
昔は「ホンダ」の車に乗ってるとカッコいい扱いされてマツダ車はバカにされてたってマジ?

- 1
食費を限界まで削った結果このメニューに辿り着いた食費を限界まで削った結果このメニューに辿り着いた (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 2
イオン系「まいばすけっと」が首都圏でなぜか爆増している理由wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/16(金) 03:16:08.30 ID:MP7cSzdqM イオンのミニスーパーまいばすけっと(以下、まいばす)の増殖が止まらない。2025年2月期には売上高2903億円、...
- 3
「このままでは大河も流れる」 永野芽郁、不倫報道後初の“公の場”で関係者が囁く“起死回生の一手”1 : 2025/05/16(金) 02:19:23.13 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/25796cf786865a59883245...
- 4
浜辺美波ちゃんってガチで可愛いよな 天使だろこれ 最高の女優だ1 : 2025/05/16(金) 00:08:10.40 https://digital.asahi.com/articles/AST5222VWT52OXIE02PM.html 浜学園流ニュース...
- 5
タレントJOYさん全身の不調で大変なことになっている模様タレントJOYさん全身の不調で大変なことになっている模様 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 6
埼玉小学生ひき逃げ事件、車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 埼玉小学生ひき逃げ事件、車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 好きなニュースまとめ
- 7
【画像】中国人女、とんでもない車に乗って現れ日本人もビビる【画像】中国人女、とんでもない車に乗って現れ日本人もビビる にゅーすアルー!
- 8
【サッカー】森保ジャパン、底上げへ 6月W杯予選でパリ五輪世代を大量招集 ブレンビー鈴木唯、ブリストルC平河らにチャンス1 : 2025/05/16(金) 01:19:39.17 ID:YDNESsXP9 日本代表の森保一監督(56)が、来月の26年W杯アジア最終予選2試合(5日・オーストラリア、10日・インドネシア...
- 9
韓国人元慰安婦「次の大統領は最優先で慰安婦問題解決を」=韓国ネット「やれることはもう十分やった」1 : 2025/05/16(金) 00:41:24.66 ID:32Cu9aZI 14日、韓国・MBN NEWSによると、韓国人元慰安婦の李容洙さんが「次の大統領になる方には、ぜひとも最優先で慰安...
- 10
【悲報】須藤元気、国民民主から立候補するために信念を捨ててしまう【悲報】須藤元気、国民民主から立候補するために信念を捨ててしまう アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 11
『【超悲報】ドラマの撮影中に禁煙の公園で喫煙した毎日放送のスタッフさんwテレ東のせいにかつけるも嘘がバレてガチギレされるとか草ww』『【超悲報】ドラマの撮影中に禁煙の公園で喫煙した毎日放送のスタッフさんwテレ東のせいにかつけるも嘘がバレてガチギレされるとか草ww』 MoGood速報
- 12
永野芽郁全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 #芸能永野芽郁全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
飲酒で退学勧告は重過ぎで違法東京地裁、高校に賠償命令飲酒で退学勧告は重過ぎで違法東京地裁、高校に賠償命令 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
ゼレンスキー「プーチン来ねぇのかよ!!!!もうトルコ来てんだけど!!!」ゼレンスキー「プーチン来ねぇのかよ!!!!もうトルコ来てんだけど!!!」 大艦巨砲主義!
- 15
【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪 みそパンNEWS
- 16
【韓国】同胞庁長「在日の権益拡大へ先頭に立つ」1 : 2025/05/15(木) 23:48:31.85 ID:QdmWekAu 記事一覧 2025.05.13 17:32 【ソウル聯合ニュース】韓国の在外同胞庁は13日、李相徳(イ・サンドク)...
- 1 : 2022/07/28(木) 13:00:51.69 ID:TD3IxPbw0
ホンダが「アルファード」対抗で新型オデッセイ復活へ 中国向け新型「エリシオン」を来年にも国内導入か
- 2 : 2022/07/28(木) 13:01:53.26 ID:dUSVNxU60
- 今はマツダはバカにされてないような言い草
- 3 : 2022/07/28(木) 13:02:16.77 ID:vk7rZhpV0
- 今はどっちもバカにされてるよな
- 4 : 2022/07/28(木) 13:03:55.83 ID:PhLzwdasM
- 本当は外車に乗りたい車好きが妥協して選ぶのがマツダやスバルなんだよね
- 10 : 2022/07/28(木) 13:14:41.55 ID:htwkrXyL0
- >>4
外車は故障率高いしな - 28 : 2022/07/28(木) 13:55:34.14 ID:JFRfBRf6d
- >>4
本当はBMWとか乗りたいけど妥協して選ぶVWみたいな流れもあるけど - 30 : 2022/07/28(木) 14:01:26.17 ID:1ZHqg+ER0
- >>28
昔からマツダとスバルは特別仕様車にMOMOやナルディのステアリングやレカロシートやBBSホイール付けたりして
ヨーロッパコンプレックスが凄かった - 5 : 2022/07/28(木) 13:06:41.22 ID:sPaLS5SYM
- エリシオンなくしたのが
最大の失敗な気がするな国内 - 6 : 2022/07/28(木) 13:07:44.49 ID:UkAcFSOXp
- ホンダのプレリュードとかいうダサいクルマが人気あったんだよな
- 8 : 2022/07/28(木) 13:10:40.99 ID:iN6GkIYSr
- 昔は数十万円でマツダの新車が買えた
他社の中古車より安いから貧乏人の為の車だと馬鹿にされてた - 9 : 2022/07/28(木) 13:12:14.75 ID:xo41q9sJ0
- いまホンダってまともなクルマあるんかい?
