
昔の人って「固定電話」でどうやってプライベートの話したの? 長電話できないじゃん。

- 1
【コメダ珈琲】1,OOO店舗を超えて日本の覇権を握った珈琲チェーンコメダ、新業態「ジェリコ堂」で完全にスタバを潰しに来るwxwxwxw1 : 2025/04/02(水) 23:27:31.12 ID:qv4Mb90u0 コメダ珈琲の人気メニュー「ジェリコ」専門店舗 珈琲ゼリーなど各種からカスタマイズ可能 スタバのフラペチーノを完全...
- 2
【アイドル】NMB48・山本望叶 卒業を電撃発表!1 : 2025/04/02(水) 22:19:57.46 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/55d1740df3c5b42b66a203...
- 3
武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも1 : 2025/04/02(水) 23:10:40.56 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9...
- 4
『シャインポスト』まさかのSwitch2ローンチタイトルに 武道館を目指すアイドルゲーム1 : 2025/04/02(水) 22:51:02.94 ID:+m3xrqyu0 https://greta.5ch.net/poverty/ i.imgur.com/anhcbAX.jpeg ...
- 5
志らく 『俺は中居を擁護してない 俺は悪くない』1 : 2025/04/02(水) 23:06:38.97 ID:s8VqGuEx0 というのも、志らくは今年1月24日に更新した「Threads」で、過熱する中居氏の報道をめぐって 《メディアも世...
- 6
【本当に自分が原因?】中居君、性被害女性の体調悪化や入院は仕事などが原因では?と第三者委に説明へ1 : 2025/04/02(水) 22:40:53.99 ID:qzqzWRho0 中居氏とAアナのトラブルは2023年6月2日、中居氏の所有マンションでの会食で起こった。 報告書では、Aアナは...
- 7
日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で1 : 2025/04/02(水) 22:27:31.80 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 10:13配信 毎日新聞 外務省は2日、大きな被害が出たミャンマー中部を震源とする大地震で、6...
- 8
嵐・櫻井翔、インスタ開設 半日でフォロワー50万人突破! プライベート動画にファン歓喜「イキイキしてますね」1 : 2025/04/02(水) 21:53:22.32 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27fd4a53fd34300014d351...
- 9
古市憲寿 「週刊文春は廃刊にしたほうがいい」1 : 2025/04/02(水) 22:29:20.62 ID:h2OmmsZM0 元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルなどをめぐる問題で、週刊文春が記事を訂正したことについて、 31日、関西...
- 10
【米】トランプ関税に議会で懸念や批判 効力停止決議案、身内の共和党からも同調の動き1 : 2025/04/02(水) 21:53:38.13 ID:qBAbiG2F9 産経新聞2025/4/2 16:26 https://www.sankei.com/article/202504...
- 11
【企業・団体献金】立民、与野党協議呼び掛け 見直し打開狙う1 : 2025/04/02(水) 19:48:42.58 ID:L2eNkq0E9 立憲民主党の大串博志代表代行は2日、企業・団体献金見直しに関する国会審議の停滞を打開 するため、与野党協議を呼び...
- 12
【大阪】ラーメン食べて戻ると「罰金1万円」ちゃんと駐車したはずが…“隣”のドラッグストア駐車場だった1 : 2025/04/02(水) 21:44:20.97 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 21:30 FNNプライムオンライン ラーメンを食べて車に戻ったら、駐車料金1万円を請求された…...
- 13
【大阪・関西万博】「月の石」を再展示へ 1970年の大阪万博でも展示1 : 2025/04/02(水) 21:56:21.44 ID:qBAbiG2F9 TBS 2025年4月2日(水) 19:07 https://newsdig.tbs.co.jp/article...
- 14
韓国料理は辛い!しかも激辛だ!という嘘 1 : 2025/04/02(水) 21:10:14.99 ID:RSccvICE0 【韓国バル ペゴパヨ】海鮮と牛の旨味がたっぷり!旨辛さがクセになる釜山発祥の韓国鍋料理を堪能/静岡市 https...
- 15
Perfume(全員未婚無産の36歳)、脚が結構キツイ 1 : 2025/04/02(水) 21:37:40.73 ID:RxTSEcp+0 Perfume×NTT、世界初のリアルタイム空間伝送パフォーマンスが成功 https://news.yahoo....
- 16
【許した!】経済同友会、フジ第三者委員会報告書受け各社CM再開の認識へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/02(水) 21:42:48.42 ID:qzqzWRho0 フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスの第三者委員会による調...
