
昔のメガネ屋さん「4万円になります😎」

- 1
外国人増加で勝手に埋葬する「闇土葬」が増加。何者かが霊園内に侵入し、勝手に埋葬してしまう1 : 2025/08/13(水) 19:45:34.35 ID:X9apD7Qd0 勝手に埋葬する「闇土葬」 外国人増加で霊園トラブル「知らない間にお墓が」https://news.tv-asah...
- 2
NHK、カーナビの受信料を徴収し始めるwww1 : 2025/08/13(水) 19:38:26.81 ID:umz1BWoE0 全国で相次ぐ公用車カーナビのNHK受信料未払い発覚 「カーナビどんな場合に受信料支払い義務発生?」NHKに聞いて...
- 3
永野芽郁さん、海外進出か 親友・今田美桜が背中を押す1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 19:18:49.22 ID:iIR5HT8h9 2025.08.13 芸能 #ハリウッド #海外進出 #今田美桜 #永野芽...
- 4
Pornhub、イギリスで年齢確認が義務化されたことによりトラフィックを47%失う。XVideosやxHamsterも激減1 : 2025/08/13(水) 18:59:24.04 ID:o7Y9bNNX0 2023年から段階的に施行されている「オンライン安全法」に基づいてウェブサイトを訪れるユーザーの年齢確認が必要に...
- 5
甲子園昨年覇者 京都国際 プロ注擁する健大高崎に圧勝『優勝旗を再び祖国へ持ち帰るんだ』1 : 2025/08/13(水) 17:08:47.25 ID:fs7YMOTL0 夏の全国高校野球、大会8日目の第1試合は大会連覇を目指す京都国際高校が 群馬の高崎健康福祉大高崎高校に6対3で勝...
- 6
【バスケ】男子代表 アジア杯屈辱敗退でホーバス監督解任論が沸騰「八村を優先した方がいい」の声1 : 2025/08/13(水) 18:48:06.02 ID:vwE8Ma4q9 バスケットボール男子アジアカップ(サウジアラビア・ジッダ)で、日本代表は12日(日本時間13日)に行われた準々決...
- 7
イスラエル「ガザに飢餓はない、良いね」1 : 2025/08/13(水) 18:26:53.32 ID:/RL93pej0 https://www.bbc.com/japanese/articles/cp3eql5xvyyo 2 : 2...
- 8
【関東信越厚生局】過去最多、乾燥大麻1トンを押収 末端価格約52億円相当1 : 2025/08/13 17:13:50 ??? 関東信越厚生局麻薬取締部は13日、ベトナムから船で密輸された乾燥大麻約1トン(末端価格約52億円相当)を押収したと発表した。 統計が残る195...
- 9
DNA調査で 日本人 韓国人 中国人 違うと判明 NHKで放送 (画像あり)1 : 2025/08/13(水) 18:31:13.14 ID:+67wkccR0 DNA遺伝子 違ってよかった 画像 画像 画像 日本人の祖先は主に、 沖縄県に多い「縄文系」、関西に多い「関西系...
- 10
実家住み、32歳、派遣社員、商業高校卒、顔はヒコロヒー もうこういう女と結婚できればよくないか?1 : 2025/08/13(水) 17:02:09.98 ID:RVZtZDpX0 http://DragonVagina.SEXliving 2 : 2025/08/13(水) 17:02:31...
- 11
元「ONE N’ ONLY」上村謙信被告 香港でのわいせつ行為で有罪判決 罰金1万5千香港ドル1 : 2025/08/13(水) 18:36:14.35 ID:cGsb3GT29 2025年08月13日 18:28 香港で女性にわいせつな行為をしたとして、わいせつ侵犯罪で起訴された日本グルー...
- 12
【訃報】『聖闘士星矢』主題歌「ペガサス幻想」を歌った歌手の山田信夫さん死去 61歳1 : 2025/08/13(水) 18:42:03.31 ID:fHBA/3eW0 「聖闘士星矢」主題歌「ペガサス幻想」歌手死去 NoBこと山田信夫さん61歳 特撮ソングでも人気 https://...
- 13
東京はまぁ~あかん 梅毒が過去最悪ペースで流行っとる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 16:53:17.30 ID:DZWlnj6c0 東京都感染症情報センターは、第27~第30週にかけての4週間で、それぞれ90人、60人...
