレアだった
- 2 : 2025/04/07(月) 19:49:56.152 ID:kAxNNQzj0
- ミヤマは他県に遠征しないと居なかったな
- 3 : 2025/04/07(月) 19:50:04.293 ID:yjQ7rNtF0
- 千葉県はたしかにそうだった
- 4 : 2025/04/07(月) 19:50:18.111 ID:UWoMX66N0
- コクワばっかだった
- 5 : 2025/04/07(月) 19:51:19.223 ID:vgytse6z0
- ミヤマとノコギリは生息域がズレてるからな
逆にミヤマばかりのところではノコギリは獲れないぞ - 6 : 2025/04/07(月) 19:52:08.617 ID:q0rjmu5X0
- ゴキブリとムカデしかいなかった
- 7 : 2025/04/07(月) 19:53:06.793 ID:pIj3CCLW0
- なんか7~8cmくらいのコクワ捕まえたことあるけどそこまで成長するもん?
- 8 : 2025/04/07(月) 19:53:37.038 ID:yjQ7rNtF0
- >>7
オオクワじゃないの
同じドルクス系だし - 24 : 2025/04/07(月) 20:03:03.029 ID:31X8/UWdd
- >>7
ヒラタでは - 26 : 2025/04/07(月) 20:04:20.088 ID:pIj3CCLW0
- >>24
アゴにギザギザなかったからヒラタじゃないと思う オオクワよりスリムだったしマジで謎 - 32 : 2025/04/07(月) 20:26:50.270 ID:UlKAjCU+0
- >>26
いることはいたな
なんか顎もちょっと立体的でオオクワの偽物みたいななってた - 9 : 2025/04/07(月) 19:53:52.813 ID:EgFQ55N60
- クワガタはコクワかノコギリしか居なかったわ
ミヤマとかは超レアだったぞ - 10 : 2025/04/07(月) 19:54:51.845 ID:ehJgJI/Z0
- ノコはレアじゃなかった
普通に網戸にいたりする - 11 : 2025/04/07(月) 19:55:24.131 ID:xF3Sp9QG0
- ミヤマは名前の通り深山に行かないといなかったな
- 12 : 2025/04/07(月) 19:55:47.770 ID:NtyhGlGKd
- 子供の頃に激レアなクワガタ捕まえたけど誰も信じないだろうから話したことないわ
ありえなすぎてな
- 13 : 2025/04/07(月) 19:56:18.432 ID:NtyhGlGKd
- 語ってよろしいかな?
- 14 : 2025/04/07(月) 19:56:22.978 ID:CWkshr1C0
- 仙台だとミヤマとコクワばっかだったな
ノコが珍しかった
カブトもあんま見たことない - 15 : 2025/04/07(月) 19:56:30.606 ID:vgytse6z0
- ミヤマは暑さに弱いから標高の高いところじゃないと獲れないのよ
それもあってホムセンとかではほとんど売られてない
暑さに弱いってのは夏に売るには致命的だからね - 16 : 2025/04/07(月) 19:56:41.772 ID:yKPrLR7Rd
- ノコギリとコクワガタはマジでいっぱい取れたな
- 17 : 2025/04/07(月) 19:57:49.487 ID:CWkshr1C0
- 近所のドブにサンショウウオとかいたな
- 18 : 2025/04/07(月) 19:59:05.103 ID:NtyhGlGKd
- 客観的に語れば、俺が捕まえたのはコクワガタだった。当時図鑑で調べたから間違いない。3センチくらいのオスのコクワガタだった
しかし、模様と採れた季節があり得ななったんだ
- 19 : 2025/04/07(月) 20:00:15.160 ID:LhVhIeBf0
- メスカブトとかいう拷問器具
- 20 : 2025/04/07(月) 20:00:21.700 ID:pIj3CCLW0
- アゴがまっすぐのノコギリとかレア扱いだったわ
- 21 : 2025/04/07(月) 20:00:47.163 ID:vgytse6z0
- ネブトクワガタも割と近い見た目だけど
いずれにせよ成虫寿命が数年と長いからその気になれば一年中成虫がとれるぞ - 22 : 2025/04/07(月) 20:00:51.322 ID:z/whAavtr
- 北海道ではミヤマのほうが多かったで
- 23 : 2025/04/07(月) 20:02:59.948 ID:NtyhGlGKd
- そのコクワガタは初冬に採れたんだ。そのへんの道を歩いて何となく下を見たらいた。雪はその日は降ってなくて歩道は乾いていた
そして背中には「B 2 」のように見える白い模様があった。まるで左右の甲羽に1つずつ手描きされた模様
- 25 : 2025/04/07(月) 20:03:39.179 ID:NtyhGlGKd
- そのコクワガタはまだ生きていたが弱っていた
- 27 : 2025/04/07(月) 20:05:04.342 ID:NtyhGlGKd
- そのコクワガタを可哀想に思い、カカトで踏んづけて殺してあげた。思いやりのある子供だったからさ俺は
- 28 : 2025/04/07(月) 20:06:08.942 ID:hi4OS6Kl0
- でもノコギリクワガタが一番かっこいい
- 29 : 2025/04/07(月) 20:07:03.048 ID:XnFAOv7f0
- ギラファノコギリクワガタなら大好き強さ200
- 30 : 2025/04/07(月) 20:10:10.213 ID:yjQ7rNtF0
- 飼育しているヒラタが冬眠覚めたのに気づかなかった
餌入れといた
コメント