
昔は2Lのペットボトルが自販機で買えたおじさん「昔は2Lのペットボトルが自販機で買えた」

- 1
【自民党の森山幹事長が正念場、石破政権浮揚見えず】参院自民党 「自民党だけ減税反対では参院選戦えない」1 : 2025/05/18 10:51:18 ??? 夏の参院選が迫る中、石破政権の屋台骨を支える自民党の森山裕幹事長が正念場を迎えている。 政権を揺さぶるコメ価格高騰を巡って政府・与党の対応を主...
- 2
【愛知】「金を出せ」「そんな物はない」コンビニで男が店長に刃物突き付け脅すも何も奪わず逃走 身長170cm位の細身1 : 2025/05/18 13:02:35 ??? 愛知県刈谷市のコンビニエンスストアで2025年5月18日未明、男が店員に包丁のようなものを突きつけ、「金を出せ」などと脅しましたが男は何も奪わ...
- 3
ワイ「皇族って何のためにいるんや?」お前ら「国の象徴だから!」ワイ「???」1 : 2025/05/18(日) 13:19:53.80 ID:iwerV6Aw0 象徴ってだけなら富士山とかでええやん 2 : 2025/05/18(日) 13:21:40.03 ID:djDD...
- 4
【驚愕】イーサンハント、またも世界の危機を救ってしまう1 : 2025/05/18(日) 13:39:49.29 ID:bp17q/wD0 まさか救えるとは思わなかったなぁ 2 : 2025/05/18(日) 13:40:27.92 ID:a1MwUL...
- 5
ネトウヨ「靖国神社には英霊が祀られている」※太平洋戦争の死者の6割強が餓死です。これむしろ国家を憎む英霊の残置だろ1 : 2025/05/18(日) 13:41:05.35 ID:A9uoHVQ/0 しかも病死者を除いて6割が餓死 戦闘で死ぬより国家に殺された割合のほうが高い 英霊として祀られも困るだろこんなの...
- 6
【AERA】 日本人女性との結婚を夢見る韓国人男性が増加中? 結婚後は「教育」「言語」の問題も…1 : 2025/05/18(日) 13:00:34.66 ID:w1HNEqto 3月20日、韓国統計庁が昨年の婚姻・離婚統計を発表した。それによると、国際結婚は前年比1000件増の2万1000...
- 7
中国の「SHEIN村」がトランプ関税で苦境に、受注減り失業危機も 貿易戦争で苦しむ底辺労働者1 : 2025/05/18(日) 12:54:03.28 ID:mlPIAXtk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb531d655b73d2bb46ca0...
- 8
【ランドセル症候群】注意 重さ3キロ以上で筋肉痛や肩こりで”通学ブルー”になる可能性 対策は「背中に隙間ができない」「保護者も一緒になって荷物を減らす」1 : 2025/05/18 12:34:34 ??? 特集は「ランドセル症候群」です。 小学生が重い荷物を背負って通学することで、筋肉痛や肩こりだけでなく憂うつ感などの症状も引き起こすことを言いま...
- 9
南京大虐殺、ガチであった。日本人兵士が機関銃で毎日中国人を数万人処刑1 : 2025/05/18(日) 12:54:38.96 ID:DMrLJgZa0 ソース 動画 ps://youtu.be/QJ38Hg7Vdw8 http://5ch.net 2 : 2025...
- 10
【嵐】松本潤、26年ラストツアー・嵐復活に向けて全集中 ”最後のアイドル姿”披露のために「やめていること」1 : 2025/05/18(日) 12:25:21.44 ID:I/R8DHUg9 国民的アイドルグループ・嵐が来春にコンサートツアーを開催し、2026年5月31日をもって活動終了することが電撃発...
- 11
【画像】NHKのど自慢にハーフJKwww1 : 2025/05/18(日) 12:43:50.77 ID:l4TUH+Fi0 大江裕、自費制作のCD「岸和田音頭」寄贈で地元・岸和田市へ恩返し https://news.yahoo.co.j...
- 12
【日焼け防止】「どのシーンで着るの?」ワークマン《不審者パーカー》売り切れ続出の裏に消費者意識の変化1 : 2025/05/18 12:24:28 ??? 爆発的な売れ行きにより、多くの店舗で品切れが続出した“不審者パーカー”が話題になっている。 正式な商品名は「レディースクールUVサンシェードパ...
