
明治時代に知識人たちが論じた野球のネガキャン「野球害毒論」、今読むとトンデモ論すぎる

- 1
伊仙町長選挙 新人・伊田氏が初当選 鹿児島1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/11(日) 21:49:35.31 ID:op8El/Ny9 (KKB鹿児島放送) – Yahoo!ニュース https://news....
- 2
佐々木朗希が津波で親を失ってどん底から立ち直ったヒーローにならなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 19:34:43.43 ID:hxazdFOQ0 佐々木朗希投手「離脱してしまって申し訳ない」 負傷者リスト入り https://new...
- 3
八田與一技師の逝去から83年 台南で慰霊祭 頼総統が貢献たたえる/台湾1 : 2025/05/14(水) 22:22:12.70 ID:i5ND4vb5 2025/05/08 19:18 (台北中央社)日本統治時代に台湾の水利事業に大きく貢献した日本人技師、八田與一の...
- 4
【バスケット】女子日本代表ガード・宮崎早織(29)、来季限りの現役引退表明 東京五輪で銀 五輪2大会出場1 : 2025/05/15(木) 18:08:04.20 ID:QbQSCTHf9 バスケットボール女子日本代表で東京、パリの五輪2大会に出場したガードの宮崎早織(29=ENEOS)が15日、都内...
- 5
ゼレンスキー「プーチン来ねぇのかよ!!!!もうトルコ来てんだけど!!!」1 : 2025/05/15(木) 19:26:38.96 ID:6TyccbdN0 ゼレンスキー氏、ロシア代表団に不満表明 ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、ウクライナとの直接交渉のロシア代...
- 6
【低所得】7割が習い事なし 世帯年収300万円未満の小学生、体験格差に懸念1 : 2025/05/15 18:45:06 ??? 世帯年収が300万円未満の家庭の子どもの約7割が習い事をしていないことが、NPO法人が保護者を対象に行った調査で15日までに分かった。自宅での...
- 7
万博・十二単ショーで…装束着用、宮内庁は「特にコメントなし」 申請も求めず1 : 2025/05/15(木) 18:58:55.13 ID:VYI9Fr8v9 万博・十二単ショーで天皇陛下の装束着用、宮内庁は「特にコメントなし」 申請も求めず – 産経ニュース https...
- 8
【アベノミクス】日本の製造業、ガチのマジで終わるw w w w w w w1 : 2025/05/15(木) 18:55:54.66 ID:NRcGsvPg0 2010年~2025年 大企業リストラ・早期退職 ○東芝:4000人 ○シャープ:3500人 →フォックスコン(...
- 9
あのちゃん、Xで『クソダサい服』と言われた服をAmazonで注文「ダサいとか気にすな、好きな服を着なさい^ㅁ^」と正論コメント1 : 2025/05/15(木) 18:52:02.15 ID:wJR6rK3e9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3d4749e670c04d78a762...
- 10
すでに亡くなっていたと知って驚いた有名人 1 : 2025/05/15(木) 18:45:56.03 ID:TEw0DESx0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 11
林官房長官「消費税の減税、適当ではない」 自民党では消費税減税の勉強会始まる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:36:26.22 ID:QFuUNPC99 自民党では15日、消費税の減税に関する勉強会が始まりましたが、林官房長官は...
- 12
共に民主党「射程距離2kmの狙撃銃が密輸入された」…警察が李在明氏の警護を強化 520万円の狙撃手観測装置を10台導入1 : 2025/05/15(木) 17:14:51.27 ID:ufu00bl8 韓国警察では14日、大統領選候補者がテロに遭う可能性に備え、候補者たちの選挙演説現場に狙撃用銃器観測装置を投入した...
- 13
【鳥取】殺人未遂と傷害容疑で逮捕されたベトナム人男性2人を不起訴処分…米子市のアパート一室でトラブル1 : 2025/05/15(木) 18:33:24.75 ID:o+EAIiNy9 2025年3月に鳥取県米子市のアパートで、互いに刃物で腹を突き刺したり、腕を切りつけたりしたとして殺人未遂と傷害...
- 14
【英メディア】 中共は西側の自動車にとって脅威?25年前まではそうだった1 : 2025/05/15(木) 06:45:41.59 ID:qSelqcT9 Record China 2025年5月15日(木) 5時0分 2025年5月13日、環球時報は、中国が西側自動車...
- 15
「中国人客はマナーがないのでお断り」…物議かもした日本の焼き鳥店が廃業1 : 2025/05/15(木) 17:05:01.75 ID:ufu00bl8 中国人客はお断りという貼り紙で物議をかもした大阪のあるフランチャイズ飲食店が結局、謝罪文を出して廃業した。 15日...
- 16
【北海道】 枝幸町 ホタテ加工場でガス発生 2人搬送うち1人死亡1 : 2025/05/15(木) 18:15:59.48 ID:llwY1lqa9 警察や消防によりますと、15日午後2時ごろ、北海道北部の枝幸町新港町にあるホタテの加工場の敷地内で有毒なガスが発...

