
昔はホームペービルダーとかでそれっぽくHP作れたのに今そういう系統のソフトないのなんでなんだ?web屋の利権か?

- 1
川口春奈、愛犬が天国へ 「寂しいよ」「ずっとずっと大好きだよ」と思いつづる1 : 2025/07/08(火) 20:42:27.73 ID:cwSUb4aN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/779c635f603f1a9be9cea9...
- 2
【米国】新党「アメリカ党」結成を発表したイーロン・マスクは、トランプ政権130日間で何を得て何を失ったのか1 : 2025/07/08(火) 20:36:46.15 ID:Sf2rNC3+9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3ea63bb347fb98e79f58...
- 3
社民党さん「この参院選は、斎藤知事を辞めさせるかどうかを問う選挙だ!!」1 : 2025/07/08(火) 20:41:12.29 ID:JYNjtBdQ0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news 2 : 2025/07...
- 4
参政党「障がい者は「生きるに値しない命」。特権を糾す必要がある。日本人ファースト、日本をなめるな!」⬅すまん、反論できる?1 : 2025/07/08(火) 20:37:02.12 ID:6/s62EXe0 Xユーザーの松田まなぶ(松田学)@参政党さん: 「次は寝屋川市、先日吉野先生と知事選街頭演説をした寝屋川駅前でこ...
- 5
【米国】ウクライナに「兵器送る」 トランプ大統領、防衛必要と強調 米国防総省は追加供与すると表明1 : 2025/07/08(火) 20:24:44.97 ID:Sf2rNC3+9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee10f8429d5fb4073bbb36...
- 6
旧村上ファンド系、フジ・メディアHD株を買い増し 15.06%に1 : 2025/07/08(火) 17:48:43.71 ID:e/iOxXNC9 旧村上ファンド系、フジ・メディアHD株を買い増し 15.06%に | ロイター https://jp.reute...
- 7
中共 ボスケテ!! 一帯一路にAIIBまでやったのに人民元決済使ってくれないの!! 決済額は23%減1 : 2025/07/08(火) 20:05:38.40 ID:Kaz7kQJx0 https://www.swift.com/news-events/news PDF注意 https://swi...
- 8
なれるなら、どっち? 「スーパースター・大谷翔平」or「セレブ犬・デコピン」大差つく結果に!1 : 2025/07/08(火) 20:19:04.62 ID:AEOX3uPc9 7/8(火) 18:00配信 ラジトピ ラジオ関西トピックス お笑い芸人・はるかぜに告ぐ(一色といろ・とんず)が...
- 9
中国資本に呑み込まれる日本の土地…名物投資家が警鐘「国民の多くが中国資本の下働きと化してしまう危険性」…「水が石油になる日」は確実に近づいている1 : 2025/07/08 19:26:58 ??? いま、日本の不動産が静かに、しかし着実に中国資本に呑み込まれている――。名物投資家・木戸次郎氏が警鐘を鳴らすのは、もはや都市部のマンションだけ...
- 10
男児より女児が欲しい!─世界的に男児を望む傾向が下火になりつつある理由とは1 : 2025/07/08 19:05:24 ??? 近年、男の子よりも女の子を望む声が高まっているという。英「エコノミスト」誌は、男の子が増えすぎると社会が不安定になりがちだと指摘する。ではその...
- 11
「絶滅危惧種の”切符派”が宣言 世の中から切符が消えるまで使い続ける!」稲垣えみ子氏1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 19:45:56.21 ID:Xcg6AGER9 「絶滅危惧種の“切符派”が宣言 世の中から切符が消えるまで使い続ける!」稲...
- 12
イスラエル、ガザ住民を強制収容へ 「一度入ったら出ることは認めない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 19:45:10.62 ID:eTyQcGcC0 ガザ住民を強制収容か イスラエルが計画表明 【エルサレム共同】イスラエルの...
- 13
東京のタクシー値上げへ。アジアで一番タクシー代の高い国に1 : 2025/07/08(火) 19:47:08.88 ID:tCOs4j/L0 東京タクシー業界、運賃改定申請始まる 「初乗り500円・距離短縮」大勢か 東京都区内(特別区・武三地区)でタクシ...
- 14
「外国人優遇はデマ」と緊急声明 政党の排外主義政策に反対—外国人人権・難民問題8団体1 : 2025/07/08(火) 19:53:19.94 ID:i4mR0BnP9 参院選で複数政党が「違法外国人ゼロ」や「日本人ファースト」などと排外主義政策を掲げているとして、外国人の人権や難...
- 15
【ベルーナドーム】夏季の暑さ対策 大規模ミスト設備の運用開始 真下はマイナス5度1 : 2025/07/08(火) 19:32:45.53 ID:oEm6Rjh69 2025年07月08日 16:00 野球 スポニチアネックス取材班 https://www.sponichi.c...
- 16
ドイツ航空機、中国軍にレーザーを照射される1 : 2025/07/08(火) 19:20:44.54 ID:cxWxISyV0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9dda27556c51d129f2d5c3...

- 1 : 2023/05/23(火) 12:52:44.35 ID:UePz6hdk0
「一太郎」「ホームページ・ビルダー」などジャストシステム製品に脆弱性 悪用で強制終了の恐れ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2304/05/news130.html- 2 : 2023/05/23(火) 12:53:14.30 ID:7mkg84tG0
- あるぞ
知らんけど
- 3 : 2023/05/23(火) 12:54:28.24 ID:mLKoqglXp
- ホームページビルダーで充分やん
- 4 : 2023/05/23(火) 12:55:05.22 ID:IyeXvWjM0
- WordPressとかWikiとか最近人気がないみたいだけどブログサービスとかで十分だからじゃないの
知らんけど - 31 : 2023/05/23(火) 13:12:24.72 ID:YHNL4Xu/a
- >>4
wordpressが人気ないってどこの世界の話なの? - 5 : 2023/05/23(火) 12:55:08.82 ID:BitW1RyK0
- 今はCMSがあるからわざわざ個人がHTMLなんて出力しない
- 6 : 2023/05/23(火) 12:55:17.60 ID:IRxA3M7i0
- え?ホームページビルダーってなくなったの?
