
昔はスパゲッティのことパスタとか呼ばずにスパゲッティて呼んでたよな

- 1
【伊東市】田久保市長 百条委員会への出頭を拒否…「同級生がお遊びで作った偽物」卒業証書に新疑惑も1 : 2025/07/24(木) 23:05:20.27 ID:Ae15oAmY9 伊東市の田久保市長 百条委員会への出頭を拒否…「同級生がお遊びで作った偽物」“チラ見せ”卒業証書に新疑惑も ht...
- 2
【サッカー】冨安健洋が古巣・福岡に新たなアカデミー支援 ブラジル、ドイツ留学全額支援へ1 : 2025/07/24(木) 18:57:30.89 ID:MqylE+Hv9 福岡は24日、アカデミー出身で昨季までプレミアリーグの名門アーセナルで活躍したDF冨安健洋(26)と共同して実施...
- 3
パヨク「石破辞めるな」 ←こいつらなんで自民に投票しなかったの?1 : 2025/07/24(木) 22:08:48.95 ID:eyQAYi1H0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 「#石破辞めるな」広がる S...
- 4
【東京】勤務先の学校からピッコロなど盗んだ疑い、35歳理科教諭の男を逮捕…「金に困っていた」と認める1 : 2025/07/24(木) 22:00:08.88 ID:sNDY0mrj9 勤務先の学校からピッコロなど盗んだ疑い、35歳理科教諭の男を逮捕…「金に困っていた」と認める – ライブドアニュ...
- 5
石破首相の進退巡り自民内に亀裂 旧安倍、茂木派が辞任圧力強める1 : 2025/07/24(木) 19:56:47.31 ID:GxlDqEJ39 参院選で大敗した石破茂首相の進退を巡り、自民党内で亀裂が生じている。退陣が不可避な情勢となりながら続投を重ねて表...
- 6
玉川徹氏、参政党の支持者に巡る発言を説明「コメントで誤解されて」「僕が言ってるのは政治的に無垢な人っていう話」1 : 2025/07/24(木) 20:24:37.73 ID:IF4mJ2fO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/12a1ac8c1cb5c4835cbe2e...
- 7
石破茂やっぱり嘘ついてた 首相経験者ら実際は進退迫る「俺たちが続投を認めたみたいじゃないか」1 : 2025/07/24(木) 21:53:21.62 ID:TIICh9Te0 石破茂首相(自民党総裁)と麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相による23日の党本部での会談の内幕が明ら...
- 8
【胸糞】袴田事件の元捜査員、だんまりを決め込み、ドアを閉めて逃げ切る【胸糞】袴田事件の元捜査員、だんまりを決め込み、ドアを閉めて逃げ切る コノユビニュース
- 9
なんでDIYなんてそんなに好きなんだ?俺は職人だから給金貰えたらやるけど、無料でやる人って何よ?なんでDIYなんてそんなに好きなんだ?俺は職人だから給金貰えたらやるけど、無料でやる人って何よ? みそパンNEWS
- 10
【朗報】純アメリカ製、Amazon創業者の格安EV「スレート トラック」が約290万円 !!これ日本でも買えるようになるん?【朗報】純アメリカ製、Amazon創業者の格安EV「スレート トラック」が約290万円 !!これ日本でも買えるようになるん? サイ速
- 11
『キズナアイ』こいつが転落した理由、誰にもわからない。VTの始祖だったのに一体なぜ…1 : 2025/07/24(木) 21:49:44.38 ID:MuT9uqWD0 https://news.yahoo.co.jp/articles/561ad68423ab15dfd96a71...
- 12
23歳女が今まで恋愛感情を抱いた芸能人1 : 2025/07/24(木) 21:11:35.343 ID:Rz5VoXg50 歴代の好きな芸能人 小学4〜中学2→ジャニーズ(特にキスマイ) NONSTYLEの井上 中学2〜高3→クリープ...
- 13
地球の自転速度が急上昇、7月10日は2025年最短の1日、原因不明地球の自転速度が急上昇、7月10日は2025年最短の1日、原因不明 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 14
泉房穂氏、立民会派入りへ ラサール石井氏も泉房穂氏、立民会派入りへ ラサール石井氏も がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【衝撃】美人立ちんぼの青柳美結容疑者(20)、歌舞伎町で2年間『立ちんぼ(外人専門)』で計1億1000万円稼ぐ【衝撃】美人立ちんぼの青柳美結容疑者(20)、歌舞伎町で2年間『立ちんぼ(外人専門)』で計1億1000万円稼ぐ いろんなネットニュース速報
- 1 : 2021/08/15(日) 16:53:03.334 ID:CUpxYI5g0
- 2000年あたりになるまではスパゲッティだったのに突然変わらなかった?