- 14
「梅毒」が流行中、都内では過去最多ペース… なぜここまで感染拡大しているのか1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 18:30:03.18 ID:Pq54HAMi0 東京都感染症情報センターは、第27~第30週にかけての4週間で、それぞれ9...
- 15
【静岡・伊東】田久保真紀市長 百条委証人尋問 チラ見せ否定 「19.2秒ほど見ていただいた」1 : 2025/08/13(水) 18:31:14.24 ID:cbmLHCF69 ※2025年8月13日 18時02分 NHK 学歴詐称の疑いが指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長が13日...
- 16
モンハンワイルズ、圧倒的不評で売上激減→復活を賭けハクスラ&強敵追加→1乙強制退場の超高難易度に1 : 2025/08/13(水) 18:10:44.65 ID:JRc87Gaw0 https://x.com/MH_Wilds/status/1955539864214180186 ■修正予定内...
- 1 : 2022/02/21(月) 16:15:59.58 ID:8fUGnPwi0
- ヒエッ…😨
- 2 : 2022/02/21(月) 16:16:24.20 ID:85m8hwv7r
- JINS行ったら3000円やったわ
- 3 : 2022/02/21(月) 16:16:29.64 ID:zNEx3Gv4d
- 逆に今の眼鏡屋さんは?
- 4 : 2022/02/21(月) 16:16:38.20 ID:W+TXUgze0
- 今でも6万は出さないとゴミしかないよね
- 5 : 2022/02/21(月) 16:17:24.73 ID:9d5tMTGma
- JINSもゾフも安いけどまあすぐ壊れるわ
- 6 : 2022/02/21(月) 16:18:11.94 ID:/fGBsrhY0
- 今もだぞ😡
- 7 : 2022/02/21(月) 16:18:12.69 ID:wH6Rpr/P0
- 正直うん万だして買ったメガネの方が圧倒的に見やすいんだよね
- 8 : 2022/02/21(月) 16:18:24.69 ID:CUdbWeRg0
- 重要なのは検査定期
- 9 : 2022/02/21(月) 16:18:39.44 ID:vAPwihsRd
- 今も最低ラインは5万だろ
- 10 : 2022/02/21(月) 16:19:20.71 ID:aru4ZX8d0
- 🤓
- 11 : 2022/02/21(月) 16:19:22.24 ID:87hfFHQW0
- ズーオフだのジンズだの使ってたら目悪くなるぞ
- 12 : 2022/02/21(月) 16:19:38.49 ID:+JB+Jur50
- 眼鏡市場で買ってる
- 13 : 2022/02/21(月) 16:19:41.82 ID:pKIemrA10
- 富士メガネ最高や
- 14 : 2022/02/21(月) 16:19:51.19 ID:A2pupdRN0
- コンタクトでええやん
- 15 : 2022/02/21(月) 16:19:53.44 ID:GqGu60GVM
- アクリルにコーティングしただけなら安い
ええ硝子は高いんや - 16 : 2022/02/21(月) 16:20:15.61 ID:Y9lZv2k20
- 999.9がええわ
- 36 : 2022/02/21(月) 16:25:05.17 ID:3A5RD3hy0
- >>16
イキりチー牛しか使ってない - 17 : 2022/02/21(月) 16:20:20.12 ID:CUdbWeRg0
- 検査でCがぼんやりしはじめたところから先2、3回分くらいまでなんとなくこっちかな~くらいの気持ちで答えて出来上がった眼鏡かけたら全然よく見えるようならんかった
- 18 : 2022/02/21(月) 16:20:20.24 ID:wH6Rpr/P0
- JINSで買ったフレームにちゃんとしたとこでレンズ買って入れてもらってるけど快適だぞ
- 19 : 2022/02/21(月) 16:20:40.73 ID:awuuMAfJd
- 本体のレンズが最低3万するやろ
格安メガネは視界歪みまくって酔うぞ - 20 : 2022/02/21(月) 16:20:47.10 ID:Cr6oQ5JqM
- JINS「薄型レンズオプションが無料です」←強すぎる
- 21 : 2022/02/21(月) 16:21:08.88 ID:qvPXWILtd
- 安いメガネ買ったらすぐズレるんやけどフレームが悪いんか?
