
昔の剣道のレベルってどれくらい強かったのかな?

- 1
「石破やめるな」デモ爆誕!!1 : 2025/07/26(土) 07:16:39.71 ID:FVKXpimz0FOX 日本人よ震えて眠れ 3 : 2025/07/26(土) 07:20:30.43 ID:wHh3+qRE0F...
- 2
佳子さま、カルピスの格好でお出ましになる1 : 2025/07/26(土) 08:13:12.16 ID:HZKoB2ng0FOX 佳子さま こども園を訪問 2025/7/25 19:18 https://mainichi.jp/grap...
- 3
真木よう子(42)第2子妊娠1 : 2025/07/26(土) 07:56:32.25 ID:DHmGmcmM0FOX 女優の真木よう子(42)が第2子を妊娠していることが25日、分かった。父親となるのは、パートナー関係にある...
- 4
韓国BLACKPINK「アメリカのスタジアムでコンサートやるは」⇢結果www1 : 2025/07/26(土) 07:23:32.99 ID:EwGHzL+80FOX https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/...
- 5
京都JA会長、資金還流か 発注工事巡り3億円申告漏れ 国税局指摘1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 07:32:52.11 ID:VlfJNVVX9 JAグループ京都(京都市)の中川泰宏会長(73)と、中川氏の親族が経営する...
- 6
「アメ車」はどうすれば日本で売れる? トヨタが売るの?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 07:52:39.73 ID:pNeFgkkR0 「アメ車」はどうすれば日本で売れる? トヨタが売るの? 日米自動車関税15...
- 7
童貞が知らないAVとリアルSEXの違い教えてくれwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 07:02:23.97 ID:TlOlWMzd0FOX カカロニ栗谷、童貞卒業後「単価が上がりました」バキ童「グラッときた」 カカロニ栗...
- 8
新宿立ちんぼ事件についてColabo仁藤夢乃さん「女性を見世物化し犯罪者としてさらし者にしている」1 : 2025/07/26(土) 08:03:26.22 ID:6921gwqP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fec3fe7ac67a9d8e27cc9f...
- 9
【ラジオ】ぼる塾あんり 体調不良でラジオ欠席 田辺智加「夏バテで…食欲ない」きりや「病院も行ってる」1 : 2025/07/26(土) 06:11:42.02 ID:AjPWRcPE9 ぼる塾あんり 体調不良でラジオ欠席 田辺智加「夏バテで…食欲ない」きりや「病院も行ってる」 [ 2025年7月2...
- 10
真木よう子(42)、妊娠㊗ お相手は26歳俳優1 : 2025/07/26(土) 07:24:02.87 ID:NfnmBCEL0FOX 女優の真木よう子(42)が第2子を妊娠していることが25日、分かった。父親となるのは、パートナー関係にある...
- 11
相模原 津久井やまゆり園19人殺害事件9年 施設できょう追悼式1 : 2025/07/26(土) 05:25:09.92 ID:LJuKWxvU9 相模原市の知的障がい者施設で19人が殺害された事件から、26日で9年です。 施設ではことしも追悼式が開かれ、一般...
- 12
田中卓志「どこでもウケる」母校の実名告白 蛍原徹「ええなあ」1 : 2025/07/26(土) 06:06:51.60 ID:AjPWRcPE9 田中卓志「どこでもウケる」母校の実名告白 蛍原徹「ええなあ」 [2025年7月25日17時1分] 日刊スポーツ ...
- 13
麻薬カルテルさんに逆らってはいけない理由がこちら1 : 2025/07/26(土) 01:09:27.63 ID:1FwQ9ssB0 https://i.imgur.com/BpD56nP.mp4 https://i.imgur.com/Xtpa...
