
昔のファイアーエムブレム「主人公が弱くも無いけど強くもない絶妙な強さ」今のファイアーエムブレム「主人公強スギィ!」

- 1
【スマホ】Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 21:24:08.18 ID:zxNTkzjc 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は24日、米アップルが米国で販売するスマ...
- 2
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 17:39:27.06 ID:FAx3IzT+9 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けする...
- 3
【読売新聞】 証券口座乗っ取り相次ぐ、中共株大量購入で「株価操縦」か…数百万円被害の投資家も1 : 2025/04/16(水) 06:48:42.22 ID:Q77o7Vtm インターネット上で証券口座が乗っ取られ、不正に株を売買される被害が相次いでいる。低価格で売買の少ない株を大量購入し...
- 4
韓国・給与労働者の5人に1人が月収20万円未満…月10万円未満も増加傾向1 : 2025/04/28(月) 16:36:54.70 ID:A5LNMqL9 【04月28日 KOREA WAVE】韓国の給与労働者5人に1人が月収200万ウォン(約20万円)以下で働いている...
- 5
【老朽化が進行】全国の水道管2割、40年の法定耐用年数超え…耐用年数に達する管路は今後急増し、2042年度時点で7割となる見通し1 : 2025/04/28 12:06:19 ??? 総延長約74万キロに及ぶ全国の水道管。このうち、2割を超える約17.6万キロが40年の法定耐用年数を迎えている。耐用年数に達する管路は今後急増...
- 6
コメ輸入拡大案に農家「なんで?」(ヽ´ん`)「高いからだよ」1 : 2025/04/28(月) 10:54:40.67 ID:AKSq8nSN0 千葉県で50年以上、コメ作りを続けてきた伊藤秀雄さん(74)。トランプ政権の要求を受け、コメの輸入を増やす案が浮...
- 7
【ACLEサッカー】「東アジアの誇り」「日本は韓国の先生だ」川崎のアル・サッド撃破に韓国&中国がなぜ歓喜?「サウジ勢を倒して」1 : 2025/04/28(月) 08:21:22.49 ID:A5LNMqL9 「川崎は本当に頑張った」 現地4月27日にサウジアラビアで開催されたアジア・チャンピオンズリーグエリ―ト(ACL...
- 8
【宮城】岩沼市の海岸に保育士(35)の女性遺体 佐藤蓮真容疑者(21)のキックボクシングの試合を観戦1 : 2025/04/28(月) 15:34:38.34 ID:tTsHA6/c9 ※4/28(月) 5:51 テレ朝news 宮城県岩沼市の海岸で保育士の女性が遺体で見つかった事件で、女性は容...
- 9
オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」 愛国ちゃんねる
- 10
国立精神・神経医療研究センター部長「中学卒業まではエナジードリンクは飲まないで」国立精神・神経医療研究センター部長「中学卒業まではエナジードリンクは飲まないで」 ハムスター速報
- 11
【画像】まんさん、ガチで効いてた【2ch】【画像】まんさん、ガチで効いてた【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 12
市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々1 : 2025/04/28(月) 16:14:59.86 ID:eQ6PJkYR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/340259e229fa6813eb4ace...
- 13
メンヘラ男子の特徴 1 : 2025/04/28(月) 14:59:24.40 ID:G9P3e6UP0 メンヘラ男子とは、 何かあった時にネガティブ思考になりやすい男性のこと。 (1)気分にムラがある メンヘラ男子は...
- 14
【画像】オフ会に来たエッヂ民 チー牛というだけで盗撮してエッヂで晒されるwmwwmmwmwwmmwm【画像】オフ会に来たエッヂ民 チー牛というだけで盗撮してエッヂで晒されるwmwwmmwmwwmmwm いろんなネットニュース速報
- 15
トランプ氏「ゼレンスキー氏とよい会談だった」ロシアには失望トランプ氏「ゼレンスキー氏とよい会談だった」ロシアには失望 大東亜速報
- 16
【コメ騒動】「国民は何食えばいいんだ」「今日も売ってない」農水大臣の「スーパーでは水曜に入荷」発言に総ツッコミ【コメ騒動】「国民は何食えばいいんだ」「今日も売ってない」農水大臣の「スーパーでは水曜に入荷」発言に総ツッコミ ニュース・噂話まとめ
- 1 : 2024/05/21(火) 10:13:48.111 ID:oL4oCi/Qo
- 昔のファイアーエムブレムってシグルド以外メッチャ強いってイメージ薄い
- 2 : 2024/05/21(火) 10:14:44.966 ID:fFVuLkqzE
- 昔のはクラスチェンジがストーリー進行までなかったりそもそも無いのがアカンのやろな
- 3 : 2024/05/21(火) 10:14:56.258 ID:fc9zbVXWB
- ヘクトルとエフラムは強かった覚えがある
- 5 : 2024/05/21(火) 10:15:39.284 ID:fFVuLkqzE
- 自由にできるシグルドセリスはまぁ強いしティルフィング来たら魔防盛れるのも追い風だし
- 6 : 2024/05/21(火) 10:15:52.550 ID:KRrRSV76J
- え?ぼくぅ?
