
昔の人「ここに家を建ててはいけない(戒め)」現代人「そんなもん聞けるかよwお家ポンポンポーンww」

- 1
【石破首相】 こども食堂を視察 支援強化の考え示す1 : 2025/05/23(金) 23:35:06.11 ID:o2i3+gk09 石破総理大臣は23日夜、都内のこども食堂を視察し、経済的に厳しい家庭の子どものためだけでなく、運営に携わるシニア...
- 2
23日夜~25日にかけ西日本~東日本で警報級大雨か1 : 2025/05/23(金) 22:29:03.36 23日夜~25日にかけ、東日本から西日本で大雨になる所があり、低気圧の発達や前線の活動の程度等によっては警報級の大雨となるおそれがあります...
- 3
中国でスパイ行為で懲役12年判決の日本人、控訴せず有罪確定1 : 2025/05/23(金) 21:22:52.65 ID:P+ecXgf40 http://img.5ch.net/ico/anime_sasuga01.gif 【速報】中国でスパイ行為有罪...
- 4
中国の貧困定食(280円)1 : 2025/05/23(金) 22:46:50.60 ID:tM1rsWog0 http://5ch.net これが資源大国です 2 : 2025/05/23(金) 22:47:11.09 I...
- 5
【超画像】いまアメリカで超人気のセクシー美女アイドルグループのメンバーがこちら 1 : 2025/05/23(金) 22:48:49.64 ID:nBzeKMD+0 KATSEYE キャッツアイ 女性グループKATSEYE(キャッツアイ)が、米国ビルボードの主要チャートで好成績...
- 6
識者「生成AIと対話するうちに鬱病や統合失調症を発症する人がいる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/23(金) 21:38:37.22 ID:SMvATPir0 自称“AI誘発性心理反応”の30代ニート「誰にも肯定されていない不安感に」 生成AIの...
- 7
「運転代行がタクシーより安い理由」 誰も説明出来ないらしいな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/23(金) 22:35:39.66 ID:aNFKEtxL0 http://5ch.net// 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/2...
- 8
どこに行ってもイジメられるんだけど、原因は何?1 : 2025/05/23(金) 21:33:08.60 ID:xSWqOUn/0 マジでフィジカルが弱いからそれが原因? https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2...
- 9
小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」1 : 2025/05/23(金) 22:35:48.51 ID:dDsrjNTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6106848e33c933c74c3bb8...
- 10
探偵!ナイトスクープ:新たな試み「今週の特命局長」制度開始 一人目はSUPER EIGHT村上信五1 : 2025/05/23(金) 22:05:22.16 ID:0ZqxweGF9 2025年05月23日 21:10 視聴者から寄せられた頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決す...
- 11
【本物】大手なのに「PCなし、スマホ自腹」は序の口! Excel2003も現役で…… 元社員も驚愕した不動産会社のトンデモIT環境1 : 2025/05/23(金) 22:22:22.45 ID:xgQAeBQG9 誰もが知るような大手企業であっても、意外とIT環境が整っていない、なんてことがあるようだ。個人のパソコンも十分に...
- 12
大阪万博の虫戦争。アース製薬に次いで、フマキラー軍の援軍が加わる。1 : 2025/05/23(金) 22:16:11.93 ID:u1j+CBON0 フマキラー【公式】 @fumakilla_jp 弊社は2021年から公益社団法人2025年日本国際博覧会協会様と...
- 13
【動画】田舎のメスガキ、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/23(金) 22:17:38.70 ID:XJ8GzooP0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1764340713905364992...
- 14
カズレーザーとぺこぱ松陰寺、貧乏時代パスタにかけてたもの「ごま油とお茶漬けの素」「ピエトロドレッシング」「あれうまかったよな」1 : 2025/05/23(金) 22:14:24.61 ID:+LftJnm89 https://sirabee.com/2025/05/23/20163428297/ お笑いコンビ・メイプル超...
- 15
ナインティナイン矢部浩之(53) この人の率直なイメージって何?1 : 2025/05/23(金) 22:24:52.82 ID:nsjlBBX10 https://i.imgur.com/ 2 : 2025/05/23(金) 22:25:49.55 ID:rl...
- 16
【万博】全面禁煙の会場で違反者相次ぎ、一時退場せずに場外喫煙所の利用が可能に1 : 2025/05/23 18:07:10 ??? 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が近く、東ゲートに隣接する会場外施設に設けた喫煙所2カ所のうち1カ所を、会場内と直接つない...
