
昔の若者「あれも欲しい、これも欲しい」 今の若者「いらない、なにも」 何故なのか?

- 1
【映画】永野芽郁『かくかくしかじか』 近年屈指の赤字案件になる可能性が高い1 : 2025/05/28(水) 11:49:43.25 ID:kwQyvrGW9 永野芽郁と大泉洋のW主演映画『かくかくしかじか』公開2週目の興行収入がわかった。 興行通信社の発表によると、2週...
- 2
池田エライザでシコる人って激減したよな1 : 2025/05/28(水) 11:14:17.20 ID:WadQSjx+0 ワイ調べ 2 : 2025/05/28(水) 11:15:01.93 ID:0XLpuOx90 今田美桜が増えて...
- 3
小泉進次郎氏 “北海道の備蓄米。最近こうやって知り合いが日本各地のコメ価格を教えてくれます”…自民議員の協力に謝意を示す1 : 2025/05/26(月) 09:55:49.97 ID:8uvarD5W9 小泉進次郎 @shinjirokoiz 北海道の備蓄米。最近こうやって知り合いが日本各地のコメ価格を教えてくれま...
- 4
【SS】リトルバスターズ!の能見クドリャフカがロシアとウクライナの戦争に巻き込まれた結果1 : 2025/05/28(水) 11:07:22.48 ID:NgY+O+bZ0 リトルバスターズ! 星の名の少女と砲火の空 第一章:その声が届く場所まで 放課後の部室に、冬の夕日が差し込んでい...
- 5
【謎】「左翼」こいつらが総じて日本が大嫌いな理由、誰にも分からない1 : 2025/05/28(水) 11:13:43.68 ID:U7FMR/fc0 なんでいつも日本の文句ばかり言ってるの? https://greta.5ch.net/test/read.cgi...
- 6
ボビー・オロゴン、離婚裁判で総資産額が「約1億8000万円」と判明1 : 2025/05/28 10:44:06 ??? 約5年という長きにわたる壮大な夫婦ゲンカに、ひとまず決着がついた。 夫婦で熾烈な争いを続けていた人物は、タレントで実業家のボビー・オロゴン。か...
- 7
フジテレビコメンテーターの武田鉄也さん、視聴者に大不評… そんなの「三枚おろし」聞いてればわかるでしょ1 : 2025/05/28(水) 11:00:53.49 ID:axvF2d+30 5月27日放送の『サン!シャイン』(フジテレビ系)に泉ピン子が生出演。武田鉄矢とともにスタジオで暴走し、視聴者...
- 8
【財務省】「介護に人材が集中しても…」 財務省、介護職の賃上げへの慎重姿勢を堅持1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 11:02:24.32 ID:/FQRHgwD9 国際社会が変容して先行きの不透明さが強まったこと、日本経済が「金利のある世...
- 9
【画像】Xギャル「あーしらでシコシコして〜ん❤」ケンモジは誰選ぶ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 11:05:50.37 ID:Bve16gBb0 https://imgur.com/a/QkICRtW 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日...
- 10
国民民主の幹事長「山尾志桜里と須藤元気 気に入らなきゃ投票しなきゃいいだけ」1 : 2025/05/28(水) 09:54:30.00 ID:FT+iwW9+0 https://nagi0616.blog.2nt.com/blog-entry-1.html 国民民主党の榛葉...
- 11
日本の警官に暴行する中国人観光客の女1 : 2025/05/28(水) 09:26:43.88 ID:Jc2k8S4c0 http://5ch.net 2 : 2025/05/28(水) 09:26:58.03 ID:Jc2k8S4c...
- 12
過去に薬物依存症の高知東生、依存症の再現ドラマを笑いながら見るコメンテーターに「笑い事じゃない」1 : 2025/05/28(水) 10:26:33.45 ID:HaQ+nivr9 俳優の高知東生(60)が16日までにX(旧ツイッター)を更新。依存症に対するメディア上での対応などについて言及し...
- 13
小泉進次郎、備蓄米が枯渇したらコメ関税ゼロで輸入、JAは「聖域」を連呼し猛反発1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:21:09.70 ID:v2FMfjcl0 小泉進次郎農相は26日夜、テレビ東京の番組で、コメの輸入を増やすかどうか問...
