
昔のジャップ「肉食いてえけど怒られるからカシワ(鶏肉)ボタン(猪肉)サクラ(馬肉)って名前変えて薬ってことにするわ」

- 1
【大阪府】『お米クーポン』第4弾 6月2日から受付開始 吉村知事「米の価格が1年で2倍に…」金額を7000円分に増額1 : 2025/04/09 15:54:42 ??? 大阪府の吉村洋文知事は9日、子育て世帯に配布する「お米クーポン」の申請受付を6月2日に開始すると発表しました。 この事業は、物価高騰対策として...
- 2
斎藤知事、就任以降ふるさと納税激増 全て若者、子育て支援に1 : 2025/04/09(水) 19:37:57.93 ID:1yn6Cxeh0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi 2 : 2025/04/09(水...
- 3
【中国】トランプ関税に報復 一律84%の追加関税1 : 2025/04/09(水) 21:07:38.46 ID:O7dlhDme 中国政府は9日、米国からの輸入品に一律84%の追加関税を課すと発表した。米トランプ政権の相互関税に対する追加の報復...
- 4
iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響1 : 2025/04/09(水) 22:03:02.86 ID:+KDw0+oA9 ※2025.04.09 Wed posted at 18:43 JST (CNN) トランプ米政権は9日、数十カ...
- 5
【名古屋】生まれたばかりの子犬5匹を置き去りにした疑い 28歳女を逮捕「費用がなく 愛護センターに支払う金もなかった」1 : 2025/04/09 19:09:50 ??? 名古屋市中村区で生まれたばかりの子犬5匹を置き去りにした疑いで、28歳の無職の女が逮捕されました。 逮捕されたのは、千種区向陽町に住む無職・田...
- 6
万博「ミャクミャク」デザインの記念硬貨が登場、実際に入手してきた SNSで感じた人気、全国の金融機関で引き換え可能1 : 2025/04/09 20:24:45 ??? 記念に集めたい。 2025年04月08日 17時40分 公開 [大泉勝彦,ねとらぼ] 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラ...
- 7
「ゼロゼロ融資」復活、自民が政府に提言へ トランプ関税で中小支援1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:41:23.24 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 16:43 朝日新聞 トランプ米政権による「相互関税」の...
- 8
【大阪・関西万博】“万博の幼児用トイレ”がSNSで物議 1つの空間に間仕切り壁なく幼児用便器が複数設置1 : 2025/04/09(水) 21:10:05.37 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 11:59 日刊スポーツ 4月13日から開幕する「大阪・関西万博2025」の幼児用トイレとして拡...
- 9
トランプが中国の関税84%にどんな報復をするか予想するスレ1 : 2025/04/09(水) 21:13:02.66 ID:/V8sY9yN0 トランプ➡中国104% 中国➡アメリカ84% 追加関税、貿易戦争エスカレート やっぱりね トランプはやるよね...
- 10
中国の総輸出のうちアメリカの占める割合は12.4%。打撃はあるが、完全に対応可能。アメリカが負けて終わり1 : 2025/04/09(水) 11:07:09.69 ID:GRYllzRv0 中国首相、「外的ショックに十分な対抗手段」-米関税104%の賦課迫る https://www.bloomberg...
- 11
石橋貴明さん、ガン公表のYouTubeを削除www1 : 2025/04/09(水) 21:07:52.31 ID:b2TLWl/j0 なんでやろな 4 : 2025/04/09(水) 21:10:09.01 ID:ZYt43Im80 逃げ切り失敗...
- 12
サムスントップ 8日間の日本出張終え帰国1 : 2025/04/09(水) 19:59:46.82 ID:VaeeNBAO 【ソウル聯合ニュース】韓国・サムスングループの経営トップ、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子会長が9日、日本出張を...
- 13
【中国】日本人美容師3人拘束 入管法違反容疑1 : 2025/04/09(水) 20:55:51.84 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 13:58 日テレNEWS NNN 中国・北京で日本人の美容師3人が出入国管理法違反の疑いで中国...
- 14
英国「今回は沈めるのはなしにしてくれよ」空母プリンス・オブ・ウェールズ来日か1 : 2025/04/09(水) 18:19:04.66 ID:Tz9+FQ0F0 海自が認めた! イギリス空母艦隊間もなく来日へ F-35B戦闘機てんこ盛りの大型艦の名は? https://tr...
