
昔のIT「若者しかとらないよ😏」今のIT「未経験のオッサンでも良いから来てくれーー!😣」何故なのか

- 1
【肉】日本人の「一番好きな肉」が大激変…1人あたり消費量年10kgの牛肉の2.5倍も”爆食”するウラにある納得の事情1 : 2025/05/11 13:40:08 ??? 日本や世界で一番好まれている肉はビーフか、ポークか、チキンか。 統計データ分析家の本川裕さんは「調査結果を分析すると、つい最近、2020年代に...
- 2
【医療情報】マイナ保険証で救急隊員が病歴・薬など確認、10月末までに全ての消防本部で…搬送先と共有も1 : 2025/05/11 14:05:08 ??? 政府は今年度、マイナンバーカードと保険証を一体化させた「マイナ保険証」を活用し、救急隊員が患者の医療情報を確認する仕組みを全国で導入する。 1...
- 3
韓国次期大統領候補の支持率 李在明氏52.1%・金文洙氏31.1%・李俊錫氏6.3%1 : 2025/05/11(日) 13:00:38.64 ID:AFJwwTew 【ソウル聯合ニュース】韓国大統領選(6月3日投開票)に出馬する候補者のうち、革新系最大野党「共に民主党」の 李在明...
- 4
パキスタンの中共製J-10戦闘機がインドの戦闘機2機撃墜、中共ネットの反応は…1 : 2025/05/11(日) 12:32:40.65 ID:AFJwwTew Record China 2025年5月11日(日) 10時0分 2025年5月9日、観察者網は、パキスタン軍の中...
- 5
【万博】「高いと正直思ったが…」カンニング・竹山、このためにもう一度万博に行きたいほどおいしかった、3850円のえきそばを紹介…1 : 2025/05/11(日) 15:06:27.50 ID:c3GJ7NKN9 スポーツブル (スポブル) https://sportsbull.jp/p/2066803/ 2025.05.1...
- 6
安倍晋三 死んでよかった80% 統一教会 1 : 2025/05/11(日) 13:53:48.01 ID:0uMc0E980 【安倍元首相の 国葬アンケート結果発表】 「反対」が79.7%で「賛成」の4倍以上 「在任期間が長いだけ」「天...
- 7
【千葉テレビ】 投資額110億円 千葉県の産業用地「かずさアカデミアパーク」に韓国食品会社1 : 2025/05/11(日) 13:33:25.33 ID:AFJwwTew 千葉県木更津市と君津市にまたがる産業用地「かずさアカデミアパーク」に、韓国の大手食品メーカーが進出します。 htt...
- 8
トランプ氏「ロシアとウクライナにとって最良の日になる!」 プーチン氏提案に反応か1 : 2025/05/11(日) 14:32:07.70 ID:fdXa2etF9 トランプ米大統領は11日未明、自身の交流サイト(SNS)で「ロシアとウクライナにとっておそらく最良の日となる!」...
- 9
【コメ】石破総理が備蓄米の流通経路変更を検討か 小売店に直接卸す“時短案”1 : 2025/05/11(日) 14:50:29.79 ID:LTeB+Bmo9 ※5/11(日) 12:00 テレ朝news コメの価格高騰が止まらないなか、新潟のコメ農家では異例の方針転換...
- 10
「実はね、ナポリタンは日本料理なんだよ」←こういう誰でも知ってるウザいうんちくをかわす方法1 : 2025/05/11(日) 14:51:16.01 ID:MDNmHZrN0 ● クイズ マッチングアプリで知り合った男性と、二度目のデートでレトロな喫茶店に。ナポリタンを注文したら、相手...
- 11
石破茂首相 フジテレビ「楽しくなきゃテレビじゃない」脱却宣言に「かなり高く評価しています」1 : 2025/05/11(日) 14:38:15.47 ID:c3GJ7NKN9 東スポ https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/344121 202...
- 12
NHK「こんにちは、NHKです」1 : 2025/05/11(日) 13:52:50.45 ID:Li/TAwdY0 非常にしつこい https://www.nhk.or.jp/ 2 : 2025/05/11(日) 13:53:2...
- 13
Z世代は「Grokチェック」だけで満足、情報リテラシー崩壊の危機 「タイムラインに流れてくるまとめで十分」1 : 2025/05/11(日) 14:25:39.79 ID:LC9x80BM9 ※調査期日:4月18日 Forbes JAPAN https://forbesjapan.com/article...
- 14
同性愛男性カップルの養子里親が誕生しました 大阪1 : 2025/05/11(日) 14:21:04.90 ID:0uMc0E980 大阪市が30代と40代の男性カップルを里親に認定したことが5日、市幹部への取材で分かった。同性カップルの里親につ...
- 15
吉村知事「万博のデマやめません?」投稿に大阪・交野市長アカから反論「デマと断定できない」1 : 2025/05/11(日) 14:33:27.87 ID:xCxhmWFC9 吉村知事は、府内の4歳から高校生を対象とした万博無料招待事業で、市町村への費用請求をしたとするネット拡散情報を、...