- 14
米が新型コロナワクチンの推奨対象から「健康な子供・妊婦」除外 誤情報助長の恐れ1 : 2025/05/28(水) 09:58:17.54 ID:veQ/lzIA9 2025/5/28 08:34 産経新聞 米国のケネディ厚生長官は27日、厚生省傘下の疾病対策センター(CDC...
- 15
【動画】おぱーいぶるん!!!巨乳女子たちが上半身裸で抗議のデモ運動!!!支持支持支持!!!1 : 2025/05/28(水) 09:40:32.79 ID:ljhFObdwM 圧倒的エチエチ警報!!! http://5ch.net 2 : 2025/05/28(水) 09:40:58.1...
- 16
トランプ大統領が目指す世界は中国、ロシアと天下を山分けにした三国鼎立の計だった模様1 : 2025/05/28(水) 09:18:34.22 ID:t5oD6Fgz0 https://www.nytimes.com/2025/05/26/us/politics/trump-rus...
- 1 : 2021/10/22(金) 21:38:17.10
若者の車離れ…都内在住の6割「生活に車は不要」
https://response.jp/article/2021/09/23/349721.html- 3 : 2021/10/22(金) 21:38:39.11 ID:USrebF9H0
- 捨ててしまおう
- 4 : 2021/10/22(金) 21:38:51.94 ID:DQP8tKj80
- 安倍晋三
- 5 : 2021/10/22(金) 21:39:26.38 ID:v8NiN+77M
- 日本って本当に貧しくなったよな
- 6 : 2021/10/22(金) 21:39:31.64 ID:wGBT5rzh0
- ときめかないからな
- 7 : 2021/10/22(金) 21:39:58.37 ID:iCyyU88/M
- 何回目だよこのスレ
今も昔も変わらんと思うがな
今の若者の貯蓄額多いわけではないんだろうし - 8 : 2021/10/22(金) 21:39:58.66 ID:VXKAAPU90
- B’zは時代を先取りしすぎたな
- 9 : 2021/10/22(金) 21:40:05.37 ID:/CA7wPZUa
- もう終わりだよこの国
- 10 : 2021/10/22(金) 21:40:06.32 ID:iq+UZlpe0
- スマホだけで満足なんだろ
- 11 : 2021/10/22(金) 21:40:22.86 ID:kPmenfk20
- でもiPhoneは持ってます
- 12 : 2021/10/22(金) 21:40:31.97 ID:VzRjDiU/M
- ( ・∇・)♪いっつまいそー!!
- 13 : 2021/10/22(金) 21:40:49.24 ID:fEewUcZq0
- もっと欲しいもっともっと欲しい
- 14 : 2021/10/22(金) 21:40:57.83 ID:NnBP//Ap0
- ネット依存症だろうな
ネットで刺激が無料で手に入るから、俗世の弱い刺激を有料で手に入れようとは思わなくなる - 15 : 2021/10/22(金) 21:41:12.26 ID:536CTklc0
- ミニマリスト(スマホ、WiFi、サブスク)
- 16 : 2021/10/22(金) 21:41:49.71 ID:lg+Xy2e1M
- 今の若者はソシャゲにドバドバ金使ってるぞ
リアルな物には金使わん - 17 : 2021/10/22(金) 21:42:02.12 ID:UYf3WQCn0
- 栄養ドリンク(エナジードリンク)は今の若者のほうが消費高そう
- 18 : 2021/10/22(金) 21:42:12.55 ID:I3RsNwI6d
- >>1
いや、普通に物欲まみれやろ。
お前、あほか - 19 : 2021/10/22(金) 21:42:15.15 ID:5pRS04Q7M
- カネねんだわ
- 20 : 2021/10/22(金) 21:42:56.25 ID:Qidpmfhy0
- 少しのレズも許せないせこい人間になってたよ
- 21 : 2021/10/22(金) 21:43:05.24 ID:4DflSWW/0
- 孤独死するならモノは少ない方がいい
廃墟の動画見て思った - 22 : 2021/10/22(金) 21:43:18.79 ID:Ow4Kvusp0
- マジでスマホさえあれば良いからな。リアルコンテンツは消費や取りに行くのに時間がかかりすぎる。簡単に手に入って気持ちいい状態に脳みそ慣らされてる現代の家畜
- 23 : 2021/10/22(金) 21:43:24.53 ID:GQNiSBk20
- 金がねえだけだろ
金が欲しいからYouTuberに憧れてんだろ? - 24 : 2021/10/22(金) 21:43:41.98 ID:AzmMTN+NM
