
昔のゲームをエミュでやっても面白くない

- 1
ジャニオタ・マスコミ「嵐は国民的アイドル!」 一般人「嵐の曲って知ってる?」「知らない…」1 : 2025/05/07(水) 01:01:02.32 ID:wW6146V70 「嵐」が来年活動終了へ 公式のSNSなどで発表 グループとしての活動を休止していた国民的な人気アイドルグループの...
- 2
オードリー若林、ChatGPTに月3万円課金で1000回くらい質問…会話は1日2時間「オレの親友」1 : 2025/05/07(水) 00:02:05.02 ID:FbKhKyAl9 お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が3日深夜に放送されたニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」に出演し...
- 3
海外製作映画に100%関税、トランプ氏表明 ハリウッド衰退阻止へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/06(火) 00:49:40.46 ID:RQOqyvwv トランプ米大統領は4日、米国外で製作される全ての映画に100%の関税を課す方...
- 4
【大阪】キタとミナミで毎夜の根こそぎ自転車撤去 対策年3.3億円「放置地獄」最終作戦1 : 2025/05/06 20:24:52 ??? 大阪の街は自転車が多い-。 そう感じる人は多いのではないだろうか。 大阪市内は坂が少なく、街がコンパクトなため、自転車で移動するのに適している...
- 5
【課金】子どものゲーム課金相談件数が増加 小学生が支払った平均金額10万5741円 保護者ができる対策は1 : 2025/05/06 19:24:16 ??? 出水キャスター: ゲーム機を楽しむ小中高生が増えるなか、ゲームの課金相談も増えています。国民生活センターによりますと小中高生のインターネットゲ...
- 6
宮迫 オムライス店の閉店を報告1 : 2025/05/06(火) 21:32:04.17 ID:TPvp41pw0 元雨上がり決死隊の宮迫博之が6日、自身のYouTubeチャンネルを更新。 自身が監修していたオムライス専門店の閉...
- 7
中国人富豪さん、5億円の車で大久保に現るwww中国人富豪さん、5億円の車で大久保に現るwww 冷笑速報
- 8
大阪風のお好み焼きって何が美味いんや?大阪風のお好み焼きって何が美味いんや? (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 9
16歳未満のSNS禁止へ法案 違反企業に罰金、豪に続く NZ1 : 2025/05/06 22:46:51 ??? 【シドニー時事】ニュージーランド(NZ)の与党第1党、国民党は6日、16歳未満のSNS利用を禁止する法案を議会に提出した。 既に法律を制定し...
- 10
【退職】GW後の「大量離職」は本当か? 実態と要因について1 : 2025/05/06 22:29:08 ??? GW明けの「大量離職」が懸念されている。就職サイト大手「マイナビ」の調査によれば、GW明けに仕事のモチベーションが下がること、特に若手にその傾...
- 11
文春さん、とんでもないスクープを予告 明日不倫スクープ第2弾開放文春さん、とんでもないスクープを予告 明日不倫スクープ第2弾開放 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 12
駐英日本大使やらかす。イギリス人「ギャー!クランペットにバターではなくジャムを直塗りしてるぅ」駐英日本大使やらかす。イギリス人「ギャー!クランペットにバターではなくジャムを直塗りしてるぅ」 顔面キムチレッド速報
- 13
トランプ大統領の「外国映画に関税100%」発言、松尾論が指摘「ちょっと安直な気がする」1 : 2025/05/06(火) 21:20:17.34 ID:ftRjudAd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/96708f02876166dca201da...
- 14
粗品 永野芽郁を擁護したのに…〝ハシゴ〟外され憤慨…不倫疑惑も「メチャクチャや。どんな女やねん」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 22:41:33.67 ID:0NfV9VkZ0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 15
トランプ元顧問弁護士「トランプはキリスト教なんか全く信じていない、むしろキリスト教を馬鹿にしている」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 23:16:20.30 ID:47HnP7G0r キリスト教徒の中でも保守的な福音派は、トランプ氏にとって重要な支持基盤となっている。 ...