NBOXだけやろ - 27 : 2022/07/28(木) 13:53:57.02 ID:JAs1CByLa
- >>9
この頃出てるホンダの車は出来いいぞ - 11 : 2022/07/28(木) 13:15:45.43 ID:oaAvGaira
- ワンダーシビックから3代目プレリュードあたりが人気の頂点だったかな
その後ミニバン屋へ - 12 : 2022/07/28(木) 13:16:49.39 ID:fD+Id+g10
- エアコンみたいなヴェゼル
大型冷蔵庫のようなオデッセイ
掃除機のようなシビック家電感半端ないのが今のホンダ
- 13 : 2022/07/28(木) 13:23:28.70 ID:OPNFIKW5M
- マツダと三菱の車って見た目おかしくない?
- 14 : 2022/07/28(木) 13:32:48.06 ID:3m0sxhO/0
- 今はどっちも。スバルとホンダはむしろ偏屈多くて嫌がられる
ホンダ乗りはアホだからそれに気が付かない - 15 : 2022/07/28(木) 13:33:19.12 ID:pwD+eWUS0
- プロは三菱
- 16 : 2022/07/28(木) 13:35:32.12 ID:z/WGMZCM0
- マツダ3のデザイン良すぎるわ
ホンダはガンダム作ってるだろ - 22 : 2022/07/28(木) 13:46:02.80 ID:1ZHqg+ER0
- >>16
これ後方全然見えないんじゃないの?という懸念が全く頭をよぎらないようなバカがあのデザインを褒める - 17 : 2022/07/28(木) 13:35:40.94 ID:3m0sxhO/0
- 三菱なんてグループ関係者でも乗らないのにデリカ乗りだけはデリカ愛ですから、みたいな言い訳を自分に言い聞かせていて乗ってるから尚滑稽
- 18 : 2022/07/28(木) 13:36:42.24 ID:JrrBluAr0
- そんな時代もあった
- 19 : 2022/07/28(木) 13:38:00.20 ID:Ow5P4jVnM
- ちょっとまって>1のエリシオンがよくこれ通したなっていうくらい新型CR-V顔なの!
- 20 : 2022/07/28(木) 13:41:07.01 ID:aipBEH0l0
- なんと言ってもホンダ独自のハイブリッドシステム、eHEVがダサい
とにかくダサい
興味のある人は調べてみて、知れば知るほどダサいから - 23 : 2022/07/28(木) 13:46:03.50 ID:Ow5P4jVnM
- >>20
直結できるシリハイとしては完成系じゃね? - 26 : 2022/07/28(木) 13:52:11.08 ID:aipBEH0l0
- >>23
変速機が無いからモーターとエンジンの最高出力を同時に使うことが出来ない
よってそれぞれ単体で走行可能な出力の大きな物を搭載しなくてはならないと
スペースの無駄、エネルギーの無駄 - 31 : 2022/07/28(木) 14:03:25.05 ID:aipBEH0l0
- >>23
トヨタのTHSのようなパラレルハイブリッド作りたかったけどうにも難しくてシリーズに逃げただけ
それよりもホンダどころかトヨタTHSすらも燃費でブッチギリそうなルノーのF1技術のハイブリッドがスゴイよ - 37 : 2022/07/28(木) 14:24:47.96 ID:Ow5P4jVnM
- >>31
E-techってやつ?
すまん面白そうだけどi-dcdをドグクラッチに変えた以外に違いが分かんねえ…
130psを100psのエンジンと30psのモーターでこなせるイメージなのが利点なんだろうけど
ehevも130psのモーターを100psのエンジンと30psのバッテリー出力で駆動するって原理だしそんなに無駄はないような
そもそもちいせえフィットに搭載されてるし - 21 : 2022/07/28(木) 13:43:12.58 ID:3DRRKQMz0
- 昔はホンダはシュッとしてる爽やかイメージ作りに成功してた
- 24 : 2022/07/28(木) 13:47:06.06 ID:3DRRKQMz0
- マツダは馬鹿だけど憎めない最も身近なメーカーイメージだった
- 25 : 2022/07/28(木) 13:48:26.14 ID:oaAvGaira
- eHEVはエンジン回るとうるさいのをなんとかしてくれ
- 33 : 2022/07/28(木) 14:06:33.77 ID:SupDrUQu0
- 昔はマツダ地獄って言われてたな
- 34 : 2022/07/28(木) 14:07:22.97 ID:9RKoL+no0
- ほんとホンダはしょうもない車の製造なんてやめて二輪にリソース割けよ
納期酷い事になってんぞ😡 - 35 : 2022/07/28(木) 14:08:58.86 ID:lZINiI3c0
- >>34
納期はトヨタのほうがやばい定期 - 36 : 2022/07/28(木) 14:22:12.76 ID:masIbYRw0
- 今でもMAZDAはダサいだろ
コメント