
昔はホームペービルダーとかでそれっぽくHP作れたのに今そういう系統のソフトないのなんでなんだ?web屋の利権か?

- 1
【皇室】990円のポロシャツ着用?愛子さま、GUがお気に入りのブランドか1 : 2025/07/25 11:14:27 ??? 22日、おしのびで那須どうぶつ王国を訪問された天皇ご一家。バードショーや動物たちとのふれあいを楽しまれたようだが、注目したいのは、プライベート...
- 2
【画像】広末涼子、近影www1 : 2025/07/28(月) 12:25:47.22 ID:zAg5mrU20 静岡県の新東名高速道路で4月に俳優広末涼子さん(45)が運転する乗用車が大型トレーラーに追突した事故で、県警は2...
- 3
中国 蚊が大量発生1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:33:46.89 ID:BrZdu0He0 https://x.com/lammichaeltw/status/194...
- 4
【ANN世論調査】石破首相の辞任 すべきと思う「46%」そうは思わない「42%」 賛否が拮抗1 : 2025/07/28 10:35:35 ??? 自民党内で退陣論があがる石破総理大臣について、ANNの世論調査では、辞任すべきと「思う」という人が46%、「思わない」が42%で拮抗(きっこう...
- 5
大地震1 : 2025/07/28(月) 12:12:35.32 ID:xkvkzn5Y0 https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 3 : 2...
- 6
ドイツ南西部 バーデンビュルテンベルク州で急行列車が脱線転覆 死者 3人・重軽傷者多数1 : 2025/07/28(月) 11:37:14.94 ID:eYg3kNYw0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250728-OYT1T50090/ ドイツ...
- 7
静岡・伊東市長が31日に進退会見、学歴問題で百条委員会出席拒否 市議会は辞職勧告可決1 : 2025/07/28(月) 12:24:11.13 ID:kWiCVFz99 静岡・伊東市長が31日に進退会見、学歴問題で百条委員会出席拒否 市議会は辞職勧告可決 – 産経ニュース http...
- 8
渋谷区「落書きのない渋谷を目指す」さっそくシャッターに落書きした男(18)を逮捕1 : 2025/07/28(月) 11:52:34.57 ID:l+SlP4x10 街のスプレー落書き、容疑の18歳を逮捕…相次ぐ渋谷区は税金投入し4年で1400件消去 https://news....
- 9
【人気YouTuber】いけちゃん、箕輪厚介氏との不倫騒動を涙ながらに謝罪 活動継続を宣言「これからの姿を見て判断してくれたら」1 : 2025/07/28 11:46:39 ??? 旅行系YouTuber・いけちゃんが27日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「FLASH」(光文社)で報じられた編集者・箕輪厚介氏との不...
- 10
【スクープ】村上信五「北海道と沖縄へ」20代恋人と夏のバカンス1 : 2025/07/24 19:24:05 ??? マルチに活躍するアイドルも40代半ば、 そろそろ年貢の納め時か 3連休の中日となった7月20日、羽田空港第1ターミナルの到着ロビーは、国内旅行...
- 11
参政党「地球が持たんときが来ているのだ」 全人類に人権を認めていると温暖化で生物全滅。1 : 2025/07/28(月) 12:18:01.68 ID:EakeoZnd0 https://greta.5ch.net/poverty/ 人間の人権第一はもはや通用しない時代 38 : 2...
- 12
悲報 日本80兆円の投資で笑わられる1 : 2025/07/28(月) 11:26:47.245 ID:VRc5wAxm0 アメリカのインタビュー https://x.com/angorou7/status/1949377156074...
- 13
産経FNN、石破茂「辞任すべきだ」47.7%「辞任しなくてよい」44.2% 毎日とえらい違いますなー1 : 2025/07/28(月) 11:50:33.98 ID:VVQnUcIV0 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は26、27両日、合同世論調査を実施した。与党の自民・公明両党が大...
- 14
【女子アナ】”お受験”は親の名前で合格するという噂に、高橋真麻「都市伝説ですよ」と一蹴1 : 2025/07/28(月) 12:11:14.38 ID:1b6gszqJ9 フリーアナウンサー高橋真麻(43)が、25日深夜放送のテレビ朝日系「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(金曜深...
- 15
中国 テレビが爆発 1 : 2025/07/28(月) 12:05:02.97 ID:N+Cs405v0 https://x.com/lammichaeltw/status/1949576512266788950?t=...
- 16
ワイ、コロナ陽性1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 11:29:02.02 ID:t/Dx7NA50 終わった 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 11:30:4...

- 1 : 2023/05/23(火) 12:52:44.35 ID:UePz6hdk0
「一太郎」「ホームページ・ビルダー」などジャストシステム製品に脆弱性 悪用で強制終了の恐れ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2304/05/news130.html- 2 : 2023/05/23(火) 12:53:14.30 ID:7mkg84tG0
- あるぞ
知らんけど
- 3 : 2023/05/23(火) 12:54:28.24 ID:mLKoqglXp
- ホームページビルダーで充分やん
- 4 : 2023/05/23(火) 12:55:05.22 ID:IyeXvWjM0
- WordPressとかWikiとか最近人気がないみたいだけどブログサービスとかで十分だからじゃないの
知らんけど - 31 : 2023/05/23(火) 13:12:24.72 ID:YHNL4Xu/a
- >>4
wordpressが人気ないってどこの世界の話なの? - 5 : 2023/05/23(火) 12:55:08.82 ID:BitW1RyK0
- 今はCMSがあるからわざわざ個人がHTMLなんて出力しない
- 6 : 2023/05/23(火) 12:55:17.60 ID:IRxA3M7i0
- え?ホームページビルダーってなくなったの?