- 1 : 2021/04/29(木) 10:20:50.94 ID:0Kr5WRIF0
- 2 : 2021/04/29(木) 10:21:03.70 ID:Ley9b2Ar0
- ヒェッ
- 3 : 2021/04/29(木) 10:21:21.21 ID:w1ACghO/d
- 無事じゃん
- 4 : 2021/04/29(木) 10:21:24.92 ID:oLraNc/qa
- これはやばい
- 5 : 2021/04/29(木) 10:21:33.20 ID:3tiV6py90
- これもう自殺だろ
- 6 : 2021/04/29(木) 10:21:55.35 ID:GHB7eI4Z0
- 堤防の上もなかなかヤバい
- 7 : 2021/04/29(木) 10:22:13.70 ID:L/nRzhBb0
- 湿気がもうヤバそう
- 8 : 2021/04/29(木) 10:22:15.11 ID:ZReHB+iGp
- モデルハウス定期
- 9 : 2021/04/29(木) 10:22:19.94 ID:9gh9LOG3d
- 川沿いに家を建てるのは余所者
- 10 : 2021/04/29(木) 10:22:23.07 ID:i0Nh6EbJ0
- 釣りできるやん!
- 11 : 2021/04/29(木) 10:22:25.09 ID:34v9j3N5r
- 堤防が整備されてない時代の話やろ
- 12 : 2021/04/29(木) 10:22:28.90 ID:wji20uMz0
- こういう物件ってリスクの分もちろん安かったりするんよな?
上とそんな変わらんかったらそれこそガ●ジやで - 13 : 2021/04/29(木) 10:22:48.14 ID:csNf7Cw0a
- 全体的に住める場所じゃなさそう
- 16 : 2021/04/29(木) 10:23:22.34 ID:Dt317DPT0
- こんなとこの土地売ってる不動産業者が悪
- 29 : 2021/04/29(木) 10:25:14.99 ID:ucmKgTRRa
- >>16
どっちかっていうと住宅地区に指定した役所があかんやろ - 43 : 2021/04/29(木) 10:27:06.92 ID:mrEQqszsd
- >>29
家建てたらアカン地域とかあるんか?
山とかは除いて - 17 : 2021/04/29(木) 10:23:27.71 ID:m/qmS2IO0
- 下が洪水で大変なことになってる時に、上から眺めるのは優越感ありそう
- 28 : 2021/04/29(木) 10:25:08.51 ID:bNXYyeYVd
- >>17
この地形やと上も上でやばそう - 19 : 2021/04/29(木) 10:23:50.78 ID:PFBl9oRq0
- くこは駄目🙅
- 20 : 2021/04/29(木) 10:23:56.04 ID:/z4CSjCb0
- どこやこれ
青梅あたりか? - 21 : 2021/04/29(木) 10:23:58.11 ID:qM6D+6Tw0
- 古い地名調べないとね
- 22 : 2021/04/29(木) 10:24:00.10 ID:Oa5gT792M
- 上にダムできたからセーフなんやろ
- 23 : 2021/04/29(木) 10:24:12.81 ID:iYWNKG8/0
- 谷の角度えぐいな
- 27 : 2021/04/29(木) 10:24:54.52 ID:Unw65f/9M
- こわいわ
- 30 : 2021/04/29(木) 10:25:15.71 ID:jhm3lkK60
- ド田舎なんて土地余りまくってるのに
なんでこんなヤバいとこに家建てるんや - 31 : 2021/04/29(木) 10:25:34.03 ID:yLcPBLJF0
- めっちゃ安そう
- 32 : 2021/04/29(木) 10:25:58.49 ID:0Bh95j2Rd
- 大月じゃん
- 33 : 2021/04/29(木) 10:26:07.33 ID:/2RzGX+n0
- 東名走ってて思うけど日本平の辺りもヤバイよな
- 34 : 2021/04/29(木) 10:26:09.08 ID:csNf7Cw0a
- 秋川溢れて家が沈んでる画像はよ
- 39 : 2021/04/29(木) 10:26:22.94 ID:Tw9JV0EE0
- ハザードマップとか見ないんけ?
- 40 : 2021/04/29(木) 10:26:33.27 ID:qPv9pzQh0
- 京都にもあるけど部落とかが不法に建ててるんやろ?