- 15
【それは万博とは言えないよ】大阪万博、古谷徹さんを起用。ガンダム館のナレーションを担当1 : 2025/04/09(水) 20:40:43.38 ID:ggpM0uxz0 大阪・関西万博のメディアデーが9日に開催され、会場全体が報道陣に公開された。ガンダムをテーマにした『GUNDA...
- 16
【ガソリン、過去2番目の高水準】1リットル1.4円上昇、186.3円に1 : 2025/04/09 18:14:02 ??? 経済産業省が9日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭小売価格(7日時点)は、全国平均で前週比1円40銭高い186円30銭と、2週連...
- 1 : 2023/09/09(土) 10:55:39.73 ID:epPzPOogd0909
実は肉に植物の名前がつけられるようになったのは江戸時代のこと。江戸幕府5代将軍徳川綱吉によって「生類憐みの令」が出されると、動物の殺生や、その肉を食べることが厳しく禁じられるようになりました。
しかし、今まで美味しく食べていたものが急に食べられなくなったら嫌ですよね。江戸時代の人々も「食べたい!」という欲求が抑えられず、隠語のように肉に植物や花の名前をつけ、こっそりと食べていたと言われています。また、当時肉は滋養強壮に効果がある「薬」としての側面もあり、生類憐みの令が出された後も薬屋だけは肉を売ることが許されていました。そのため、多くの肉屋が「薬屋」として名前を変え、あくまで「薬」を売っているというスタンスを取っていたそう。「さくら」や「ぼたん」といった別名は、幕府に目をつけられないための隠語だったんですね。
馬肉が「さくら」と呼ばれるようになった理由については諸説ありますが、まるで桜のような色味であったことから、この名前がついたと言われています。
実は猪肉には「ぼたん」と「山鯨(やまくじら)」の2通りの呼び名があります。前者については、猪肉を盛り付けた時の見た目が牡丹の花のようであったことから。また、クジラは魚の一種とされていたため、「山にいるクジラなら食べてもいいはず」という理由で「山鯨」の別名もつけられたとされています。
鶏の茶褐色の羽が枯れた柏の葉に似ていたことから、この名前がつけられたとされています。今でも九州地方や中国地方の一部などでは、鶏肉を「かしわ肉」と呼ぶ習慣が残っています。
- 57 : 2023/09/09(土) 10:56:28.23 ID:5TJ4GSo/M0909
- 粋だねえ
- 58 : 2023/09/09(土) 10:56:34.90 ID:25NT7rCA00909
- 綱吉チビだから他の人もチビにしたかったのかな
- 59 : 2023/09/09(土) 10:56:38.40 ID:vrWtcRSBM0909
- うさぎはなんで食わなくなったんだろ
- 62 : 2023/09/09(土) 10:57:25.81 ID:epPzPOogd0909
- まず、牛・馬・鶏・豚。
我々現代人にも身近なお肉です。次に猪・鹿・雁(がん)。
好きで食べる方は現代にもいます。狸・熊。
レシピ自体は現代にもあります。カワウソ・オオカミ。
えカラス・キジ・鶴。
えっサル・ハト・リス。
ええええっスズメ・ウサギ。
江戸庶民は化け物やっ!
動物たち逃げてー!! - 63 : 2023/09/09(土) 10:57:35.46 ID:isd5FRAm00909
- 伝統ある偽装
- 64 : 2023/09/09(土) 10:58:02.39 ID:hZeuY+4L00909
- 生魚食うの禁止されてるから周りだけ藁で焼いて
焼き魚ってことで食うことにするわ - 65 : 2023/09/09(土) 10:58:13.96 ID:m2M1FxX500909
- 昔からジャップは言葉遊びしてたと
核物質含有水を処理水と呼ぶのは伝統だったんやな - 66 : 2023/09/09(土) 10:58:52.18 ID:epPzPOogd0909
- 67 : 2023/09/09(土) 11:00:13.14 ID:epPzPOogd0909
- 獣肉専門店がメジャーになったあとでも
庶民の間には未だに肉食に対して
気まずい空気が蔓延していました。更に、この頃は公の獣肉の販売は
規制の対象となる可能性すらありました。そこで、『ももんじ屋』たちは
現状打開の為に以下のようなポリシーを
掲げます。
「獣肉は滋養強壮に効くお薬です!」
「「食べ物ではありません!!」」これにより庶民の間で少しずつ獣肉を食べる事の回復が見られるようになりました
コメント