
昔は100円で食べることができたはなまるうどん、2025年は360円に大幅値上げ…

- 1
この国が停滞した理由「真面目すぎる若者」のせいだった… 専門家「押し込まれた協調性」「いい子はいい子にしかなれない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 01:27:25.86 ID:UJULuUTG0 「真面目すぎる学生」が急増中…若者たちを「思考停止」させる「日本の大問題」 https...
- 2
親が認知症になったやついる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 01:24:01.653 ID:vZJRYFdTa 話ししたい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 01:25...
- 3
【労働組合】連合、存在感低下に危機感 組織内・著名候補が競り合い【25参院選】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 00:04:47.69 ID:T+nXUaLm9 参院選比例代表では、立憲民主、国民民主両党の支持団体・連合が推す産業別労働...
- 4
ロシアメディア「スプートニク」に出たらアウトなのか…じゃあこいつら全員駄目だな→1 : 2025/07/17(木) 21:43:24.10 ID:MTVLE33q0 ロシアメディア中傷と駐日大使が批判 参政候補への「スプートニク」インタビュー巡る騒動https://www.sa...
- 5
【中国、原発データを公表せず】海外メディアが東京電力福島第1原発の処理水に含まれる放射性物質の放出量を超えていると報道、原発運営に不都合とみて、公表を取りやめたとみられる1 : 2025/07/17 18:08:40 ??? 中国の原発の運転状況をまとめた公式資料の2024年版「中国核能年鑑」が中国の原発による放射性物質の放出量を公表していないことが17日分かった。...
- 6
参政党・さや氏が東京選挙区でトップ当選の勢い 朝日新聞・情勢調査1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 00:28:06.84 ID:WF+i0SBT9 参政党の「さや」候補、東京選挙区でトップ当選か 東京選挙区に立候補している...
- 7
人気ラッパーのAK-69、参院選投票呼びかけ「日本に不満が無いんだったら別に無関心でもいいよ、でもいろいろあるんじゃない?」1 : 2025/07/17(木) 23:55:54.58 ID:kPn54bRl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/920f28f648d4ac748a897f...
- 8
駅の女子トイレで女性2人がハンマーで殴られる…18歳の男を現行犯逮捕1 : 2025/07/17(木) 21:38:32.47 ID:3nmukU7G0 JR千葉駅の女子トイレで女性2人が少年にハンマーで殴られケガをしました。 午後6時過ぎJR千葉駅の中央改札付近の...
- 9
米国株が強すぎてアメリカ人自身も意味が分からないらしい1 : 2025/07/17(木) 05:12:18.19 ID:6oQJVIr30 https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/c4e163c49cd4e098...
- 10
参政党・さや氏 「核武装が最も安上がりで、最も日本の安全を強化する策の1つ」1 : 2025/07/18(金) 00:14:33.71 ID:WF+i0SBT9 日米安保は「みかじめ料」、核武装は「最も安上がり」 参政・さや氏「個人的考え」に驚き広がる 参政党公認で参院選(...
- 11
高齢外国人23万人に介護の壁 認知症進み日本語忘れる「母語がえり」高齢外国人23万人に介護の壁 認知症進み日本語忘れる「母語がえり」 滑稽速報
- 12
【悲報】上田市、狂うwww (画像あり)【悲報】上田市、狂うwww (画像あり) 暇人\(^o^)/速報
- 13
【やっぱりな】訃報 遠野なぎこさん 死去 45歳1 : 2025/07/17(木) 22:21:02.02 ID:rU6ntnpV0 https://news.yahoo.co.jp/articles/228c3795ca0ee5d64fb4f6...
- 14
個人VTuberさん、個人なので非常に攻めた衣装アップデートを披露。企業勢では無理そうなスレスレのギリギリを攻める1 : 2025/07/17(木) 23:49:35.82 ID:4BIgCkpU0 https://news.yahoo.co.jp/articles/85bbed0ebcaa02c82da3c4...
- 15
【議論】次の読売ジャイアンツの監督www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 23:46:55.05 ID:kHsneu9C0 原辰徳 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 23:48:05...
- 1 : 2025/03/10(月) 20:53:18.95 ID:VVF+LWPMr
はなまるうどんの値上げ情報
https://neage.jp/gaisyoku/fastfood/hanamaruudon.html- 50 : 2025/03/10(月) 20:54:10.51 ID:IpLFrqNV0
- ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス - 51 : 2025/03/10(月) 20:54:23.80 ID:iUH9duDb0
- 全部潰れろ
- 52 : 2025/03/10(月) 20:54:30.57 ID:6zKwH6QS0
- ハイパーインフレじゃん😨
- 53 : 2025/03/10(月) 20:54:37.08 ID:tee+fkvs0
- 手取りは3.6倍になりましたか?
- 54 : 2025/03/10(月) 20:54:45.65 ID:TSTbuiep0
- 冷凍うどん食えよ
- 55 : 2025/03/10(月) 20:55:02.37 ID:aYsozWpa0
- 100円のときしか知らないけど
今こんなになってるんだ - 56 : 2025/03/10(月) 20:55:12.30 ID:R3fU7QfA0
- 若者は初任給30万円だからノーダメージなんだと
- 57 : 2025/03/10(月) 20:55:37.27 ID:iqXyTyEQM
- みんな手取りが3.6倍になったのかな
ほんと豊かになったね - 58 : 2025/03/10(月) 20:55:59.79 ID:50yY25Mz0
- うどん如きでこれだけ払うやつおる?
