
昔のナムコって良心的で良質なゲーム会社だったよな

- 1
退職日に“ファイル削除プログラム”起動──データを削除した退職者 vs. 半導体企業の裁判例 その行方は?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 13:19:04.95 ID:tmvTO10X 2025年05月14日 08時00分 公開 [松浦立樹,ITmedia] ...
- 2
ミニ四駆「万博大会」開催へ1 : 2025/05/15(木) 15:45:42.91 ID:H8PyXFH09 大阪・関西万博の会場で7月26、27の両日、モーター駆動の自動車模型「ミニ四駆」によるレースの製造業対抗戦が開か...
- 3
橋下徹氏「中居さんの件、『えっ?これ性暴力なの?』と感じる人は多くなる」1 : 2025/05/15(木) 14:51:53.58 ID:yU3069SZ0 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明、中居氏側に...
- 4
WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」1 : 2025/05/15(木) 14:56:58.79 ID:VYI9Fr8v9 WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」 : 読売新聞 ht...
- 5
ジョージ・クルーニー「やあ大統領!」バイデン「あうう、ああ(誰だっけ…)」ク「(あ、あかん)」1 : 2025/05/15(木) 14:25:34.23 ID:Z+wsyrcm0 バイデン氏、選挙集会でジョージ・クルーニー氏を認識できず 認知能力の衰えあらわに 2024年大統領選 (CNN)...
- 6
日本の子供、世界で唯一コロナ禍の休校によりメンタルの状態が改善するw1 : 2025/05/15(木) 14:03:45.05 ID:O36zt+Y60 報告書はまた、メンタルヘルスをめぐる懸念も提起しており、調査対象期間に子どもの生活満足度が落ち込み、データが入手...
- 7
日本は狙われている… しかし、輸入米に頼ると輸入停止で国が終わる… 誰か説明してくれよー!1 : 2025/05/15(木) 00:42:44.62 ID:9JQVIuOI0 「コメは来年秋まで高いまま」専門家が不吉な予測を口にする理由 輸入米に頼ると「食料を止められると終わり」の国に ...
- 8
立花孝志が大発狂 逮捕されそうでメンタル崩壊 (画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 14:28:56.53 ID:XspNw1hp0 画像 動画 https://x.com/chidaisan/status/...
- 9
【Carro e Motos】 韓国、最新の空母でF-35Bをドローンに置き換え1 : 2025/05/15(木) 13:23:30.85 ID:qSelqcT9 https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/A...
- 10
【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念1 : 2025/05/15(木) 14:34:51.63 ID:yvjLoSq/9 7割が習い事なし 低所得世帯の小学生―体験格差に懸念・NPO調査 ※時事通信 編集局2025年05月15日14時...
- 11
【大阪・関西万博】きのうは先週の土日を上回る10万7000人の来場者 熱中症疑いで2人が救急搬送1 : 2025/05/15(木) 14:29:57.30 ID:yvjLoSq/9 ※5/15(木) 9:39配信 MBSニュース 博覧会協会は大阪・関西万博・開幕から32日目となった5月14日...
- 12
日本人と偽り「出前館」で配達疑い ウズベキスタン人ら4人逮捕1 : 2025/05/15(木) 13:10:27.20 ID:LExF+nls0 日本人になりすましたウズベキスタン人に「出前館」の配達員をさせて、不正に手数料を得たなどとして、警視庁国際犯罪対...
- 13
自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり 愛国ちゃんねる
- 14
自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり1 : 2025/05/15(木) 14:08:53.35 ID:ZYVxnTAG9 動画 備蓄米「国がもうけてどうすんだ」と自民党政調会長 5キロ3000円台で探してみたら https://www...
- 15
参議院選挙 どこに投票するの どこが良いかな?1 : 2025/05/15(木) 14:01:09.69 ID:XspNw1hp0 参院選では、 自民28%、 国民民主17%、 立憲16%、 維新8%、 れいわ7%、 公明5% などとなって...
- 16
【愛知】空自機墜落事故 安否不明の2隊員の氏名公表1 : 2025/05/15 10:21:35 ??? 航空自衛隊のT4練習機が14日に愛知県犬山市のため池に墜落した事故で、航空自衛隊は15日、安否不明の隊員は新田原(にゅうたばる)基地(宮崎県)...

- 1 : 2023/07/03(月) 23:12:09.14 ID:h5gzQvpg0
- いつからこうなった?
