
旧帝国大学への出願センター600点台も可能に

- 1
【動画】元メンバー山口達也さん、キレキレの動き披露wwwwwwwwwww1 : 2025/07/03(木) 13:17:58.37 ID:PLXCN2m50 https://video.twimg.com/amplify_video/194040520854831104...
- 2
【写真】世代が一発でバレる「写真のポーズ」の特徴。50代は直立ピース、20代は「顔隠し」、では40代は1 : 2025/07/03 10:39:35 ??? SNSが私たちの生活に深く浸透した今、とくに女性の間では友人同士で自撮りすることも習慣的になっています。ですが、その写真を撮る際の“ポーズ”に...
- 3
【中国で話題】日本で「これこそ自分が求めていたもの」と思った瞬間は? 中国ネットで回答続々1 : 2025/07/03 11:51:41 ??? 投稿者は「日本生活」「大阪旅行」「日本留学」などのハッシュタグを付け、「日本でのどんな瞬間に、『これこそ自分が求めていた生活だ』と感じましたか...
- 4
【タレント】ラサール石井氏「社民党も…日本もがけっぷち」 新宿で第一声/比例代表1 : 2025/07/03(木) 13:07:40.33 ID:WoJZFhV39 【参院選】ラサール石井氏「社民党も…日本もがけっぷち」 新宿で第一声/比例代表 日刊スポーツ https://w...
- 5
【元欅坂46】長濱ねる、8年ぶり水着ショットを解禁!“世界最大の露天風呂” で乳白色のお湯に感激1 : 2025/07/03(木) 13:19:10.22 ID:lTrLzQyj9 欅坂46の元メンバーで俳優の長濱ねるが7月15日、約8年ぶりとなる2nd写真集を講談社より発売することが決定。先...
- 6
杉田水脈氏、山口で第一声 「自公危機は日本の危機」1 : 2025/07/03(木) 13:11:06.95 ID:ahYboycJ9 自民党の元衆院議員杉田水脈氏(58)は比例代表で国政復帰を目指す。党山口県連に所属しており、山口市内での第一声で...
- 7
日本の車輸出に上限枠案 米政府で5月浮上、こう着続く―報道1 : 2025/07/03(木) 13:20:56.86 ID:ahYboycJ9 【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは2日、日米関税交渉を巡り、米国への自動車輸出に上限を設け...
- 8
Z世代、ギザ十に大興奮1 : 2025/07/03(木) 12:31:09.21 ID:cgbQcBII0 大学生「初めて見たわ」 “貴重な10円玉”が2700万表示「よくぞ気付いた!」「知らん世代が出てきてしまった……...
- 9
ラサール石井氏「何が日本人ファーストですか!人間にファーストもセカンドもない!」1 : 2025/07/03(木) 13:18:32.85 ID:Rk74Gu7h0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fed5ffef2893e749ef5a01...
- 10
ウクライナ市民「我々は兵器が無くとも最後まで戦い抜く所存 」1 : 2025/07/03(木) 12:34:14.44 ID:t45tJ2y70 キーウ市民からは、それでも戦いはあきらめないという声が聞かれた。「それは米国の選択だ。仕方がない。だが、それで我...
- 11
コットン・きょん、結婚&妻の妊娠を発表「秋頃にパパになります!」 お相手はタレントのまつきりな1 : 2025/07/03(木) 12:28:33.42 ID:WoJZFhV39 コットン・きょん、結婚&妻の妊娠を発表「秋頃にパパになります!」 お相手はタレントのまつきりな | ORICON...
- 12
乙武洋匡氏、国分太一の“悪評”記事の多さにウンザリ「不祥事を起こしたら何を書いてもいいのか」1 : 2025/07/03(木) 12:38:51.61 ID:FrntpiFk0 “国分一色”に染まるネットニュース 人気アイドルグループ「TOKIO」は6月25日、グループの解散を発表した。T...
- 13
【中国でトレンド1位に】「日本の7月5日大地震の予言は現実になるのか」1 : 2025/07/03 12:09:46 ??? 2025年7月2日、「日本で本当に7月5日に大地震が起きるのか」が中国のSNS微博でトレンドワードランキングで1位になるなど、大きな注目を集め...
