
昔はホームペービルダーとかでそれっぽくHP作れたのに今そういう系統のソフトないのなんでなんだ?web屋の利権か?

- 1
【酒】高速道路で”酒酔い運転” 事故起こすも受け答えままならず 病院でアルコール検出 容疑を一部否認1 : 2025/05/23(金) 00:31:10.61 ID:BCZ2fki49 https://news.yahoo.co.jp/articles/55f28b26a0c60ee80083d8...
- 2
米国債デフォルトしたらリーマンショック級がまた来るの 1 : 2025/05/23(金) 08:14:12.41 ID:nFkhWOsi0 https://mainichi.jp/premier/business/articles/20250420/b...
- 3
悠仁「アルバイトしたい」1 : 2025/05/23(金) 08:23:48.15 ID:54WLtgOc0 「アルバイトをしたい」悠仁さまの思いは実現されるか 「目白のスナック」と「もんじゃ焼き屋」、それぞれの自由(デイ...
- 4
【産経新聞】 トランプ政権が在韓米軍4500人の撤収検討 グアムなど別拠点に移転 米紙報道1 : 2025/05/23(金) 07:23:40.60 ID:5Kvo0DS2 米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は22日、トランプ政権が在韓米軍のうち約4500人を撤収させ、米領グアムな...
- 5
安倍晋三 死んでよかった80% 統一教会 1 : 2025/05/23(金) 06:22:40.85 ID:8tl7Fh3c0 【安倍元首相の 国葬アンケート結果発表】 「反対」が79.7%で「賛成」の4倍以上 「在任期間が長いだけ」「天...
- 6
千葉 生後まもない赤ちゃん浴槽に放置し殺害か 母親を再逮捕1 : 2025/05/22(木) 23:37:04.60 ID:SQZQQGlo9 NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/202505...
- 7
中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」1 : 2025/05/23(金) 07:22:54.82 ID:0ZqxweGF9 2025年05月23日 04:10 フジテレビの第三者委員会が22日、調査報告書で元タレント中居正広氏(52)...
- 8
女子中学生「先生、顔ちっちゃーい」 中学のアメリカ人英語教師「それ侮辱」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/23(金) 07:25:48.22 ID:RlN+0gIbM 禁句らしい https://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 9
トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 愛国ちゃんねる
- 10
まさかの!24歳インフルエンサー便秘問題が深刻すぎる草まさかの!24歳インフルエンサー便秘問題が深刻すぎる草 時事ネタニュース速報
- 11
【悲報】大学生さん、200万円振り込んだにもかかわらず「騙された作戦」で犯人を捕まえてしまう【悲報】大学生さん、200万円振り込んだにもかかわらず「騙された作戦」で犯人を捕まえてしまう なんJ PRIDE
- 12
【悲報】遺体4000体以上を火葬場や病院から違法に入手 →我々の想像を超えてくる【悲報】遺体4000体以上を火葬場や病院から違法に入手 →我々の想像を超えてくる アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 13
【画像】デカすぎる女性気象予報士さん、こんなん許されるんか?【pickup】【画像】デカすぎる女性気象予報士さん、こんなん許されるんか?【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
【毎日新聞】 差別と貧困を生き抜き ウトロと川崎、在日コリアンが交流1 : 2025/05/23(金) 06:46:20.09 ID:5Kvo0DS2 差別や貧困に直面しながらも、日本社会で生き抜いてきた在日コリアンの高齢女性たち。 地域を超えて交流し、幸せな時間を...
- 15
【FLASH】反論した中居正広にヤバすぎるFLASH砲が炸裂してしまう!【FLASH】反論した中居正広にヤバすぎるFLASH砲が炸裂してしまう! 芸能かめはめ波
- 16
トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求1 : 2025/05/23(金) 06:58:06.65 ID:5mhWOLd89 【ニューヨーク=西邨紘子】トランプ米政権は22日、ハーバード大学に留学生受け入れ資格の停止を通達した。これにより...

- 1 : 2023/05/23(火) 12:52:44.35 ID:UePz6hdk0
「一太郎」「ホームページ・ビルダー」などジャストシステム製品に脆弱性 悪用で強制終了の恐れ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2304/05/news130.html- 2 : 2023/05/23(火) 12:53:14.30 ID:7mkg84tG0
- あるぞ
知らんけど
- 3 : 2023/05/23(火) 12:54:28.24 ID:mLKoqglXp
- ホームページビルダーで充分やん
- 4 : 2023/05/23(火) 12:55:05.22 ID:IyeXvWjM0
- WordPressとかWikiとか最近人気がないみたいだけどブログサービスとかで十分だからじゃないの
知らんけど - 31 : 2023/05/23(火) 13:12:24.72 ID:YHNL4Xu/a
- >>4
wordpressが人気ないってどこの世界の話なの? - 5 : 2023/05/23(火) 12:55:08.82 ID:BitW1RyK0
- 今はCMSがあるからわざわざ個人がHTMLなんて出力しない
- 6 : 2023/05/23(火) 12:55:17.60 ID:IRxA3M7i0
- え?ホームページビルダーってなくなったの?
