
昔の世代のレジェンドが分からないのが悩みなんやが

- 1
【JR】山陽新幹線の運転見合わせ 広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる 前日に事故発生か1 : 2025/04/28 22:47:20 ??? 28日午後5時50分ごろ、山陽新幹線は「福山ー新尾道」間で、人と接触したため、約2時間にわたり、全区間で運転を見合わせました。 JR西日本によ...
- 2
自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める1 : 2025/04/29(火) 06:44:20.23 ID:mFIg03sk9 中国を訪問中の自民党の森山幹事長は、現地の国際交流団体のトップと会談し、パンダは日中友好の象徴で日本でも人気が高...
- 3
【鉄道】阪急電鉄「関大前」、40年で駅名変更6回 日本最多 「女子学院」立地は幻に1 : 2025/04/28(月) 22:44:13.36 ID:1EoLE5LL9 ※2025年4月28日 4:00 [会員限定記事] 日本経済新聞 関西大学の最寄り駅の名は過去に6度も変わった。...
- 4
フランスとスペイン•ポルトガル全域で超巨大規模停電 電車も空港も運休、信号機も企業も全停止1 : 2025/04/29(火) 06:04:09.03 ID:HOhNkIPl0 三国で国家非常事態宣言が発令されて軍が出動中 原因不明っぽい? https://edition.cnn.com/...
- 5
永野芽郁さん、事実無根の全ては誤解だった事が判明1 : 2025/04/29(火) 05:03:05.35 ID:3LafdFy00 永野の所属事務所は「田中さん、キム・ムジュンさんは俳優としての先輩や仲間であり、交際等の事実はございません」と否...
- 6
数年前に復讐代行使った数年前に復讐代行使った まとめたニュース
- 7
宮城県で15歳の息子を父親が殺した事件、ヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 …www宮城県で15歳の息子を父親が殺した事件、ヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 …www 冷笑速報
- 8
【動画】大阪万博のヘリコプ…じゃなくて空飛ぶクルマ、墜落の理由はスズメか何かの衝突か?1 : 2025/04/29(火) 03:47:17.18 ID:C8k+89bg0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 03:47:37.34 ID:...
- 9
山陽新幹線で人身事故、広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる山陽新幹線で人身事故、広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる コノユビニュース
- 10
永野芽郁、対応は間違ってないはずなのに「何か気に入らねえなぁ…」とちょっと嫌われはじめる1 : 2025/04/29(火) 04:11:28.27 ID:Do3xAz7vM 永野芽郁サイドの対応 ・週刊誌に『マンションに母がいたから不倫ではない』という記事を書かせる ・テレビ局に圧力を...
- 11
大人気歌手が大阪万博でライブをした結果www大人気歌手が大阪万博でライブをした結果www 冷笑速報
- 12
「高齢童貞」もう風俗に行くしか選択肢がない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:01:08.95 ID:qqvQbDXU0 日本で増加「40代の童貞男」たち https://www.afpbb.com/arti...
- 13
性同一性障害 医学的に解明 胎児期みんな女脳で 胎児期の男性ホルモン不足で脳が女のまま体男になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 03:05:34.58 ID:dZjICwm80 性同一性障害(GID)では、胎児期に脳の性分化に異常が生じることが原因と考えられており...
- 14
巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 かたすみ速報
- 1 : 2024/11/19(火) 03:32:59.872 ID:9Y/ESGsO/
- 猪木も北島康介も本田もぼんやりとしか分からんし蝶野も武藤啓二も職業しか知らん。
昔のスポーツってどこで知ったらええの?
