昔「酒は百薬の長」今「ごめんなさい、酒は百害あって一理なしです」でもちょっとくらいいいよね

サムネイル
1 : 2025/03/26(水) 14:17:55.09 ID:Y4fkoJZ50

悲報!酒はどんなに「少量」でも健康を破壊する アルコール分解物質がDNAを傷つけ、がんを誘発

https://toyokeizai.net/articles/-/647986?display=b

2 : 2025/03/26(水) 14:18:22.82 ID:2FzI3mjM0
>>1
それを否定する説もあるけどぉ?(笑)
3 : 2025/03/26(水) 14:18:51.98 ID:mtszGQwk0
飲めば震えがピタッと止まるしな
5 : 2025/03/26(水) 14:19:38.65 ID:LKpvcz+60
アル中って甘えだって事が金バエで分かったよね
普通に酒断てるじゃんお前って
7 : 2025/03/26(水) 14:20:29.61 ID:x8ABzgkP0
まさか今から飲むのか?
8 : 2025/03/26(水) 14:20:34.84 ID:GtnBU9550
厳密にやりだしたら加工食品も食えなくなるしほどほどでええやろ
9 : 2025/03/26(水) 14:20:55.34 ID:2sSZXLxN0
うちのひいじいさん毎日小さなコップ一杯の日本酒を夕飯時に飲んでたが100歳まで生きたわ
医者は血行が良くなるからその日本酒が良かったんじゃないかと言っていたが
12 : 2025/03/26(水) 14:23:28.56 ID:SOc8aggx0
きせいかいひようれすだよ~www
13 : 2025/03/26(水) 14:23:33.41 ID:hkBdp2ne0
漢方の溶媒としての価値しかない
14 : 2025/03/26(水) 14:24:01.92 ID:JBXLswqX0
ワイが知ってる田舎の人は全員下戸だらけやったな
15 : 2025/03/26(水) 14:27:53.30 ID:9/wtLB500
これ言い始めたのいつからだ?
10年以上前か?
17 : 2025/03/26(水) 14:35:49.77 ID:RTeKVH5u0
酒飲んでる奴が酒がない人生なんてつまらないというが
シャブやってる奴がシャブがない人生なんてつまらないと言ってるのと同じレベルってこったw
18 : 2025/03/26(水) 14:38:21.74 ID:9/wtLB500
2018年の論文から言われてるみたいだな
少量はいいっていうから飲もうとしてまずくて飲むの諦めたけど結果正解だったわ
19 : 2025/03/26(水) 14:41:06.73 ID:8M0kNFKh0
昔から百毒の長とも言われてたぞ
20 : 2025/03/26(水) 14:43:21.13 ID:x8ABzgkP0
アルコール伸びないの結構不思議
21 : 2025/03/26(水) 14:44:58.53 ID:KweQ9/mh0
そりゃただの毒だし
22 : 2025/03/26(水) 14:45:05.65 ID:KzfIwqsr0
マジで完全に健康のことだけ考えて生きるんならラーメンもスナック菓子もやめなきゃいけない
酒も月1ぐらいならいいだろ
23 : 2025/03/26(水) 14:46:27.79 ID:tJnoAQV90
>>22
そんな極端な話でなくとも酒は毒ってことだ
24 : 2025/03/26(水) 14:47:30.14 ID:RTeKVH5u0
たまにやってパーになって
25 : 2025/03/26(水) 14:48:18.60 ID:DCTe96Vw0
薬局から消えたら止める
26 : 2025/03/26(水) 14:49:13.50 ID:/qzlBjTSH
今は飲まないけど
経験上、寒くてどうにもならない時は飲むかも
27 : 2025/03/26(水) 14:49:50.86 ID:x8ABzgkP0
これとODスレは嫌がらせのように毎日立てて欲しい
28 : 2025/03/26(水) 14:51:43.28 ID:eV2IEpct0
養命酒って酒である必要ある?
アルコール分を抜いて養命汁とかにしてくれれば飲むけど
30 : 2025/03/26(水) 14:53:55.99 ID:8M0kNFKh0
>>28
生薬の成分は水溶性のとアルコール溶性のがあるから
29 : 2025/03/26(水) 14:52:09.00 ID:BX1EuGKl0
養命酒は薬効と酒で相殺される感じ?
31 : 2025/03/26(水) 14:56:06.94 ID:S82bZGbR0
ストレスは万病の元
酒はストレスを低減させる
ゆえに酒は健康にいい
32 : 2025/03/26(水) 14:57:22.31 ID:FM42u8fa0
だんだん量が増えてって濃い酒じゃないとキマらなくなるからな
手がぷるぷる震えだしてからが本番
35 : 2025/03/26(水) 15:02:27.31 ID:9/wtLB500
>>32
神経障害出てるじゃねーか
やべーよ
33 : 2025/03/26(水) 14:57:39.83 ID:yt3YtuSx0
アルコール販売会社のステマ
こんなのとっくに見抜いてたわ
意識が朦朧となって気分が悪くなって
吐いたり翌日まで残るようなものが
身体にいいわけないだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました