
昔はサッカー日本って得点力不足ってよく言われてたよな

- 1
【写真】中川翔子さん、すっぴんでも美人すぎる1 : 2025/04/29(火) 01:09:22.63 ID:DawKdhsOM 赤ちゃんみたいな肌してて可愛すぎだろ http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 01:0...
- 2
西野亮廣「キングコングは何故か『ダウンタウンウンナンナイナイと同等』の評価をされなかった」1 : 2025/04/29(火) 00:01:48.87 ID:Do3xAz7vM 「はねるのトびらで高視聴率とったがキングコングは何故かそういう評価はされなかった。 ゴールデンの看板番組で結果出...
- 3
日本・韓国・中国「弱者に異常に厳しい地獄みたいな社会です」何故なのか。儒教?1 : 2025/04/28(月) 23:32:24.46 ID:1TOg8PrJ0 昨年、40代男性Aさんがソウル麻浦(マポ)大橋に設置されたSOSいのちの電話の前に立った。経済的困難に苦しんでい...
- 4
永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中…1 : 2025/04/29(火) 00:00:11.90 ID:ayvZhoWH9 永野芽郁 「ANNX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… 女優の永野芽郁(25)が28日...
- 5
ダウンタウン松本、こいつしれっ復帰しようとしてるけどなんなん?訴訟取り下げたんだから文春の内容がほぼ事実みたいなもんだろ1 : 2025/04/28(月) 21:23:41.26 ID:FAWz8PmR0 実質クロなのにー https://news.yahoo.co.jp/articles/fad89d4208b26...
- 6
大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」に物体投げつけで破損か?金属疲労などの可能性も指摘1 : 2025/04/28(月) 20:16:10.75 大阪・関西万博の目玉の1つ「空飛ぶ車」に突然発生したトラブル。 28日午後3時過ぎから開かれた博覧会協会の会見で、記者から質問が飛んだ。 ...
- 7
「子育てケアマネ」全家庭に?支援策に賛否「“薄く広く”になり、重度の障害児を抱える家庭に目が行きにくくなる」1 : 2025/04/28(月) 22:36:28.81 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 9:36配信 ABEMA TIMES 三原じゅん子こども政策担当大臣が、5月5日のこどもの日...
- 8
令和ロマン・高比良くるま、吉本興業クビに・・・令和ロマン・高比良くるま、吉本興業クビに・・・ 時事ネタニュース速報
- 9
【今泉佑唯】事務所所属の発表!新しいスタートを切る彼女の思いとは【今泉佑唯】事務所所属の発表!新しいスタートを切る彼女の思いとは 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 10
【悲報】万博リング、建材再利用すら不可能だった【悲報】万博リング、建材再利用すら不可能だった なんJ PRIDE
- 11
【ローマ・カトリック教会】「コンクラーベ」は5月7日開始 次の教皇を選ぶ選挙 バチカン発表1 : 2025/04/28(月) 23:00:17.08 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 20:16配信 朝日新聞 ローマ教皇庁(バチカン)は28日、88歳で死去したフランシスコ教皇...
- 12
障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 大東亜速報
- 13
カップ麺の汁を庭の特定の場所に捨て続けた結果・・・カップ麺の汁を庭の特定の場所に捨て続けた結果・・・ まとめたニュース
- 14
【東京】米軍基地と性暴力に「NO」 沖縄「屈辱の日」に都内で集会1 : 2025/04/28(月) 23:00:20.03 ID:FAx3IzT+9 米軍基地と性暴力に「NO」 沖縄「屈辱の日」に都内で集会 – ライブドアニュース:共同通信 https://ne...
- 15
【画像】コンクラーベ開幕直前、世界各国の最高位『枢機卿』が続々とバチカンに集結。有力候補に韓国人1 : 2025/04/28(月) 22:46:45.45 ID:hn5pwhG+0 教皇選挙「コンクラーベ」がいよいよ開始 “最高位の聖職者たち”が続々バチカンへ https://news.yah...