- 13
【閲覧注意】万博の木製リング、大量の虫が沸いて巣になってしまう1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:45:57.23 ID:+yYxbvbp0 動画は>>2 https://news.yahoo.co.jp...
- 14
【ホモ悲報】ウォッシュレットを「水圧最強」で浣腸代わりに使い続けた人の末路1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 10:56:17.87 ID:HlRm/9ao0 さらに問題なのが、温水洗浄便座を“浣腸がわり”に使ってしまう習慣。便秘気味の人がこれを...
- 15
【サッカー】「醜い言い訳だ」日韓W杯・韓国戦の主審を批判したイタリア伝説GKに韓メディアが猛反論!「まだ判定のせい…」1 : 2025/05/18(日) 12:33:36.91 ID:w1HNEqto 「彼のレフェリングは下劣だった」 元イタリア代表のジャンルイジ・ブッフォン氏の発言が、韓国で波紋を広げている。 ...
- 16
【サンジャポ】中居正広氏の反論に杉村太蔵氏が私見「もっとストレートに主張をそのまま世に出しても…」1 : 2025/05/18(日) 12:38:29.78 ID:VAnij+w+9 中居正広氏の反論に杉村太蔵氏が私見「もっとストレートに主張をそのまま世に出しても…」 – 日刊スポーツ http...

- 1 : 2024/05/21(火) 16:28:15.48 ID:V5uKHEGha
昔は2Lのペットボトルが自販機で買えた
【水へのこだわり】都内の「水道水」が信じられないので、「ペットボトルの水」を買っています。「年間」でどれだけ料金が変わるでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e7796f756458b27963cfd11834c576b9283959- 2 : 2024/05/21(火) 16:28:53.59 ID:LZigAGYb0
- 300円ぐらいしてて高かった
絶対に買ってもらえなかった - 3 : 2024/05/21(火) 16:29:01.68 ID:6Yv2ajQbd
- 今買えないの?
- 4 : 2024/05/21(火) 16:29:12.02 ID:d79AmO11M
- 高かったよな330円とか
スーパーで買えば180円なのに - 5 : 2024/05/21(火) 16:29:39.00 ID:xNgA6vlW0
- 今見なくなったな
少子化で大容量が必要なくなって売れんのかね - 6 : 2024/05/21(火) 16:30:16.51 ID:BCB6Ttfi0
- 今も近所の酒屋自販機にはあるぞ
いいちこすらボトルででてくる - 7 : 2024/05/21(火) 16:30:22.01 ID:A7xTXR7x0
- なんなら4リットルの焼酎も買えた
- 55 : 2024/05/21(火) 16:53:31.88 ID:UCsNFwwT0
- >>7
酒屋の自販機にあったな - 62 : 2024/05/21(火) 16:56:56.30 ID:sjpo5Yay0
- >>55
注ぎ口がオマケに付いてくる4リットルのビールあったよな - 8 : 2024/05/21(火) 16:30:38.79 ID:PEosOhdk0
- 昔はビンだが🥹
- 9 : 2024/05/21(火) 16:30:44.99 ID:VrjfmfaB0
- うちの辺りは2L自販機見たことない
- 10 : 2024/05/21(火) 16:30:45.66 ID:P6iyw6bf0
- へー今はないんだ
- 11 : 2024/05/21(火) 16:30:55.55 ID:VP+rOuXb0
- 今売ってないの?マジ?