- 16
【ネットで話題】『こんな結婚が認められている国の連中を、日本に入れるべきではない!』 → ………【ネットで話題】『こんな結婚が認められている国の連中を、日本に入れるべきではない!』 → ……… 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2025/01/30(木) 21:39:38.881 ID:1aku5s2e0
- 当時その環境だったからゲームが楽しかったのである
- 3 : 2025/01/30(木) 21:40:44.958 ID:vRO1iaib0
- 操作遅延とか考えると実機+ブラウン管
をなるべく揃えたいところ - 40 : 2025/01/30(木) 22:15:29.456 ID:tfMQac8c0
- >>3
なぜブラウン管 - 46 : 2025/01/30(木) 22:23:52.977 ID:GpCnogii0
- >>40
ブラウン管の滲みを想定してグラフィック描かれてるからな - 5 : 2025/01/30(木) 21:41:36.607 ID:hRE5IlCN0
- ポールポジション2にハマった
面白い
でも難しい - 6 : 2025/01/30(木) 21:41:42.262 ID:JTKnG3w30
- 当時の環境含めて楽しいからそのゲームが面白いと思ってただけで面白さは現代のゲームの方が勝ってるよ
- 24 : 2025/01/30(木) 21:56:02.982 ID:+tTSy+oUd
- >>6
それはあくまでお前個人の感想では…?
どっちが面白いかは各々の感じ方だろ - 28 : 2025/01/30(木) 21:58:21.121 ID:lfidDQaC0
- >>24
それはあくまでお前が今のゲームを知らないだけでは…?
ゲームシステムか全く同じ面白さなら、UIやボリュームやグラフィックが良い方が言いに決まってるじゃん - 30 : 2025/01/30(木) 22:02:42.321 ID:Hlu5htsnr
- >>28
社会現象級大ヒットしたという文献が残ってるドラクエ3さん近代寄りで比較的忠実なリメイクした結果ゴミだったんだよなぁ - 32 : 2025/01/30(木) 22:06:09.925 ID:lfidDQaC0
- >>30
あれこそ正に「今のゲームより昔のゲームがの方がつまらない」の代表例だったな
典型的な過去の栄光だった - 35 : 2025/01/30(木) 22:10:18.074 ID:Hlu5htsnr
- >>32
でもロマサガ2リメイクは超面白かったよ
リメイクの仕方が良かったのもあるけどオリジナル自体が良かったってのもあるから今でも通用するタイトルはちょこちょこあるとは思ってる - 37 : 2025/01/30(木) 22:11:27.243 ID:lfidDQaC0
- >>35
あれはちゃんと現代風にリメイク出来ていたからこそ - 31 : 2025/01/30(木) 22:04:44.635 ID:+tTSy+oUd
- >>28
知ってたら俺と同じ感想を抱くはず、というのが完全にお前の傲慢、価値観の押し付け
UI、ボリューム、グラフィックが良い方がいいというのはお前の個人的価値観でしか無いんだから、「決まってんじゃん」ではない。決まってなんかいない
個人的にはグラフィックなんか面白さとは関係ないと思っている。高グラフィックなんか要らないだからその「俺の考えはみんなの考え」という自己中心的な考え方止めなさいよみっともないから
- 33 : 2025/01/30(木) 22:06:35.161 ID:Hlu5htsnr
- >>31
長文個人的意見押し付けんのやめない? - 34 : 2025/01/30(木) 22:07:36.615 ID:+tTSy+oUd
- >>33
何も押し付けて無いけど。
日本語読めないのか? - 8 : 2025/01/30(木) 21:42:10.580 ID:6o0mInII0
- アクション以外は倍速ないとやれない
- 9 : 2025/01/30(木) 21:42:17.361 ID:d2xM+/yg0
- 微妙に遅延がある
- 10 : 2025/01/30(木) 21:42:51.245 ID:gvE3Du3N0
- 先月時間かけてやったフェイの最終問題面白かったぞ
- 11 : 2025/01/30(木) 21:43:40.479 ID:ApSVuQij0
