昔は米5kgが3000円だったってマジ???

1 : 2025/02/13(木) 18:36:42.67 ID:aoMuQg8O0


レス1番のサムネイル画像

ニュー速(嫌儲) 
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/02/13(木) 18:37:57.18 ID:4lCFpX86M
980円だったよ
3 : 2025/02/13(木) 18:38:07.07 ID:aoMuQg8O0
下手したら2000円切ってた
4 : 2025/02/13(木) 18:38:48.52 ID:6MAtEZ5rr
1500円だったな
34 : 2025/02/13(木) 18:51:42.12 ID:Z6m94GQh0
>>4
これ
5 : 2025/02/13(木) 18:39:16.75 ID:hhm7Lgmd0
去年春は無洗米で1800円ぐらいだったのに今は5000円近いから狂気だよな
6 : 2025/02/13(木) 18:39:45.66 ID:W5pRdnH6a
1800円だよ
7 : 2025/02/13(木) 18:41:13.99 ID:yJXcremP0
5kgなら2000円だよ
8 : 2025/02/13(木) 18:41:45.16 ID:yC7ABnrd0
安いブレンド米だが広告の品で1100円くらいで買った記憶
9 : 2025/02/13(木) 18:42:09.81 ID:+mvGjqsL0
1500円くらい
2000円以上出すのはブルジョワ
10 : 2025/02/13(木) 18:42:16.71 ID:lLrCIO440
特Аじゃないけど特売の時は5kg1200円だったよ
11 : 2025/02/13(木) 18:42:42.42 ID:MoVteOSe0
2000円越えると買わなかったわ
安い日に1600円くらいで買ってた
12 : 2025/02/13(木) 18:42:50.01 ID:CL1v7bnE0
1番安い時と比べたら3倍近くになってるって異常だろどう考えても
13 : 2025/02/13(木) 18:43:04.76 ID:XQSXoyer0
南魚沼産の特別栽培品でやっと2000円超えるくらいだったもんな
14 : 2025/02/13(木) 18:43:05.28 ID:g96MRb2v0
給料制だったの
15 : 2025/02/13(木) 18:43:20.45 ID:v2tOoenc0
1500円だったぞ
16 : 2025/02/13(木) 18:43:23.71 ID:D/iLpYdM0
大阪市内だがブレンド米なら二年前1000円だった
17 : 2025/02/13(木) 18:43:39.53 ID:Z1n4uVed0
魚沼産とかでもなければコシヒカリも30キロ1万円切ってた
18 : 2025/02/13(木) 18:44:06.29 ID:v4oNFtqc0
確かに安いのはあったけどクソ不味かったよな
19 : 2025/02/13(木) 18:44:15.64 ID:q4NBwd/U0
セブンnowの米いつ復活するの
20 : 2025/02/13(木) 18:44:37.20 ID:q20UnG0K0
1年前はトライアルで1800円くらいだった
21 : 2025/02/13(木) 18:45:03.98 ID:U59bEumP0
つい一年前まで1000円切ってるコメあったけどな
22 : 2025/02/13(木) 18:45:08.56 ID:YpnCBYqP0
雑穀+玄米+ビターバレーのブレンドにしてる
安い・超健康で最強

白米食ってるやつw

23 : 2025/02/13(木) 18:45:09.81 ID:yC7ABnrd0
身内でグルグルやって相場操縦してるやつがいるはず
24 : 2025/02/13(木) 18:45:23.86 ID:ZDlKM4o00
今は5000円だもんな
25 : 2025/02/13(木) 18:46:19.86 ID:zninPpjA0
いっときは298円だったぞ
26 : 2025/02/13(木) 18:46:44.30 ID:u0Wn8VQu0
一番安かったの800かな農家がやってる自販機で
真っ白の小粒だらけだったけど
27 : 2025/02/13(木) 18:47:07.01 ID:TkFr4f4B0
2000円切ってたろ
3000円は高級品
28 : 2025/02/13(木) 18:47:17.22 ID:v4oNFtqc0
先物のせいで投機の対象になってるのは明白だよな
29 : 2025/02/13(木) 18:48:33.76 ID:ThhZm8B40
へずまに正論言われてて草
31 : 2025/02/13(木) 18:50:16.39 ID:7M+7+Pc10
メルカリオークション試しに米出品してみた
㌔800円でピタッと止まった

