
昔の人「インターネットないです」←よく正気を保てたよな

- 1
進次郎「くっせぇ古米配ります」玉木「消費税5%下げます」ㅤあのさ、どっちが庶民の味方だと思う?w1 : 2025/05/29(木) 00:09:48.33 ID:Nct0ThqqM 消費税5%に引き下げ 林官房長官に申し入れ―国民・玉木氏 https://www.jiji.com/sp/art...
- 2
進次郎のスピード感褒めてるやつ居るけど、首相になってこのスピード感で日本破壊されたらどうすんの?1 : 2025/05/29(木) 00:19:57.74 ID:fOiMSM5kM https://news.yahoo.co.jp/articles/f96e7de2f675980d8d9ca7...
- 3
有識者「ホリエモンがコード書かなくなったのも無理ない。創業期に世界レベルのエンジニア2人いたら誰でもそうなる」1 : 2025/05/28(水) 22:41:06.65 ID:bKftLgo+0 https://gachiai.xyz 2 : 2025/05/28(水) 22:41:45.51 ID:bKf...
- 4
ひろゆき氏、日本人の年収低すぎ問題に言及 500万円届かない人“6割”も… 「外国人とか年金受給者に労働させなれけば、自然に上がる」1 : 2025/05/28(水) 22:23:28.02 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d024350ba68dd2d3305bb...
- 5
3大、知的レベルが高すぎる芸人「立川談志」「タモリ」「上岡龍太郎」あと1人は1 : 2025/05/28(水) 22:08:41.52 ID:WbaS5rZBM コンサートでは「骨折もトークのネタに(笑)」 デビューから56年「由紀さおり」が明かす 「いかりや長介」さんか...
- 6
【画像】橋本環奈似の歌手TOMOO(トモオ)が未だに流行らない理由1 : 2025/05/28(水) 22:37:03.40 ID:CjNf6h9c0 https://i.imgur.com 2 : 2025/05/28(水) 22:37:21.98 ID:CjN...
- 7
【コメ高騰】「JAいらない」ネットに広がる不要論をコメ農家が一蹴 農家直売がスーパーよりも高くなる理由とは1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 22:41:51.95 ID:nGStCIL89 5/28(水) 16:07配信 ENCOUNT https://news.yahoo....
- 8
【正論】中国外務省「沖ノ鳥島は『島ではなく岩』」1 : 2025/05/28(水) 22:07:59.30 ID:FT+iwW9+0 https://nagi0616.blog.2nt.com/blog-entry-1.html 日本最南端にある...
- 9
カンボジアの巨大特殊詐欺拠点で日本人20人以上を拘束wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/28(水) 22:14:24.13 ID:ruIiEXxy0 カンボジア 日本人20人以上が当局に拘束か 特殊詐欺の情報も タイとの国境に近いカンボジア北西部で、数十人の外国...
- 10
【画像】貴殿らはこの「韓国ラーメン食べ放題定食ランチタイム1320円(ディナータイム1760円)税込」にいくら払える?1 : 2025/05/28(水) 22:11:48.83 ID:hpROQiFP0 新大久保「レトロトンマッコル」で約30種類の韓国インスタントラーメン食べ放題♪【大食いアイドルもえのあずきの絶品...
- 11
ドラマ版ハリー・ポッターのハーマイオニー役にインド土人1 : 2025/05/28(水) 21:55:07.06 ID:MpSi6OK60 https://trilltrill.jp/articles/4155039 ドラマ版『ハリー・ポッター』のハリ...
- 12
【裁判】「日常的なしごきあった」大津高校サッカー部”全裸で土下座”強要の罪に問われた元部員の後輩が証言1 : 2025/05/28(水) 21:57:51.98 ID:4mdMHKmq9 5/28(水) 19:09配信 KKT熊本県民テレビ https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 13
【石破茂首相】埼玉大に留学経験のあるモンテネグロのスパイッチ首相と日本語で会談 「歴史に残る」と笑顔1 : 2025/05/28(水) 21:40:12.38 ID:aUyzWHS09 ※2025年5月28日 21:00 日本経済新聞 石破茂首相は28日、親日家の海外首脳らと官邸で相次いで会談した...
- 14
【東京】江戸川区の工事現場での爆発 ガスボンベなぜ地中に 専門家の見方は1 : 2025/05/28(水) 21:47:45.75 ID:aUyzWHS09 ※05月28日 18時20分 NHK 27日、東京・江戸川区の工事現場で爆発が起き、10人がけがをした事故で、警...
- 15
日本人「F1モナコグランプリ見に行ったらフランス人にとんでもない差別を受けた」1 : 2025/05/28(水) 21:57:16.21 ID:ZwLzpobX0 http://5ch.net 2 : 2025/05/28(水) 21:57:30.15 ID:ZwLzpobX...