- 生きるだけで精一杯なんだよ
娯楽に使う金が無い - 25 : 2021/10/22(金) 21:44:22.94 ID:VdAs3rSy0
- イントロ長すぎて今の若者は即飛ばすだろ
- 26 : 2021/10/22(金) 21:44:32.27 ID:lxEtMbfM0
- 性格必需品だからって課税ばっかしまくってるといつか本当に見捨てられるぞ
特に車関係はやりたい放題だし、これでも自動車産業トップの国なんだがな - 27 : 2021/10/22(金) 21:45:21.74 ID:8aCm4CXO0
- 黄身を探しさまよう まそ
- 28 : 2021/10/22(金) 21:45:21.77 ID:UYf3WQCn0
- サブスクとかシェアとかで所有する理由もなくなってるからな
まんさんは○○活とか言って旅行とかアフタヌーンティーとかの体験を重視する人も増えてる印象 - 29 : 2021/10/22(金) 21:45:32.32 ID:HUeANr3V0
- カメラもテレビもDVDプレイヤーもウォークマンもCDやDVDもiPhone1台に集約されてるからな
- 31 : 2021/10/22(金) 21:46:28.63 ID:Ft57ZNNp0
- 欲しい全部欲しい定期
- 38 : 2021/10/22(金) 21:48:12.58 ID:hylPVoHE0
- >>31
スマホとパソコンがあれば、何も欲しくない定期 - 32 : 2021/10/22(金) 21:47:39.61 ID:wAYxQx9HM
- 昔の若者「出世払いや!退職金の前借りや!」
今の若者「将来が見えない。退職金も賞与もない」 - 33 : 2021/10/22(金) 21:47:54.89 ID:WAGCxSQs0
- 買えない、何もだろ
金ねーんだから - 34 : 2021/10/22(金) 21:48:00.88 ID:oOkAGdaQ0
- でもケンモジは若者だし
- 35 : 2021/10/22(金) 21:48:05.72 ID:qtl2chuFM
- 若者「12万iPhone!ガチャ!投げ銭!
終わりだよこの国
- 49 : 2021/10/22(金) 21:50:53.56 ID:T3hHZIbg0
- >>35
なお分割 - 36 : 2021/10/22(金) 21:48:07.70 ID:nrTnNZyo0
- 一番欲しいのは才能なんだよなあ
- 37 : 2021/10/22(金) 21:48:08.19 ID:VBSmQVKHr
- 断捨離しようと思ってやってるけどなかなか捨てられんな
季節のものとかスーツとかPS5の箱とか要るもんだし
減らそうと思ってもなかなか減らせない - 39 : 2021/10/22(金) 21:48:55.52 ID:t4LZzW0/0
- SDGsを実行しているんだろ
環境だの持続だの言うならば「何も欲しない、しない」が正解だ - 40 : 2021/10/22(金) 21:49:21.71 ID:mWteApog0
- 若者「僕を全部あげよう」
- 41 : 2021/10/22(金) 21:49:34.32 ID:hICfooVU0
- 江戸っ子かよ
まあ江戸っ子の粋ってやつも結局は負け惜しみからの精神勝利法に過ぎないんだが - 42 : 2021/10/22(金) 21:49:43.03 ID:VhpUpdHY0
- スマホとティッシュさえあればいい
- 43 : 2021/10/22(金) 21:49:43.59 ID:X+Qis1MV0
- 情報過多によってある程度は想像力で補えるじゃん
便利なモノの裏にあるリスク踏まえて - 44 : 2021/10/22(金) 21:49:56.39 ID:nNraP+JWa
- 今の若者「忙しい街の感じがやだよ」
- 45 : 2021/10/22(金) 21:50:06.89 ID:PPEd2x+v0
- 貧乏だと物欲無くなるんだよな人間の適応力ってすごいよ
- 51 : 2021/10/22(金) 21:51:14.71 ID:ot6E3KHF0
- >>45
でも金持ってんの見せつけられると一般人よりイラつきそうw - 46 : 2021/10/22(金) 21:50:08.68 ID:+CPICfbK0
- 未来がどん詰まりだからな
消費する気も起きないし
文化的なものもなくなった
ひたすら射幸心と性欲をお金にしてるだけの時代 - 81 : 2021/10/22(金) 21:56:45.68 ID:9F8BP/k10
- >>46
二次元産業すら中韓に負けてるからな - 47 : 2021/10/22(金) 21:50:21.09 ID:rcTcv3IP0
- でもあいつらサブスクだと金だすよね
- 48 : 2021/10/22(金) 21:50:34.43 ID:ypVwCuoM0
- すこしの浪費も許せないー!
