
明治維新≠革命だよな?日本人は革命未経験ゆえに政府を民の代表と思わず「お上」と思っている

- 1
鈴木宗男氏「アイヌ民族を日本の先住民族に認めさせたのは鈴木先生です」…多くの方から評価。17年前の国会決議を誇らしげに回想1 : 2025/05/11(日) 18:06:36.54 ID:xhylJVtb9 5月10日(土) | 鈴木宗男オフィシャルブログ「花に水 人に心」 https://ameblo.jp/mune...
- 2
来来亭ほぼ全店舗、5月12日から4日間連続で一斉休業…理由は 関西や中部で店舗展開のラーメン店1 : 2025/05/11 22:01:46 ??? 2025年5月11日 午前10時25分 関西地方や関東地方、中部地方などで店舗を展開しているラーメンチェーン店「来来亭」は2025年5月12日...
- 3
アイドルお見送り会の剥がしが酷すぎて炎上。10.4万いいね1 : 2025/05/11(日) 21:36:32.84 ID:dhMmkIR90 https://greta.5ch.net/ お見送りがあまりにも早すぎてびっくりしてるゴヌがかわいすぎたので見...
- 4
【速報】イギリス、太陽光を弱める実験へwww【速報】イギリス、太陽光を弱める実験へwww 暇人\(^o^)/速報
- 5
母親「余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて欲しいです」任天堂「うーん…」→結果母親「余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて欲しいです」任天堂「うーん…」→結果 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
田中圭主演舞台のチケットが売買サイトで定価の半額で転売、500件以上の出品不倫報道の影響か #芸能 | 見に行ったらけどヤジがすごかった田中圭主演舞台のチケットが売買サイトで定価の半額で転売、500件以上の出品不倫報道の影響か #芸能 | 見に行ったらけどヤジがすごかった 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
STARTO「200名以上の転売出品者に対し責任追及をはじめとする法的対応を予定」STARTO「200名以上の転売出品者に対し責任追及をはじめとする法的対応を予定」 顔面キムチレッド速報
- 8
浜田雅功が「エキセントリック少年ボウイ」を熱唱1 : 2025/05/11(日) 23:50:59.90 ID:Ke6lyvUl0 浜田雅功、完全復活アピール 音楽フェス2日間で計12曲披露 どうなる今後 コンビでの活動再開は… https:/...
- 9
白人を美しく感じるのは欧米の文化的支配による刷り込み←これ白人を美しく感じるのは欧米の文化的支配による刷り込み←これ 反日うぉっち!
- 10
【謎】鹿島アントラーズ「Jで最多タイトルです、一度も2部落ちなしです」←毎試合ガラガラの理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 00:26:21.93 ID:7SJokhsQ0 移転するか 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 00:27:...
- 11
【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 パヨク速報
- 12
元慰安婦の李玉善さん死去、97歳 韓国、存命6人に1 : 2025/05/12(月) 00:05:12.30 ID:8JqYvoRg 李玉善さん 旧日本軍の元慰安婦を支援する韓国の団体は11日、元慰安婦の李玉善さん(97)が同日夜死去したと明らかに...
- 13
ちょw森山幹事長が消費税減税否定した理由wwwちょw森山幹事長が消費税減税否定した理由www 時事ネタニュース速報
- 14
【速報】尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表【速報】尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表 かたすみ速報
- 15
STARTO「200名以上の転売出品者に対し責任追及をはじめとする法的対応を予定」1 : 2025/05/11(日) 21:10:04.19 ID:rbO8whcr0 「STARTO ENTERTAINMENT」が公式サイトを更新。 チケット転売サイトを通じて、コンサートチケット...
- 16
白人を美しく感じるのは欧米の文化的支配による刷り込み←これ1 : 2025/05/12(月) 00:16:26.55 ID:u6MS6uhs0 アフリカが世界を支配してたら黒人を美しく感じてたってこと? 3 : 2025/05/12(月) 00:16:46...
- 1 : 2021/05/03(月) 22:20:32.34 ID:/3inA264p
明治維新とは運動ではなく「革命」だった
職場には多様な人材と働き方が推進される現在。様々な人の心をつかみ、まとめ上げるには何が必要なのか。元伊藤忠商事社長の丹羽宇一郎氏と歴史作家の河合敦氏が、西郷、龍馬ら傑物の生き様から、真のリーダー像に迫る——。
- 3 : 2021/05/03(月) 22:21:16.78 ID:TIgcHA4e0
- バチーン維新
- 4 : 2021/05/03(月) 22:23:26.61 ID:Xqpodong0
- 徳川から薩長に支配者が交代したのを普通革命とは言わんやろな
- 5 : 2021/05/03(月) 22:23:30.42 ID:aCgz6iBka
- 日本共産党は敵の出方論をいつ廃止するの?
- 6 : 2021/05/03(月) 22:24:18.55 ID:B9fa859X0
- 天皇倒さず革命はありえない
- 7 : 2021/05/03(月) 22:25:32.72 ID:dpceG2Ds0
- 紫陽花革命とか言ってる奴等が居たな
- 8 : 2021/05/03(月) 22:28:08.05 ID:B2m1kE+ar
- 家康 秀吉の死後の権力空白期間に大いくさを起こし天下をとる
薩長 大政奉還後の権力空白期間に徳川を倒し天下をとる - 9 : 2021/05/03(月) 22:30:05.93 ID:Xqpodong0
- 家康がもっと残酷だったらな
毛利と島津の領民ごと皆殺しにしとけば良かった - 10 : 2021/05/03(月) 22:32:09.29 ID:ZZcatyZf0
- >>9
言うて200年以上天下取ってれば充分やろ - 11 : 2021/05/03(月) 22:33:12.35 ID:Vv8gjB+/0
- 内戦よりのクーデターだろ
西南戦争までの流れ見てるとそんな感じ - 12 : 2021/05/03(月) 22:49:11.32 ID:7fSs7M980
- これが革命なら「志士たちが果たした明治維新の革命からおよそ60年後、
その革命の意気は遠くヨーロッパでも巻き起こります
イタリア ムッソリーニのローマ進軍です」とかNHKで日本すごいできる - 13 : 2021/05/03(月) 22:52:07.94 ID:SaEaoaKH0
- 当時のほとんどの日本人は明治維新が起こったことすら知らずいつの間にか偉い人が変わってザンギリ頭の時代になったわって感覚だぞ
- 14 : 2021/05/03(月) 22:56:24.44 ID:LzhBekoUH
- >>1
明治維新は間違いなく薩長によるクーデターだけど、それを革命とは言わんだろ… - 15 : 2021/05/03(月) 22:57:51.98 ID:y/IgrT3C0
- 賊軍の子孫どもが否定したくてしかない(笑)
- 16 : 2021/05/03(月) 22:58:36.51 ID:UHUzsfI6M
- 維新
・明治維新
・昭和維新
・平成令和維新 - 18 : 2021/05/03(月) 23:05:46.56 ID:wg33ZXCtM
- >>16
どんどん劣化しとるな - 20 : 2021/05/03(月) 23:06:08.02 ID:wX7fptBup
- >>16
大阪維新 - 17 : 2021/05/03(月) 23:04:09.14 ID:S883KlCA0
- テロ
- 19 : 2021/05/03(月) 23:05:56.60 ID:aLa4PbuT0
- 革命って階級間での権力移動だけど明治維新は武士階級の中で権力移動しただけだからな
- 21 : 2021/05/03(月) 23:09:49.75 ID:8clVhGn10
- 革命の定義について云々して見せる事で
色々誤魔化してるんだろな
右も左も - 22 : 2021/05/03(月) 23:12:08.05 ID:Qhzfhmmq0
- イギリス=ユダヤの息が掛かったグラバーが内戦を煽って日本の植民地化を推し進めた
的なこれは副島陰謀史観といって、わりと完全に周回遅れの陰謀論なんだけども、
ケンモメンにもわりと普及してるよね現実には戊辰戦争を境に武器もぱったり売れなくなり、諸藩から代金をことごとく踏み倒され、
ヘタレの三条実美にも債権を踏み倒されてあっけなく倒産したのがグラバー商会 - 24 : 2021/05/03(月) 23:16:05.96 ID:ZZcatyZf0
- >>22
途中までは計画通りだったんだろ - 23 : 2021/05/03(月) 23:14:05.79 ID:8SbjENKL0
- 地方勢力のクーデターやら革命家やら革新派やら天皇大好きマンやらいろいろ混ざってる
- 25 : 2021/05/03(月) 23:16:40.93 ID:tDBPcXrex
- 明治維新よりは承久の乱のほうが革命度は高いよな
どっちも不完全だけど - 26 : 2021/05/03(月) 23:22:29.56 ID:bBRALVuV0
- 内乱だろ
- 27 : 2021/05/03(月) 23:23:03.29 ID:PzIdN2PL0
- 民族学的には薩摩長州の異民族征服王朝だろ
- 28 : 2021/05/03(月) 23:23:45.04 ID:qGquZjBs0
- 市民革命を経験した国のほうが少数なんだししょうがないだろ
- 29 : 2021/05/03(月) 23:24:28.76 ID:nCWSSpfa0
- 日本だと加賀の一向一揆がぎりぎり革命と言えるかどうかのライン
土豪や本願寺勢力の衆議制をとってたからな - 30 : 2021/05/03(月) 23:24:51.36 ID:bBRALVuV0
- 徳川が豊臣から政権奪ったのと変わらんだろ
- 31 : 2021/05/03(月) 23:27:27.28 ID:WqeMuczJ0
- 革命だろ
敢えて言えば明治維新とは宗教勢力による革命だった
神道がクーデターを起こしてこの島を乗っ取ったのよ - 32 : 2021/05/03(月) 23:28:39.48 ID:Y0Xg+q1I0
- 大化の改新あるし
- 33 : 2021/05/03(月) 23:28:55.34 ID:xi/0e5ro0
- 革命はとにかく燃やしてそうなイメージ
明治維新でなんかすごいもの燃やしたか? - 34 : 2021/05/03(月) 23:31:02.01 ID:q00NdAip0
- 嫌儲だから革命の意味すら理解できてなさそう
コメント