- 59 : 2025/03/10(月) 20:56:10.50 ID:6mSH+AsX0
- これでもみんな買ってるんだから不思議よな
- 63 : 2025/03/10(月) 20:56:58.94 ID:aYsozWpa0
- >>59
100円のイメージが強いから無理だわ
みんな凄いな、世の中金持ち多いな - 60 : 2025/03/10(月) 20:56:30.58 ID:zJPkx5IO0
- 値上げしたと言っても外食産業ではまだ安い方だからな
- 61 : 2025/03/10(月) 20:56:36.16 ID:jEtCEf/o0
- これを見ると大が一番コスパいいな
- 68 : 2025/03/10(月) 20:57:29.66 ID:aYsozWpa0
- >>61
そんな食わないじゃん
小でも多い - 62 : 2025/03/10(月) 20:56:43.60 ID:A1QVvEAQM
- 俺は業務スーパーの18円 うどんでいいや
- 65 : 2025/03/10(月) 20:57:11.72 ID:EDxXlxeR0
- 2019年2月まで130円で食べられたものが
僅か6年も経たないうちに3倍近くまで値上げするものなのか?
ハイパーインフレーション起こしてるだろ - 80 : 2025/03/10(月) 20:59:08.40 ID:4Kr1Da7c0
- >>65
ハイパー スタグフレーションだ - 66 : 2025/03/10(月) 20:57:18.98 ID:TIdqsjPh0
- きせいかいひようれすだよ~www
- 67 : 2025/03/10(月) 20:57:22.58 ID:/ChIrDYj0
- これもうペケうどんだろ
- 69 : 2025/03/10(月) 20:57:35.50 ID:X3uWIjEb0
- グラフにするとすごい曲線
- 70 : 2025/03/10(月) 20:58:05.47 ID:kopyQAXU0
- 丸亀製麺は?
てか寿司屋のうどんがそこそこ美味いからうどん屋の価値があんま無い気がする - 71 : 2025/03/10(月) 20:58:07.54 ID:3tM/E7640
- 悪夢の民主党時代😰
- 72 : 2025/03/10(月) 20:58:08.81 ID:nrIaA7560
- 自民党にかんしゃ
- 73 : 2025/03/10(月) 20:58:10.90 ID:Zf9A/m/Bd
- 食いもんだけは昔の値段のまま!安いまま!なんてのはもう通らないんだよ
- 75 : 2025/03/10(月) 20:58:22.66 ID:4Kr1Da7c0
- なんで家計 大盛りがただのラーメン並みにするんだよ
- 76 : 2025/03/10(月) 20:58:23.08 ID:M4+iUZAkd
- 当時からしてもかけは異常に安かったけどな
トッピングで儲けるために安くしてたんだろうけど、貧乏人が増えてかけだけ頼む人が増えすぎて路線変更したんだろう - 81 : 2025/03/10(月) 20:59:15.61 ID:A1QVvEAQM
- >>76
天ぷら 定期券ではかけのお世話になりました - 82 : 2025/03/10(月) 20:59:24.91 ID:aYsozWpa0
- >>76
トッピングなんか要らないじゃん
魅力あるものないし - 91 : 2025/03/10(月) 21:02:17.60 ID:5hlpE96s0
- >>76
円高のせいで小麦や電気やガソリンなど安かったから実現できただけ - 77 : 2025/03/10(月) 20:58:24.33 ID:xY41lotC0
- 食べたら負け
- 78 : 2025/03/10(月) 20:58:34.60 ID:JOTuE3UAM
- かけうどんって中でも200円くらいだったような
もう10年近く行ってないから分からんわ - 79 : 2025/03/10(月) 20:58:35.47 ID:R8A81Sjw0
- 2000年の基礎給与からそんな上がってないのに物価は3倍以上
なにしてんのほんと - 84 : 2025/03/10(月) 20:59:46.83 ID:Yf4B9+l40
- ぼったくりですわ
- 85 : 2025/03/10(月) 20:59:59.29 ID:AkZdmJr40
- すうどんが400円近いなんて泣きたくなるな
あと何年間まともに飯が食えるやら - 86 : 2025/03/10(月) 21:00:15.41 ID:p6KJRF8+0
- 3.5倍とかマ?
うどんパスポートみたいなの買ったらかけ(小)タダで食えたよな - 87 : 2025/03/10(月) 21:00:20.62 ID:g9AgYHtM0
- たっか
- 88 : 2025/03/10(月) 21:00:26.32 ID:gQIBVqGh0
- 丸亀のかけうどん420円
- 89 : 2025/03/10(月) 21:00:30.57 ID:iqXyTyEQM
- 100円あったらマックに行こうの頃が懐かしい
コンビニおにぎりだって凄く値上がった
今や100円で楽しめるメシって何が残ってるんだ? - 90 : 2025/03/10(月) 21:01:51.20 ID:3FNr1Wjk0
- かけ小に360円の価値ないだろ
めんしかないのに - 92 : 2025/03/10(月) 21:02:22.32 ID:QWKapZLm0
- アベノミクスの果実
- 93 : 2025/03/10(月) 21:02:26.41 ID:1KzDffq0H
- 家で冷凍うどんチンして醤油と生卵で釜玉うどんしかもう無理
- 94 : 2025/03/10(月) 21:04:01.30 ID:rzNGN8kU0
- バカじゃねえの
俺は冷凍うどん食うからな - 95 : 2025/03/10(月) 21:04:01.48 ID:T6YrJvdI0
- かけうどんでこの値段か…
- 96 : 2025/03/10(月) 21:04:20.89 ID:UKyik58Fd
- 昔は良かったなぁ
- 97 : 2025/03/10(月) 21:04:29.88 ID:WXpgp/rv0
- 天ぷら定期券で小に天ぷら乗せて食えた時代は安すぎたが
今はあの値段で360円って考えるとくっそ高く感じるな
コメント