- 22 : 2022/02/21(月) 16:21:12.02 ID:M7ISpXagr
- ワイ顔がデカすぎてメガネがはまらんで毎回恥かいて帰るわ
- 35 : 2022/02/21(月) 16:24:59.45 ID:X2+n52OD0
- >>22
999.9ならいける - 42 : 2022/02/21(月) 16:25:39.45 ID:M7ISpXagr
- >>35
ほぇー今度行ってみるわサンガツ - 43 : 2022/02/21(月) 16:25:51.06 ID:3A5RD3hy0
- >>35
イキりチー牛御用達メーカー - 23 : 2022/02/21(月) 16:21:19.08 ID:f8BZnblW0
- 眼鏡市場が一番丁度いい
- 24 : 2022/02/21(月) 16:21:20.29 ID:Ya4CVFkZ0
- 格安メガネはカスみたいなレンズついとるやん
- 25 : 2022/02/21(月) 16:21:23.60 ID:CUdbWeRg0
- 軽いは大正義定期
- 26 : 2022/02/21(月) 16:21:25.33 ID:7H0A32gH0
- eyevan7285一択だぞ
- 27 : 2022/02/21(月) 16:21:33.06 ID:z2GmAdvQ0
- この前眼鏡市場の20000円ちょいの買ったわ
- 28 : 2022/02/21(月) 16:21:54.15 ID:NpDWCfJ90
- JINSはフレームが歪んでるわ
- 29 : 2022/02/21(月) 16:22:32.49 ID:LIuX6/yx0
- メガネスーパーで作ったら6万取られた
やべーよ - 48 : 2022/02/21(月) 16:26:43.31 ID:4L3vpP0q0
- >>29
ワイも昔4万かかった - 57 : 2022/02/21(月) 16:28:24.53 ID:f8BZnblW0
- >>29
あの値段でも買う奴っているから潰れないんだろうなあ
店入ったことあるけど一番安いのでも高額すぎて引いたわ😅 - 30 : 2022/02/21(月) 16:22:54.21 ID:aVkoWNCZ0
- ワイginsの7000円のやつ
- 31 : 2022/02/21(月) 16:23:54.53 ID:Vst8hnbj0
- 目とか歯は金ケチったらあかんで
- 32 : 2022/02/21(月) 16:24:08.05 ID:8EiF5HQgM
- フレームに10万出したら15年経ってもまだ快適
軽くて丈夫なんはある程度高い - 62 : 2022/02/21(月) 16:28:45.19 ID:3A5RD3hy0
- >>32
安倍が最初に総理なったぐらいから同じ眼鏡してると考えたらヤバいな - 33 : 2022/02/21(月) 16:24:28.74 ID:j1iimu0v0
- jimsで3000円
- 34 : 2022/02/21(月) 16:24:39.00 ID:WeSEzmm50
- じゃあどこがええんや?
- 37 : 2022/02/21(月) 16:25:09.38 ID:kDr7fqrg0
- 鯖江市は衰退しました
- 69 : 2022/02/21(月) 16:29:45.60 ID:Cr6oQ5JqM
- >>37
メガネブが悪いよ~ - 38 : 2022/02/21(月) 16:25:10.34 ID:Ofa4m9tR0
- ジンズの初回60%オフクーポンで1万3千円のやつ5000円ちょっとで買えたわ
レンズ交換より安くてラッキー - 39 : 2022/02/21(月) 16:25:10.40 ID:8TiqurkuF
- 視力悪い人って欠陥だよね笑
- 40 : 2022/02/21(月) 16:25:11.61 ID:f0v2sEsV0
- 格安叩いてる奴馬鹿だよな
そもそもフレームでぼったくってたのに - 41 : 2022/02/21(月) 16:25:24.67 ID:sQQ7LrGIa
- 安い眼鏡だとさらに目が悪くなるで
- 44 : 2022/02/21(月) 16:26:03.36 ID:WeSEzmm50
- 東京横浜あたりだとどっかいいとこある?