- 14
【国連】ハイチ首都、90%がギャング(武装集団)支配下に1 : 2025/07/03 10:06:38 ??? 国連は2日、カリブ海のハイチでギャング(武装集団)が首都ポルトープランスの掌握を強めており、同市で国家統制が「完全崩壊」する可能性があると述べ...
- 15
【新研究】ソーセージなど加工肉の習慣的な摂取、たとえ少量でもがんや糖尿病のリスク増大1 : 2025/07/03 12:15:04 ??? ソーセージやベーコンといった加工肉の習慣的な摂取と、がんや2型糖尿病、心臓病といった疾患との関係を指摘する新たな研究結果が発表された。専門家は...
- 16
【韓国】李大統領、日本側に早期の訪日を打診…「誤解減らし、対話通じて協力していきたい」1 : 2025/07/03(木) 12:18:21.46 ID:vg7wdF0p 韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は3日の記者会見で、日本側に早期の訪日を打診したことを明らかにした。「早期に日...
- 1 : 2022/01/17(月) 23:36:03.09 ID:UcP8Rv540
- 2 : 2022/01/17(月) 23:36:29.90 ID:CCQCqH3Pr
- センターって何?
- 3 : 2022/01/17(月) 23:36:38.67 ID:UcP8Rv540
- 4 : 2022/01/17(月) 23:37:08.34 ID:UcP8Rv540
- 12 : 2022/01/17(月) 23:40:52.28 ID:08C/natL0
- >>4
英語たっか - 13 : 2022/01/17(月) 23:41:16.49 ID:l83Jbles0
- >>4
母数(笑) - 15 : 2022/01/17(月) 23:41:53.20 ID:UcP8Rv540
- >>13
これぐらい取れば大きく変わらんだろ
数学やったことなさそう - 20 : 2022/01/17(月) 23:43:54.35 ID:l83Jbles0
- >>15
ぼすう【母数 population parameter】
統計的母集団を規定しているパラメーターのこと。 たとえば母集団の平均,分散は母数であり,母平均,母分散などと呼ぶ。 特定の母集団分布を仮定する場合には分布のパラメーターが母数である。数学やったことなさそう
- 21 : 2022/01/17(月) 23:43:54.83 ID:w4alZVF7d
- >>15
分母とか全数使えってことやろ - 23 : 2022/01/17(月) 23:44:41.44 ID:3+UozoVi0
- >>13
統計的にはこれで十分なんやで
数よりも標本が偏ってないかどうかが大事なんや - 5 : 2022/01/17(月) 23:37:13.37 ID:vKBy188s0
- 文系は?
- 6 : 2022/01/17(月) 23:37:26.27 ID:1SnMbjnq0
- センター?
- 7 : 2022/01/17(月) 23:38:23.55 ID:ErcaSquK0
- 別に出願自体は割と余裕だろ
普通に合計点で死ぬだけだけど - 16 : 2022/01/17(月) 23:42:45.21 ID:w4alZVF7d
- >>7
こういうガ●ジってなんなんやろな
ケチにすらなってない - 8 : 2022/01/17(月) 23:38:28.74 ID:KpoRB0u10
- 通テで草何語やねん
- 9 : 2022/01/17(月) 23:39:24.95 ID:UcP8Rv540
- 離散志望でもIA90超えはあまりいないな
大数の安田亨も間に合わなかったらしいで
- 10 : 2022/01/17(月) 23:40:17.23 ID:7iyI+GJhd
- 未だにセンターとか言ってる受験生おるん?
