
昔の「タバコかっこいい」という価値観はなんだったんだろう?

- 1
両親に愛された29歳医者「お父さんは無精子症で、俺は本当は精子提供で生まれた子!?2人とも大嫌い!本当の父に会いたい!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/03(日) 21:18:41.04 ID:ZwH6zZucM 医師の加藤英明さん(51歳)は、父親と血のつながりがないことを29歳の時に初めて知らさ...
- 2
収入が不安定なせいで、1万円を誤差に感じるようになってしまって良くない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/03(日) 20:58:16.557 ID:X6QriL7y0 収入が毎月50万ぐらい増減するから 1万円を誤差と感じるようになってる これは良くな...
- 3
「鉄道オタク=社会不適合者」は時代遅れ? “少子化ショック”の大学を救う、尖った知性の経済価値とは1 : 2025/08/03 16:28:48 ??? 自己アピール型鉄道オタクの台頭 鉄道は、移動手段ではない。 そこには、技術、歴史、文化、そして人々の記憶が凝縮されている。 しかし、近年、一部...
- 4
トラブル続出の「特区民泊」外国人不動産取得の温床に 参入容易、大阪は運営4割が中国人1 : 2025/08/03(日) 20:32:27.33 ID:IeadkJLo9 ※8/3(日) 16:48 産経ニュース 外国人の不動産取得について、マンションの居室や一軒家を宿泊用に提供する...
- 5
5000万FIRE独身おじさんというモンスターが社会問題化…1 : 2025/08/03(日) 20:33:41.57 ID:8GC4tXBnr 「5000万 fire」のX(旧Twitter)検索結果 – Yahoo!リアルタイム検索 https://se...
- 6
反ワク本を批判してた医者、製薬会社からお金をもらっていたらしい… 1 : 2025/08/03(日) 19:44:45.527 ID:3ytv6v+g0 内部告発本を批判していたのは「製薬会社からお金を受け取った医師」…安全性を犠牲にしてまで「不完全なコロナワクチ...
- 7
古舘伊知郎、へずまりゅうの奈良市議当選を大絶賛「いいじゃないか!これは『怒り』があるからなんだよ!衆愚じゃないんだよ!」1 : 2025/08/03(日) 19:51:32.79 ID:FM5KrzE80 古舘伊知郎、へずまりゅう氏の市議選当選に言及「“怒り”があるからなんだよ!」 8/3(日) 12:56配信 日刊...
- 8
アフリカ・セネガルのビリビリ動画 【視聴注意】1 : 2025/08/03(日) 18:22:39.62 ID:t0onk/TX0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/2084747 8月は感電事故が起...
- 9
中国で3000万人、アメリカで700万人、日本で300万人男が余っていると言うから戦争おきるんじゃね?1 : 2025/08/03(日) 20:04:28.23 ID:3ntiUrLh0 大空襲の記憶、3世代で伝承 市街地99%焼失の富山市 17歳孫、使命感から語り部にhttps://news.ya...
- 10
【北海道】6台”マスツーリング”中に最後尾250㏄オートバイがシカと衝突 男性ライダー意識もうろう状態で搬送 新得町・未舗装の林道1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 20:16:56.32 ID:CGc56Evy9 2日午後、北海道新得町の林道でオートバイがシカと衝突し、男性ライダーが意識...
- 11
家宅捜索中に平手打ちか 容疑で警部補と巡査部長を逮捕 大阪府警1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 19:51:46.38 ID:EEd9JNk00 捜査中に男性の顔を平手打ちするなどの暴行を加えたとして、大阪府警は3日、い...
- 12
生活保護受給者「もう死のう 」公務員「自殺未遂したからってな、容赦しねえぞ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/03(日) 20:05:21.62 ID:v7ATPQb+r ケースワーカーが精神障害がある男性に「知能が足んない」 市が陳謝 ケースワーカーが精神...
