
昔の最強将棋ソフト、今ではもはやオワコンになる

- 1
日本製鉄、アメリカに製鉄所を新設へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 09:52:35.11 ID:RvIFEak00 https://news.yahoo.co.jp/articles/955...
- 2
パナソニック希望退職40~59歳、退職金最大数千万円上乗せ…64歳以下の再雇用者も対象1 : 2025/07/11 07:35:31 ??? パナソニックホールディングス(HD)傘下の事業会社パナソニックによる希望退職の募集概要が10日、判明した。対象は勤続5年以上の40~59歳の社...
- 3
【浜松・ガールズバー刺殺】 容疑者と被害者 事件前日 熱海に滞在か1 : 2025/07/10 18:49:40 ??? 静岡県浜松市のガールズバーで店長と店員の女性2人が刃物で刺されて死亡した事件で、逮捕された容疑者が事件の前日、被害者の店員の女性と熱海市内に滞...
- 4
“スペイン系”フィリピンハーフだけど1 : 2025/07/11(金) 09:35:51.42 ID:kmC6M+s60 質問ある? 2 : 2025/07/11(金) 09:36:15.12 ID:kmC6M+s60 母親がスペイン...
- 5
飼っていたカメをレンガで叩き殺した男を逮捕 北海道1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 09:38:18.28 ID:wSONQyrdM 飼っていたカメをレンガでたたいて殺した疑い、男を逮捕…別件の110番で警察官が死骸発見...
- 6
【グルメ】いまや国民食!「ラーメン好き」が85% : 若い世代ほど高価格を許容 価格は1000円未満が全体の9 割!1 : 2025/07/11(金) 09:19:18.25 ID:15B7oN/A9 7/11(金) 7:43配信 nippon.com こだわりの専門店が増えるとともに、ラーメンファンもディープに...
- 7
山上徹也は無罪と判明 立花孝志「アメリカ軍に安倍晋三は射殺された 永田町で聞いた」(画像あり)1 : 2025/07/11(金) 09:30:53.56 ID:kZW/9VgZ0 画像 アメリカ軍岩国基地 事前通告なしで滑走路運用時間外に離着陸 | TBS NEWS DIG (1ページ) 9...
- 8
【地震】トカラ群発地震、島を南に4.2センチ動かす 地下のマグマ関与か1 : 2025/07/10 19:24:14 ??? トカラ列島の群発地震は6月21日から活発化した。政府の地震調査委員会によると、トカラ列島の島々は通常、フィリピン海プレートの沈み込みに伴い、年...
- 9
米国「お前ら本当にフェンタニル輸入していないだろうな?非協力的に見えるんだが?」1 : 2025/07/11(金) 09:06:02.48 ID:Asc66Rlr0 元CIA工作員のグレン・カール氏がNews weekにフェンタニルについて記事掲載https://news.ya...
- 10
ひろゆき氏提言「日本も核武装しちゃいますか!」 石破氏「米依存からの自立努力必要」発言うけ1 : 2025/07/11 07:32:10 ??? ひろゆき氏は、石破茂首相がこの日のBSフジ番組に出演し、同首相が9日に行った参院選の街頭演説でトランプ米政権との関税交渉に関し「国益をかけた戦...
- 11
中国人「韓国人はいつも品がない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 09:01:29.97 ID:tie8xBnq0 https://www.google.com/amp/s/topics.s...
- 12
参政党の神谷党首、いまの石破首相の反米・親中姿勢を評価。1 : 2025/07/11(金) 08:16:43.79 ID:UqZnLbW8d 画像 5ちゃんねる 5ch.net 5 : 2025/07/11(金) 08:17:46.86 ID:8oAT0...
- 13
ビル窓の清掃中に30m転落しヤムチャみたいに地面を凹ませた男性死亡。 青森1 : 2025/07/11(金) 08:19:43.00 ID:iopCYjGe0 【速報】窓の清掃作業中に30メートル転落の男性が死亡 青森県青森市 【速報】窓の清掃作業中に30メートル転落の男...
- 14
「侮ってもらっては」トレンド入り、石破首相の発言に「同盟国に対して…」「国民を侮ってもらっては」1 : 2025/07/11(金) 08:50:17.09 ID:GOFrdZas9 2025年07月11日 08:15 スポニチ 石破茂首相は10日のBSフジ番組で、トランプ米政権との関税交渉を巡...