- 2 : 2023/07/03(月) 23:12:56.52 ID:h5gzQvpg0
- 版権ヤクザ
- 3 : 2023/07/03(月) 23:13:15.76 ID:h5gzQvpg0
- 酷い
- 4 : 2023/07/03(月) 23:13:28.89 ID:N/h5yWMH0
- バンダイに食われたのが良いのか悪いのか
- 18 : 2023/07/03(月) 23:17:56.06 ID:JjF8+H4k0
- >>4
勝手に狂ってボロボロになって食われた - 27 : 2023/07/03(月) 23:20:08.80 ID:pdx5B9CV0
- >>4
ナムコのクオリティでバンダイのゲームが出来ると思ってたらバンダイのクオリティでナムコのゲームが出てきたって言われてたのは草生えた - 5 : 2023/07/03(月) 23:13:59.27 ID:h5gzQvpg0
- クソゲー量産会社
- 6 : 2023/07/03(月) 23:14:05.95 ID:0xxg+JOH0
- セガとかコナミに対しても言えそう
- 7 : 2023/07/03(月) 23:14:16.92 ID:6hyphSMg0
- ドラゴンバスターが好きやった
- 8 : 2023/07/03(月) 23:14:47.65 ID:hBnYR7R40
- ずっと前からおま国といえばここってメーカーだった気がするが
- 9 : 2023/07/03(月) 23:15:09.29 ID:6HKMcfmDd
- そもそも老舗メーカーでよぉやっとるのが任天堂とカプコンしか存在せんし
- 10 : 2023/07/03(月) 23:15:19.55 ID:ci19mpMs0
- 塊魂の新作出せ
- 12 : 2023/07/03(月) 23:16:09.79 ID:E8Makb0x0
- >>10
最近リマスター出したやん - 11 : 2023/07/03(月) 23:15:29.25 ID:h5gzQvpg0
- 昔のナムコが作る版権もののゲームはガチで良かった
オタクが作ってるんだなって熱意が伝わる - 13 : 2023/07/03(月) 23:16:09.81 ID:pWxgZmpq0
- 恩義マン原田
- 15 : 2023/07/03(月) 23:16:36.07 ID:7i+HbwFJ0
- BGMが秀逸
- 16 : 2023/07/03(月) 23:17:16.77 ID:U/E2pBSt0
- namcot
いつからtが消えたのかわからない
- 22 : 2023/07/03(月) 23:19:32.04 ID:RNsZDMfh0
- >>16
ファミコン版だけだろtがあったの。ナムコの廉価版って意味では - 17 : 2023/07/03(月) 23:17:51.21 ID:h5gzQvpg0
- ゴッドイーターらへんがギリギリゲーム会社してた頃やな
- 19 : 2023/07/03(月) 23:18:09.05 ID:RNsZDMfh0
- それって80年代までだろ
- 20 : 2023/07/03(月) 23:18:20.98 ID:M8dhD/yd0
- 最近 ナカ ムラ companyでnamcoって知ったわ
- 68 : 2023/07/03(月) 23:31:12.55 ID:g9Yo9z4f0
- >>20
違うぞ - 21 : 2023/07/03(月) 23:18:57.19 ID:9dkQWgJx0
- ゲーセンメインの時代まで遡るやろ
- 23 : 2023/07/03(月) 23:19:40.23 ID:k19YFoG50
- 古はハード成功の鍵を握るキングスメーカーって言われてたのに
- 24 : 2023/07/03(月) 23:19:51.88 ID:thE0R0bcM
- ファミコンのカセットが紺色の大きめサイズになった辺りからプレステ1までのナムコ嫌い
- 25 : 2023/07/03(月) 23:19:53.12 ID:D8DQUWKSr
- ナムコの版権ものってなんだ
スーファミの幽白か - 32 : 2023/07/03(月) 23:21:22.04 ID:ci19mpMs0
- >>25
ジョジョとか - 40 : 2023/07/03(月) 23:23:26.48 ID:y5rSZ43E0
- >>25
ファミコンならスターウォーズとか
PS1ならデビルマンとか - 26 : 2023/07/03(月) 23:19:58.65 ID:h5gzQvpg0
- 版権をおもちゃにしてクソゲーばっか作るな
- 28 : 2023/07/03(月) 23:20:17.14 ID:yt+eLXkV0
- 80年代のゲーセン
初代PSの前半ナムコがガチで割りとすごかったのこのぐらいちゃう?
- 33 : 2023/07/03(月) 23:21:53.23 ID:PN7XLPwU0
- >>28
PS2はもうバンナムになってたんか?