- 13
尖閣諸島領海に侵入の中国海警船2隻、魚釣島沖の領海内にとどまる1 : 2025/08/03(日) 19:50:48.17 ID:oJjWU7kV0 第11管区海上保安本部(那覇市)によると、2日午前に沖縄県石垣市の尖閣諸島沖の領海に侵入した中国海警局の船2隻は...
- 14
【中国】行き過ぎ「倹約令」迷走 会食で酒禁止、飲食業に打撃1 : 2025/08/02 19:13:21 ??? 【北京時事】 中国の習近平政権による行き過ぎた「倹約令」が迷走している。 もともと冷え込んでいた消費意欲がさらに低迷し、飲食業は大打撃。 政権...
- 15
【謎】中国人「なぜ日本人を殺してはいけないのですか?」←感情論抜きで反論できる奴1 : 2025/08/03(日) 20:01:26.45 ID:ExY5vIJz0 いる? 2 : 2025/08/03(日) 20:01:45.72 ID:mUNtRGyxM 法律で決まってるか...
- 16
日本人がデータより感情や先入観、お気持ちを重視するようになった理由って何?1 : 2025/08/03(日) 20:07:07.36 ID:LLu13GF6d https://itest.5ch.net/subback/poverty 日本人がデータより感情や先入観を重視...

- 1 : 2025/02/20(木) 20:40:53.480 ID:om7xDpRA0
- 何を根拠にしてそんな価値観ができたんだ
合法ドラッグやってるだけで何一つかっこよくないだろ - 2 : 2025/02/20(木) 20:41:18.293 ID:XboC7XqX0
- ヒント JTの大株主
- 3 : 2025/02/20(木) 20:42:29.152 ID:zdouWpC20
- >>1は学生時代イジメられてたクソ陰キャ
- 4 : 2025/02/20(木) 20:42:33.498 ID:om7xDpRA0
- 「酒が強いと自慢になる」も疑問
アメリカじゃ飲みすぎる人なんか自己管理ができない社会不適合者扱いされる
アメリカが正しい - 13 : 2025/02/20(木) 20:48:32.011 ID:ZbStV+Bs0
- >>4
アメリカ人のマッチョイズムを知らんな
酒飲まない奴はゲイかムスリムだぞ - 5 : 2025/02/20(木) 20:43:17.764 ID:ht3U0l8r0
- そりゃCMもやってたしなお前だってタバコじゃなくても皆がやってるものやるだろ
- 9 : 2025/02/20(木) 20:46:09.901 ID:om7xDpRA0
- >>5
的外れなこと言うなよ
誰もがみんなやってることをやるとかそんな話してない
なぜかっこいいとされてたのかの話 - 7 : 2025/02/20(木) 20:44:12.205 ID:WuRyRXmz0
- 正直吸ってる姿はかっこよく見える
- 12 : 2025/02/20(木) 20:48:29.463 ID:om7xDpRA0
- >>7
おっさん以上の年齢の人はイメージ操作が脳に刻み込まれてるからな
ワンピースの尾田なんかもかっこよさげにサンジにタバコ吸わせてるし
今の若者でかっこいいと感じる人少ないらしいよ - 8 : 2025/02/20(木) 20:44:54.035 ID:IJmAVUr00
- 印象操作だよぉ~
- 10 : 2025/02/20(木) 20:46:24.392 ID:FHUHXf8jd
- 高倉健が昔タバコのCMしてた頃に本人は吸わないけど常に胸ポケにそのタバコを入れてたと言ってる動画みた
イメージ付けが成功してた時代なんだろうね - 15 : 2025/02/20(木) 20:49:17.767 ID:ZfaSFBRy0
- >>10
40代の時映画の撮影が長引いて禁煙始めたんだってさ
だからヤニカス - 11 : 2025/02/20(木) 20:46:45.926 ID:oX928C2O0
- >>1が友達いないことはわかった
- 20 : 2025/02/20(木) 20:51:26.811 ID:om7xDpRA0
- >>3
>>11
若いころはタバコをたしなんで当たり前という同町圧力をもとに陰キャ扱いするあたりすごく頭が悪いな
