
昔はね、2Lのペットボトル飲料が自販機で販売されてたんだよ…

- 1
重砲と戦車のソ連軍に白兵で挑んだ日本軍 太平洋戦争惨敗につながるノモンハン事件の敗因 深層の真相 防衛研リポート1 : 2025/05/18(日) 07:31:46.70 ID:w1HNEqto 1939(昭和14)年、日本から約2千キロ離れた当時の満州国と外蒙古(モンゴル人民共和国)の国境線で起きたノモンハ...
- 2
【千葉刺殺】中3容疑者「他にも複数の女性を殺そうと」5時間以上物色か1 : 2025/05/18(日) 09:09:17.96 ID:t7I2M2os9 千葉市若葉区の路上で近くの高橋八生(やよい)さん(84)が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された中学3年の少年(...
- 3
小野寺政調会長「伸びる企業に国はえこひいきして応援する」1 : 2025/05/18 08:59:45 ??? 日本の稼ぐ力、世界で稼ぐ力をしっかり取り戻していこう。伸びる企業、世界で稼ぐ企業に、国はえこひいきして応援する。その表れが、(半導体メーカーの...
- 4
困窮世帯への「コロナ特例貸付」 6割が滞納…1兆円超の国費を投じ200万円まで無利子の制度1 : 2025/05/18(日) 09:18:11.44 ID:ZNQjTZBt9 新型コロナウイルスの感染拡大期に困窮世帯を支えるため、1兆円超の国費が投じられた特例貸付制度で、昨年末までに返済...
- 5
「私たちの敗北かな」自民・高市早苗氏 消費税減税に否定的な石破首相の国会答弁受け1 : 2025/05/18(日) 08:53:50.40 ID:vQqwKNBp9 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は17日、札幌市で講演し、消費税減税に否定的な見解を示した石破茂首相の国会答...
- 6
香取慎吾&キャイ~ン『特上!天声慎吾』、17年の時を超え復活! 出演ゲスト3人決定1 : 2025/05/18(日) 08:28:42.95 ID:bUtI1fQl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/81a46e5f976295b53e7c78...
- 7
28歳元お天気お姉さん「あなた達こういうの好きでしょ?これ見て勃起でもしてなさいよ」1 : 2025/05/18(日) 08:00:00.77 ID:VSlu5jsV0 圧巻の〝絶対領域〟28歳元お天気お姉さんが黒タイツ〝ズームショット〟「美スタイル素晴らしい」「もはや悪魔よりの天...
- 8
辛坊治郎「餃子の王将」の会計に驚き!「日本の物価も急激に上がってる」 1 : 2025/05/18(日) 07:58:31.82 ID:AyqSOPm60 キャスター・辛坊治郎氏(69)が17日に自身のX(旧ツイッター)を更新。「餃子の王将」の会計から、日本の物価上昇...
- 9
片田舎のおっさん、剣聖になる1 : 2025/05/18(日) 08:13:19.48 ID:uymFUI6w0 5月第3週の2025年春アニメ録画ランキングは大きく順位が変動し、「片田舎のおっさん、剣聖になる」が初めて首位と...
- 10
大阪、日本人ゼロ大阪、日本人ゼロ 冷笑速報
- 11
友達と町中華に行って800円のラーメンセット頼む奴www友達と町中華に行って800円のラーメンセット頼む奴www ラーメン速報|2chまとめブログ
- 12
酒場詩人・吉田類の「僕が低山を好きな理由」酒場詩人・吉田類の「僕が低山を好きな理由」 滑稽速報
- 13
【遭難】富士山、雨の中登山 20代の男性2人 動けなくなり山岳隊出動【遭難】富士山、雨の中登山 20代の男性2人 動けなくなり山岳隊出動 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 14
日本人、大企業勤務の正社員でも簡単にクビ切られる時代が到来www | 大企業は事務方社員多過ぎ。日本人、大企業勤務の正社員でも簡単にクビ切られる時代が到来www | 大企業は事務方社員多過ぎ。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
ミヤネ屋、小学生ひき逃げ事件の中国人容疑者を擁護ミヤネ屋、小学生ひき逃げ事件の中国人容疑者を擁護 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2022/12/24(土) 11:29:55.97 ID:AV2urB0taEVE
NTT東日本の「売店」を大改造! データを分析したら、どうなったのか(ITmedia ビジネスオンライン) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c87fcf1b370cab6e7dd765cdbb0ad86511336e5f- 2 : 2022/12/24(土) 11:31:12.38 ID:H0hB+qKf0EVE
- 1Lビンの時代は落ちてくる時割れないか心配だった
- 3 : 2022/12/24(土) 11:31:15.43 ID:I7K9XBIX0EVE
- 酒の自販機はホテルだけ?