- 1 : 2021/04/17(土) 16:25:48.07 ID:z1HvaGGm0
固定電話が「怖い」「不安」 加藤浩次「早く乗り越えて」
この春に就職した新人社員たちがいま困惑しているのは、会社の固定電話の応対だろう。
キャスターの岩田絵里奈アナが「電話代行サービスの会社が6都府県の会社員400人に行った意識調査によると、
6割以上が固定電話の対応にストレスを感じていることがわかったんです」と取り上げた。22・3%が「とてもストレスを感じる」、「まあまあ感じる」が44%、
「あまり感じない」「まったく感じない」は3分の1だった。
東京・新橋で聞いてみても、若手社員は「苦手」「怖い」「不安」という。
https://www.j-cast.com/tv/2021/04/14409429.html?p=all- 2 : 2021/04/17(土) 16:26:55.49 ID:RFGrmbC9M
- サザエさん見てたら分かるだろ
- 3 : 2021/04/17(土) 16:27:14.37 ID:tBWzCztm0
- 指でくるくるするんだぞ
- 4 : 2021/04/17(土) 16:27:18.61 ID:P5IGfM030
- 3分超えるとお父さんが怒り始める
- 5 : 2021/04/17(土) 16:27:28.61 ID:g7DFCcHv0
- 昔のドラマって電話の不便さによる男女のすれ違いネタが多かったな
今の若い人が見てもあの面倒くささは理解できんだろね - 6 : 2021/04/17(土) 16:27:30.44 ID:k6itPG7+0
- 愛を語るにはアナログ回線
- 7 : 2021/04/17(土) 16:28:02.91 ID:W87H9l1V0
- てか固定電話があの形してる必要なくない?
共用スマホをスタンドに立てれば良くない? - 8 : 2021/04/17(土) 16:28:52.41 ID:P5IGfM030
- >>7
電池で動作するようにすればなお良いな - 48 : 2021/04/17(土) 17:44:38.56 ID:7qiiuroz0
- >>8
固定電話のメリットは(今のPC周りのUSBと同じく)音声信号とは別に直流電流も供給していること。
ケーブル直付けだからこそできる事で、留守電等の多機能化が必要なければ、現在も外部電源不要。 - 12 : 2021/04/17(土) 16:30:14.12 ID:XEJkSnTa0
- >>7
スマホは固定電話なのか? - 9 : 2021/04/17(土) 16:28:58.10 ID:qfC24xDr0
- そこは昔の人ってガラケーでどうやってプライベートの話したの?だろ
若者って皆LINE通話で済ますんでしょ
メールもしないらしいし - 10 : 2021/04/17(土) 16:29:28.66 ID:1A1HNww90
- 廊下にあるんだよ
- 11 : 2021/04/17(土) 16:30:13.29 ID:qoSXmiP9M
- 親が出たら電話切ってた
- 13 : 2021/04/17(土) 16:30:17.41 ID:YXCjQIzZ0
- 普通に長電話してたぞ
- 14 : 2021/04/17(土) 16:30:32.26 ID:mCqexXnR0
- クラスの女子に連絡網で電話しなきゃならんのが苦痛でなぁ
- 15 : 2021/04/17(土) 16:30:37.39 ID:k6itPG7+0
- 電話機持ってコードひきづってウロウロしながらしゃべるんだよ
- 16 : 2021/04/17(土) 16:31:49.73 ID:PemfBpoj0
- インターネットない時代って何して時間潰してたのか割と謎
- 17 : 2021/04/17(土) 16:32:18.82 ID:DEFqP80c0
- 1分なんぼなん?
- 18 : 2021/04/17(土) 16:33:06.27 ID:HeM4I/mM0
- 今の人って電話するの?
- 19 : 2021/04/17(土) 16:33:22.89 ID:b6aHBuUPM
- 電報使ってみたい
笑っていいともか冠婚葬祭でしか見たことない - 20 : 2021/04/17(土) 16:33:23.80 ID:Rn28Quh90
- 90年代後半でも通話料高かったから長電話する時は固定だったわ
- 21 : 2021/04/17(土) 16:34:59.65 ID:1koRhHa10
- 公衆電話に行くんだよ
- 22 : 2021/04/17(土) 16:35:14.25 ID:SnsvJaz40
- 好きな子の家にかけるにも親を挟むからな
お母さんが出たらまあ良いが
父親が出たら大変やった
そうやってコミュ力を鍛えてたんやぞ - 23 : 2021/04/17(土) 16:36:09.83 ID:MRIgHh0J0
- 子機の登場でプライベートが楽になった
- 24 : 2021/04/17(土) 16:36:21.58 ID:yaa0pGJ30
- 駅に公衆電話が何十台とあった
- 25 : 2021/04/17(土) 16:36:40.50 ID:DgK/xyva0
- 左手
- 26 : 2021/04/17(土) 16:37:30.15 ID:WqYvnRiK0
- カーリーコードなめんなよ
- 27 : 2021/04/17(土) 16:37:59.39 ID:LTCDVPR30
- 昔の人って子機で家族の電話盗聴して楽しんでたってマジ
- 28 : 2021/04/17(土) 16:38:35.70 ID:LqWFgxuY0
- マテリアルデザインの電話機のアイコンってそろそろアウトオブデートじゃないか
- 29 : 2021/04/17(土) 16:38:56.09 ID:Xvwda5lh0
- セラムンの主題歌にある歌詞の気持ちに
現代っ子は共感しがたいのか - 30 : 2021/04/17(土) 16:39:06.66 ID:8yN2Umh80
- 実家の電話で彼女とテレホンサックスしてたが
- 31 : 2021/04/17(土) 16:39:22.98 ID:0hiWfFgwM
- 親子電話
- 32 : 2021/04/17(土) 16:40:11.44 ID:SPp5oWLP0
- コードを指でくるくるいじって外眺めながらのおしゃべりだが?