- 7 : 2023/05/23(火) 12:55:28.08 ID:8tTK/qDa0
- Wixとかのノーコードツールに置き換わってるぞ
- 8 : 2023/05/23(火) 12:55:42.86 ID:VlL/1R0Ka
- フリーのソフトだってあるやん
- 9 : 2023/05/23(火) 12:55:56.22 ID:6biij0kX0
- 今だとwixとかじゃね
それでも古い感あるけど - 10 : 2023/05/23(火) 12:56:43.89 ID:HFdyHBpO0
- ワードプレスでええやん
- 11 : 2023/05/23(火) 12:57:02.15 ID:QOOhX1fr0
- まだ一応Dreamweaverが生きてる
- 12 : 2023/05/23(火) 12:58:01.70 ID:6d1kA3k+0
- A8っていうのでDMMFXで45000円貰えて大満足
- 13 : 2023/05/23(火) 12:58:17.49 ID:HzjE/Mc20
- Hugo使えよ
- 14 : 2023/05/23(火) 12:59:13.43 ID:VM9RB2yk0
- wixとかjimdoでいいじゃん
- 15 : 2023/05/23(火) 12:59:28.31 ID:z1S32x6HM
- ホームページビルダーは今もあるし今の方が色々あるんじゃないの
- 16 : 2023/05/23(火) 13:00:17.42 ID:KCzK2tj20
- wordpressとか適当にフリーのCMS使えよ
- 17 : 2023/05/23(火) 13:01:10.45 ID:6SAEciarM
- WordPressが流行りすぎたんじゃね?
- 18 : 2023/05/23(火) 13:01:24.68 ID:u/BtJX/Ra
- 今は素人でもWordPress使うからな
そこにSNSやらノーコードやらでHPとブログが廃れて減った - 20 : 2023/05/23(火) 13:03:51.64 ID:olvEEkAm0
- 結局タグ手打ちが一番速い
- 21 : 2023/05/23(火) 13:03:54.02 ID:GZj1AF+o0
- CMSの方がコスト的にも安いからだろう
- 22 : 2023/05/23(火) 13:04:06.05 ID:iFuaiBZO0
- 今はAIに頼めばすぐ作ってくれるんだろ?
- 23 : 2023/05/23(火) 13:05:25.93 ID:U2wkuBVMr
- 今はjavascriptでなんでもいじれるし出力もできるしソフトなんていらんよな
- 25 : 2023/05/23(火) 13:06:06.07 ID:osNGCbj50
- wordpressでいいじゃん
- 26 : 2023/05/23(火) 13:06:32.85 ID:3htdjTo30
- 最近の動きまくるHPってどうやって作るの
- 27 : 2023/05/23(火) 13:07:10.57 ID:GkC5S2Je0
- VSCodeは?
- 28 : 2023/05/23(火) 13:07:41.23 ID:k3DQfl+G0
- 具体性のない話でとっくに誰でも知ってる単語を書き並べるセルフアンケスレ
- 29 : 2023/05/23(火) 13:08:59.80 ID:B9FAXMkf0
- 個人がホームページを作る文化が廃れた
- 33 : 2023/05/23(火) 13:15:03.37 ID:VlL/1R0Ka
- >>29
個人HPがブログの登場で廃れて
そのブログもSNSの登場で廃れた
SNSは今後どうなるやら - 30 : 2023/05/23(火) 13:11:55.90 ID:LK8noil10
- 今はchatGPTとなんかのプラグインでもっと本格的なもの作れるし
- 32 : 2023/05/23(火) 13:13:42.58 ID:2gFKPi1h0
- メモ帳でHTMLを書いてた
- 35 : 2023/05/23(火) 13:15:50.60 ID:TOdPWMbN0
- >>32
大学入ったとき一発目の課題で勉強するためにそれで作ったの思い出したわ - 39 : 2023/05/23(火) 13:24:51.56 ID:JJKUNiXHr
- >>32
改行にbr使うなが合言葉 - 34 : 2023/05/23(火) 13:15:11.56 ID:WEqnGunJ0
- 個人サイトがほぼ絶滅しちゃったもんな
- 36 : 2023/05/23(火) 13:17:12.88 ID:xQijZftNM
- メモ帳で頑張れ
- 37 : 2023/05/23(火) 13:23:08.97 ID:JJKUNiXHr
- これこそAIの超得意分野のはずなんだがなあ
- 38 : 2023/05/23(火) 13:24:25.43 ID:OWBhCxkUa
- 俺も高校の頃個人HPつくったよ。掲示板置いてキリ番報告とかしたよな。投稿数でアイコンが進化したり。GIFのFFのアイコンが流行ってたわ。
集まるやつは老若男女基本オタクだったけど。 - 40 : 2023/05/23(火) 13:25:57.00 ID:z/oIsLft0
- でもAdobeにはDreamWeaverがあるから
- 41 : 2023/05/23(火) 13:26:18.62 ID:GZj1AF+o0
- 大昔はhtml4.01だのxhtml1.0だのあったが
最近仕事で触ったらなくなってたの草 - 42 : 2023/05/23(火) 13:29:19.95 ID:DvMEXcy20
- 簡単な画像修正とかロゴ作ったりgifアニメ作れて便利だったな
コメント