- 45 : 2022/02/21(月) 16:26:08.27 ID:8k4TtRZzr
- 昔から町の小規模店なんでやっていけるんやろう
ってな具合の利益率がぼったな商売やったからなやっぱ安いのは不安
なんてアホもおるけどセルフレームに調整とかねーし - 46 : 2022/02/21(月) 16:26:37.72 ID:QW82j/1Xd
- でも安いのは安いなりなんだよ
最低でも2万出した方が結果的に安くなる - 47 : 2022/02/21(月) 16:26:38.06 ID:NpDWCfJ90
- 高い金属フレームの奴はレンズ入れ替えて数十年使えるわな
- 49 : 2022/02/21(月) 16:27:30.85 ID:IxJxuNcka
- レーシックしたら10万払えば一生メガネの心配せんでええんやで
- 54 : 2022/02/21(月) 16:28:01.97 ID:vZa4CFsH0
- >>49
目の心配はしなあかんけどな - 50 : 2022/02/21(月) 16:27:31.41 ID:Rd0yqMxrM
- ワイすぐメガネ踏んづけるから一番安いやつや
完全に部屋用で普段はコンタクト - 51 : 2022/02/21(月) 16:27:31.57 ID:+n21ylCQM
- マサヒロマルヤマのメガネはかっこいいよ🤗
- 52 : 2022/02/21(月) 16:27:31.97 ID:8k4TtRZzr
- 高ければ頑丈、長く使える
なんてのも素人騙しの常套口やなぁ - 67 : 2022/02/21(月) 16:29:16.16 ID:Ey+P2Khur
- >>52
踏んづけたら曲がるしな - 53 : 2022/02/21(月) 16:27:54.14 ID:cp0+ovzMd
- 普通に生活してたら若いヤツにメガネいらんと思うんやけど老眼か?
- 61 : 2022/02/21(月) 16:28:41.41 ID:Nf35IXEl0
- >>53
ドキンガンや - 63 : 2022/02/21(月) 16:28:45.22 ID:LIuX6/yx0
- >>53
最近の若者はスマホにpcと画面見る時間が長えんだよ - 55 : 2022/02/21(月) 16:28:04.70 ID:vvmTmf4np
- フレームだけで8万や
- 56 : 2022/02/21(月) 16:28:23.20 ID:gurFOqtB0
- トムフォードのめがねほしい
- 58 : 2022/02/21(月) 16:28:25.64 ID:qvmJEw580
- 今は?
- 59 : 2022/02/21(月) 16:28:35.21 ID:+JB+Jur50
- 眼鏡は10年使えるけど鼻パッドが曲がってくるわ
あそこは自分じゃ調整難しい - 60 : 2022/02/21(月) 16:28:37.71 ID:Ey+P2Khur
- コンタクトもヤバい
- 64 : 2022/02/21(月) 16:28:48.46 ID:UAyXyfBMp
- ガキの頃使ってた斜視矯正メガネ10万円したわ
フレーム歪んで直したら修理に5万
なんでこんなに高かったんや - 65 : 2022/02/21(月) 16:29:05.84 ID:GAbXRQAqd
- 今のメガネってユニクロの服みたいに使い捨てる前提やろ
- 66 : 2022/02/21(月) 16:29:05.86 ID:vZa4CFsH0
- 白山眼鏡店の使ってるやついる?
- 68 : 2022/02/21(月) 16:29:33.64 ID:/XnpcNr/0
- いいレンズ使うと今でもそんなもんだぞ
ワイはレンズだけで3万くらいした - 70 : 2022/02/21(月) 16:29:57.41 ID:Ey+P2Khur
- >>68
老眼か - 71 : 2022/02/21(月) 16:30:08.33 ID:/fGBsrhY0
- レンズオプションでブルーライトカットつけるんやで🤗
- 72 : 2022/02/21(月) 16:30:18.65 ID:/V8+eYA9M
- 眼鏡市場安いのでも2万以上やったぞ
- 73 : 2022/02/21(月) 16:30:22.59 ID:rS70y2VFd
- JINSとかのは職場とか車に置きっぱなしのスペアようやな普段使いするなら検眼しっかりやるとこにしたほうがいい
- 74 : 2022/02/21(月) 16:30:32.44 ID:5ppFq98Hd
- 祖父がメガネ屋だったから、いつもつくってもらってたわ
引退した今はJINSの使ってるけど - 75 : 2022/02/21(月) 16:30:45.15 ID:NpDWCfJ90
- レンズはカールツァイスの両面非球面が最高だわ
安い店にはおいてないよ - 76 : 2022/02/21(月) 16:30:45.93 ID:nhl+Am+S0
- JINSとかってフィッティングどうなん
白山とか9999レベルでないと不安なんやけど
コメント