- 15
中国軍機異常接近などについて岩屋氏「問題があっても意思疎通を強化することが日中関係のあるべき姿」1 : 2025/07/11(金) 08:29:58.55 ID:MW31YpyF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2bf687f04972949b4ecc4d...
- 16
【地震】北海道から関東にかけた太平洋プレート沿って「地震のカーテン」 染み出た水、岩盤に影響か1 : 2025/07/11(金) 06:51:46.21 ID:svx2j2r59 ※7/11(金) 4:00毎日新聞 北海道から関東にかけて太平洋プレートが沈み込む一帯(深さ約35~75キロ)に...

- 1 : 2023/01/06(金) 03:05:00.08 ID:20l77y+Vp
- bonanzaも激指も技巧もaperyも全部オワコンや
- 2 : 2023/01/06(金) 03:06:30.72 ID:tNjyx1oE0
- 藤井がやってるやつやれや
- 3 : 2023/01/06(金) 03:07:35.30 ID:Y1g4Sg1zp
- みずたくみとだうんろーどじょんぎしか生きていけない世界
- 4 : 2023/01/06(金) 03:07:55.61 ID:a9jL7qom0
- 将棋ウォーズ、最強
ガチでプロでも勝てん模様 - 6 : 2023/01/06(金) 03:09:01.62 ID:Y1g4Sg1zp
- >>4
プロでも勝てないは将棋ソフト的にはスタートラインですらないぞ😭 - 7 : 2023/01/06(金) 03:10:05.96 ID:brrIe0ao0
- 今でもやれとるのは水匠辺りからやっけ
- 9 : 2023/01/06(金) 03:11:09.10 ID:Y1g4Sg1zp
- >>7
ん、まあそうやね
序盤は定跡使って中終盤みずたくみが最強タッグや - 8 : 2023/01/06(金) 03:10:36.62 ID:vk+Z0K0f0
- もう人間は全く相手にならんのか
- 10 : 2023/01/06(金) 03:11:56.85 ID:Y1g4Sg1zp
- >>8
藤井聡太が最強ソフトに1発入れる確率が1/10^4くらいや - 11 : 2023/01/06(金) 03:13:02.78 ID:Y1g4Sg1zp
- 多分飛車落ちでも勝てる人間おらんやろな
2枚落ちでようやくトッププロならなんとかレベル - 12 : 2023/01/06(金) 03:15:02.82 ID:Y1g4Sg1zp
- いや訂正するわ
- 13 : 2023/01/06(金) 03:15:58.25 ID:Y1g4Sg1zp
- 将棋ソフトはミスしないしイロレーティング換算で勝率なんて計算してもしゃーないな
平手で藤井聡太が勝てる確率は0 - 14 : 2023/01/06(金) 03:17:05.15 ID:vmILJ3Gj0
- ソフトが差す手を覚える競技になってるってマジ?
- 16 : 2023/01/06(金) 03:18:04.04 ID:n/S9fC+I0
- >>14
羽生「せやろか?」 - 17 : 2023/01/06(金) 03:18:53.93 ID:Y1g4Sg1zp
- >>14
半分正解やけどうーん、結局人間の覚えるリソースなんて限界あるし、じゃあ覚えてなかった、こっちが有利になる順を指されてそっから勝ちきれんのってはなしになる
- 25 : 2023/01/06(金) 03:23:56.61 ID:qGGHg20Y0
- >>17
それってもはや遥かレベルの低いとこで三流同士が争っているだけだよね - 29 : 2023/01/06(金) 03:25:03.84 ID:Y1g4Sg1zp
- >>25
それはずっと前から分かってたことやぞ
五流で悪手指しまくりのクソザコ人間だからこそエンタメとしての将棋があるんや 悪手見るのが嫌ならfloodgateだけ見てろって話し! - 15 : 2023/01/06(金) 03:17:16.12 ID:XJzOO7t00
- 全然知らんけど今のAIってそんなことになってるんか
アマトップクラスのハチワンダイバーの作者が飛車落ち?だったかで
トッププロに勝ってたからアマ-プロくらいの差ついとるやん - 19 : 2023/01/06(金) 03:19:59.44 ID:Y1g4Sg1zp
- >>15
アマ級位者-トッププロ の差が