- 16
吉本興業「くるま、お前オンカジ関係の動画上げたやろ?あれで会社との信頼関係壊れたんや」1 : 2025/04/28(月) 23:03:40.53 ID:caEFXtLl0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4554a662fe11ae7662fb33...

- 1 : 2024/11/19(火) 12:39:40.724 ID:MrkiP7D4d
- 最近は得点力不足なくなった?
- 3 : 2024/11/19(火) 12:40:23.440 ID:849raO+60
- ゴール前で打つようになったからな
- 4 : 2024/11/19(火) 12:40:25.202 ID:vFLQpyYOd
- 得点力は上がった
世界ランクは…… - 5 : 2024/11/19(火) 12:40:49.282 ID:luHwV+Tu0
- 実力と視聴者と知名度とサッカー人気が不足している
- 9 : 2024/11/19(火) 12:42:59.937 ID:MrkiP7D4d
- >>5
スターがいないのか - 6 : 2024/11/19(火) 12:41:44.361 ID:nKZynbqH0
- 後ろの方でパス回ししてたイメージ
- 7 : 2024/11/19(火) 12:42:29.520 ID:+d8Fjonb0
- すぐサイドから加持が上げてまぐれでゴール入ってくれっていうアホなことやってた時代
- 8 : 2024/11/19(火) 12:42:43.792 ID:EbjeKUqS0
- 急にボールが来たから
- 10 : 2024/11/19(火) 12:43:04.095 ID:plN6mhFq0
- 真っ向勝負でシュートするという当たり前なことやるようにしたから
- 11 : 2024/11/19(火) 12:43:09.543 ID:luHwV+Tu0
- バックパスしかしなかったから誰も見なくなったんだよね
玉取られたくないのはわかるけどあの方針何十年も続けたらサッカー観戦が好きな奴なんていなくなる - 12 : 2024/11/19(火) 12:43:58.152 ID:ood67VY30
- 強くなったのにイマイチ人気が上がらんよな
まあスポーツ全般そうだけど - 14 : 2024/11/19(火) 12:44:44.516 ID:MrkiP7D4d
- >>12
相手が弱すぎるからじゃねなんかワクワク感ないよ - 15 : 2024/11/19(火) 12:44:50.236 ID:luHwV+Tu0
- まぁ今は野球が強すぎて他のスポーツに人気期待しても無理だよ
大谷が1000年に一度レベルの逸材すぎる - 17 : 2024/11/19(火) 12:45:47.859 ID:MrkiP7D4d
- >>15
テレビ局は大谷しかやらないからダメなんだよ - 19 : 2024/11/19(火) 12:50:55.845 ID:ood67VY30
- >>15
あれ野球人気につながってないだろ
結局大谷しか見てないからメジャー両リーグの最多勝聞いても分からんやつのが多そうじゃね - 16 : 2024/11/19(火) 12:44:53.299 ID:/rrOu03A0
- 本田さんみたいなカリスマな受け答えできる人がいない
- 18 : 2024/11/19(火) 12:46:10.131 ID:MrkiP7D4d
- >>16
久保くんはダメなのか - 21 : 2024/11/19(火) 12:55:38.606 ID:Y1wxm4oP0
- >>18
久保くんは20までに代表ゴール出来なかったからあれが最後のチャンスだったかな
中井くんも駄目だったし代表強いんだが小粒なんだよな… - 20 : 2024/11/19(火) 12:52:02.710 ID:cRaRAhf30
- マスメディア各社とプロ野球リーグや野球連盟の癒着があるから野球は勝っても負けても一面報道
JリーグやJFAのバックアップスポンサーは飲食料品メーカーだから広告には掲載料を払う側 - 22 : 2024/11/19(火) 12:56:25.042 ID:NLei4KqW0