今じゃパスタと言いつつスパゲッティしか想像しない、ペンネやラザニアを指してパスタという人が殆どいない - 2 : 2021/08/15(日) 16:54:40.200 ID:NiFHc3E80
- 餃子もピザもパスタの一種だしな
- 3 : 2021/08/15(日) 16:56:14.328 ID:CUpxYI5g0
- >>2
ピザがパスタ?
それは広義に捉えすぎじゃね? - 7 : 2021/08/15(日) 16:58:01.134 ID:NiFHc3E80
- >>3
小麦粉の加工食品がパスタ - 4 : 2021/08/15(日) 16:57:06.704 ID:VD/V/h6o0
- ようするに洋風うどんのことだろ
- 5 : 2021/08/15(日) 16:57:13.727 ID:UJQrp74gr
- 何歳?
- 6 : 2021/08/15(日) 16:57:51.808 ID:iCGR0qUf0
- 略称にするのが流行ってた頃にパスタの方が短くていいじゃんになった説ありそう
- 10 : 2021/08/15(日) 17:01:44.295 ID:CUpxYI5g0
- >>6
そんな時期あったわ
メディアが洒落っ気求めて言葉を改変してた時代があったよなスイーツとかも昔は「スイーツ()wwww」みたいにバカにされてた時期あっただろ
スイーツはまだ最近だけどその一昔前あたりがパスタだったと思う - 8 : 2021/08/15(日) 16:58:13.068 ID:CUpxYI5g0
- いやマジで突然スパゲッティの発音ダサいみたいにならなかった?
30前半のおっさんだけどもうちょい上のおっさんならよく分かってくれないかな? - 9 : 2021/08/15(日) 17:01:43.933 ID:bl4kVASm0
- 20代前半だけど、俺の世代はむしろスパゲッティのことをパスタ呼びすると馬鹿認定される傾向がある
ちょうど中高生ぐらいにスイーツ(笑)、大学ぐらいでま~ん()ってスラングが登場したからか - 40 : 2021/08/15(日) 17:20:44.304 ID:XV1MykpX0
- >>9
実際にリアルでパスタって言って馬鹿にされた人を見たことあるの??? - 11 : 2021/08/15(日) 17:01:47.392 ID:Plnkxfhu0
- 急にパスタ呼びになったよな
- 22 : 2021/08/15(日) 17:06:58.843 ID:CUpxYI5g0
- >>11
だよな?
結構急だよな?スパゲッティという言葉がダサい的な扱いだよな
なんか一時期お洒落な言葉に代替されるのが流行ってたタイミングでスパゲッティが殺された気がする - 12 : 2021/08/15(日) 17:01:48.500 ID:cyIXDWsQr
- 自分の子供に買い与えてた
- 13 : 2021/08/15(日) 17:02:29.455 ID:A5ZArgMP0
- 陸風(リクフウ) 欧風(オウフウ)
- 14 : 2021/08/15(日) 17:03:36.978 ID:iCiXIZeS0
- パスタの顔面殴りたくなってきた
- 15 : 2021/08/15(日) 17:03:44.968 ID:AOWODLeyr
- まあ倍てりやきが一番美味いけどね
- 16 : 2021/08/15(日) 17:03:59.973 ID:Plnkxfhu0
- スパゲッティのことをスパと呼ぶようになったし
そんなにゲッティと言うのが恥ずかしいか - 19 : 2021/08/15(日) 17:05:09.035 ID:NiFHc3E80
- >>16
おそらく30~40年前からスパって言ってるぞ - 17 : 2021/08/15(日) 17:04:05.259 ID:CUpxYI5g0
- 地域によって時間差があるのかも
長野に住んでたけど15,6年前辺りからパスタに変わった気がする
大学で東京に出たけどその頃にはスパゲッティが死後に近い扱いを受けていた気がするんだが - 18 : 2021/08/15(日) 17:04:10.505 ID:586fr65Qr
- 元彼じゃないのがすごくダサい
- 20 : 2021/08/15(日) 17:05:49.000 ID:OJ4Em2TI0
- ズボンがパンツになったのもその頃だった気がする
