
昔の若者はモータースポーツとか車やバイクみんな大好きやったのになんで最近はそんなでもないんや?

- 1
【謎】ロシア軍の『新規HIV感染者』が戦争開始前に比べて2000%急増1 : 2025/08/04(月) 09:34:49.89 ID:1x685etmM 何で戦争するとエイズになるんやろ? 「ウクライナ戦以降、ロシア軍のHIV感染が2000%急増」(中央日報日本語版...
- 2
万博に合わせ多額の府税を投入し開設された「バーチャル大阪」同接ゼロ人か なんでや…グラもいいのに…1 : 2025/08/04(月) 09:39:34.42 ID:KDnC+E/Qd https://x.com/Shoji_Kaoru/status/1951946880113639860 x.c...
- 3
日本とかいうエアコンがないと死ぬ国1 : 2025/08/04(月) 08:58:37.911 ID:gNYSB6690 地味にヤバい 2 : 2025/08/04(月) 08:59:07.943 ID:1ZvAF26U0 停電した...
- 4
「黒い雨、降ったと認めて」 健康被害と不安抱え80年 救済求め、高齢で訴訟 [8/3]「黒い雨、降ったと認めて」 健康被害と不安抱え80年 救済求め、高齢で訴訟 [8/3] 国難にあってもの申す!!
- 5
「コンビニのほぼ半額?」トライアルの小型無人店、年内に首都圏へ1 : 2025/08/04(月) 09:22:52.40 ID:FU1mdTFQ9 九州地盤のディスカウント店、トライアルホールディングスが首都圏を攻める。年内にも小型スーパー「トライアルGO」を...
- 6
【仙台市長選挙】現職の郡和子氏 3回目の当選確実 新人抑え1 : 2025/08/03(日) 22:32:39.77 ID:IeadkJLo9 ※2025年8月3日 21時09分 NHK 現職と新人3人の争いとなった仙台市長選挙は、現職の郡和子氏(68)の...
- 7
国民のテレビ離れが深刻 「国民の16%がテレビのリアル視聴をやめた」1 : 2025/08/04(月) 09:18:33.28 ID:lZkwg+hk0 「国民の16%がリアル視聴をやめた」下げ止まりの兆しすら見えないテレビ業界はどこに新たな活路を見出すのか 元NH...
- 8
ウクライナ戦以降、ロシア軍のHIV感染が2000%急増1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 09:09:44.66 ID:RNUKh+D80 ロシアのウクライナ侵攻以降、ロシア軍兵士のHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染率が200...
- 9
人気取りで「外国人バッシング」あおる政治家1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 09:21:12.82 ID:pJJKxX5U9 生活保護を利用している人や、外国人に対するバッシングがあります。なぜそんな...
- 10
松山千春が痛烈ツッコミ、自民党大敗の理由「石破さん、広島、長崎、原爆の終戦日に総理がいなかったらおかしいもんな」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 09:05:09.22 ID:LeJMQOmi9 8/4(月) 6:33配信 日刊スポーツ 歌手松山千春(69)が3日、FM...
- 11
ウクライナ戦以降、ロシア軍のHIV感染が2000%急増1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 09:09:18.26 ID:IltdINt+0 ロシアのウクライナ侵攻以降、ロシア軍兵士のHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感...
- 12
ウクライナ戦以降、ロシア軍のHIV感染が2000%急増1 : 2025/08/04 07:40:22 ??? ロシアのウクライナ侵攻以降、ロシア軍兵士のHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染率が2000%急増したという調査結果が明らかになったと、ウクライナ...
- 13
【静岡】「セミチャーハン」や「セミチリ」…お味は? 浜松調理菓子専門学校で昆虫食体験1 : 2025/08/04(月) 08:52:33.55 ID:FU1mdTFQ9 浜松市中央区の浜松調理菓子専門学校は3日、昆虫食の体験イベントを同校で開いた。市内の小中学生ら17人が、セミをチ...
- 14
仏英加「パレスチナ国家承認すっぞおおおお!」日本「…」1 : 2025/08/03(日) 21:36:06.92 ID:aryJtxDf0 パレスチナ承認に慎重 日本政府、にじむ対米配慮 イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃に終わりが見えない中...
- 15
【大阪】警察来たら片付け…中国朝市”便乗”違法露店 店主「日本語できない」も話題変えると「ワタシ大東市民」1 : 2025/08/04(月) 08:48:59.02 ID:FU1mdTFQ9 中国現地さながらの朝市周辺で、違法行為が横行。 警察も出動する事態となっている。 大阪府大東市で、毎週日曜日に開...
- 16
井川意高さん、急に覚醒。「太平洋戦争は侵略戦争。日本人が東條英機らを縛り首にすべきだった」1 : 2025/08/04(月) 08:46:10.37 ID:AarFc5Ot0 5ちゃんねる 5ch.net 2 : 2025/08/04(月) 08:46:21.78 ID:AarFc5Ot...

- 1 : 2025/04/05(土) 08:33:11.451 ID:M3azwFNJO
- 製造業軽視か?