- 7 : 2023/05/23(火) 12:55:28.08 ID:8tTK/qDa0
- Wixとかのノーコードツールに置き換わってるぞ
- 8 : 2023/05/23(火) 12:55:42.86 ID:VlL/1R0Ka
- フリーのソフトだってあるやん
- 9 : 2023/05/23(火) 12:55:56.22 ID:6biij0kX0
- 今だとwixとかじゃね
それでも古い感あるけど - 10 : 2023/05/23(火) 12:56:43.89 ID:HFdyHBpO0
- ワードプレスでええやん
- 11 : 2023/05/23(火) 12:57:02.15 ID:QOOhX1fr0
- まだ一応Dreamweaverが生きてる
- 12 : 2023/05/23(火) 12:58:01.70 ID:6d1kA3k+0
- A8っていうのでDMMFXで45000円貰えて大満足
- 13 : 2023/05/23(火) 12:58:17.49 ID:HzjE/Mc20
- Hugo使えよ
- 14 : 2023/05/23(火) 12:59:13.43 ID:VM9RB2yk0
- wixとかjimdoでいいじゃん
- 15 : 2023/05/23(火) 12:59:28.31 ID:z1S32x6HM
- ホームページビルダーは今もあるし今の方が色々あるんじゃないの
- 16 : 2023/05/23(火) 13:00:17.42 ID:KCzK2tj20
- wordpressとか適当にフリーのCMS使えよ
- 17 : 2023/05/23(火) 13:01:10.45 ID:6SAEciarM
- WordPressが流行りすぎたんじゃね?
- 18 : 2023/05/23(火) 13:01:24.68 ID:u/BtJX/Ra
- 今は素人でもWordPress使うからな
そこにSNSやらノーコードやらでHPとブログが廃れて減った - 20 : 2023/05/23(火) 13:03:51.64 ID:olvEEkAm0
- 結局タグ手打ちが一番速い
- 21 : 2023/05/23(火) 13:03:54.02 ID:GZj1AF+o0
- CMSの方がコスト的にも安いからだろう
- 22 : 2023/05/23(火) 13:04:06.05 ID:iFuaiBZO0
- 今はAIに頼めばすぐ作ってくれるんだろ?
- 23 : 2023/05/23(火) 13:05:25.93 ID:U2wkuBVMr
- 今はjavascriptでなんでもいじれるし出力もできるしソフトなんていらんよな
- 25 : 2023/05/23(火) 13:06:06.07 ID:osNGCbj50
- wordpressでいいじゃん
- 26 : 2023/05/23(火) 13:06:32.85 ID:3htdjTo30
- 最近の動きまくるHPってどうやって作るの
- 27 : 2023/05/23(火) 13:07:10.57 ID:GkC5S2Je0
- VSCodeは?
- 28 : 2023/05/23(火) 13:07:41.23 ID:k3DQfl+G0
- 具体性のない話でとっくに誰でも知ってる単語を書き並べるセルフアンケスレ
- 29 : 2023/05/23(火) 13:08:59.80 ID:B9FAXMkf0
- 個人がホームページを作る文化が廃れた
- 33 : 2023/05/23(火) 13:15:03.37 ID:VlL/1R0Ka
- >>29
個人HPがブログの登場で廃れて
そのブログもSNSの登場で廃れた
SNSは今後どうなるやら - 30 : 2023/05/23(火) 13:11:55.90 ID:LK8noil10
- 今はchatGPTとなんかのプラグインでもっと本格的なもの作れるし
- 32 : 2023/05/23(火) 13:13:42.58 ID:2gFKPi1h0
- メモ帳でHTMLを書いてた
- 35 : 2023/05/23(火) 13:15:50.60 ID:TOdPWMbN0
- >>32
大学入ったとき一発目の課題で勉強するためにそれで作ったの思い出したわ - 39 : 2023/05/23(火) 13:24:51.56 ID:JJKUNiXHr
- >>32
改行にbr使うなが合言葉 - 34 : 2023/05/23(火) 13:15:11.56 ID:WEqnGunJ0
- 個人サイトがほぼ絶滅しちゃったもんな
- 36 : 2023/05/23(火) 13:17:12.88 ID:xQijZftNM
- メモ帳で頑張れ
- 37 : 2023/05/23(火) 13:23:08.97 ID:JJKUNiXHr
- これこそAIの超得意分野のはずなんだがなあ
- 38 : 2023/05/23(火) 13:24:25.43 ID:OWBhCxkUa
- 俺も高校の頃個人HPつくったよ。掲示板置いてキリ番報告とかしたよな。投稿数でアイコンが進化したり。GIFのFFのアイコンが流行ってたわ。
集まるやつは老若男女基本オタクだったけど。 - 40 : 2023/05/23(火) 13:25:57.00 ID:z/oIsLft0
- でもAdobeにはDreamWeaverがあるから
- 41 : 2023/05/23(火) 13:26:18.62 ID:GZj1AF+o0
- 大昔はhtml4.01だのxhtml1.0だのあったが
最近仕事で触ったらなくなってたの草 - 42 : 2023/05/23(火) 13:29:19.95 ID:DvMEXcy20
- 簡単な画像修正とかロゴ作ったりgifアニメ作れて便利だったな
コメント