おっちゃんやん - 11 : 2022/01/17(月) 23:40:27.05 ID:GpiTgvrT0
- 物理化学は簡単やったけどな
- 14 : 2022/01/17(月) 23:41:22.39 ID:scLxxsZa0
- 今年うけたら720点ぐらいやったな~
- 17 : 2022/01/17(月) 23:42:49.15
- ワイ去年600点台やったけど旧帝受かったで
- 24 : 2022/01/17(月) 23:44:47.94 ID:GpiTgvrT0
- >>17
九大に行った子830やったけどなぁ - 32 : 2022/01/17(月) 23:48:26.64
- >>24
9割あってなんで九大行くねん
医学部か - 34 : 2022/01/17(月) 23:49:17.97 ID:GpiTgvrT0
- >>32
現役医学科やで - 37 : 2022/01/17(月) 23:50:04.32 ID:vKBy188s0
- >>17
北大九大文系ならボーダーが700ポッキリやしなぁ - 18 : 2022/01/17(月) 23:42:50.04 ID:d5KDAth4M
- センターとかおっちゃんやん
- 19 : 2022/01/17(月) 23:43:26.23 ID:k+3M5A9od
- 数学やばいな
- 22 : 2022/01/17(月) 23:44:12.62 ID:CCQCqH3Pr
- センターとか言ってる時点でリアル受験生じゃないことはよくわかる
- 25 : 2022/01/17(月) 23:45:00.28 ID:9hglhgsIa
- 数IAの問題見たけど酷すぎやろあれ
- 26 : 2022/01/17(月) 23:45:48.58 ID:W+7BZKLFd
- もしかして75%でも国立医学部いける?
- 27 : 2022/01/17(月) 23:46:40.29 ID:3dBXfPrLd
- >>26
絶対無理やろ - 28 : 2022/01/17(月) 23:47:52.88 ID:4HkBex2ld
- ワイ2010のおっちゃん
数1Aで隣の子すすり泣いてたなぁ - 29 : 2022/01/17(月) 23:47:54.61 ID:ErcaSquK0
- ワイ現役の時730点やったけど700切るかもしれない難易度なんやね
多分志望校下げてるわ - 30 : 2022/01/17(月) 23:48:00.21 ID:C8HHbe7J0
- 地底やけど二次ゴリ押しで受かった600点台なんか腐るほどおるで
- 31 : 2022/01/17(月) 23:48:03.71 ID:9ZWEdGvfM
- 平均50目標やったら今年ですらぬるいってことになるんやけど
ほんまに平均50目標にするんか? - 33 : 2022/01/17(月) 23:49:05.79 ID:L+lafJZ40
- 540やけど大阪公立大受けてええか?
圧縮考えたら400中260や - 35 : 2022/01/17(月) 23:49:29.30 ID:vKBy188s0
- >>33
お前いつもおるな
さっさと勉強しろや - 36 : 2022/01/17(月) 23:49:55.89 ID:L+lafJZ40
- >>35
今勉強の息抜きや - 38 : 2022/01/17(月) 23:50:14.30 ID:vKBy188s0
- >>36
一日何回息抜きしてんだよ - 40 : 2022/01/17(月) 23:50:49.34 ID:L+lafJZ40
- >>38
長く集中できんのや - 41 : 2022/01/17(月) 23:51:03.43 ID:vKBy188s0
- >>40
最低でもなんJ見てんじゃネーヨ - 42 : 2022/01/17(月) 23:51:46.82 ID:9hglhgsIa
- >>40
ワイが現役の時なんかネットは1日1時間しかしてなかったぞ - 46 : 2022/01/17(月) 23:52:20.60 ID:vKBy188s0
- >>42
これ
同志社ワイですらスマホ触る=スタサプ講義ぐらいやったし - 44 : 2022/01/17(月) 23:52:01.94 ID:bVH5GuYqp
- >>40
スタディ速報で見たで君 - 49 : 2022/01/17(月) 23:52:42.98 ID:YVufkyH/0
- >>40
ワイも大阪公立やで
キャンパスライフ楽しもうや - 39 : 2022/01/17(月) 23:50:43.92 ID:1Xr78WEQ0
- 今年そんな数学鬼畜だったんか
- 43 : 2022/01/17(月) 23:51:57.25 ID:ZJgMBMutd
- 数学の出題担当めっちゃ絞られとるやろな
めんどくせーことしやがってって - 45 : 2022/01/17(月) 23:52:19.48 ID:Cwn+zqXCd
- 今年の共通65%だったんやが名大は厳しそうか?