- 16
『アンパンマン』のおむすびまん声優の京田尚子さん(90)が高齢を理由に降板→後任は野沢雅子さん(88)1 : 2025/05/28(水) 21:48:40.49 ID:OuWdXzca0 『アンパンマン』、90歳の声優が降板して“88歳”に交代、声優さんの健康寿命が長い3つの理由 アニメ『アンパン...
- 1 : 2024/10/23(水) 07:45:53.647 ID:dK5I0Kxw0
- 尊敬するわ
- 2 : 2024/10/23(水) 07:46:37.060 ID:15dc47Dk0
- ずっと空を見上げてたからな
- 3 : 2024/10/23(水) 07:46:59.225 ID:HnnXwIq70
- だから30前ぐらいで
劇的に死んだんだろう - 4 : 2024/10/23(水) 07:47:06.160 ID:SC3qhGSO0
- ぼーっとしてたよずっと
- 5 : 2024/10/23(水) 07:47:19.818 ID:zVv82qCa0
- もう戻れない
- 6 : 2024/10/23(水) 07:47:31.974 ID:rcyCeUer0
- そっちのほうがよかったよ
- 9 : 2024/10/23(水) 07:49:17.408 ID:xpzjrA4i0
- >>6
じゃあ今からお前ネット禁止な - 7 : 2024/10/23(水) 07:48:23.423 ID:TcBpr8Knr
- もっと生きやすかった気がするけど
- 8 : 2024/10/23(水) 07:49:14.665 ID:WYmURnkb0
- セクロスしてたよ
- 10 : 2024/10/23(水) 07:49:27.732 ID:XcgnM98f0
- ネット掲示板なんかないから駅の改札にある掲示板とか公衆トイレとかに書いてたんだよ
- 11 : 2024/10/23(水) 07:49:39.191 ID:ylsICnJ20
- たかだか20年ちょっと前がスマホない世界だったし
- 12 : 2024/10/23(水) 07:49:47.322 ID:8UdqTGD60
- 30年前くらいのネット使えない人がそれなりに居る時がよかったな
エ口が売れる売れる - 13 : 2024/10/23(水) 07:51:10.776 ID:vJVFBnP7H
- 今よりずっと正気だろ
- 14 : 2024/10/23(水) 07:52:37.021 ID:tZE20Y8Ed
- スマホ普及が悪い
- 15 : 2024/10/23(水) 07:52:39.107 ID:4VGPcs9Bd
- ネットあっても正気保てない
- 16 : 2024/10/23(水) 07:53:23.531 ID:4gPVIsdq0
- ずっと仕事してたからな
- 17 : 2024/10/23(水) 07:54:13.112 ID:ZotQB0wg0
- Excelもないです
Faxはあります
6桁の電卓が12800円です(大卒初任給4万円) - 18 : 2024/10/23(水) 07:54:51.787 ID:859qOrWf0
- ネットが無い方が幸せだったろ。
自分の中高生の時に今のスマホあったらと思うとゾッとするわ - 19 : 2024/10/23(水) 07:55:46.348 ID:nLaRJ74dM
- べつに尊敬には値しない
ただネットがなかったってだけなんだからな
メリットを享受した経験を踏まえて今ネットを断つ苦労の比ではない - 20 : 2024/10/23(水) 07:55:59.598 ID:9O8DmiEF0
- テレビもラジオも新聞も雑誌もあった
情報化社会って言葉が生まれたのもインターネット普及前 - 21 : 2024/10/23(水) 07:58:28.149 ID:SgdXr+qV0
- 雑誌と本に毎月5000円くらい使ってた
- 22 : 2024/10/23(水) 07:58:58.336 ID:xXYY/HiJ0
- 毎日虫取りしてた健全な小学生時代を送れてよかった
- 24 : 2024/10/23(水) 08:00:13.141 ID:JE4MFUTQ0
- 封建制度とは相容れないから開発されなかったのは必然
- 25 : 2024/10/23(水) 08:01:19.584 ID:jj3B4uxt0
- いま橋の下に言ってもエ口本は落ちてない
- 26 : 2024/10/23(水) 08:03:45.738 ID:wMaX1XcL0
- 見えない繋がりが増えた中で学生やってる今の子供達は大変そうだなぁとは思う
今ネットが無くなると困るが子供の頃は無くて助かったよ - 27 : 2024/10/23(水) 08:04:14.626 ID:nLaRJ74dM
- 大卒初任給4万円ってググったら1970年じゃねーか
しれっと古代人が混じってんじゃねーよ - 28 : 2024/10/23(水) 08:11:18.111 ID:nMNFNd7D0
- 下手に上も下も見なくて済むからぎゃくに正気保てそう
- 29 : 2024/10/23(水) 08:11:35.031 ID:jj3B4uxt0
- ネットもしない引きこもりが近所にいたけど毎日何やってるんだろう
コメント