- 12 : 2024/05/21(火) 16:31:06.23 ID:3bKcZN830
- 子供の頃は1Lの瓶だった
- 33 : 2024/05/21(火) 16:40:55.62 ID:0+4glgIW0
- >>12
酒屋に瓶返せば30円返してくれたね - 13 : 2024/05/21(火) 16:31:08.48 ID:adeCZw9rd
- ビールも買えた
- 14 : 2024/05/21(火) 16:32:54.64 ID:2N2Bmykl0
- そもそも500mlペットボトルが出たの最近だしな
- 60 : 2024/05/21(火) 16:55:37.10 ID:FLMyEtiJM
- >>14
最近は無理がある - 15 : 2024/05/21(火) 16:33:23.70 ID:/hzP5mS40
- コーラの一リットル瓶を皆で回し飲みして帰った思い出
- 16 : 2024/05/21(火) 16:34:01.08 ID:T/Jjy6/R0
- ダイドーの1Lビンのオレンジジュースが好きだったな
- 17 : 2024/05/21(火) 16:35:18.76 ID:fgoaGqb20
- ビンのポカリ自販機であったな
1.5リッターのはあったわ - 18 : 2024/05/21(火) 16:35:25.38 ID:YJKLGPyH0
- 1.5Lは覚えてるけど
2Lも自販機で買えたんだな。知らなかったわ - 19 : 2024/05/21(火) 16:35:27.85 ID:5g1swZyg0
- 昔は知識無い人が多くてな
沢山ジュース飲んでたよな
ジャンクは食いまくるしワイのガキ時代はムダにアメリカンだった - 20 : 2024/05/21(火) 16:35:28.66 ID:xNgA6vlW0
- ああ瓶ウメエんだよな
特別感あるし - 21 : 2024/05/21(火) 16:35:53.76 ID:zHphWp7N0
- 売ってたけど300円とかだったから買うやつはいたのか謎
たしかにコンビニが普及する前は需要あったかもしれんが - 22 : 2024/05/21(火) 16:36:46.69 ID:V/9yAIXIM
- ポカリのデカい瓶が何故か最後まで残ってたような
- 23 : 2024/05/21(火) 16:37:14.81 ID:2C3RxPD/0
- 少し前に調べたんだけど今もわずかに残ってるよ
YouTubeで買ってる動画がある - 24 : 2024/05/21(火) 16:38:16.12 ID:8oQQ8E0L0
- 近所にあったダイドー自販機は大型ペットボトル対応してたけどいつからかそこには500ml缶が鎮座してて
大型ペットボトルの幅のところに500ml缶をどうセットしてるのか子供ながらに気になってた - 25 : 2024/05/21(火) 16:38:36.34 ID:8lunmmkLa
- 酒屋の自販機でのみ売ってた樽みたいなビールの魅力
- 37 : 2024/05/21(火) 16:42:41.53 ID:Wnc/8V4jH
- >>25
サッポロジャイアンツとか取っ手が付いた樽瓶は憧れた - 26 : 2024/05/21(火) 16:38:45.47 ID:CeDeqAml0
- コーラの1.5リットル自販機はあったな
1リットルか忘れたけど - 27 : 2024/05/21(火) 16:39:26.41 ID:sjpo5Yay0
- ファンタのマスカットとかアホみてぇにかったよな
- 28 : 2024/05/21(火) 16:39:37.97 ID:sevx5svY0
- コーラとか1リットルの瓶も買えたな
- 30 : 2024/05/21(火) 16:40:01.36 ID:7Pn7ncic0
- 1.5のは見たことある
- 31 : 2024/05/21(火) 16:40:04.09 ID:tpeqpP8U0
- コーラ1L(瓶)とビール大(瓶)から出直して
- 32 : 2024/05/21(火) 16:40:31.00 ID:UM4eAGkd0
- あったねえ
夏に自転車旅行してて田舎でこれがあって助かった記憶 - 34 : 2024/05/21(火) 16:41:10.40 ID:gvMJKWle0
- あったあった
言われて思い出した何でなくなったんだろ🙄
- 35 : 2024/05/21(火) 16:41:49.38 ID:2N2Bmykl0
- 取り出す時引っかかるし明らかに無理あった
- 36 : 2024/05/21(火) 16:42:05.44 ID:TDPPy2pw0
- 瓶ビールも自販機で買えた
- 38 : 2024/05/21(火) 16:43:09.41 ID:hZ0/i34vx
- 酒屋さんの自販機だけど確かにコーラ(瓶)があったな