- 14
「学校プールを撮影している男がいる」隣接する団地の外階段から盗撮していた44歳教諭を逮捕「学校プールを撮影している男がいる」隣接する団地の外階段から盗撮していた44歳教諭を逮捕 コノユビニュース
- 15
「石破辞めるな! 石破負けるな! 石破粘れ! 民主主義を守れ!」デモ参加者が自民党支持者では「ない」理由とは?「石破辞めるな! 石破負けるな! 石破粘れ! 民主主義を守れ!」デモ参加者が自民党支持者では「ない」理由とは? みそパンNEWS
- 16
【参院選】立民の蓮舫氏に公選法違反疑惑が浮上 野田氏「事実関係把握したい」 違反なら公民権停止【参院選】立民の蓮舫氏に公選法違反疑惑が浮上 野田氏「事実関係把握したい」 違反なら公民権停止 押しボタン式ニュース
- 1 : 2025/03/28(金) 22:00:27.521 ID:CI9CvJ3C0
- 現代の剣道って北辰一刀流の流れらしいけどさ
幕末トップ10と現代の大学生トップ10が現代剣道ルールで団体戦したらどっちが勝ちそう? - 2 : 2025/03/28(金) 22:01:40.315 ID:Qd+LNlZq0
- 現代人はフィジカルが段違いだろうしなあ
- 3 : 2025/03/28(金) 22:02:15.497 ID:CI9CvJ3C0
- >>2
技術的にはどうだろうか? - 8 : 2025/03/28(金) 22:05:16.164 ID:Qd+LNlZq0
- >>3
昔のほうが上なんじゃね?今の剣道て人体の構造完全に無視した謎の縛りプレイみたいなもんらしいしとくにすり足。本当に引きずってどうすんだ?て話らしい。本来は足を地面にすり合わせてるような滑らかな歩法がすり足だったのに
- 9 : 2025/03/28(金) 22:06:44.297 ID:NHy+ZHg2r
- >>8
いまも割りと数ミリ足浮かせて動いてるし俺の通ってたところはそう教わった
サイドステップとか完全に足上げてるし - 10 : 2025/03/28(金) 22:07:04.224 ID:hOSKbNsh0
- >>8
ルールの中で勝つために発達した技術よりルールーを知らない奴らの技術の方が上なんてありえないから - 4 : 2025/03/28(金) 22:02:50.915 ID:NHy+ZHg2r
- 昔の流派とのがち試合はみてみたい
よくあるじいちゃん同士の余興みたいな試合じゃなく - 5 : 2025/03/28(金) 22:03:55.879 ID:NNWlF+AU0
- 飛飯綱が使えちゃう
- 6 : 2025/03/28(金) 22:04:22.277 ID:hOSKbNsh0
- 体格差ありすぎて為す術なくやられる
- 7 : 2025/03/28(金) 22:04:38.185 ID:7pJT6BKTd
- 逆に怖くて面とか打てないんじゃね
今の奴らの方がメンメン言うて軽く打ち込んでいきそう - 11 : 2025/03/28(金) 22:07:32.701 ID:CI9CvJ3C0
- 幕末は武士が100万人くらいいたそうな
武士はほぼ剣術やってるとして、武士以外も剣術やってるとすると150万人くらいは剣術やってそう現代の活動中の剣道人口は50万人前後だそうだ
- 12 : 2025/03/28(金) 22:08:26.811 ID:Qd+LNlZq0
- 例えばさ
サッカーのディフェンスとかゴールキーパーとか、バスケのディフェンスとか、野球のショートとかイメージしてみろよ?あんな背筋伸ばしてチョコンと足揃えたポーズで反応できる?
