昔は「夏」って無条件で楽しいものだった気がするんだが、

サムネイル
1 : 2025/06/21(土) 23:58:19.51 ID:PPW+r8jx0

今は「夏=死」のイメージしかない

'Record-breaking' solstice crowd at Stonehenge
https://www.bbc.com/news/articles/cg75gp1y233o

2 : 2025/06/21(土) 23:58:41.35 ID:PPW+r8jx0
ふしぎ
3 : 2025/06/21(土) 23:58:59.47 ID:yOyhTJkA0
30度行くのが珍しかっただろ
4 : 2025/06/21(土) 23:59:00.96 ID:xkq+XE5z0
暑い
5 : 2025/06/21(土) 23:59:06.51 ID:12J92aiJH
今は普通にマラリアに感染するからな
6 : 2025/06/21(土) 23:59:16.00 ID:oUOWg/Y/0
昔ばなしするよーになったら人として終わり
7 : 2025/06/21(土) 23:59:25.89 ID:2D1YN2/D0
夏休みがあるからだよ
8 : 2025/06/22(日) 00:00:03.89 ID:mX8i6f7l0
エアコンなしで耐えてる時期もあった
9 : 2025/06/22(日) 00:00:41.62 ID:ogA5/ySn0
子供は楽しいんじゃないか
10 : 2025/06/22(日) 00:00:43.64 ID:fvwVk9310
今日くらいだったらいいんだけどね
11 : 2025/06/22(日) 00:01:30.10 ID:Dkz6RExW0
明らかにQOL落ちるから夏嫌い
夏好きな人は文字通り陽キャなんだろうな体力すごいわ
12 : 2025/06/22(日) 00:01:35.11 ID:B6NoCknu0
カリフォルニアの夏じゃねんだからさ
夏はクソみたいな所だろ?
北海道がかろうじてマシなぐらい
13 : 2025/06/22(日) 00:02:31.43 ID:LL3khdxP0
暑いのは良いとして湿度がヤバい息が詰まる
14 : 2025/06/22(日) 00:02:34.10 ID:nrS7m9x80
夏休み午前中は外で遊んで午後はクーラー効いた部屋で友達とゲーム
もう戻らない日々よ
15 : 2025/06/22(日) 00:02:37.70 ID:eW2zn+920
たしかに
暑すぎて楽しむものじゃなくなっている
16 : 2025/06/22(日) 00:02:57.06 ID:/1h3nlbm0
年齢やろなあ
17 : 2025/06/22(日) 00:03:17.25 ID:/Y+n+wMs0
学校行くのから解放されたら
そりゃみんな嬉しいでしょ
18 : 2025/06/22(日) 00:03:27.52 ID:trmbOa+a0
なつやすみだったからだろ
19 : 2025/06/22(日) 00:04:10.69 ID:J5gsVVzx0
小学校の夏休みなんて無限の時間が続いてたよな
20 : 2025/06/22(日) 00:04:15.07 ID:W0TvtAy20
負担全部親に押し付けてたからな
車で寝てるパパの気持ちが今は分かる
21 : 2025/06/22(日) 00:04:21.71 ID:sUfxelF60
今はあんまり気温高すぎると学校のプールお休みになるんだっけ?
市民プールとか、レジャーランドのプールはどうなるんだろう。
22 : 2025/06/22(日) 00:04:25.31 ID:JkjwJ6Cu0
×夏が来れば思い出す
〇夏が来れば鬱になる
23 : 2025/06/22(日) 00:04:46.61 ID:uJ9WM5Jp0
昔は良かった
などと言い出したら老人
24 : 2025/06/22(日) 00:04:56.57 ID:HJRGzAal0
夏は楽しいものですわ
25 : 2025/06/22(日) 00:05:01.16 ID:kEzd4ikd0
日傘差すのが当たり前の時代だからな
もう外で働くやつのほとんどは負け犬扱い
26 : 2025/06/22(日) 00:05:09.66 ID:oKqWO7tG0
俺は子供の頃から冬のほうが好きだったわ
冬っていうかクリスマスがだが
27 : 2025/06/22(日) 00:05:16.73 ID:hhNv2s480
暑くなったのは事実だが
それ以上に暑さに付いていける若い肉体を失ったことが問題なだけ
28 : 2025/06/22(日) 00:05:34.18 ID:3HEgZTkx0
暑すぎるねん外出たら死ぬわ
29 : 2025/06/22(日) 00:06:17.82 ID:KFQT7vFs0
山いけよ涼しいぞ
30 : 2025/06/22(日) 00:06:26.09 ID:y00f9G4G0
虫取りとか川釣りとかしてる場合じゃねえ…
32 : 2025/06/22(日) 00:07:01.37 ID:y00f9G4G0
どんなもんだよ
33 : 2025/06/22(日) 00:07:39.43 ID:nDUI1No10
ファミコン、ジュース、ドリフ、クイズ番組
34 : 2025/06/22(日) 00:08:24.61 ID:LXt9VGuM0
暑過ぎると薄着ロリも家に篭るようになって楽しみも減った
35 : 2025/06/22(日) 00:08:36.32 ID:YoOgYPCv0
最高30度で、たまに32度くらいまで上がるレベルなら我慢できた
36 : 2025/06/22(日) 00:09:40.29 ID:jma8HzDj0
今日もあちいけど8月とかこんなもんじゃねえんだよなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました