
明治維新「近代化するぞ……!方法は……尊王!」👈これいうほど近代化か?

- 1
もしキムタクいなかったら中居香取草彅稲垣は全く売れなかったの?1 : 2025/05/06(火) 13:55:57.06 ID:c1Qxz/8K0 SMAPが伝説的になったのは全てキムタクのおかげなの? 2 : 2025/05/06(火) 14:01:25.9...
- 2
トランプ米政権、ハーバード大への新規助成「認めない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/06(火) 14:16:11.36 ID:AxJAnB5z9 【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権は5日、ハーバード大学に対し新たな助...
- 3
元青汁王子「高齢者運転に明確なルールを」後を絶たない交通事故に持論1 : 2025/05/06 11:04:14 ??? 元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が、6日までにX(旧ツイッター)を更新。高齢者運転による事故に持論を展開した。 「78歳の男性が小学生4人...
- 4
政府 来月 地方創生の基本構想とりまとめる方針1 : 2025/05/06(火) 13:46:46.20 ID:n/qky1+S9 地方創生の実現に向けて政府は来月、基本構想をとりまとめる方針です。東京一極集中に歯止めがかからない中、地方の魅力...
- 5
【画像】 ブラジル人美女「日本は安全な国」→殺害される スリランカ人を逮捕【千葉】1 : 2025/05/06(火) 13:48:54.94 ID:wbAfvD2z0 https://imgur.com/ 「日本は安全」と投稿した翌日=千葉県で殺されたブラジル人研究者 https...
- 6
【高麗仏像】 647年ぶり故郷に戻った、日本返還を控え最後の親見法会1 : 2025/05/06(火) 13:06:34.93 ID:mXdL2M5H 中央日報/中央日報日本語版2025.05.06 11:29 倭寇に略奪されて以来674年ぶりに故国に戻った観世音菩...
- 7
逆に面白くないスタジオジブリ作品教えてくれwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 13:52:04.26 ID:pJRvrNRs0 1 風の谷のナウシカ 1984 宮崎駿 2 天空の城ラピュタ 1986 宮崎駿 3 と...
- 8
【愛知】未明のコンビニで店員に包丁突きつけ「強盗だ 警察を呼べ」派遣社員の23歳男を強盗未遂等の現行犯で逮捕1 : 2025/05/06 13:01:03 ??? 愛知県蒲郡市のコンビニで5月6日未明、店員に包丁を突き付け「警察を呼べ」と脅した派遣社員の男が逮捕されました。 6日午前4時前、蒲郡市の「ロー...
- 9
『音を聞くと命が奪われる?』 日本と西洋の“音の妖怪”たちの伝承1 : 2025/05/06(火) 07:08:50.77 ID:glcvqhz29 『音を聞くと命が奪われる?』 日本と西洋の“音の妖怪”たちの伝承 5/3(土) 11:30 草の実堂(※抜粋) ...
- 10
米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代1 : 2025/05/06(火) 13:23:59.80 ID:n/qky1+S9 2024年夏にスーパーの店頭からコメが消え、令和の米騒動と騒がれた。農林水産省は2025年3月から政府備蓄米の放...
- 11
トランプ「アメリカは日本を守る必要があるのに、日本はアメリカを守る必要がない日米安保って不公平だろ!」1 : 2025/05/06(火) 13:31:55.72 ID:T4WYf+WU0 トランプ氏「日本は米を守る必要ない」日米安全保障条約に不満 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 12
うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所 パヨク速報
- 13
地下アイドルの子供時代が可愛すぎてバズるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/06(火) 13:24:14.48 ID:cGcHRXqJ0 みんなから愛されて育ってそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/pover...
- 14
6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き?6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き? 愛国ちゃんねる
- 15
自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度 愛国ちゃんねる
- 1 : 2022/09/16(金) 00:04:15.65 ID:VbiA+AtZ
明治維新とフランス革命の共通点
https://www-cc.gakushuin.ac.jp/~w003034/2006HP/2005HP/2003homepage/sotusei2.htm- 2 : 2022/09/16(金) 00:04:47.10 ID:VbiA+AtZ
- むしろ退化してるだろ
- 3 : 2022/09/16(金) 00:05:10.87 ID:VbiA+AtZ
- 頭おかしいシー
- 4 : 2022/09/16(金) 00:05:38.74 ID:VbiA+AtZ
- 市民革命ではないよね
- 5 : 2022/09/16(金) 00:06:04.07 ID:rH55P4Z00
- 王政復古だもんな
諸外国じゃ王政を打倒して共和制に移行してたのにさあ
ただみんなその後に国民国家の帝国主義に飲まれた - 6 : 2022/09/16(金) 00:06:25.88 ID:Dv0BOS/d0
- キリスト教なかったから応急パッチや
- 7 : 2022/09/16(金) 00:06:57.13 ID:A/Yu77cx0
- 当時日本人っていう意識がなかったから国民意識を作り上げるためには必要だったんじゃね
- 8 : 2022/09/16(金) 00:07:58.25 ID:7w40c6kq0
- 明治維新は英国化戦後は米国化しただけ
- 9 : 2022/09/16(金) 00:08:43.75 ID:Nngm0PCL0
- 鎌倉幕府からポツダム宣言までずっと軍事政権
- 12 : 2022/09/16(金) 00:12:56.09 ID:tyIp2Yafd
- それなら新しい政治のあり方って何よ
どの国も何十、何百と変わらないだろ - 14 : 2022/09/16(金) 00:13:09.64 ID:aKYY8dMK0
- ニポンの場合、昔から権威(天皇)と権力(幕府)が切り離されてるから
天皇囲って権威付けさえもらっちまえばそっちが正当な政府になるんや
戊辰戦争は薩長軍が天皇を囲った時点で官軍となり正式な政府になった
結局はテンコウは権威付けの道具や - 15 : 2022/09/16(金) 00:13:14.50 ID:rH55P4Z00
- 西日本の端っこの方の藩や浪人が起こした軍事クーデターで民衆が蜂起した訳じゃ無いから
国家を統合する象徴を急遽作らなきゃならなくなったんだもんな
フランス革命と同じとか言ってる奴らはほんと馬鹿だわ
そもそも民衆による革命とか蛇蠍の如く嫌ってるジャップ保守勢力が欧米を騙す為に明治維新は革命のようなものとか言ってるんだよなあ - 16 : 2022/09/16(金) 00:13:38.51 ID:3bNdmj0w0
- 近代化じゃなくて逆行だぞ
- 17 : 2022/09/16(金) 00:13:48.79 ID:PkoK54oM0
- 麻生は九州 安部が山口
これ薩長ね
薩長が日本をダメにした - 20 : 2022/09/16(金) 00:14:38.22 ID:7/mk+ibA0
- >>17
薩長が別の国だったことも理解してないやついるだろ - 19 : 2022/09/16(金) 00:14:30.79 ID:PkoK54oM0
- その薩長はこんどは統一教会に日本の未来を預けた
- 25 : 2022/09/16(金) 00:16:10.80 ID:rH55P4Z00
- >>19
と言うか幕府→天皇→アメリカ(によって作られた勝共カルトとしての統一教会)だよね
結局自分達で国の方針を決められない哀れなジャップラン土人なのであった - 21 : 2022/09/16(金) 00:15:18.85 ID:jVZlSqET0
- 大政奉還を維新と呼んだので慶応維新がただしいんだよ
明治のあれはただの内戦 - 22 : 2022/09/16(金) 00:15:41.19 ID:Ek+FmbIC0
- 華族という貴族制度で身分保障しなきゃ大名なんかも廃藩置県は嫌でも認めないだろう
そういった身分の保証をするのが最高権威である天皇の存在なのでよく出来てる - 24 : 2022/09/16(金) 00:16:01.62 ID:bdqighg50
- たまに思うのは、徳川幕府のまま開国してたら日帝生まれなかったんじゃないかって
- 32 : 2022/09/16(金) 00:22:53.44 ID:+PG/zmNl0
- >>24
どうだろうね
宣長学とか勤皇思想は結構長いこと庶民層にも教化されていったからどっかでテンノウバンザイはあったと思うよ - 26 : 2022/09/16(金) 00:16:18.11 ID:DYficJH20
- イギリスの表面だけ真似をした
しかし大学生を、入試の成績順に上から入れるというイギリスがやってなかった方式にしてしまった これが大失敗
統治者文化がない平民を高級官僚、高級軍人にした結果、国家の存在目的が「低学歴虐め」になってしまった
そのためにわざと絶対に負ける戦争始めたり、失われた30年を引き延ばしてる - 27 : 2022/09/16(金) 00:17:09.15 ID:jVZlSqET0
- 天皇利用は和宮降嫁からはじまってる
- 28 : 2022/09/16(金) 00:18:52.11 ID:oCcpYYa7M
- (王権への)中央集権化が近代化じゃなかったら何が近代化だよ
君臨すれども統治せずが現代化 - 29 : 2022/09/16(金) 00:19:40.79 ID:+fc0e/rh0
- ボトムアップのトップダウンアプローチな
そら歪むわな - 30 : 2022/09/16(金) 00:20:19.63 ID:+PG/zmNl0
- 赤字財政のみに主眼を置いてるけどそんなん何処だってそうだろとしか言いようが・・・
- 31 : 2022/09/16(金) 00:21:28.56 ID:Na2+U4Id0
- 尊皇攘夷からいつの間にか攘夷が消えちゃった
テヘペロ - 33 : 2022/09/16(金) 00:23:11.90 ID:WMcc0mzn0
- 当時の農民に民主主義や議会や選挙制度解説しても理解されるわけがない
急拵えの民主主義を整えるアイコンに天皇を据えただけ - 34 : 2022/09/16(金) 00:24:51.93 ID:V8fiyC7J0
- 今と同じ象徴天皇だよなここらへんまではまだ。ここから統帥権がどうのこうの言い出してからおかしくなってった。
- 35 : 2022/09/16(金) 00:25:29.33 ID:J3Qz2UfO0
- 自身による統一ではなく
旗印を上げることで急速な中央集権を実現して
産業革命と西洋化を可能にしたことが鍵 - 36 : 2022/09/16(金) 00:25:30.27 ID:VS7AuW1rd
- 明治維新は偉大な改革であり、日本によるアジア解放の先駆けになったよねw
コメント