そのくらい頭が悪いとなにをもとにしたレッテル張りか自己分析もできないんだろうが
酒タバコで脳が死んじゃった人? - 22 : 2025/02/20(木) 20:55:52.677 ID:om7xDpRA0
- >>3
>>11
そういうのは「あいつタバコやらないからのけ者にしてやれ」と同じで同調圧力でしかないじゃん - 14 : 2025/02/20(木) 20:49:05.500 ID:IJmAVUr00
- 髪がある方がイケメンだという風潮もおかしいぞ。みんな禿げになろう
- 21 : 2025/02/20(木) 20:53:00.920 ID:om7xDpRA0
- >>14
髪は若さの象徴だからまだ意味はわかる
酒タバコかっこいい、はマジで意味がわからん - 25 : 2025/02/20(木) 20:59:43.593 ID:lQcuVrz10
- >>21
大人の象徴だったんだろ - 32 : 2025/02/20(木) 21:24:38.984 ID:QOx9wu9T0
- >>21
まあ、一歩先のステージに進んでるとか、周りが知らない世界を知ってるってかっこいいことだからな
でもそういう感覚はずっとありそうだけど
この社会が続く限り - 33 : 2025/02/20(木) 21:29:24.215 ID:om7xDpRA0
- >>32
若者を研究してる学者たちが結構言ってることなんだが、アナーキーも教条主義ももう若者の間ではなくなってきてて、若者は「読書した」と言わないし、実際読まないし、音楽知識でマウンティングしたりもしなくなってるそうだぞ - 16 : 2025/02/20(木) 20:49:37.699 ID:th3wegW90
- 今ほど娯楽が発達してなかったから
- 17 : 2025/02/20(木) 20:49:37.689 ID:t7T3sThh0
- 「ブラックコーヒーかっこいい」と同質だろ
なんとなく大人っぽいってだけ - 18 : 2025/02/20(木) 20:50:20.366 ID:FcxcijZFd
- 前田慶次がキセル吸ってフーカンカン!もカッコいいと思わないの?
- 19 : 2025/02/20(木) 20:51:26.051 ID:1QFyEywY0
- 今の人にはわからんだろうな
今は真逆のイメージ戦略バシバシだもの - 23 : 2025/02/20(木) 20:57:38.017 ID:WuRyRXmz0
- ゴッドファーザーなんかのクライム映画とかの影響もあるんだろうな
酒タバコ - 24 : 2025/02/20(木) 20:59:06.533 ID:1QFyEywY0
- 俺はもう駄目だ…最後に一服させてくれ…とかよくあるよね
瀕死の状態でタバコなんて吸ったらショックで即死しそうだけどどうなんだろ - 26 : 2025/02/20(木) 20:59:57.468 ID:WuRyRXmz0
- 今で言えばODやリスカをファッション化してる若者も一部いるし酒タバコの代わりがそれなんだろうな
- 27 : 2025/02/20(木) 21:05:57.731 ID:om7xDpRA0
- 今「アナーキーかっこいい」という価値観が廃れてきてるよ
ヤンキーもロックもジーンズも腰履きも廃れたし
国なしじゃ震災にも他国の軍事力にも対抗できない上に、兵器が発達しすぎて個人が国に逆らうのが無理だからな
そういうのが「アナーキーかっこ悪い」という風潮に反映される - 28 : 2025/02/20(木) 21:13:45.836 ID:zvVVM3Mv0
- 酒もタバコも元を辿れば権力者の嗜好品だったからじゃねーの
- 29 : 2025/02/20(木) 21:19:15.705 ID:QOx9wu9T0
- 今だって大麻かっこいい()お風呂キャンセル界隈()とかあるじゃん
- 30 : 2025/02/20(木) 21:23:01.872 ID:om7xDpRA0
- >>29
その二つXで話題になるけどかっこいいという文脈で話してる人俺は見たことない - 31 : 2025/02/20(木) 21:23:40.735 ID:Meg1+Ykp0
- 映画やドラマで人気俳優が吸ってたからな
コメント