
明治時代のバリキャリOL、ヤバすぎるwww

- 1
北朝鮮、海軍力増強を宣言、だが韓国海軍には遠く及ばず…注目集まる原子力潜水艦建造の現実味1 : 2025/05/05(月) 22:26:51.71 ID:UdyHF/02 北朝鮮の新型駆逐艦「チェヒョン号」(c)NEWSIS 【05月05日 KOREA WAVE】北朝鮮が新型多目的駆逐...
- 2
【遭難】東京都の40代女性2人をヘリコプターで救助 46歳女性は滑落して重傷、41歳女性は助けようとして動けなく 北アルプス奥穂高岳1 : 2025/05/05 23:56:30 ??? 北アルプス奥穂高岳のコブ尾根付近(標高約2830メートル)で東京都足立区の会社員の女性(46)が滑落してけがをしました。 女性は5日、岳沢から...
- 3
【広島市】お城が消える…広島城天守閣、再建から68年で閉城へ1 : 2025/05/06(火) 00:30:32.15 ID:0HegzKIn9 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0c7927105a1da6d...
- 4
【映画】『君たちはどう生きるか』、これはアカンやろ!パヤオに何があったんだ?【映画】『君たちはどう生きるか』、これはアカンやろ!パヤオに何があったんだ? ニュー速タイムズ
- 5
俺たち視聴者モヤモヤ!鈴木福の妹、態度がガチでやばすぎww俺たち視聴者モヤモヤ!鈴木福の妹、態度がガチでやばすぎww 時事ネタニュース速報
- 6
【画像】有名人、すべからく卒アルの時点で異彩を放っていたwwwwwwwww1 : 2025/05/05(月) 23:38:16.34 ID:5ftAbgTla 2 : 2025/05/05(月) 23:39:16.87 ID:DwHTFsZZ0 これはいけない 3 : 2...
- 7
【緊急】米軍のお膝元・横須賀で大事故www【緊急】米軍のお膝元・横須賀で大事故www なんJ PRIDE
- 8
【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 令和の社会・ニュース通信所
- 9
【米国】トランプ大統領、中国への関税「いずれは」引き下げる そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない1 : 2025/05/05 22:59:22 ??? トランプ米大統領は中国に課した関税をいずれは引き下げることに積極的な姿勢を示した。税率があまりにも高いため、世界の2大経済国がお互いとのビジネ...
- 10
【不人気】男女平等が進んだ西欧で加速する「息子よりも娘がいい」という考え方1 : 2025/05/05 19:05:12 ??? 生まれてくる子供の性別は、いつの時代・どこの地域の親でも気になるものだ。そして、男女どちらが好まれるか、社会や時代によって異なることもまた事実...
- 11
ミルクボーイ「M-1優勝したけど東京進出せず関西でずっとやっていきます!」←これめっちゃ格好良いよなミルクボーイ「M-1優勝したけど東京進出せず関西でずっとやっていきます!」←これめっちゃ格好良いよな 冷笑速報
- 12
会社員(21)、中学生(14)を連れ込んでいたところを別居中の妻(18)に見つかり通報され逮捕会社員(21)、中学生(14)を連れ込んでいたところを別居中の妻(18)に見つかり通報され逮捕 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 13
《今は発表できない》BE:FIRSTのRYOKIと趣里が結婚へ「父の水谷豊さんがかなり動揺している」三山の“結婚詐欺”報道で発表が2ヶ月延期に | 娘これか...《今は発表できない》BE:FIRSTのRYOKIと趣里が結婚へ「父の水谷豊さんがかなり動揺している」三山の“結婚詐欺”報道で発表が2ヶ月延期に | 娘これか... 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【混迷】“公益通報”めぐり国と斎藤知事の解釈“食い違い” 職員は困惑「知事だけ理解してくれない」「聞く耳もたない」 兵庫【混迷】“公益通報”めぐり国と斎藤知事の解釈“食い違い” 職員は困惑「知事だけ理解してくれない」「聞く耳もたない」 兵庫 哲学の徒…乱世を斬る
- 15
共産・小池区議「在日韓国人の人たちの地方参政権は早く認めるべき!納税の義務も果たしているのに、いつまで選挙権を奪うんだろう?」www共産・小池区議「在日韓国人の人たちの地方参政権は早く認めるべき!納税の義務も果たしているのに、いつまで選挙権を奪うんだろう?」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 16
【国民】玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視1 : 2025/05/05 22:39:21 ??? 国民民主党の玉木代表は5日、東京都内で記者団の取材に対し、消費税について食料品に限らず一律で減税するべきだとの考えを重ねて強調した。 東京・秋...
- 1 : 2023/02/21(火) 15:54:53.38
休日は盆3日、正月6日
- 2 : 2023/02/21(火) 15:55:46.87 ID:wDtdKt79M
- ゼロ戦や戦車も女工さんが作ったんやで
でよろしいでしょうか - 4 : 2023/02/21(火) 15:57:11.56 ID:4ZVL1qKH0
- 朝昼出るなら夜も出して
- 5 : 2023/02/21(火) 15:57:33.98 ID:WI3GM5bs0
- これは専業主婦志望になりますわ
- 6 : 2023/02/21(火) 15:59:13.11 ID:VxydGYiDM
- 俺がゲーム会社にいた頃でも
12時間労働程度だったのにすげぇな - 7 : 2023/02/21(火) 15:59:54.67 ID:jIEyqBjSM
- 女工をバリキャリOLといっていいのだろうか
- 9 : 2023/02/21(火) 16:00:30.89 ID:xJ8MCMOi0
- 製糸工場の女給って高給で花形だったはず
- 21 : 2023/02/21(火) 16:05:43.28
- >>9
まあ給料はよかったみたいだね
3年働けば弟2人大学行かせられたとか - 35 : 2023/02/21(火) 16:11:39.81 ID:fv2i/ib10
- >>21
パパ活より稼げるやん - 31 : 2023/02/21(火) 16:10:54.54 ID:KP84rmk6M
- >>9
昔の佐川みたいな感じか - 10 : 2023/02/21(火) 16:00:45.15 ID:qeoe960s0
- 寿命かなり短くなりそう😰
- 11 : 2023/02/21(火) 16:01:11.35 ID:RpUSnhyp0
- 今の女にもやらせろ
たるんでるぞ - 12 : 2023/02/21(火) 16:01:39.99 ID:wDtdKt79M
- 男はカニ船かセメント練りだったのかなあ
- 13 : 2023/02/21(火) 16:02:33.46 ID:xa2Sb77b0
- OLじゃない定期
- 14 : 2023/02/21(火) 16:02:41.59 ID:4Ch0fixOM
- いや奴隷だろ女工って住込み肉体労働者じゃん
- 15 : 2023/02/21(火) 16:02:59.43 ID:sq2MiZQ10
- ブルーカラーだからOLじゃないよ
- 16 : 2023/02/21(火) 16:03:48.24 ID:pHKtwbWua
- しかも長野とか不毛の地だから食べ物はご飯と野沢菜だけとかそういう時代だろこれ
- 17 : 2023/02/21(火) 16:04:33.10 ID:vOpHQAtH0
- その分金も入ってくるだろ
- 18 : 2023/02/21(火) 16:04:55.10 ID:42X97BMnp
- 有能しか就けない名誉職的な要素もあるだろうし
- 19 : 2023/02/21(火) 16:05:29.92 ID:tSp6Qi630
- この時代を生きた老人が仕事があるだけありがたいとかいうクゾ文化を作った
- 20 : 2023/02/21(火) 16:05:30.67 ID:16L5QDFf0
- 給料どれくらいもらってたんだろう
- 22 : 2023/02/21(火) 16:06:08.51 ID:rZ8bBgLc0
- 女でホワイトカラーとか存在してない時代だから
明治時代のバリキャリで合ってんじゃない? - 23 : 2023/02/21(火) 16:06:22.47 ID:4Ch0fixOM
- 昔の敷布団は蚕の綿だったからな
- 24 : 2023/02/21(火) 16:06:58.95 ID:fyWycxVz0
- 当時の法律とか世論としてこれどうだったの
- 28 : 2023/02/21(火) 16:09:14.97 ID:dls18AZa0
- >>24
ほぼ農奴な小作人よりはマシだったんじゃね
女は娼婦になるしか無かっただろうし - 25 : 2023/02/21(火) 16:08:05.89 ID:bi6+AzSvr
- たくさんの入院患者抱えてる病院の看護婦や医者は16時間労働普通じゃないの?
