
昔の炭酸ペットボトルは丸底成形にプラカバー嵌めてあったでしょ

- 1
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 2
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 3
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 4
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 5
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 6
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 7
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 8
北川景子……1 : 2025/04/25(金) 01:35:14.65 ID:018wBam60 https://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 01:35:27.60 ID:018wBam...
- 9
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 00:51:15.39 ID:LPXrakZS0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」と...
- 10
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 11
運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」 冷笑速報
- 13
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 14
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる 反日うぉっち!
- 15
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...

- 1 : 2023/04/30(日) 13:24:10.43 ID:/wcgN1tJa
丸形、角形…ペットボトル飲料、形はどう決まる? “底の突起”知られざる役割 キリン&サントリーに聞く(オトナンサー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c57cce011f8e85c87973fbbeaa4937315d56d1- 2 : 2023/04/30(日) 13:24:49.77 ID:iC6XVtOy0
- はい
- 3 : 2023/04/30(日) 13:25:08.73 ID:2ckSKGCW0
- 最初あれがコップになると思ってた
- 5 : 2023/04/30(日) 13:25:15.65 ID:WWrC8qen0
- あれなに
- 6 : 2023/04/30(日) 13:25:26.85 ID:XNfOhuty0
- あれきみ?
- 7 : 2023/04/30(日) 13:26:03.60 ID:YXEgS9BK
- PET樹脂の厚みをコントロールできるようになって、瓶底を分厚く強化できるようになったのでカバーつけなくなったね
カバーつけてたのなんて初期の数年くらいの話でしかない - 8 : 2023/04/30(日) 13:26:06.00 ID:iWgSjTL70
- あれぼく
- 9 : 2023/04/30(日) 13:26:12.43 ID:gEKmJFiA0
- 昔のペットボトルって結構硬くて重かった記憶
- 10 : 2023/04/30(日) 13:26:45.95 ID:oBGA5n8Rd
- 昔ハイサワーのペットボトルとかあのカバーついてなかった?
- 15 : 2023/04/30(日) 13:30:03.00 ID:7X9lYFULd
- >>10
黄色いやつが付いてたな - 11 : 2023/04/30(日) 13:26:56.10 ID:6BE+LFkV0
- ライフガードが香港のペットボトルだったな
- 12 : 2023/04/30(日) 13:28:38.49 ID:lZ17ufHo0
- 全然分からん
- 13 : 2023/04/30(日) 13:28:49.64 ID:h41mqd1EM
- あった!
思い出した!🥹 - 16 : 2023/04/30(日) 13:30:30.65 ID:uYs7yrZy0
- あったような気がする
あれ外れなかったんだっけ? - 17 : 2023/04/30(日) 13:30:32.16 ID:nEz3YkFf0
- ハイサワーに付いてたことしか記憶にない
- 19 : 2023/04/30(日) 13:31:20.65 ID:wp/mRX7w0
- 1.5Lとか大容量のボトル売ってる自販機あったでしょ
- 20 : 2023/04/30(日) 13:31:31.96 ID:Hz0UHoUA0
- 昔は1.5ボトルの自販機もそこそこあった
酒屋の前とか - 21 : 2023/04/30(日) 13:32:04.65 ID:u63h0QDX0
- いつこまにか缶コーヒーの缶が柔らかくなってった
- 23 : 2023/04/30(日) 13:33:34.49 ID:phCDVtYP0
- 寅さんだったかで見たんだけれども、昔のペットボトルってスクリューキャップが金属だったんやね
栄養ドリンクのキャップみたいなやつ - 24 : 2023/04/30(日) 13:34:01.89 ID:pCUz2D7EM
- 飲料の色に合わせてカバーの色を変えていたからデザインの一部かと思っていた
- 25 : 2023/04/30(日) 13:34:24.30 ID:K7SXpVRz0
- たしかにあったな
- 27 : 2023/04/30(日) 13:34:39.30 ID:DugpNz9/0
- ペタロイドの勝利
- 28 : 2023/04/30(日) 13:34:52.47 ID:R13XRGkY0
- カップヌードルも昔は発泡スチロールだった
- 32 : 2023/04/30(日) 13:37:14.44 ID:BS90o/LJ0
- >>28
うわそういえばそうだったなぁ - 38 : 2023/04/30(日) 13:44:22.90 ID:JzaeWpO+0
- >>28
今は違うんか? - 39 : 2023/04/30(日) 13:53:06.12 ID:R13XRGkY0
- >>38
今は紙に熱を加えて形を作ってる - 34 : 2023/04/30(日) 13:39:06.44 ID:naxlyoPAa
- いつ頃の話?
80年代? - 35 : 2023/04/30(日) 13:40:32.67 ID:FcOxvrPi0
- ペットボトルが薄くなって子供の夏休みの工作に使えなくなってた
- 36 : 2023/04/30(日) 13:41:31.59 ID:HNz6DRtFd
- 実は自動販売機でも売ってた1.5ペットボトル
- 37 : 2023/04/30(日) 13:43:22.46 ID:riRBFctl0
- フタの構造も地味に変わってる
- 40 : 2023/04/30(日) 13:54:38.12 ID:LoEe4gl10
- あれをはめる仕事でもしてたのかい
- 41 : 2023/04/30(日) 13:58:01.45 ID:digGhzl00
- 今のペットボトル当たり前のようにベコベコ凹むからこぼすわ
コメント