- 1 : 2023/10/14(土) 14:10:44.45 ID:420lYpi7M
IT・半導体人材、育成して派遣
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75094700W3A001C2TEZ000/なおSESで年収200万代で使い潰されて終わる模様
- 2 : 2023/10/14(土) 14:12:24.01 ID:PNLx8s8F0
- 未経験のオッサンはゴミ仕事押し付けられるからまだいいが
クソスキルのジジイが一番困る - 4 : 2023/10/14(土) 14:13:02.70 ID:420lYpi7M
- >>2
無駄にプライド高いやつな - 3 : 2023/10/14(土) 14:12:50.82 ID:6scq8s6U0
- まあでも、ちゃんと職歴積めば500-700万くらいにはなるから悪くはないと思うけど、ちゃんと職歴詰むのむずいよな
- 7 : 2023/10/14(土) 14:13:28.00 ID:420lYpi7M
- >>3
30台のオッサンからそんな出世できるか? - 10 : 2023/10/14(土) 14:14:54.04 ID:6scq8s6U0
- >>7
都内のWeb業界ならちゃんと職歴あって業務さえできればそれくらいはもらえる。 - 5 : 2023/10/14(土) 14:13:02.07 ID:6cy/DTwm0
- 今のオッサン『ザマァみろ!今更遅い(笑)』
何故なのか…
- 8 : 2023/10/14(土) 14:13:51.21 ID:420lYpi7M
- >>5
派遣地獄って知れ渡ってるからね - 6 : 2023/10/14(土) 14:13:21.94 ID:DP7KgZW70
- 未経験が何人も来た所で足手まといだから要らないです
↑これが普通じゃないの? - 24 : 2023/10/14(土) 14:25:20.96 ID:jJHdo1zD0
- >>6
そうだよ
テレワークが当たり前の職場ほどそれ - 9 : 2023/10/14(土) 14:14:11.31 ID:AZ4N4WV+0
- IT土方
ピンハネ三昧の多重下請け構造がすべての元凶 - 11 : 2023/10/14(土) 14:15:11.45 ID:3P5QRCr40
- 今は人が来すぎて未経験なおっさんの居場所はないよ
家電量販店に派遣されるのがオチ - 12 : 2023/10/14(土) 14:15:52.99 ID:Y+XiMXWt0
- 暇だからITパスポート取ろうと思うけど
やはり暇つぶし程度の資格なの? - 13 : 2023/10/14(土) 14:16:26.41 ID:JYD8RnFUa
- 人手不足だから
んで外国人集めようとするとお前ら発狂するから - 15 : 2023/10/14(土) 14:17:07.88 ID:420lYpi7M
- >>13
別に発狂してないやろ
ただまともな外人は円安糞ジャップのカス案件なんて受けないからな - 17 : 2023/10/14(土) 14:18:05.97 ID:JYD8RnFUa
- >>15
出たよ嘘つき - 14 : 2023/10/14(土) 14:17:07.72 ID:vEyo/RHZ0
- 若い未経験とおっさんの経験者は求めてるが
おっさんのみ経験はさすがに求めてないわ - 16 : 2023/10/14(土) 14:17:57.34 ID:8sPbsZeW0
- それこそAIで代替できんのか?
- 18 : 2023/10/14(土) 14:18:24.58 ID:Z5CH714w0
- というか若くても未経験はSES糞みたいな案件や家電量販店にぶちこまれるだけだぞ
- 19 : 2023/10/14(土) 14:19:44.82 ID:SnpJbrz60
- 若い未経験雇ってもすぐに転職されるだけやし
オッサンでもよくない? - 20 : 2023/10/14(土) 14:20:47.36 ID:++3FskF50
- AIで数年以内に仕事なくなるよ
- 21 : 2023/10/14(土) 14:21:31.73 ID:420lYpi7M
- 家電量販店送られるとかって今もあるの?
- 23 : 2023/10/14(土) 14:23:21.39 ID:PVe4q19Md
- >>21
未経験のおっさんは無理 - 22 : 2023/10/14(土) 14:22:36.97 ID:2/qYWnrUr
- むしろおっさんのほうが使えるからなあ
今の若いのはヤバいから差がひどすぎる - 25 : 2023/10/14(土) 14:30:39.74 ID:RZIGFU9s0
- 若い未経験ですら不要になってるからなこの業界
事務職と同じ枠になりつつある - 29 : 2023/10/14(土) 14:38:45.03 ID:TrvHHhmq0
- >>25
どちらも会社から指定された数字とか文を打ち込むだけだからね - 26 : 2023/10/14(土) 14:31:18.94 ID:rk6zTbBm0
- 家電量販店行きとか懐かしい
目立以外もやってたんか - 27 : 2023/10/14(土) 14:32:37.59 ID:ufpPSqslH
- やることは腐るほどあるからな
PC操作できれば経験なんてどうでもいい
PC操作できない25以下の糞馬鹿世代はいらないんで気にするな - 31 : 2023/10/14(土) 14:52:22.98 ID:N6tXFXUW0
- >>27
その場合のPc操作てどう言うレベルなの? - 28 : 2023/10/14(土) 14:36:04.13 ID:BnRoiTGj0
- 人を道具としか思ってないAI以下の企業
- 30 : 2023/10/14(土) 14:42:23.20 ID:nFwphcIG0
- ITというのもおこがましいレベル
コメント