- 7 : 2023/05/23(火) 12:55:28.08 ID:8tTK/qDa0
- Wixとかのノーコードツールに置き換わってるぞ
- 8 : 2023/05/23(火) 12:55:42.86 ID:VlL/1R0Ka
- フリーのソフトだってあるやん
- 9 : 2023/05/23(火) 12:55:56.22 ID:6biij0kX0
- 今だとwixとかじゃね
それでも古い感あるけど - 10 : 2023/05/23(火) 12:56:43.89 ID:HFdyHBpO0
- ワードプレスでええやん
- 11 : 2023/05/23(火) 12:57:02.15 ID:QOOhX1fr0
- まだ一応Dreamweaverが生きてる
- 12 : 2023/05/23(火) 12:58:01.70 ID:6d1kA3k+0
- A8っていうのでDMMFXで45000円貰えて大満足
- 13 : 2023/05/23(火) 12:58:17.49 ID:HzjE/Mc20
- Hugo使えよ
- 14 : 2023/05/23(火) 12:59:13.43 ID:VM9RB2yk0
- wixとかjimdoでいいじゃん
- 15 : 2023/05/23(火) 12:59:28.31 ID:z1S32x6HM
- ホームページビルダーは今もあるし今の方が色々あるんじゃないの
- 16 : 2023/05/23(火) 13:00:17.42 ID:KCzK2tj20
- wordpressとか適当にフリーのCMS使えよ
- 17 : 2023/05/23(火) 13:01:10.45 ID:6SAEciarM
- WordPressが流行りすぎたんじゃね?
- 18 : 2023/05/23(火) 13:01:24.68 ID:u/BtJX/Ra
- 今は素人でもWordPress使うからな
そこにSNSやらノーコードやらでHPとブログが廃れて減った - 20 : 2023/05/23(火) 13:03:51.64 ID:olvEEkAm0
- 結局タグ手打ちが一番速い
- 21 : 2023/05/23(火) 13:03:54.02 ID:GZj1AF+o0
- CMSの方がコスト的にも安いからだろう
- 22 : 2023/05/23(火) 13:04:06.05 ID:iFuaiBZO0
- 今はAIに頼めばすぐ作ってくれるんだろ?
- 23 : 2023/05/23(火) 13:05:25.93 ID:U2wkuBVMr
- 今はjavascriptでなんでもいじれるし出力もできるしソフトなんていらんよな
- 25 : 2023/05/23(火) 13:06:06.07 ID:osNGCbj50
- wordpressでいいじゃん
- 26 : 2023/05/23(火) 13:06:32.85 ID:3htdjTo30
- 最近の動きまくるHPってどうやって作るの
- 27 : 2023/05/23(火) 13:07:10.57 ID:GkC5S2Je0
- VSCodeは?
- 28 : 2023/05/23(火) 13:07:41.23 ID:k3DQfl+G0
- 具体性のない話でとっくに誰でも知ってる単語を書き並べるセルフアンケスレ
- 29 : 2023/05/23(火) 13:08:59.80 ID:B9FAXMkf0
- 個人がホームページを作る文化が廃れた
- 33 : 2023/05/23(火) 13:15:03.37 ID:VlL/1R0Ka
- >>29
個人HPがブログの登場で廃れて
そのブログもSNSの登場で廃れた
SNSは今後どうなるやら - 30 : 2023/05/23(火) 13:11:55.90 ID:LK8noil10
- 今はchatGPTとなんかのプラグインでもっと本格的なもの作れるし
- 32 : 2023/05/23(火) 13:13:42.58 ID:2gFKPi1h0
- メモ帳でHTMLを書いてた
- 35 : 2023/05/23(火) 13:15:50.60 ID:TOdPWMbN0
- >>32
大学入ったとき一発目の課題で勉強するためにそれで作ったの思い出したわ - 39 : 2023/05/23(火) 13:24:51.56 ID:JJKUNiXHr
- >>32
改行にbr使うなが合言葉 - 34 : 2023/05/23(火) 13:15:11.56 ID:WEqnGunJ0
- 個人サイトがほぼ絶滅しちゃったもんな
- 36 : 2023/05/23(火) 13:17:12.88 ID:xQijZftNM
- メモ帳で頑張れ
- 37 : 2023/05/23(火) 13:23:08.97 ID:JJKUNiXHr
- これこそAIの超得意分野のはずなんだがなあ
- 38 : 2023/05/23(火) 13:24:25.43 ID:OWBhCxkUa
- 俺も高校の頃個人HPつくったよ。掲示板置いてキリ番報告とかしたよな。投稿数でアイコンが進化したり。GIFのFFのアイコンが流行ってたわ。
集まるやつは老若男女基本オタクだったけど。 - 40 : 2023/05/23(火) 13:25:57.00 ID:z/oIsLft0
- でもAdobeにはDreamWeaverがあるから
- 41 : 2023/05/23(火) 13:26:18.62 ID:GZj1AF+o0
- 大昔はhtml4.01だのxhtml1.0だのあったが
最近仕事で触ったらなくなってたの草 - 42 : 2023/05/23(火) 13:29:19.95 ID:DvMEXcy20
- 簡単な画像修正とかロゴ作ったりgifアニメ作れて便利だったな
コメント