- 4 : 2025/04/05(土) 08:35:00.840 ID:7FfyYKvWR
- でんちゃも好き?
今ガチで一括りにされてるで - 6 : 2025/04/05(土) 08:35:38.501 ID:M3azwFNJO
- >>4
アニメも好きそう - 5 : 2025/04/05(土) 08:35:04.861 ID:njutyV.qH
- 他に趣味が増えたからなあ
油絵や水彩画趣味にしとる爺さん婆さんはおるけど若者はやらんやろ?
時代が変わったんや - 7 : 2025/04/05(土) 08:38:16.248 ID:y16TCZ3.d
- いわゆるスポーツカーもレーサーレプリカみたいなバイクも全然なくなったやん?
そもそも車とバイクが若者のほうを向いてないんや - 8 : 2025/04/05(土) 08:38:54.915 ID:M3azwFNJO
- >>7
みんな買う車も実用的なファミリーカーとかばっかやしなあ - 9 : 2025/04/05(土) 08:38:55.652 ID:/BK.qg1fb
- 今の子がスマホに掛けてる金を車にかけてたんだわ当時のおっさんは
- 10 : 2025/04/05(土) 08:39:51.230 ID:M3azwFNJO
- >>9
スマホにっていってもせいぜい月1万とかやろ - 11 : 2025/04/05(土) 08:44:13.448 ID:aIEujoKON
- 電車と違って車は所有出来るからステータスとして市民権を得てるぞ
車好きで知られてとかコレクションしてる有名人はいっぱいおるけど電車はそうじゃないからな
飛行機も金持ちのステータスとして認知されてる - 12 : 2025/04/05(土) 08:44:16.490 ID:tzyrwmFQQ
- 娯楽が増えすぎたからじゃね?
- 13 : 2025/04/05(土) 08:45:47.532 ID:omJby5/vz
- 走る場所がない
- 16 : 2025/04/05(土) 08:50:16.642 ID:nevGw4F9L
- 今日はバイクのタイヤ交換しに行く
ピレリのスポーツタイヤ高かった - 17 : 2025/04/05(土) 08:50:38.491 ID:M3azwFNJO
- >>16
ええやん - 18 : 2025/04/05(土) 08:50:40.858 ID:adL3tEK.B
- クルマやら時計やらが女でいうアクセサリーやブランドバッグみたいなもんやったんや
もう今はカネないんや - 19 : 2025/04/05(土) 08:50:50.742 ID:M3azwFNJO
- まあかくいうワイも免許ないんやがな
- 20 : 2025/04/05(土) 08:52:57.224 ID:YA0/SG4ei
- 地上波でf1やってよ
- 21 : 2025/04/05(土) 08:53:20.847 ID:L/QYX9gvL
- バイクとかいう危険極まりないものを趣味にする意味は
- 22 : 2025/04/05(土) 08:53:39.832 ID:M3azwFNJO
- >>21
楽しそうやん - 28 : 2025/04/05(土) 08:56:45.344 ID:nevGw4F9L
- >>21
すごい脳内麻薬出るって科学的に証明されてる - 23 : 2025/04/05(土) 08:54:19.672 ID:M3azwFNJO
- 就職してしまうとなかなか免許とりにいけんなあ
学生の時はそんな金なかったし - 24 : 2025/04/05(土) 08:55:35.915 ID:PCF24esxh
- バイクと車は今でも好きやけど
モータースポーツは興味ない
排ガス規制のせいでつまらない - 25 : 2025/04/05(土) 08:55:45.979 ID:nevGw4F9L
- 昔は高校卒業前の春休みで車はみんなとってたんだけどね
- 29 : 2025/04/05(土) 08:56:55.975 ID:M3azwFNJO
- >>25
わいの友達もその時期に親に金出してもらって取りに行ったりしとったなあ - 26 : 2025/04/05(土) 08:56:02.486 ID:aU8HvCSTj
- 確かに金が無いからやらないって風でもないよな
当たり前に興味がない感じ - 27 : 2025/04/05(土) 08:56:15.545 ID:oD0LK8i4T
- 今のレース界ってどこも企業対抗戦みたいになっとるからな
- 30 : 2025/04/05(土) 08:57:27.243 ID:wH5xyZyKg
- 新卒でローン組んで車買いますw
これ今だと大丈夫か…ってなるよね
価値観がちがいすぎる - 31 : 2025/04/05(土) 08:57:50.599 ID:qWO09GXA7
- 今はいい車に乗って見栄張る時代じゃないしな
金持ったらそら興味も出てくるんだろうけど - 33 : 2025/04/05(土) 08:58:49.740 ID:M3azwFNJO
- >>31
良い車とかそういう話やなくて
自分でいじったりせんよなあって
機械いじりみんな嫌いになったんか? - 32 : 2025/04/05(土) 08:58:07.614 ID:dIwNKSG2x
- 昔よりどんどん道が整備されて走りやすくなってるのにな
- 35 : 2025/04/05(土) 08:59:07.554 ID:nevGw4F9L
- >>32
それはどうかな
峠なんか作りっぱなしで荒れ放題や
コメント