- 7 : 2022/12/24(土) 11:33:09.33 ID:WavFeP9Q0EVE
- >>3
酒屋の前にもある - 4 : 2022/12/24(土) 11:31:24.12 ID:nrJubB9zdEVE
- 1.5㍑ペットボトルの底にカバーが付いてる時代のやつはよ
- 5 : 2022/12/24(土) 11:31:48.81 ID:ZinjqJ5qaEVE
- ミニペト(死語)
- 6 : 2022/12/24(土) 11:32:07.88 ID:z1gWAIZl0EVE
- 平成初期世代は記憶の奥底に眠ってるよな
買ったことはない - 8 : 2022/12/24(土) 11:33:09.61 ID:gK9lmvQJ0EVE
- 昔は瓶のポカリが売ってたんじゃよ…
- 9 : 2022/12/24(土) 11:33:12.14 ID:okzvorEh0EVE
- 今ないの
- 10 : 2022/12/24(土) 11:35:18.81 ID:aFSIWou/MEVE
- そんなん見たことねーわ
- 11 : 2022/12/24(土) 11:35:26.69 ID:kRHqfnWLMEVE
- なつかしい
- 12 : 2022/12/24(土) 11:37:17.47 ID:bpSDf/k9aEVE
- 近所にあったな
クリスマスや誕生日の日に親に買いに行かされた - 13 : 2022/12/24(土) 11:37:38.06 ID:DVvLmBd40EVE
- 1L瓶30円 500ml瓶10円 ガキの小遣い稼ぎ
- 14 : 2022/12/24(土) 11:37:41.24 ID:qonlH46DaEVE
- 今あなたは下の方にある幅の狭い段を想像しましたね?
これがメンタリズムです - 15 : 2022/12/24(土) 11:38:58.47 ID:veCzOJuc0EVE
- あったあった
300円ぐらいしたはず - 16 : 2022/12/24(土) 11:41:04.59 ID:9ZnOCnxf0EVE
- 瓶の時代しか知らないや
昔はコンビニも少なかったしな - 17 : 2022/12/24(土) 11:41:57.69 ID:qc8lelG10EVE
- 酒屋の自販機によくあった気がするわ
- 18 : 2022/12/24(土) 11:42:06.22 ID:PEn7ZoTOpEVE
- 酒の自販機では取手付きのでかいビールが売られてた
- 19 : 2022/12/24(土) 11:45:31.13 ID:kpxc3MHVaEVE
- 2リットルなんてあったっけ?
1.5リットルが主流じゃなかった? - 26 : 2022/12/24(土) 12:01:14.75 ID:tBaMXQmh0EVE
- >>19
俺もそのイメージだな
そういう自販機があった時代は2.0サイズの商品自体が少なかった印象 - 20 : 2022/12/24(土) 11:45:45.16 ID:L75R6IEN0EVE
- 1リットル缶のビールも売ってたよね
- 23 : 2022/12/24(土) 11:52:20.32 ID:9tRvJUSx0EVE
- >>20
龍の口からそそぐやつ - 21 : 2022/12/24(土) 11:50:35.14 ID:RsVxZ0gMaEVE
- 幸せ家族計画
- 22 : 2022/12/24(土) 11:52:13.35 ID:oxUtg8ji0EVE
- されてたっけ?
見た記憶ねーぞ
- 24 : 2022/12/24(土) 11:56:28.26 ID:LiyldDYn0EVE
- 昔は瓶
店に持ってくと30円 - 25 : 2022/12/24(土) 11:58:13.44 ID:sCy1Samh0EVE
- ガキの小遣いで買ってラッパ飲みしてたぞ
- 27 : 2022/12/24(土) 12:05:46.77 ID:QFnooc4oaEVE
- 1.5L瓶のスプライトとサンフィル
- 28 : 2022/12/24(土) 12:06:19.35 ID:nJLs+2tt0EVE
- 補充効率悪そう
- 29 : 2022/12/24(土) 12:10:52.23 ID:VTrYgZJA0EVE
- 2Lじゃなくて1.5Lやろがい
- 30 : 2022/12/24(土) 12:14:25.50 ID:Ikcn12J0aEVE
- 瓶は1リットルだっけ
- 31 : 2022/12/24(土) 12:19:30.01 ID:n6REyEgy0EVE
- なにを1.5リットル
- 32 : 2022/12/24(土) 12:22:25.41 ID:W92qyD2DMEVE
- 初めて自販機で1.5Lを売り始めた時は330円だった気がする。
友達と1本ずつ買ってどっちが早くアクエリを飲み切れるか競走した。
2人とも飲みきったがオシッコが尋常じゃなく出て、2人でオシッコを掛け合って遊んだよ - 33 : 2022/12/24(土) 12:25:11.78 ID:t+oRHlyAdEVE
- 1.5やろ
- 34 : 2022/12/24(土) 12:26:44.35 ID:bAdOZeb/0EVE
- 豊かだった時代は
自販機に企業ロゴのはいったパリッと厚めの持ち帰り袋が取り放題だったんよ
もう来ないんよ - 35 : 2022/12/24(土) 12:28:15.00 ID:lkCDKgqY0EVE
- スプライトの緑の瓶なー
1.5リットルのやつ - 36 : 2022/12/24(土) 12:28:28.75 ID:QbS68JWJMEVE
- おじさんだ🥺
- 37 : 2022/12/24(土) 12:30:43.89 ID:+vrAoo2S0EVE
- 底がキャップはめてた感じだった頃の1.5ぺットボトル売ってたのは覚えてる
コメント