- 26 : 2023/02/21(火) 16:08:54.78 ID:HJAAIlzG0
- 現代人さん…どうして…
- 27 : 2023/02/21(火) 16:09:09.48 ID:fyWycxVz0
- つーかはっきり教科書(?)に載ってるくらいだからちゃんとした研究データあるんだろうけど、それでもちょっと信じられないわ
人間の精神的にこんな生活根性だけでもほとんどの人は長く続かないはず - 37 : 2023/02/21(火) 16:13:16.17 ID:KP84rmk6M
- >>27
昔の農家なんかも労働強度は違うが労働時間的にはこんな感じだろう
何より他を知らんしな - 29 : 2023/02/21(火) 16:10:34.21 ID:fv2i/ib10
- キチゲェだろ
- 30 : 2023/02/21(火) 16:10:38.51 ID:dFz41xIja
- これだと緑色の部分が労働時間でピンクが就業時間に見える
- 32 : 2023/02/21(火) 16:10:56.25 ID:Gf4orTeQ0
- 発達アスペがむしろ得意な仕事じゃん。
こういう仕事が無くなったからニートばっかになる - 33 : 2023/02/21(火) 16:10:58.60 ID:9jbBeDgL0
- 野麦峠か
- 34 : 2023/02/21(火) 16:11:19.99 ID:v4wy2FG/M
- 夜這いもOK
- 36 : 2023/02/21(火) 16:13:10.74 ID:ccHXlKuKa
- ブラックすぎる
15分で食える飯ってお粥かよ - 38 : 2023/02/21(火) 16:13:58.90 ID:RqMnEoLp0
- 飯、仕事、睡眠以外の自由時間が10分だけかよw
- 39 : 2023/02/21(火) 16:15:22.14 ID:Lb4Zb8xV0
- で収入はいくらなん?
- 43 : 2023/02/21(火) 16:18:46.83 ID:9jbBeDgL0
- >>39
今で言えば一千万円はあったんじゃね? - 47 : 2023/02/21(火) 16:21:42.76 ID:7JuZ17vj0
- >>39
現代だとベーリング海でカニ漁とかマグロ漁船乗るくらいだからそこそこあるんじゃね?
結核蔓延してるオマケ付きだけど - 49 : 2023/02/21(火) 16:27:08.03 ID:S1xjHNMu0
- >>47
国策事業レベルで独身まんさんはみんなやってたイメージあるけど割と尖った仕事だったのか - 40 : 2023/02/21(火) 16:16:38.08 ID:Wh6cijKr0
- 飛騨高山の農村が貧しさゆえに14歳の娘を売ったらしいな
帰れるのはお正月だけで稼いだ金を持って村へ帰ることを家族は待っているんだが
豪雪地帯地の峠を越える時に滑落して大勢の娘が亡くなったらしいね
知れば知るほど涙無しでは語れないあゝ野麦峠 - 41 : 2023/02/21(火) 16:17:51.03 ID:7JuZ17vj0
- 一日中茹でられた蚕の繭から糸を紡ぐのでサウナ状態
結核うつされて死ぬから3年も勤まらんのが普通 - 42 : 2023/02/21(火) 16:18:10.33 ID:jm/N/c4u0
- 給料良かったとは聞いたことあるな
- 44 : 2023/02/21(火) 16:20:15.77 ID:WWhJNFR10
- 給料良かったんならキーエンスみたいなもんだろ
文句ないわ - 48 : 2023/02/21(火) 16:24:41.69 ID:7JuZ17vj0
- >>44
当時は不治の病だった結核うつされるから現代でいうと発がん性物質扱う高給激務だな - 45 : 2023/02/21(火) 16:20:46.54 ID:tJ3bdiu3a
- 今はサブスク使いホーダイ賃金形態だからなんだろうねこれ
- 46 : 2023/02/21(火) 16:21:16.65 ID:8h2+SxjQM
- 今は女工哀史で病気になるよりはパパ活梅毒を選ぶらしいな
- 50 : 2023/02/21(火) 16:29:54.52 ID:DxfPwEso0
- 慰安婦の時にもそうだけどこの手の話題にわく給料はよかった系の擁護バカ
ネットで拾った知識をひけらかしたいだけなのかもしれんが何で現行法で労働時間が制限されてんのか勉強してこいよ
コメント