- 7 : 2024/05/21(火) 10:15:55.791 ID:eEk6iBg9A
- もしかしてGBAは最近だと思ってる?
- 8 : 2024/05/21(火) 10:16:21.674 ID:fc9zbVXWB
- ロイ親子がヒョロガリなのが悪いな
- 9 : 2024/05/21(火) 10:16:51.657 ID:fFVuLkqzE
- >>8
CCするまでは弱すぎるCC遅すぎるのにCCしたら封印の剣も合わせて強すぎる - 10 : 2024/05/21(火) 10:16:53.338 ID:20Aby.Uvq
- ベレトは割と弱いぞ
システムの都合で武器レベルが全然上がらない - 44 : 2024/05/21(火) 10:26:47.427 ID:Syx8HOxEX
- >>10
ウォーマスターになれるのが強みだけどベレスで風薙ぎファルコンの方が強いんよね - 11 : 2024/05/21(火) 10:17:37.072 ID:xcV7YGYR6
- レベル1ニルヴァーナの先生アホ強くて好き
- 12 : 2024/05/21(火) 10:17:42.395 ID:B5d2Uet6u
- エフラムはストーリー上おかしな事やっとる
- 13 : 2024/05/21(火) 10:17:43.086 ID:fFVuLkqzE
- エリウッドはまぁ弱いな
そもそもあのゲームの剣があんま強くない気がする - 20 : 2024/05/21(火) 10:20:25.782 ID:B5d2Uet6u
- >>13
というか重さがな
封印ソドマス無双で武器バランス見直しのせいもあるが - 14 : 2024/05/21(火) 10:17:51.213 ID:7bfcumyGm
- ファイヤーエンブレム、な
- 15 : 2024/05/21(火) 10:18:07.108 ID:iLzwNTj3K
- 覚醒ですら10年以上前やぞ
もう昔や - 16 : 2024/05/21(火) 10:19:25.016 ID:fFVuLkqzE
- カムイベレトリュールとむしろ直近のもそこまで抜けて強くは無い気がするぞ
- 17 : 2024/05/21(火) 10:19:49.025 ID:a6zQnposV
- ベレトもリュールもなんとも言えない性能やないか?
エンゲージ+は強いけど - 18 : 2024/05/21(火) 10:20:04.237 ID:0QWQivsij
- トラキアやったことないけどリーフって強さどうなん?
- 21 : 2024/05/21(火) 10:21:29.305 ID:fc9zbVXWB
- >>18
ロイよりちょっと強いくらいの印象や - 27 : 2024/05/21(火) 10:22:22.069 ID:fFVuLkqzE
- >>18
CC遅めなのと剣しか持てないキャラでもっと強いのは山程おるけど
スタミナ無限の仕様上絶対使う事になるし便利
そもそも上限値一律20で聖戦士の書で成長盛れる以上兵種以外のキャラ差はあんまりない - 30 : 2024/05/21(火) 10:23:10.662 ID:d2f/6ZTup
- >>18
貧弱やけどゲームシステムの都合上無双させることにはなる - 19 : 2024/05/21(火) 10:20:15.787 ID:xksysmMAU
- 神竜様はエタニティするまでは放火してるだけだし
- 22 : 2024/05/21(火) 10:21:30.516 ID:0QWQivsij
- リュールが強いっていうよりリュール(inカムイ)が頭おかしい性能してるだけよな、カムイとの相性良すぎる
- 23 : 2024/05/21(火) 10:21:41.193 ID:FmfIPJjdR
- 封印の剣とかいうゲームバランスぶち壊すチート武器
- 24 : 2024/05/21(火) 10:21:56.343 ID:EVJGFG1Tp
- 烈火の3主人公はエリウッドがヘタレやすいのとヘクトルが速さまで伸びるの以外は各々役割がバラけててバランスええ気がするわ
- 25 : 2024/05/21(火) 10:22:11.293 ID:j0KgHaFla
- トラキアはステータス上限低すぎて全ステータスカンストでも普通に苦戦する
- 28 : 2024/05/21(火) 10:22:55.980 ID:vwDtDfSlV
- 弱くもないけど強くもない…ロイくらい?
- 29 : 2024/05/21(火) 10:23:06.739 ID:jQgH.A8L0
- リーフはスタミナ無尽蔵なのが助かる
クラスチェンジ遅めなのも聖戦士の書のおかげでメリットになるしな - 31 : 2024/05/21(火) 10:23:27.159 ID:Y6vUbL7Kw
- ヘクトルアイクとかいうゴリラ主人公ほんと好き
ボスが最前線で戦うの熱いわ - 32 : 2024/05/21(火) 10:24:33.006 ID:wrh3sHdCw
- エンゲージのリュールちゃんは丁度ええ感じやない?