セッコい人間になってったよぉーう - 50 : 2021/10/22(金) 21:51:09.27 ID:3a2fDCFr0
- 僕を全部あげよう
- 52 : 2021/10/22(金) 21:51:15.64 ID:+CPICfbK0
- 社会は信頼に足る事をしてないし、いう事もコロコロ変わるから
付き合いきれないんじゃないん
俺は付き合いきれない - 53 : 2021/10/22(金) 21:51:20.30 ID:FIcAze52F
- 若者「途中の人はイイネ( ´∀`)b」
- 54 : 2021/10/22(金) 21:51:36.82 ID:6TDpywZ50
- ネンだわ
- 55 : 2021/10/22(金) 21:51:52.14 ID:uMd9LxJv0
- 「我々は何ものも拒まない」
「だから我々から何も奪うな」 - 56 : 2021/10/22(金) 21:51:53.73 ID:njpjoHfoM
- 今の若者「SSRほしい。課金してガチャ回さなきゃ」
終わりだよこの国
- 57 : 2021/10/22(金) 21:51:55.63 ID:Ow4Kvusp0
- 意識高い系「体験に金を出す!!」
- 58 : 2021/10/22(金) 21:52:10.82 ID:gywloXuZ0
- お金がないからね、しょうがない
- 59 : 2021/10/22(金) 21:52:48.30 ID:x8skRdKF0
- その割に若いまんさんはパパ活で一生懸命稼いでいるじゃないか
何を買うのか知らんが - 60 : 2021/10/22(金) 21:52:53.46 ID:JQcKqvP90
- 欲しくないのは
手に入らないから - 61 : 2021/10/22(金) 21:53:23.01 ID:S3UOqhhMM
- いらない何も捨ててしまおう
欲しい全部欲しい - 62 : 2021/10/22(金) 21:53:23.50 ID:FaF+pkGg0
- 夢と希望に満ち溢れた昭和
失われた平成
絶望の令和
(´・ω・`) - 63 : 2021/10/22(金) 21:53:36.80 ID:MaXOuOUbx
- 代替えがいくらでもある
- 64 : 2021/10/22(金) 21:53:49.58 ID:h4nRPszQ0
- マイソウ!
- 65 : 2021/10/22(金) 21:54:12.27 ID:77HyWQ3i0
- 謎定期
- 66 : 2021/10/22(金) 21:54:19.65 ID:JmQAZWWF0
- メンノンやスマートみたいなファッション雑誌とか実質的に全ページ商品カタログと広告で物欲を刺激されたけど今の若者雑誌読まないから
- 67 : 2021/10/22(金) 21:54:54.04 ID:topcXKVv0
- 嘘つけ金があったら絶対欲しいぞ
金ないから諦めたふりしてるだけだぞ - 68 : 2021/10/22(金) 21:55:03.08 ID:MvNCZu760
- 忙しい街の感じが嫌だよ
- 69 : 2021/10/22(金) 21:55:21.31 ID:0A2d1lYf0
- 物を持ちたがる人はビョーキだと思う
- 70 : 2021/10/22(金) 21:55:24.59 ID:wcPetiwE0
- 足るを知るって言葉があってな?