- 24 : 2021/08/15(日) 17:10:49.946 ID:CUpxYI5g0
- >>20
ボトムとかいう言葉も生まれたなイタリア人はパスタというと「麺類」に近いニュアンスらしい
なんでわざわざ変えてスパゲッティを殺してパスタと言う言葉に置き換えたのか
スパゲッティ可哀想とそれとなく感じていたのを思い出したんだ - 51 : 2021/08/15(日) 17:24:11.226 ID:XV1MykpX0
- >>24
ボトムスだね - 21 : 2021/08/15(日) 17:06:39.531 ID:k/q0kkC/0
- おまえらはどうせスパゲッティはパスタの一種と理解していて日常では正しく使い分けてるんだろ
- 23 : 2021/08/15(日) 17:09:26.077 ID:IavLOmEz0
- >>21
相手の指摘はしないけど自分は使い分ける - 26 : 2021/08/15(日) 17:13:26.432 ID:CUpxYI5g0
- >>21
とはいえペンネやマカロニをパスタという人はいない
ラザニアはそもそも作ってる洋食店少ない
結局パスタという言葉で指し示すのはスパゲッティ系だけ - 50 : 2021/08/15(日) 17:23:09.667 ID:XV1MykpX0
- >>21
理解はしてるけどパスタって言う
確信犯が本来は思想犯政治犯という意味だと知ってるけど故意犯という意味で使うのといっしょ - 25 : 2021/08/15(日) 17:11:54.032 ID:NJnbmKrV0
- ペンネ好きだからスパゲティは廃れてけっこうです。
- 28 : 2021/08/15(日) 17:14:16.765 ID:CUpxYI5g0
- >>25
家でペンネやアラビアータ作るとむずくて不味くてお店で食べるとめっちゃ美味いのなんでなん - 27 : 2021/08/15(日) 17:13:52.548 ID:QHZkiB4Y0
- イタメシブームのときだよ変化したの
フォークとスプーンで食べなきゃねーみたいな風潮もあんとき一気に拡散した - 29 : 2021/08/15(日) 17:15:54.298 ID:CUpxYI5g0
- >>27
あーなるほどそんな転換期あった気がする
田舎だったからそもそも洋食屋が存在しなかったけど
小さい頃にナイフとフォークが一般的な洋食屋ではあまり見なかった気がしたわ - 30 : 2021/08/15(日) 17:16:00.186 ID:mebXSyhrr
- フィリップ←すき
菅田将暉←きらい - 31 : 2021/08/15(日) 17:16:19.727 ID:iOLGzykAa
- うちのばーちゃんはケチャップ食べんさいって言ってた
- 37 : 2021/08/15(日) 17:20:03.903 ID:CUpxYI5g0
- >>31
どういうこっちゃなんか「発祥の地で呼ばれる名詞で表すのがお洒落」みたいな時代があった気がするけどそれの影響だ思っていた
実際はイタリアじゃスパゲッティの事はスパゲッティと呼ぶ
オレはお洒落な発音の為にスパゲッティを殺したメディアを許せないと思っていたんだ
実際の所一体何がどうしてパスタが優勢でスパゲッティが絶滅しかけたのか知らないが
いつか復権する事を祈っている - 54 : 2021/08/15(日) 17:25:56.597 ID:QHZkiB4Y0
- >>37
イタメシブームのときはまだバブルな感じの頃で、オシャレなデートスポットとしてイタリアンレストランを使う風潮あったから、ちょっと変わった本場の言葉使ってカッコつけたかったのが一つ
あと、フェットチーネやカッペリーニをメニューに書くときにジャンルをパスタとするのが分かりやすかったと思われるのが一つかな - 32 : 2021/08/15(日) 17:16:24.876 ID:QpMYsD1rr
- 逆じゃないの?
昔の方がやんちゃなイメージ - 33 : 2021/08/15(日) 17:18:12.944 ID:pXcTq7A40
- 自分に都合のいいレスしか拾わない馴れ合いだからつまらん
もっとレスバしろ - 42 : 2021/08/15(日) 17:20:50.846 ID:iCiXIZeS0
- >>33スクリプト?