普通にやる分には剣の使い勝手の悪さと微妙な非力と高い速さのお陰で前線には立てないが足を引っ張らん程度で
紋章士になってからは最強のバフ要員とクソ強エンゲージ技のお陰でラスボス要員になれる - 33 : 2024/05/21(火) 10:24:33.940 ID:hrMWt1RNz
- リュールはエンゲージが強すぎるからね
- 34 : 2024/05/21(火) 10:24:41.638 ID:fFVuLkqzE
- むしろ杖振れて馬乗れるシステムに恵まれまくってるドルバドール連中がなんであんなに微妙なのかがワイの中のトラキア永遠の謎や
- 41 : 2024/05/21(火) 10:26:02.989 ID:.b0S7Pi66
- >>34
室内強制下馬システムと結構室内マップが多いからかな? - 46 : 2024/05/21(火) 10:27:22.002 ID:fFVuLkqzE
- >>41
強制下馬と武器レベルの仕様のせいで槍斧しか触れない騎馬の扱い死んどったな
最終マップまで屋内やし - 35 : 2024/05/21(火) 10:24:43.197 ID:j0KgHaFla
- xcomやろうぜ
ワンミスで味方が死にまくる - 36 : 2024/05/21(火) 10:24:44.447 ID:SK5EH4Vuz
- ベレトス師弱くない…?
- 37 : 2024/05/21(火) 10:24:56.163 ID:7lx8bmKrr
- ノーマルならヘクトルに手斧持たせて特効させるだけでクリアできるからな
- 38 : 2024/05/21(火) 10:25:08.539 ID:/nyXX39ED
- カムイは最強格やけどベレトリュールは言うほどやろか
そりゃマルスやロイに比べれば強いけど - 39 : 2024/05/21(火) 10:25:19.591 ID:6.NoRIKbn
- 蒼炎からめちゃくちゃになった
アイクとかいうユニットのロード要素どこよ - 40 : 2024/05/21(火) 10:25:35.897 ID:vI6kcj7cJ
- 全部アイクみたいな主人公にしてほしいわ
- 42 : 2024/05/21(火) 10:26:17.732 ID:fc9zbVXWB
- ルキナを主人公扱いしていいからこいつが一番壊れてたな
- 43 : 2024/05/21(火) 10:26:42.741 ID:Rpns1K7Ij
- いつの時代だよマルスからして強いだろ
- 45 : 2024/05/21(火) 10:27:14.920 ID:7SNKoMzmd
- 赤い髪の無能親子は?
- 47 : 2024/05/21(火) 10:27:38.541 ID:yyKh44ubm
- そもそも必ず出撃させなくてはならないから強くないと困るよな
別に出撃させんでもええやねんということはできんか - 48 : 2024/05/21(火) 10:27:40.979 ID:ztdeqB3zO
- エリウッドとかいうマリナスの横にとりあえず置いとく奴
- 49 : 2024/05/21(火) 10:28:00.063 ID:vI6kcj7cJ
- マジでISのペマリRPGがリメイクされるんだから蒼炎もリメイクor移植しろよ😡
- 57 : 2024/05/21(火) 10:29:12.826 ID:.b0S7Pi66
- >>49
実際ここまで渋るのなんなん?
ピクミンとか何回移植されてるん? - 50 : 2024/05/21(火) 10:28:07.067 ID:a6zQnposV
- 設定的には主人公ってどの作品でも結構強いはずやろ?何で微妙な性能が多いんやろか
- 51 : 2024/05/21(火) 10:28:09.490 ID:JMYE2Seag
- リュール(レベリングのため魔道士を竜脈で焼きます。前線では霧に隠れて戦います。絆盾でフランに守られながら戦います)←これ過去一卑劣だろ
- 52 : 2024/05/21(火) 10:28:13.863 ID:B5d2Uet6u
- エリウッドは主人公の親なのにシナリオ上で死なないという強キャラ
仮病キャラという個性も付いた - 53 : 2024/05/21(火) 10:28:15.433 ID:fFVuLkqzE
- CC出来ないならマムクートとかチャドレベルで成長率ゴリゴリやないとアカンよ
- 54 : 2024/05/21(火) 10:28:19.767 ID:8jXxC7mOI
- 竜族スタイル強すぎですよ神
- 55 : 2024/05/21(火) 10:28:30.002 ID:UHbvR66AC
- リーフのことやろ
- 56 : 2024/05/21(火) 10:29:03.714 ID:wrh3sHdCw
- 新紋章マルスはCC無いから自然と使い勝手落ちるが
Lv30まで育ててファイアーエムブレムの補正込みで上級職と戦えるぐらいの絶妙な調整やったな - 58 : 2024/05/21(火) 10:29:22.662 ID:mxgKLmIAn
- ほーい(疲労システム導入)
- 59 : 2024/05/21(火) 10:29:23.172 ID:hDxCEbtVX
- アイクはまだ力がへたれる可能性あったけど
それ以降は何かしら使えるようにはなったな
コメント