- 42 : 2021/04/29(木) 10:26:57.46 ID:6K1HU8x50
- いうほ土砂崩れなんて起きへんやろ
- 44 : 2021/04/29(木) 10:27:22.92 ID:1GiBLEq90
- >>42
土砂崩れの問題かよ - 45 : 2021/04/29(木) 10:27:26.18 ID:M/a6N7fLd
- 正直こういう立地とか海沿いの水害とか批判したらアカン風潮あるけど自業自得よな
エクアドルとか危険地帯にいって死ぬアホと変わらん - 46 : 2021/04/29(木) 10:27:29.91 ID:HXNBQV8r0
- ワロタ
ゲームでもわざわざ開発しねえわ - 47 : 2021/04/29(木) 10:27:37.46 ID:PgMa74iU0
- 上の住人から見下されてそう
- 49 : 2021/04/29(木) 10:27:40.76 ID:6+lkUpSzM
- 河岸段丘の下は草
- 51 : 2021/04/29(木) 10:27:41.67 ID:TaG5qkmK0
- 台風のせいで川沿いの地価下がった
- 52 : 2021/04/29(木) 10:27:44.73 ID:Cfzc6ObP0
- 八木蛇落地悪谷定期
- 53 : 2021/04/29(木) 10:28:01.64 ID:K7EluY/Gd
- 正直注意書きの石碑や看板がある場所で災害にあってもそらそうとしかいえんよ
- 54 : 2021/04/29(木) 10:28:22.69 ID:K6dbYMT00
- 今の堤防も言うほどガチってないやん
- 55 : 2021/04/29(木) 10:28:34.70 ID:/YoWfq5Td
- ここに板を立ててはいけない(咎め)
(・ω・`)まあええか - 56 : 2021/04/29(木) 10:28:38.33 ID:bhiSylb90
- 何か道狭いけどちゃんと車通れるのかね?
- 57 : 2021/04/29(木) 10:28:38.76 ID:1pf82T8A0
- わいのシティーズスカイランみたいだわ
適当に住宅区画塗ったらこんな家いっぱいできる - 58 : 2021/04/29(木) 10:28:54.78 ID:Gk9i8EhU0
- 家建てたり買う時ってハザードマップ見るの当たり前やと思うんやけどなあ
都内でも安いからって川の近くとか何も考えず買っとるやつらとか見るとかわいそうになるわ - 82 : 2021/04/29(木) 10:31:24.39 ID:bNXYyeYVd
- >>58
東日本大震災以降はそのへん認知度強まった感あるな
まあ行政が欠陥を隠して宅地として開発してましたのパターンやとかわいそうやけどな
埼玉とかそんなんばっかでほんまかわいそう - 60 : 2021/04/29(木) 10:29:17.56 ID:8y0j6zIIa
- 東日本震災とか
堤防の外に家たててたらしいからな - 61 : 2021/04/29(木) 10:29:27.94 ID:WgQ8ccRv0
- なんやねんこのくそ田舎は
- 63 : 2021/04/29(木) 10:29:38.51 ID:Dt317DPT0
- 堤防の中で畑耕してるジジババ居るけど、あれそいつらの土地なん?
あんなとこの土地売ってんの? - 64 : 2021/04/29(木) 10:29:41.72 ID:SSJRrOTB0
- いうて大丈夫やと判断されたから許可が降りたのでは?
- 65 : 2021/04/29(木) 10:29:45.33 ID:p9s/DL2z0
- 上にロボ屋、下に新築なのが素晴らしい
- 70 : 2021/04/29(木) 10:30:18.28 ID:T7CwUlfQ0
- ここに家を建ててはいけない(砂防ダム内)
- 71 : 2021/04/29(木) 10:30:27.05 ID:OHtw3MDe0
- こいつら家流されたら
国に補助してもらうんか?
おかしいやろ - 72 : 2021/04/29(木) 10:30:28.89 ID:T0N/CWLI0
- 河岸段丘😎
- 73 : 2021/04/29(木) 10:30:29.57 ID:h6wydiIEr
- >>1
シムシティで中途半端に余った土地に緑区画で建った家感 - 74 : 2021/04/29(木) 10:30:32.33 ID:tgNjhqdg0
- なんで田舎の中でもこんなやべーところに家建てるんやろな
ほかに土地余ってるやろ - 75 : 2021/04/29(木) 10:30:34.73 ID:q7XIpWRId
- ついてたら災害があるかもしれない地名
沼←文字通り沼地や水捌けが悪く地盤沈下や水害の恐れがある
川←文字通り川の近くで氾濫した際に水害の恐れがある
新←新興都市計画の際に無理やり整備された可能性がある
波←海辺付近であれば津波の可能性がある - 76 : 2021/04/29(木) 10:30:41.65 ID:RcuJCHd7M
- 空き家問題はこういうのがあるからだろうな
- 78 : 2021/04/29(木) 10:30:51.57 ID:e2oJ6+V20
- そして無駄なダムをつくれという
- 79 : 2021/04/29(木) 10:31:00.28 ID:JE+5T6p/0
- 山梨やな
流石に再建築はできないと思う - 80 : 2021/04/29(木) 10:31:02.81 ID:/YoWfq5Td
- 違法滞在者の子孫でいっぱいや
- 81 : 2021/04/29(木) 10:31:16.04 ID:CqN6D/DX0
- 正直不動産は絶対読んどかないとあかんな
- 83 : 2021/04/29(木) 10:31:38.64 ID:T7CwUlfQ0
- ここに家を建ててはいけない(国土交通省)
コメント