- 55 : 2021/08/15(日) 17:26:02.075 ID:XV1MykpX0
- >>42
違うでしょ
0じゃん - 34 : 2021/08/15(日) 17:19:23.769 ID:+9U2VpZk0
- スパゲッティにも麺の太さで種類があるからめんどうなんだよね
- 52 : 2021/08/15(日) 17:24:25.662 ID:CUpxYI5g0
- >>34
>>35
そこまで細かい区分けの話のつもりはないのよ
洋物の麺類を総じてスパゲッティと呼んでいた時代を経て謎の改変されたのが悔しいんだ多分だけど壁ドンがゴリ押しで雑誌発祥の言葉と解釈で改変された事あったけど
そんな感覚なんだと思う - 35 : 2021/08/15(日) 17:19:24.757 ID:Yr22Xeqn0
- 店だとパスタの種類沢山あるだろ
スパゲティ専門店みたいなのを想像してる? - 36 : 2021/08/15(日) 17:19:31.892 ID:k31dFGOAr
- 当たり前だろ?
もうモテモテで困るくらいだわ - 38 : 2021/08/15(日) 17:20:10.565 ID:xrbw+nw8r
- 例えば?
- 39 : 2021/08/15(日) 17:20:43.496 ID:EAAYER4a0
- こういうのでいいんだよってやつ→スパゲッティ
なんか意識高いの→パスタ - 53 : 2021/08/15(日) 17:25:26.580 ID:XV1MykpX0
- >>39
分かる
スパはミートソースとかナポリタンで家庭的な見た目のやつにいう気がする - 41 : 2021/08/15(日) 17:20:47.587 ID:+L2uC/D4r
- で終了してた
- 43 : 2021/08/15(日) 17:21:07.624 ID:1l+DsH6Xa
- スパゲッティって元々は太さの区分けだからホントに一部しか当てはまらない
- 44 : 2021/08/15(日) 17:21:13.464 ID:/CLBoYdor
- どんな詳細でもいいです
- 45 : 2021/08/15(日) 17:22:14.274 ID:Sfy7otlNp
- 太さまで気にして呼び方変えるの面倒だから日本では麺状のパスタは全部スパゲッティ呼びで良いってママーが言ってた
- 57 : 2021/08/15(日) 17:28:06.650 ID:CUpxYI5g0
- >>45
なんか凄く納得
そう考えると間違いではあっても言葉の機能性を重視した可能性もあるのかもな
オレが原語と造語のギャップに居心地の悪い違和感を持ったのかもしれない>>39
なんかそんな感じのニュアンスあるよね
人によって違うかもだが - 61 : 2021/08/15(日) 17:28:59.281 ID:+9U2VpZk0
- >>45
「ならパスタでいいじゃん(いいじゃん)」ってノリでパスタ呼びになったのかな - 46 : 2021/08/15(日) 17:22:18.810 ID:PF+rR3zS0
- ダンディ坂野のゲッツが影響してる説
- 47 : 2021/08/15(日) 17:22:26.267 ID:G6ACuera0
- なんでも細分化していくもんだろ
焼き肉だってロース、カルビ、ホルモンくらいしかなかったのに
いまじゃイチボだのしんたまだのマルチョウだの数十種類もあるし - 48 : 2021/08/15(日) 17:22:29.251 ID:B4imntv/r
- 黄桜
- 49 : 2021/08/15(日) 17:22:44.980 ID:NJnbmKrV0
- だいたいスパゲティって語句が長いのが使いづらいひとつの理由かと。
パスタとかペンネとかラザニアを見習え! - 56 : 2021/08/15(日) 17:27:18.923 ID:rhf5BOoFa
- 美味しいパスタ作ったお前が居なきゃ今でもスパゲティだと思うよ
- 58 : 2021/08/15(日) 17:28:10.501 ID:vD2LlWVQr
- こわい??
- 59 : 2021/08/15(日) 17:28:44.412 ID:Up4LnyZ+a
- 中国語の麺と拉麺みたいなもんだろ
いちいち気にするようなもんでもない - 60 : 2021/08/15(日) 17:28:47.833 ID:lG7heNmgr
- あげ
- 62 : 2021/08/15(日) 17:29:32.008 ID:P3Ty5QZw0
- まあスパゲッティよりはパスタのほうが言いやすい
- 63 : 2021/08/15(日) 17:29:38.241 ID:tMMYuJXsr
- そう自分に言い聞かせて生きていけ
- 64 : 2021/08/15(日) 17:30:32.885 ID:QHZkiB4Y0
- なんか意識高い店ではスパゲッティーニとか言ってる印象
コメント