㌔800円以上は出したくないみたいだね
閲覧数1000ぐらい 入札者7人

32 : 2025/02/13(木) 18:50:29.08 ID:+8fV+t5o0
コロナで外食需要が激減してた頃は10kgが2000円くらいで買えた
33 : 2025/02/13(木) 18:51:10.46 ID:td4CIygx0
嘘みたいな本当の話
35 : 2025/02/13(木) 18:52:08.32 ID:Z6m94GQh0
この一年で三倍
36 : 2025/02/13(木) 18:52:32.37 ID:C+0uCgmB0
家系ラーメンとかで無料配布してるような米は一般では買えないの?それも高いのかな?
37 : 2025/02/13(木) 18:52:49.81 ID:tMWKdG1PH
もしかして日本円の価値自体が下がってる?
39 : 2025/02/13(木) 18:53:39.76 ID:nD+SDBys0
👴ワシが若い頃は1000円で買えたもんじゃ
40 : 2025/02/13(木) 18:54:09.86 ID:ar8MdplP0
2000円だろ

自民党は米よりコオロギ食って欲しいみたいだしな

41 : 2025/02/13(木) 18:55:45.45 ID:k8kNfItT0
1年前5キロ2000円でもパスタと比較すると結構高えって認識だったのに、4500円も出すやついるんなら、そいつら相手に米売ってれば良いじゃん
44 : 2025/02/13(木) 18:56:59.47 ID:JlKCTRJX0
嫌儲で5kg3000円の米買ってるって書いたらブルジョワ扱いで叩かれるぐらい
45 : 2025/02/13(木) 18:57:38.17 ID:Du8BkyE5x
昔は銘柄なんか無い
全部混ぜて安く売っていた
水色のビニール袋の米
46 : 2025/02/13(木) 18:57:59.02 ID:xti8jDgS0
10kg実質2000円だったぞ
俺の近所では
47 : 2025/02/13(木) 18:58:09.33 ID:ymkejz6NM
1800円のイメージ
48 : 2025/02/13(木) 18:58:19.67 ID:xti8jDgS0
いよいよ明日!備蓄米の放出が始まる!
49 : 2025/02/13(木) 18:59:28.97 ID:Du8BkyE5x
懐かしの政府調整米w米穀通帳とかw
50 : 2025/02/13(木) 19:00:00.90 ID:FVzAW8SQ0
昔は米は高級品で庶民は納めるだけで食えんよ
51 : 2025/02/13(木) 19:00:19.55 ID:JlKCTRJX0
5kg1000円台の米って不味くなかった?
ドンキで買ってトラウマになったんだが
全部焼き飯にしたと思う
52 : 2025/02/13(木) 19:00:42.45 ID:rdPn9Bv30
5kg(税込)
複数原料米 1,000円
単一原料米 1,500円(特売1,000円)
新潟ブランド米 1,800-2,000円
55 : 2025/02/13(木) 19:01:08.03 ID:wKBYukQM0
きせいかいひようれすだよ~www
57 : 2025/02/13(木) 19:01:49.29 ID:bjnQs9TR0
税込み2000円位だったやろ
58 : 2025/02/13(木) 19:02:36.73 ID:G3LHfc0R0
国際価格は5㎏で200円弱くらいか
ヨーロッパでも5㎏で8ユーロとかそんなだよ
59 : 2025/02/13(木) 19:02:45.34 ID:IO1YeotV0
5kg3000円以上の米だったら1袋100円ぐらいの安い食パンを主食にしたほうがコスパ良いよ
60 : 2025/02/13(木) 19:03:09.14 ID:cpJnFpZE0
去年までは30キロ9000円だった
61 : 2025/02/13(木) 19:03:57.07 ID:h2vEy7H90
1800円だったわ
一年前はね
62 : 2025/02/13(木) 19:04:28.82 ID:8lOl9Z860
昔って1500円だったのは半年前じゃん
63 : 2025/02/13(木) 19:04:34.25 ID:4ahzWQRB0
1000円台後半だったよ
64 : 2025/02/13(木) 19:04:44.52 ID:uaxGZPq+0
去年の今頃は10kg3000円で買えたらしいぞ
嘘みたいだろ?
65 : 2025/02/13(木) 19:05:03.96 ID:kXGdI+070
グリードフレーションってやつだな
何処かに強欲なやつがいる
66 : 2025/02/13(木) 19:05:05.59 ID:qdcTnoTP0
ラ・ムーなら10kg2200円とかだった
67 : 2025/02/13(木) 19:05:18.66 ID:cYgT/Ud3M
去年の春は5kg1600円で買ってたわ
今3800

コメント

タイトルとURLをコピーしました