- 1 : 2024/08/22(木) 15:03:55.370 ID:C8OylyrtP
- 1911年(明治44年)8月29日から9月22日までの間に、東京朝日新聞は「野球と其害毒」と題した記事を22回にわたって掲載。この記事は著名人の野球を批判する談話、全国の中学校校長を対象に実施されたアンケートの結果などで構成。
◆新渡戸稲造 第一高等学校校長
『野球は賤技なり剛勇の氣なし 日本選手は運動の作法に暗し 本場の米国既に弊害嘆ず 父兄の野球を厭へる實例』「野球という遊戯は悪くいえば巾着切りの遊戯、対手を常にペテンに掛けよう、計略に陥れよう、ベースを盗もうなどと眼を四方八方に配り神経を鋭くしてやる遊びである。ゆえに米人には適するが、英人やドイツ人には決してできない。野球は賤技なり、剛勇の気なし」
◆金子魁一 東京大学医科整形医局長
「連日の疲労は堆積し、一校の名誉の為に是非勝たなければならぬと云う重い責任の感が日夜選手の脳を圧迫し甚だしく頭に影響するは看易い理である」 - 2 : 2024/08/22(木) 15:04:16.236 ID:C8OylyrtP
- ◆永井道明 東京高師教授
『運動の本旨を没却せる日本の野球』「野球は時間を空費し、身体を疲労衰弱させるので、野球選手は学科ができない」「学生野球で入場料を取って観衆に見せるのは教育上問題があり、野球を利益手段とする学校は論外で、学生が哀れである」
◆松見文平 順天中学校校長
『根本的に野球を排す』「手の甲へ強い球を受けるため、その振動が脳に伝わって脳の作用を遅鈍にさせる」
- 6 : 2024/08/22(木) 15:05:23.884 ID:8y848lkKC
- >>2
ヘディング脳と同じ理屈やんけ草 - 12 : 2024/08/22(木) 15:09:50.856 ID:YXt.fpCY0
- >>6
ヘディング脳は研究でも影響ありと言われているからな - 36 : 2024/08/22(木) 15:48:32.653 ID:78/ErQdEJ
- >>2
永井さんなかなか本質突いてるやん - 3 : 2024/08/22(木) 15:04:34.242 ID:C8OylyrtP
- ◆乃木希典 学習院長
『必要ならざる運動』「対外試合のごときは勝負に熱中したり、余り長い時間を費やすなど弊害を伴う」
◆菊池謙二郎 水戸中学校長事務取扱
『野球の弊害と改善』「野球其物に罪なし」「野球其者は弊害は認めない。野球は右手のみを発達せしむるとの非難もあるがそれは誤り」「野球ほど快活で面白いものはない」「一致協同の精神を涵養する上に於て非常の利益」
- 4 : 2024/08/22(木) 15:04:39.140 ID:.j4tYjq1m
- 英人向き定期
- 5 : 2024/08/22(木) 15:04:54.814 ID:C8OylyrtP
- ◆磯部検三 日本医学校幹事
『百弊あって一利なし』「あんなにまでして(ここでは渡米試合のことを指す)野球をやらなければ教育ができぬというなれば、早稲田、慶應義塾はぶっつぶして政府に請願し、適当なる教育機関を起こして貰うがいい」「早稲田、慶應の野球万能論のごときは、あたかも妓夫や楼主が廃娼論に反対するがごときもので一顧の価値がない」
- 7 : 2024/08/22(木) 15:05:51.531 ID:C8OylyrtP
- ◆加納久宜 日本体育会会長
『運動の旨意に離る』「我体育会では各種の運動を奨励」「野球もやらせて居るが」「体育は一般にやらすべきもの」「特殊な選手を作って試合を行わしむるごときはせぬ」「我体育会では弊害を見ぬ」「然るに此頃の野球選手の対抗試合や国外旅行の如き」
「野球選手を作る学校では何と心得ているか。全校の中からいかに或る特殊の運動家を作ったからとて、他の大多数の学生がヤクザでは何んにもならぬ」「常陸山一人を出したからとて他の者が劣っていては誇るに足るまい」 - 8 : 2024/08/22(木) 15:07:28.870 ID:C8OylyrtP
- この連載当時、学生野球の人気はすさまじいものがあった。1906年(明治39年)秋の早慶戦はあまりに盛り上がりすぎて早慶のみならず審判を務める予定だった学習院にまで脅迫状が届く事態となり、無期延期となった。
その後、対戦相手を失った早慶両校は渡米したり、逆にアメリカ合衆国からチームを招聘したりするようになる。選手はちやほやされるようになり、味を占めた選手の中には野球を続けるためわざと留年したあげく新任教師より年上という者まで現れた。
さらに他の学校でも野球は大人気だったが、行き過ぎた応援が徐々に問題視されるようになり、野球禁止を掲げる学校が増えていった。あまりにも野球人気が高くなりすぎたために賛否両論が巻き起こったのである。
- 9 : 2024/08/22(木) 15:07:30.338 ID:O3KQPdja3
- プロ野球って戦前は人気なかったんだから
野球だけやらせてそいつの将来どうするのって思うのはまあ当たり前やろ - 10 : 2024/08/22(木) 15:07:53.376 ID:iD61tefMg