テレビ世代のスター好きやねん。ワイも野球とかプロレスのレジェンド知りたいねん。 - 2 : 2024/11/19(火) 03:33:58.245 ID:9Y/ESGsO/
- テレビの特番とか見るしかないんかな
本でもサブスクでも良いからなんかないかな - 3 : 2024/11/19(火) 03:35:00.606 ID:ndOwJNIvq
- 野球なら野球博物館とか行けばええと思うで
- 5 : 2024/11/19(火) 03:36:58.800 ID:9Y/ESGsO/
- >>3
遠出しないねん - 10 : 2024/11/19(火) 03:41:37.849 ID:ndOwJNIvq
- >>5
1番手っ取り早いんやがな
誰がレジェンドなのかとかはああいうところいけばわかりやすいのに - 4 : 2024/11/19(火) 03:35:07.606 ID:xGhINYYGZ
- 古いDVDなりテープなり集めろ
- 6 : 2024/11/19(火) 03:38:19.778 ID:9Y/ESGsO/
- >>4
うーんブックオフ漁ってみる - 7 : 2024/11/19(火) 03:39:59.113 ID:93sqGGdcL
- 知らんってことはそん時そん時のイベント見てないってことやろ
五輪なりW杯なり
それ興味あるって言えるか? - 8 : 2024/11/19(火) 03:40:38.409 ID:9Y/ESGsO/
- >>7
ガキの頃か生まれる以前なんよな - 9 : 2024/11/19(火) 03:41:00.254 ID:aPZsXCEUF
- ジャンル広すぎやろ
プロレスならプロレスに絞らななんでもかんでもは無理や - 14 : 2024/11/19(火) 03:43:36.324 ID:9Y/ESGsO/
- >>9
そうよな - 11 : 2024/11/19(火) 03:41:49.911 ID:VEz6Jc7v8
- YouTubeでいくらでもあるやろ
- 17 : 2024/11/19(火) 03:45:21.283 ID:9Y/ESGsO/
- >>11
入ってこないかも - 12 : 2024/11/19(火) 03:42:47.863 ID:ura40DyK5
- 昔のプロ野球は友人とひたすらwikiでクイズ出し合って自然と覚えたな
- 13 : 2024/11/19(火) 03:43:13.619 ID:DYO0geams
- 成績見るのが手っ取り早いやろ
特に野球なんか成績しか知らん選手だらけや
小鶴どころか福本クラスですらプレー見たことないわ - 15 : 2024/11/19(火) 03:44:18.149 ID:aPZsXCEUF
- 野球のレジェンドはパワプロの分厚い攻略本でかなり覚えたな
あれ暇な時めっちゃ便利やったわ - 16 : 2024/11/19(火) 03:44:38.798 ID:93sqGGdcL
- それならつべで個人のハイライト集みたいの見るのが一番手っ取り早いな
サッカー選手ならこれだけで知った気になれる - 18 : 2024/11/19(火) 03:46:07.276 ID:qhd.GkrdR
- 野球はパワプロもしくは今やったらプロスピで知れるな
なんやこの人化け物みたいな能力やな…で成績見て驚く - 19 : 2024/11/19(火) 03:47:09.104 ID:GpIqCY9wA
- 生まれた時代が悪かったな
- 24 : 2024/11/19(火) 03:49:39.479 ID:9Y/ESGsO/
- >>19
久保、三苫、堂安とかはリアルタイムで追ってた世代も好きなんだけど他の世代に比べるとなぁ - 20 : 2024/11/19(火) 03:47:14.335 ID:9Y/ESGsO/
- なんか意外とぼんやり知ってるだけなんだな君らも
- 21 : 2024/11/19(火) 03:48:20.123 ID:XI4zJ6AWJ
- >>20
そんなもんやろ
興味ないのにぼんやり知ってるからレジェンドなんやぞ - 22 : 2024/11/19(火) 03:49:06.444 ID:Wb4WtaUeX
- 武藤敬司引退したの去年やぞ?
その試合の最後の相手が蝶野やし
知らんってただたんに見てないだけやん - 26 : 2024/11/19(火) 03:51:26.805 ID:9Y/ESGsO/
- >>22
プロレスガチにわかやねん
バラエティーに出てくるからで名前知っとるだけで - 25 : 2024/11/19(火) 03:50:02.373 ID:Es399z2nq
- マジな話サッカーには現在過去未来レジェンドなんていない
- 27 : 2024/11/19(火) 03:51:40.023 ID:ura40DyK5
- プロレスは多分くりぃむの有田がやってるYouTube見ればいい
プロレス趣味の友人から馬鹿みたいに薦められた
見てないけど - 28 : 2024/11/19(火) 03:52:05.049 ID:9Y/ESGsO/
- なんかごめん
- 29 : 2024/11/19(火) 03:54:04.463 ID:GpIqCY9wA
- プロレスもヤオがどうだとか君らは言うやろけど
『当時のあの空気感』があってのあのプロレスの歴史を味わえないのはかわいそうだと思うで - 32 : 2024/11/19(火) 03:57:23.258 ID:Es399z2nq
- >>29
プロレスの全盛期知ってるとかおまえ50超えてんの? - 33 : 2024/11/19(火) 03:58:30.623 ID:GpIqCY9wA
- >>32
越えてる - 30 : 2024/11/19(火) 03:55:36.314 ID:GAgc5KBoG
- いうて野球好きですみたいな顔してるワイも大昔のレジェンド投手答えろって言われたら
沢村英二、スタルヒン、金田正一、米田哲也しか分からん
そんなもんやろ - 31 : 2024/11/19(火) 03:57:21.207 ID:qYnnYdBmZ
- 昔のレジェンドなんて知らんでええ、名前だけは知ってますくらいでええよ
老害の話題を取るなや - 35 : 2024/11/19(火) 04:00:03.685 ID:9Y/ESGsO/
- >>31
そうその俺らの世代だけ分かりますwみたいなユーモアが知りたい - 34 : 2024/11/19(火) 03:59:15.967 ID:9gm039Ye.
- 野球はパワプロで栄冠やってれば覚えれるよ
コメント