- 15 : 2025/03/28(金) 22:10:07.376 ID:NHy+ZHg2r
- >>12
今の構えって全身あるのみみたいなスタンスで常に前過重にしてるからディフェンスには全く利にかなってない - 19 : 2025/03/28(金) 22:14:02.522 ID:Qd+LNlZq0
- >>15前進だって初動作としてはおかしいだろ?あのポーズ
- 25 : 2025/03/28(金) 22:16:32.167 ID:NHy+ZHg2r
- >>19
単なる爪先立ちじゃなくて前に倒れようとする体を右足で支えてる形
踏み込みの途中の姿勢をずっと維持してる感じ - 27 : 2025/03/28(金) 22:18:11.154 ID:Qd+LNlZq0
- >>25いやあほとんどの流派が後ろの左足のほうに体重かけて構えるんじゃいの?知らんが
- 28 : 2025/03/28(金) 22:19:28.663 ID:NHy+ZHg2r
- >>27
左に体重かけると踏み込みの勢い死ぬし竹刀で威圧できない - 13 : 2025/03/28(金) 22:08:51.209 ID:VYykrAAg0
- 剣道って階級が無いから結局はデカくて間合いの長いほうが圧倒的有利
- 17 : 2025/03/28(金) 22:11:36.675 ID:NHy+ZHg2r
- >>13
竹刀の有効打突部位狭すぎて小さい方が相手に合わせて打ったとき間合い図りやすいって聞くけどもどうなんだろ - 14 : 2025/03/28(金) 22:09:02.965 ID:R0/4nMY+0
- 六三四の剣読め
- 16 : 2025/03/28(金) 22:11:29.835 ID:CI9CvJ3C0
- 桂小五郎とか斎藤一とか沖田総司とか現代の大学生にまけちゃうん?
- 21 : 2025/03/28(金) 22:14:51.789 ID:VYykrAAg0
- >>16
彼らがやってたのは剣術であって剣道ではないからな
剣道ルールなら勝てないかもね - 22 : 2025/03/28(金) 22:15:23.743 ID:9iqi6+d70
- 江戸時代の侍が今の剣道見たらビックリするだろうな
あまりにもレベルが低すぎて - 23 : 2025/03/28(金) 22:15:31.229 ID:oNClKrHP0
- 簡略された北辰一刀流でも
たぶんつかみとか足かけとかあるだろきっとそれと1.2キロくらいある真剣振ってた輩と
500グラム程度の竹刀振ってるやつとでは腕力の差でかそう - 26 : 2025/03/28(金) 22:17:36.938 ID:oNClKrHP0
- 剣道が弱いって話でもないような気はする
剣道だってケガさせない実践想定した稽古ではあるんだから
現代の有効打突ポイント特化なら現代剣道もやれそう - 29 : 2025/03/28(金) 22:20:24.592 ID:Qd+LNlZq0
- 才能のある人間が初めて防具を付けて竹刀を持って熟練者に挑むと手も足も出ないそうな。才能のない素人とほぼ同じ動きになり、コテンパンにやられる
実はこれが大問題なわけよ
- 30 : 2025/03/28(金) 22:20:49.325 ID:Qd+LNlZq0
- >28 すまんそうなのか
- 33 : 2025/03/28(金) 22:23:02.010 ID:NHy+ZHg2r
- >>30
前過重すぎると飛ぶための距離も死ぬから間合い遠い人は後ろに少し乗せたりもするだろうけど後ろで蹴って飛ぼうとすると予備動作見え見えなんだよね - 31 : 2025/03/28(金) 22:21:15.095 ID:9iqi6+d70
- オレ合気道やってるけど、戦前の武道の映像見るとレベル高すぎてマジで泣きそうになる
この時代に産まれたかった - 32 : 2025/03/28(金) 22:22:52.950 ID:Qd+LNlZq0
- それに対して、テニスとかサッカーとかはさ
少なくとも若者の素人がおじいちゃんに負けるとかそうそうないだろ?
- 34 : 2025/03/28(金) 22:25:33.520 ID:Qd+LNlZq0
- 死に体からの窮屈な動作をルールとした謎のお遊戯
それが剣道。剣道が強い人間は剣道でしかその実力を発揮できない。剣道やってるお巡りさんが剣道技を使って犯人のナイフを防ぐとか犯人を倒すとかできない
- 35 : 2025/03/28(金) 22:27:31.264 ID:oNClKrHP0
- 千葉周作が賢かったんだろうな
どえらい数の技の中から有用性と習得性重視で作った北辰一刀流
農民までも剣術ならってたってんだから
コメント