- 33 : 2021/04/17(土) 16:40:36.00 ID:/PiHaxY30
- 安い電話機を買ってきて電話線をパラレルにつないで自分の部屋まで引いてた
ときどき電話を使いたい親が割り込んできて切らされた - 34 : 2021/04/17(土) 16:42:34.75 ID:1s7w8u2aM
- 電話線がくっそ長いんだよ別の部屋まで持っていって喋る
- 35 : 2021/04/17(土) 16:44:21.54 ID:XE+PGfu90
- 遠距離恋愛してた頃はかわりばんこに電話してても通話料月2,3万いってたわ
ケンモメンには縁のない話だろうけど - 36 : 2021/04/17(土) 16:46:11.48 ID:Ri0Z/yK90
- テレフォン・セックスも流行ったな
- 37 : 2021/04/17(土) 16:54:46.42 ID:Q5dVp8cF0
- プライベートって概念がないからセーフ
- 38 : 2021/04/17(土) 16:54:58.34 ID:8JgIUcrJM
- 連絡網で兄弟が出た時の面倒さは異常
- 39 : 2021/04/17(土) 16:55:22.14 ID:22a2SI/iF
- 田舎に行ったら未だに黒電話だった
- 40 : 2021/04/17(土) 16:56:03.34 ID:9jciWEADa
- 長電話してお母さんに怒られてた
- 41 : 2021/04/17(土) 16:58:30.79 ID:lejjsjIZa
- CM「ピッチとピッチでPメール!」
おれ「喋れよ!」
とか言ってたな - 42 : 2021/04/17(土) 16:58:58.40 ID:7IkrOpht0
- 女の家に電話すると必ず父親が出る不思議
- 43 : 2021/04/17(土) 17:00:58.68 ID:ct+wso13d
- だからこそ互いに惹かれ合って婚姻率が高かったんだろうな
- 45 : 2021/04/17(土) 17:08:30.05 ID:6pmMeVx10
- あずきちゃんが参考になるよ
- 46 : 2021/04/17(土) 17:32:51.73 ID:pIVCepAe0
- お父さん出たら終了🙄
- 47 : 2021/04/17(土) 17:34:52.19 ID:N1Ffeugn0
- シティーハンターのXYZもそうだけど、不自由さが生む物語が消えてきているんだよな
- 49 : 2021/04/17(土) 17:47:11.13 ID:hN+sq6Ck0
- 好きな子の家に電話かけたらお父さんが出ましたw
- 50 : 2021/04/17(土) 17:49:26.25 ID:7IkrOpht0
- 人気のない公園の電話ボックスで100円玉積んで長電話してたら汚いオッサンが長いぞテメー!ってガラスをばんばん叩いてきて怖かった思い出
- 51 : 2021/04/17(土) 17:54:52.03 ID:78JNQ12V0
- チミは娘とどういう関係だね!答えなさい!
- 52 : 2021/04/17(土) 18:16:55.19 ID:7IkrOpht0
- こっちの親も全力で聞き耳立ててるし
- 53 : 2021/04/17(土) 18:18:25.69 ID:hN+sq6Ck0
- なんで今って好きな子にダイレクトに電話かけられるのに少子化なんだろ
- 55 : 2021/04/17(土) 18:50:44.24 ID:Q4DY0wbP0
- >>53
会わなくても満ち足りちゃうからじゃないの。孤独感も大分違うだろうしね - 54 : 2021/04/17(土) 18:49:16.50 ID:69wFtJXIa
- ウチは居間に電話があったから長電話するときは
束ねてる電話線ちょっと伸ばして黒電話ごと土間とか廊下とかに出して長電話してたは - 56 : 2021/04/17(土) 18:52:00.99 ID:/S0ZN9Vm0
- だからそれでよく親と喧嘩になるんだよw
- 57 : 2021/04/17(土) 18:52:07.29 ID:dMsXObI90
- 電話にプライベートが無いから直接会うんだろ
- 58 : 2021/04/17(土) 18:55:58.38 ID:lu+5E3u8M
- ピンクの公衆電話は個人でも導入出来る
- 60 : 2021/04/17(土) 22:55:29.45 ID:qNvH4EF40
- めちゃくちゃ緊張して電話したらお母さんがでておっおっおってなるんだよ
コメント