- まあ明治やし。昭和初期にはこの風潮なくなってるよ
- 11 : 2024/08/22(木) 15:09:26.808 ID:51VtpO6NI
- プロ野球っていつできたんや
- 13 : 2024/08/22(木) 15:10:39.012 ID:iD61tefMg
- >>11
今年90周年で盛り上がっとるやないかい😨 - 14 : 2024/08/22(木) 15:10:49.640 ID:TtDc8YaxW
- 高尚なスポーツってあったんやろか
蹴鞠? - 15 : 2024/08/22(木) 15:12:13.433 ID:g8vliZLnZ
- >>14
扇子でターゲット狙うやつ - 20 : 2024/08/22(木) 15:18:41.211 ID:3LGUFyf4u
- >>15
投扇興やな - 31 : 2024/08/22(木) 15:37:53.166 ID:vevNlEatr
- >>15
幸せ家族計画でしか知らない - 37 : 2024/08/22(木) 15:49:24.172 ID:aHODTIN6w
- >>15
アルキメデスの大戦? - 39 : 2024/08/22(木) 15:59:54.216 ID:TtDc8YaxW
- >>15
お座敷遊びやんけ - 21 : 2024/08/22(木) 15:18:47.539 ID:RF1fmlGnl
- >>14
ハンティング系 - 25 : 2024/08/22(木) 15:24:02.266 ID:8y848lkKC
- >>21
野蛮人のやることやんけ - 32 : 2024/08/22(木) 15:40:04.417 ID:Sa85QYlLX
- >>14
ヨーロッパの貴族とかがやってるやつやろ当時はヨーロッパコンプでアメリカはちょっと馬鹿にしてたんやろ - 16 : 2024/08/22(木) 15:15:22.105 ID:RF1fmlGnl
- >>1
ドイツ人は野球やってるしクリケットなんて殆ど野球の親戚やろが
バーカしねこの五千円野郎 - 17 : 2024/08/22(木) 15:16:57.050 ID:nDnyymvEd
- 日本史上最後の”志士”だったな…
- 18 : 2024/08/22(木) 15:17:59.125 ID:C8OylyrtP
- もうみんな5千円札使えないねえ…
- 19 : 2024/08/22(木) 15:18:22.863 ID:9dn74XVX0
- ネガキャン届かなかったねぇ
- 22 : 2024/08/22(木) 15:19:14.540 ID:rSD7yBk4T
- 菊池謙二郎ってカープ魂を感じるんやが
- 23 : 2024/08/22(木) 15:20:27.683 ID:g8vliZLnZ
- こういうネガキャンを東京以外の都市にテレビメディアを使って延々と現代もやり続けてるのが東京メディア
- 24 : 2024/08/22(木) 15:22:59.633 ID:C8OylyrtP
- 『大阪朝日新聞』は、このキャンペーンに関して擁護記事は掲載せず、キャンペーン終了直後には野球に好意的な特集記事を組んだ。
さらに「野球と其害毒」連載から4年後の1915年(大正4年)、『大阪朝日新聞』は全国中等学校野球大会(現全国高等学校野球選手権大会)を実施することになった。
当時の社説には「攻防の備え整然として、一糸乱れず、腕力脚力の全運動に加うるに、作戦計画に知能を絞り、間一髪の機知を要するとともに、最も慎重なる警戒を要し、而も加うるに協力的努力を養わしむるは、吾人ベースボール競技をもってその最たるものと為す」と書かれている。
こちらは、大学ではなく中等教育における野球の教育的優位を確立した。 - 26 : 2024/08/22(木) 15:24:19.842 ID:aHODTIN6w
- コイツラが転生して芸スポ民やドメサカ民になってるという風潮
- 27 : 2024/08/22(木) 15:25:04.548 ID:q4Jph1rns
- サッカーよりはマシやろ
- 29 : 2024/08/22(木) 15:33:41.095 ID:1ayMez8i/
- アメリカ見下してるの面白い
- 30 : 2024/08/22(木) 15:36:30.674 ID:vevNlEatr
- 奇書の世界史で見た
- 33 : 2024/08/22(木) 15:40:07.938 ID:s7ZIWRa1n
- 〇〇道しか認めないみたいな時代やろ
知らんけど - 34 : 2024/08/22(木) 15:41:06.929 ID:s7ZIWRa1n
- ポジションごとの運動量考えたらかなり糞だよな
- 35 : 2024/08/22(木) 15:42:12.998 ID:6u0UOTGhs
- 第一回の甲子園とか出場禁止されてる地域とか結構あったらしいね
- 38 : 2024/08/22(木) 15:55:30.121 ID:wnVRFtf6H
- イギリス人とドイツ人持ち上げてて草
新渡戸はサカ豚だった!?
コメント