- わかる
Switchのファミコンのやつやってもつまんないもん - 12 : 2025/01/30(木) 21:44:23.901 ID:d2xM+/yg0
- アーケードゲーは100円入れる重みがないとダメかもしれない
- 13 : 2025/01/30(木) 21:45:24.859 ID:+xGPJzHC0
- スーパーマリオRPGリメイクがつまんないのと同じだな
- 15 : 2025/01/30(木) 21:46:20.734 ID:qBtducCT0
- メタルスラッグは今でも面白い
- 16 : 2025/01/30(木) 21:46:30.277 ID:Zgj0kego0
- 公式MSXエミュレータは起動したらBASICの青い画面出てきたりして面白かったな
- 17 : 2025/01/30(木) 21:47:13.686 ID:fNBmH4xMd
- ソンソンとギャラガ好き
- 18 : 2025/01/30(木) 21:48:09.003 ID:1aku5s2e0
- 少し楽しめるかな?って思うのがマリオコレクション
カービィのSPDXとかカービィボールも楽しいけど秒で飽きるじゃあ64やるかと思っても当時そこまでプレイしてないことに気づく
PSもPS2もそう
そういや高校の頃にエミュでメタルスラッグやってたなと思って起動させるも使い方が思い出せない
- 19 : 2025/01/30(木) 21:49:21.464 ID:lfidDQaC0
- アクションは今でも面白いゲームが多い
PRGは今やると酷いクソゲーが多い - 20 : 2025/01/30(木) 21:51:40.751 ID:FboO7H530
- テンポ悪すぎて昔の俺よくこれ遊んでたなってのは結構ある
- 21 : 2025/01/30(木) 21:54:11.227 ID:qBtducCT0
- Switchでレトロゲーやってもすぐ飽きる
最後まで出来たのはロックマンとピクロスぐらい - 22 : 2025/01/30(木) 21:54:26.376 ID:Hlu5htsnr
- アクションは高難易度寄りが多いがテンポ良いから楽しめる
RPGは無理。ドラクエ3リメイクの内容キツすぎて投げそうになった
どこ面白い要素があんのアレ - 23 : 2025/01/30(木) 21:54:31.842 ID:Zgj0kego0
- 毎日ゲーセンで1回はクリアしてたトリオザパンチとかカルノフなんて今やったらクソゲーだったわ
1コインのプレイ時間が長いという理由だけでやってたんだから当たり前か - 25 : 2025/01/30(木) 21:56:47.459 ID:LNQm4y9T0
- 三国志英傑伝とかいう今やると難易度ちょうどいいゲーム
子供の頃はリトライしないとクリア出来なかった - 27 : 2025/01/30(木) 21:57:38.470 ID:h6BDlp8a0
- 実機でやったほうが楽しいよな
- 29 : 2025/01/30(木) 22:00:23.538 ID:Akaoz4AG0
- アクションはいいけどRPGとかはUIが不便過ぎるからな
- 39 : 2025/01/30(木) 22:15:00.519 ID:hRE5IlCN0
- ドラクエ3リメイクを面白いと感じた俺的には
「ゲームシステムか全く同じ面白さなら、UIやボリュームやグラフィックが良い方が言い(誤字?)」
は正しいと思う
でも訳の分からない人が勝手に作ったパクリはやりたくない - 41 : 2025/01/30(木) 22:16:31.468 ID:d2xM+/yg0
- 腐ってもさすがドラクエと思ったが・・・
- 42 : 2025/01/30(木) 22:17:07.756 ID:1aku5s2e0
- なんかよく分からん方向に伸びてんな
みんな明日も仕事だろ
そろそろ休め - 43 : 2025/01/30(木) 22:17:24.733 ID:gvE3Du3N0
- ロマサガ2良かったわー
- 48 : 2025/01/30(木) 22:25:17.833 ID:kwVjYnYY0
- どこでもセーブは使っても縛ってもつまらなくなるから元々そんな機能存在しない方が良いと思う
- 51 : 2025/01/30(木) 22:27:00.598 ID:gvE3Du3N0
- >>48
それが癌よな
コメント