- 71 : 2021/10/22(金) 21:55:24.89 ID:Ioa4GbUo0
- ま●こ見てるとそうは見えない
- 72 : 2021/10/22(金) 21:55:51.80 ID:zTVcs9OWd
- どうせ大半はいらなくなってゴミになるからな
- 83 : 2021/10/22(金) 21:57:20.22 ID:0A2d1lYf0
- >>72
ゴミとして捨ててるならまだましな方で捨てられずにスペースも時間も無駄にしてるアホがたくさんいるんだよな - 73 : 2021/10/22(金) 21:55:51.89 ID:q2t9Bltid
- 若者だけじゃなくおっさんも消費しないだろ
世代関係なく日本人全体が貧乏なんだよ - 74 : 2021/10/22(金) 21:55:55.46 ID:guliNOE10
- 俺には夢がある
- 75 : 2021/10/22(金) 21:56:04.04 ID:7KZeYTf+0
- どっちもおっさんじゃねえか
- 76 : 2021/10/22(金) 21:56:05.13 ID:vIA+31BV0
- 今の若者「おばけにゃ会社も、仕事もなんにもない」
- 77 : 2021/10/22(金) 21:56:05.63 ID:DXl30fEs0
- SNSとソシャゲで欲が満たされるからな
- 79 : 2021/10/22(金) 21:56:37.00 ID:nDZngs1e0
- あれも死体
- 80 : 2021/10/22(金) 21:56:42.17 ID:2Dgt901N0
- ケンモファントム
- 86 : 2021/10/22(金) 21:57:55.35 ID:9F8BP/k10
- >>80
ファントモメン - 82 : 2021/10/22(金) 21:57:14.12 ID:caQXjMsI0
- いや、ブルーハーツとB'zは同時代に存在してただろ
- 84 : 2021/10/22(金) 21:57:24.46 ID:GNLSEdzgp
- (ヽ´ん`)「万能の安倍の幻を僕の中に作ってた」
- 85 : 2021/10/22(金) 21:57:41.76 ID:YkJ9A1j50
- 君を探しさ迷う
- 87 : 2021/10/22(金) 21:57:58.87 ID:unz5W+nF0
- バーチャルシフトしただけ
- 88 : 2021/10/22(金) 21:58:06.77 ID:X+Qis1MV0
- 手に入れたところで公務員や権力者、資本家やらに社会を盾にして奪われるだけだしな
モノやカネを欲したところで利用されてるだけってのを知るには便利な世の中だと思うわ - 89 : 2021/10/22(金) 21:58:08.75 ID:8aUb3biJd
- 昔は情報を得るのに何か買ったり体験したりする必要性あったけど
今はもうスマホ有れば何でも知れるし何なら情報過多の食傷気味で何もしりたくないくらいだろ - 90 : 2021/10/22(金) 21:58:25.21 ID:v6jFz/2a0
- 女の子は欲張りよ
生きる事は綺麗事じゃ通り抜けられないファラウェイなんたらかんたら
- 91 : 2021/10/22(金) 21:58:40.77 ID:P5nuLPGZM
- そのわりに男女問わす売春が盛んだけど
何に使ってんの? - 92 : 2021/10/22(金) 21:59:10.28 ID:P+wla11b0
- 他の人が持ってるから自分も欲しくなる
今の時代は他の人が持ってるのはスマホくらいスマホは安い
終わり - 93 : 2021/10/22(金) 21:59:18.00 ID:GQNiSBk20
- 若者は貧乏でゲーミングPCでゲームもできない
ネトフリは高くて契約できない
こんなのだと将来クリエーターになる人が減りそうだな - 94 : 2021/10/22(金) 21:59:30.50 ID:/BShVl1R0
- おじさん「欲しいものあるけれど身の丈を知ってるので諦める」
- 95 : 2021/10/22(金) 21:59:33.73 ID:UT9HkGAS0
- 懐かしいな
- 96 : 2021/10/22(金) 22:00:01.52 ID:YkJ9A1j50
- B'zの最高傑作ってこれかPrecious98だよね
- 97 : 2021/10/22(金) 22:00:06.45 ID:RDvRFDqs0
- 君を探し彷徨うマイソウル
- 98 : 2021/10/22(金) 22:00:41.73 ID:mG1aezaK0
- 社会が上り調子か下り調子か
- 99 : 2021/10/22(金) 22:00:44.42 ID:hPAt7/Z80
- 日本だけじゃないんだぞ
中国でも寝そべり族っている
はっきり言って豊かになりすぎて必要なものなんでもあるし自分がやりたいことは優秀な先行者がいて
俺いる?俺この時代に必要か?みたいな若者が増えてもしょうがない
コメント