- 明らかに今が最強だよな
- 23 : 2024/11/19(火) 12:57:12.304 ID:voKFhYq50
- 宇宙開発しなくなった
- 24 : 2024/11/19(火) 12:57:53.784 ID:tWn+6ZyP0
- どの国もうちは得点取りすぎて困っちゃうなんて無いよwww
- 27 : 2024/11/19(火) 12:58:54.319 ID:Y1wxm4oP0
- >>24
ブラジルでさえ特典不足万年言われてるしな - 25 : 2024/11/19(火) 12:58:28.140 ID:/DNtMVGj0
- めちゃくちゃある
多分世界3位には入る - 26 : 2024/11/19(火) 12:58:37.064 ID:v8CWYQzm0
- サッカーの全盛期はJリーグ開始時であの時は全てがサッカーだった気がする
降格システムやチーム数多すぎなのが良くなかったのか今はもう見る影も無いが
日本代表の方は安定して人気あったけど……今はFIFAが調子こきまくりで
放映料上がって放送自体されなくなってオワコン化まっしぐら - 30 : 2024/11/19(火) 13:00:35.926 ID:Y1wxm4oP0
- >>26
地上波無くなったのは痛いな アウェー何かワクワク感合って楽しめたのに - 28 : 2024/11/19(火) 12:59:49.932 ID:/DNtMVGj0
- でも優勝するにはもっと飛び抜けた選手が必要
ハーランドとかレヴァンドフスキのような - 29 : 2024/11/19(火) 12:59:59.042 ID:OgM4Ebqu0
- 1993年の開幕戦見てた俺から見たら今の日本は夢みたい強い強い
中田みたいな口うるさい威張った奴もいないし本田△のようないきりもいない
今の若者は真面目で素晴らしい三苫なんて凄すぎる選手久保君頑張れ - 31 : 2024/11/19(火) 13:00:57.360 ID:NLei4KqW0
- 確かにイキった奴いないなw
キャラクターとしてはいても面白いけどね - 32 : 2024/11/19(火) 13:04:33.190 ID:Y1wxm4oP0
- >>31
堂安だったかな本田がTweetしたらそれ代表の事ですか?と噛み付いたの 意気の良いのが居ない - 33 : 2024/11/19(火) 13:04:35.509 ID:v8CWYQzm0
- そこまで興味無い人からしたらいつの間にか予選突破した状態になってる
全てFIFAのせい
大元が腐ってる限りサッカーの未来がわからん - 34 : 2024/11/19(火) 13:06:43.373 ID:eFMutrBY0
- 強くはなったけどJの試合とか全く見る気にならんな
まだ野球の方がマシ - 35 : 2024/11/19(火) 13:07:19.911 ID:W2ERJYkI0
- 欧州でも本田香川長友より活躍してる選手が多くなったけど周りも上がってきてるから突出して見えないのはあるかもな
- 36 : 2024/11/19(火) 13:10:24.115 ID:vYYL9v16r
- 強けりゃいいってもんでもないよな
三浦カズが試合に出たかどうかのほうが話題になる - 37 : 2024/11/19(火) 13:14:59.980 ID:tWn+6ZyP0
- ワールドカップ最終予選やってんのにTV放映しないのがおかしいよ
野球の変な集まりの大会はやってるクセに - 38 : 2024/11/19(火) 13:27:43.824 ID:cRaRAhf30
- 放映権の値上がりもあるけど放映権にプラスしてスポンサーがテレビ局に払う分が爆上がりしてる
スポーツをテレビ中継するには、会場使用料や招致した相手選手の滞在費をひっくるめた試合の開催費、試合ごとの懸賞、FIFAないしWBSCないし国際競技連盟に支払う放映料、テレビ局に支払うスポンサー料が必要
そのスポンサー料自体もFIFAの放映料の値上がりを揶揄できないくらいに上がってる
野球に関してはテレビ局自身がスポンサーだからスポンサー料は実質かからないので中継し放題
コメント