エスコン04と5大好きやったけど - 34 : 2023/07/03(月) 23:22:17.41 ID:RNsZDMfh0
- >>28
ゲーセンはベラボーマンが最後の輝きかなあ - 43 : 2023/07/03(月) 23:23:53.71 ID:N/h5yWMH0
- >>34
鉄拳あるやんけ - 57 : 2023/07/03(月) 23:28:09.58 ID:DLYVIFH3r
- >>43
ゲーセンちゃうやん - 62 : 2023/07/03(月) 23:29:28.59 ID:N/h5yWMH0
- >>57
ゲーセンにあったろ - 29 : 2023/07/03(月) 23:20:59.75 ID:y5rSZ43E0
- 80年代中盤までは冗談抜きでアーケードゲームのキングオブキングスだった
格が違いすぎたね他メーカーとは - 30 : 2023/07/03(月) 23:21:07.33 ID:2v36YipW0
- FC時代は他のソフトメーカーより定価が安かった記憶
大体4,000円ぐらいで買えたような - 44 : 2023/07/03(月) 23:24:07.55 ID:k19YFoG50
- >>30
初代ファミコン時代はセカンドパーティー優遇を受けてて製造単価とか本数制限を優遇されてたんよな
SFC時代にそれを外されブチ切れてPSに鞍替えしてた - 53 : 2023/07/03(月) 23:27:30.61 ID:2v36YipW0
- >>44
そういう事情があったのね
全く知らんかった
ファミリー●●シリーズとか手軽に遊べて値段も手頃でクラスメイトの半数近くが持ってたもんなあ - 31 : 2023/07/03(月) 23:21:16.69 ID:CWqP4D9g0
- 版権はバンダイ側やろ
- 35 : 2023/07/03(月) 23:22:30.28 ID:6SP6lFAud
- 当たり前のように80年代の話とかお前ら一体何歳やねん
- 36 : 2023/07/03(月) 23:22:36.13 ID:PNMu6DKe0
- だから滅びた
- 37 : 2023/07/03(月) 23:23:09.81 ID:/4Cs1j7WM
- ナムコのオタク達がバンダイのビジネスっぽいやつらに駆逐された
- 38 : 2023/07/03(月) 23:23:11.79 ID:FSDoRxrh0
- ファミコン初期許諾サードパーティ5社
ハドソン、ナムコ、タイトー、コナミ、ジャレコ - 39 : 2023/07/03(月) 23:23:16.91 ID:PI/B57V6d
- 昔から微妙なゲームしか出してないイメージ
- 41 : 2023/07/03(月) 23:23:34.23 ID:kMS9uzie0
- 坂本龍馬の喋る置物とかあったな
- 45 : 2023/07/03(月) 23:24:21.49 ID:D8DQUWKSr
- ジョジョってASBか?
DDSメガテンや貝獣もナムコとか言うつもりかよ - 46 : 2023/07/03(月) 23:24:41.83 ID:G27oHfMar
- 鉄拳とエスコン辺りでるまでちょい沈んでたけど
- 47 : 2023/07/03(月) 23:25:33.28 ID:P6/7QSWX0
- その昔のナムコのゲームが最近復刻されてるから
好きだった奴とか当時手が出なかった奴とか買って遊んでるわ - 48 : 2023/07/03(月) 23:25:36.31 ID:5RgUTDhl0
- ゲーム機発売初日にリッジレーサー作らなくなった時点でもうやる気ないんだなって
- 54 : 2023/07/03(月) 23:27:43.21 ID:PN7XLPwU0
- >>48
レースゲーってGTとマリカー以外だとゲーセンのイニDくらいしかなくない?
昔はもっと色んなのあった気がする
首都高バトル好きだったわ - 49 : 2023/07/03(月) 23:26:44.59 ID:CaxqRbYu0
- テイルズで完全版商法やりはじめてからイメージ悪いわ
- 51 : 2023/07/03(月) 23:27:01.70 ID:6du1qGv00
- 塊魂とか太鼓の達人とか出してた頃のナムコ返して
- 52 : 2023/07/03(月) 23:27:13.65 ID:a5gJaFHeM
- どこがやねん
- 58 : 2023/07/03(月) 23:28:18.96 ID:E2tKp4bjd
- モトスとかいう敵を陣地から弾き飛ばすゲーム面白い
- 63 : 2023/07/03(月) 23:29:57.46 ID:N/h5yWMH0
- >>58
ワイはリブルラブル - 59 : 2023/07/03(月) 23:28:21.84 ID:h5gzQvpg0
- 近年のバンナムは売り方が露骨に汚い
- 64 : 2023/07/03(月) 23:30:02.59 ID:2Se6YegFa
- 昔の良かった頃のナムコが人によってだいぶ別れそうやな
- 66 : 2023/07/03(月) 23:30:47.32 ID:RNsZDMfh0
- ゼビウスで他のゲーム会社一気に引き離したよな
- 70 : 2023/07/03(月) 23:31:29.17 ID:N/h5yWMH0
- >>66
その後がね… - 67 : 2023/07/03(月) 23:30:51.05 ID:XDHhgkO8a
- こういうの大体パブとディベの違いわかっとらんよな
- 69 : 2023/07/03(月) 23:31:23.68 ID:YpPJD2W20
- オーダインで「ん?」ってなって
ワンダーモモで「あれ?」ってなっただろ - 71 : 2023/07/03(月) 23:31:53.83 ID:RNsZDMfh0
- >>69
まあな - 72 : 2023/07/03(月) 23:32:12.21 ID:hsBopOPNd
- R4とエスコン2は忘れられん2作品や
- 73 : 2023/07/03(月) 23:32:14.51 ID:lMdWU37i0
- せやね
ナムコのファミコンカセット3800円は
別格に安くてファミスタを毎年買えたわ - 74 : 2023/07/03(月) 23:33:05.62 ID:lsz9SqFur
- AllAboutNamco買ったの50歳ぐらいだろしな
- 75 : 2023/07/03(月) 23:33:27.19 ID:vpK/TM6jp
- 完全版商法とかDLC商法やりだしたの2007年くらいからか?
ToVとか箱マスとかあの辺からよな
コメント