今思えばビールやワンパックの酒の自販機は夜誰でも買えたな
途中で酒の自販機は夜10時までになりコンビニが独り勝ちになった - 39 : 2024/05/21(火) 16:43:30.93 ID:va3COnWu0
- 下に小銭がよく落ちてた
- 41 : 2024/05/21(火) 16:43:48.20 ID:Sr89QJVn0
- こないだ南米のコカコーラに毒されまくってる国の動画見てこうはならんでよかったと思ったわ
🏺には侵食されてるけど - 42 : 2024/05/21(火) 16:43:52.12 ID:pa0K0iD00
- 2リットルのは烏龍茶とかお茶系だけで
炭酸とかは1.5だったよな
懐かしすぎるわ - 43 : 2024/05/21(火) 16:44:02.86 ID:EqaSNRhfM
- 酒屋の前においてあるやつ
- 45 : 2024/05/21(火) 16:44:56.40 ID:qFWCmeUq0
- じいさんだけど覚えてないぞそんなの
- 46 : 2024/05/21(火) 16:45:04.48 ID:7tdRREyWH
- 瓶のいいちこの800ml?も自販機で買えた
というかよく買ってた - 47 : 2024/05/21(火) 16:46:00.85 ID:qTrzmjcI0
- コンビニのない時代だったから夜中に必要なら自販機で買うしかない
- 48 : 2024/05/21(火) 16:46:01.97 ID:xUAI9T8G0
- 今日コンビニ行ったらファンタのメローイエ口ーが復刻販売してた
ポップには「メローイエ口ーって何あじ?知らんけど旨い!」だった - 49 : 2024/05/21(火) 16:47:43.57 ID:Sr89QJVn0
- ジョルトコーラって何だったん
- 51 : 2024/05/21(火) 16:49:55.54 ID:G/i7DzVv0
- 田舎に住んでたけど見たことねえ
- 52 : 2024/05/21(火) 16:50:09.74 ID:m/28kIEP0
- なんかやたら高くて買わなかったな
- 53 : 2024/05/21(火) 16:50:18.47 ID:icXZoIbJ0
- 生きた伊勢海老も買えたんだよ
- 54 : 2024/05/21(火) 16:51:20.65 ID:TivnNSUY0
- 出始めの頃の1.5ℓペットって底が別パーツになってたよな?
- 56 : 2024/05/21(火) 16:53:44.30 ID:pa0K0iD00
- >>54
コーラに赤い輪っかみたいなのついてた記憶あるわ - 57 : 2024/05/21(火) 16:54:21.30 ID:qQXaHBgU0
- 見たことないなと思ったけど、あった事を思い出した。
普通の大きさも売ってるし一部で2Lの数種類が縦に置いてあったやつか - 58 : 2024/05/21(火) 16:55:03.83 ID:oK90/eNT0
- そんなのあったんだ…
オイチャン意外にヤングなのか? - 61 : 2024/05/21(火) 16:56:27.85 ID:elXHav110
- 瓶を割るのが好きだった
あの飴のような - 64 : 2024/05/21(火) 16:57:17.77 ID:YKv2ukDl0
- 2Lの自販機なんてあったか?
1.5Lのファンタとかスプライトは買えた記憶ある - 65 : 2024/05/21(火) 16:57:51.94 ID:bXRquI7n0
- 昔はプルトップというのがあってだな
- 66 : 2024/05/21(火) 16:58:32.25 ID:1GJgCSdE0
- 330円やな
- 67 : 2024/05/21(火) 16:59:58.72 ID:72AZnriF0
- スプライト2Lの瓶を酒屋に持って行くと30円だった
なんの飲みものだったか忘れたけど
蓋の内側めくって当たりが出ると10~30円とかあった気がする
子供だったからウキウキで店に持っていった
こどおじとなった今は深夜にコンビニいくのも恥ずかしい
早く無人化してほしいです - 68 : 2024/05/21(火) 17:02:40.30 ID:vJABqtrC0
- 令和キッズ「そう、、、(また昔話だよ)」
- 69 : 2024/05/21(火) 17:03:55.27 ID:Gn7u9LBM0
- 瓶ポカリは覚えてる
- 70 : 2024/05/21(火) 17:05:36.14 ID:luE4h6jma
- 高くて手が出せなかった
- 71 : 2024/05/21(火) 17:12:27.72 ID:bSBOR6JNd
- 自販機に入ってた500ミリリットル入り瓶コーラ、1リットル瓶入りサントリー エードが懐かしい
コメント