トッププロ-最強ソフと の差と同じくらい(勝率換算)には差がついてるで - 18 : 2023/01/06(金) 03:19:32.90 ID:WiO/W9nO0
- >>1のソフトにs book black入れれば普通に一発入るやろ
- 20 : 2023/01/06(金) 03:20:51.38 ID:Y1g4Sg1zp
- >>18
その黒い本はどっから持ってきたの😡
定跡ハメで500点くらい稼げたところでR4200とかのソフトに勝てるか? - 21 : 2023/01/06(金) 03:21:11.20 ID:HWcCJKx00
- でもソフトの強さが更新されるってことはまだ上があるんだから勝てる可能性はあるんやな
- 23 : 2023/01/06(金) 03:22:36.15 ID:Y1g4Sg1zp
- >>21
更新されてはいるんだけど(意味付けできる将棋の中では)割と終焉が見えつつあるで - 22 : 2023/01/06(金) 03:22:05.24 ID:VmMfS60E0
- ソフトの差す手暗記は正しくない研究して有利な形にするのに時間消費せずに駆け引き有利になるぐらい
もちろん相手も研究してればそっちの不利な方向に向かわない努力するわけで
鬼殺し暗記すれば勝てるやろぐらいの暴論 - 31 : 2023/01/06(金) 03:25:31.46 ID:Y1g4Sg1zp
- >>22
うん
人間の将棋が終わりを迎えることは無いだろうね - 24 : 2023/01/06(金) 03:23:16.03 ID:XJzOO7t00
- 数年前囲碁の王者がAIにボコボコにされた(一戦だけハメ技で勝った)
けど将棋もそれかそれ以上の差なんやな
将棋は囲碁よりマシくらいの印象だった。今の囲碁はもっと酷いんかな - 27 : 2023/01/06(金) 03:24:38.35 ID:qGGHg20Y0
- >>24
元々最後の砦言われていたのが囲碁やろ - 34 : 2023/01/06(金) 03:27:21.32 ID:Y1g4Sg1zp
- >>24
囲碁は詳しくないからわからん
将棋が10^220通り、囲碁が10^360通りくらいらしいから単純に考えると囲碁の方がマシな感じするけど - 37 : 2023/01/06(金) 03:29:56.63 ID:p91mxv+60
- >>24
将棋はまだプロ棋士が研究に使ってるけど、
囲碁はなんでそんな風に指すのか誰にもわからない次元に行ってしまった - 26 : 2023/01/06(金) 03:24:30.85 ID:Bs7pm/UD0
- PC古いから最新のは重いでしょう?
- 28 : 2023/01/06(金) 03:24:55.21 ID:sJd9/pOg0
- 駒落ちだとどんなもんなの
アマ有段者が角落ちでソフトと指すみたいな企画何年か前にやってたよな - 30 : 2023/01/06(金) 03:25:30.07 ID:VmMfS60E0
- レベル低い言い出すと人間は時速200キロの速球投げられないし車輪つけたロボにかけっこも勝てないやろし
- 32 : 2023/01/06(金) 03:26:40.02 ID:JZziu68Yp
- AIの手を全て暗記できれば理論上は最強
だけど人間は遥かに劣っているからレベルの低い将棋で競争するしかありませんこれ棋士の存在価値あるのか?100メートル走みたいな記録の挑戦すらもうないのに
- 33 : 2023/01/06(金) 03:27:06.07 ID:MPdrRZqd0
- いつまで同じ並び同じ駒で始めるんやAIさん飽き飽きしとるで
- 35 : 2023/01/06(金) 03:27:55.77 ID:Yt+lywmm0
- 穴熊みたいな糞つまんねー戦法ってAIでも選ぶことあんの?
- 36 : 2023/01/06(金) 03:28:33.01 ID:U2J0HCPW0
- AIってこれまで指されてきた序盤の定石からかけ離れた手とかささへんの?
- 38 : 2023/01/06(金) 03:29:58.83 ID:Y1g4Sg1zp
- >>36
ソフトに自力で考えさせても常識的に大きく外れた手が出ることは基本的に無い
先人が考えた定跡はやっぱりソフト的にも最善だったりするんや 人間は偉大なんや - 39 : 2023/01/06(金) 03:30:21.18 ID:n11HyMgMd
- ソフトの思考時間最短にしてウォーズの3分勝負でバレずにトップクラスいってるやついそう
コメント