名市大でもいいから行きたい - 54 : 2022/01/17(月) 23:53:57.10 ID:hlaEIAQ00
- >>45
どっちも無理やし三重岐阜が妥当や - 60 : 2022/01/17(月) 23:54:58.34 ID:Cwn+zqXCd
- >>54
ワイ岐阜大生や
仮面浪人したんや - 62 : 2022/01/17(月) 23:55:23.85 ID:fCPRweZT0
- >>54
例年ならその結果やと三重も岐阜も厳しいで - 47 : 2022/01/17(月) 23:52:21.15 ID:5BwOM9g10
- ワイちゃん旧帝志望607点で大爆死してしまうwwwwwwwwww
(私大に)切り替えていく
- 50 : 2022/01/17(月) 23:52:49.15 ID:vKBy188s0
- >>47
文系なら全然有り得るやろ - 53 : 2022/01/17(月) 23:53:33.97 ID:5BwOM9g10
- >>50
それはどこの大学を想定した結果?
ワイのゴミみたいな点数で宮廷出したら足切り食らうに決まっとるわ - 55 : 2022/01/17(月) 23:54:03.21 ID:vKBy188s0
- >>53
阪大以外 - 59 : 2022/01/17(月) 23:54:56.92 ID:5BwOM9g10
- >>55
北大行けるか?
ワイは無理やと踏んどるで
傾斜かけても69%で例年のボーダー-10%や - 63 : 2022/01/17(月) 23:55:34.59 ID:vKBy188s0
- >>59
文系で今年の難易度なら沢山おるやろ
それぐらいの点数で出願してる奴 - 65 : 2022/01/17(月) 23:56:17.47 ID:5BwOM9g10
- >>63
まあボーダーは切るわなあ
チャレンジ受験するか安牌で出すかめちゃくちゃ迷っとるわ - 68 : 2022/01/17(月) 23:56:50.33 ID:vKBy188s0
- >>65
ワイはそういうの煽ってくスタイルやからなお前が受かろうが落ちようがワイの人生には1mmも関係ない
どうせそれなら上の大学受けた方がこっちとしても面白い
受かったらおめでたいし - 74 : 2022/01/17(月) 23:58:05.25 ID:5BwOM9g10
- >>68
ツンデレやん - 85 : 2022/01/17(月) 23:59:35.45 ID:vKBy188s0
- >>74
これもワイなりのアドバイスやぞ - 48 : 2022/01/17(月) 23:52:28.33 ID:4cVY22nl0
- 受験生やが質問いいか?共通テスト利用のボーダーってどういう意味や?
- 56 : 2022/01/17(月) 23:54:08.36 ID:5BwOM9g10
- >>48
合格者平均 - 51 : 2022/01/17(月) 23:53:00.10 ID:4cVY22nl0
- まじで頼む。ボーダー超えてれば合格だと思っていいの?不安
- 52 : 2022/01/17(月) 23:53:23.77 ID:9hglhgsIa
- >>51
単なる目安に決まってんだろボケ - 57 : 2022/01/17(月) 23:54:09.81 ID:4cVY22nl0
- >>52
目安なのは分かるけど共通テスト利用で合格可能性50%の意味が分からんのや - 58 : 2022/01/17(月) 23:54:23.40 ID:fCPRweZT0
- >>51
ボーダーで合格率50%やぞ
大学にもよるけど受かりたいならボーダープラス3%くらいほしい - 61 : 2022/01/17(月) 23:54:59.83 ID:4cVY22nl0
- >>58
共通テスト利用で50%になる意味が分からんのやが - 69 : 2022/01/17(月) 23:57:17.40 ID:fCPRweZT0
- >>61
去年の受験者がボーダー付近の点数で2次試験を受けたときに合格者と不合格者が半々になった点数がボーダーや - 64 : 2022/01/17(月) 23:55:49.89 ID:x9zmRXlj0
- 受かるかどうかは別にして出願はそりゃできるじゃろ
足切りあるの東大だけだぞ - 67 : 2022/01/17(月) 23:56:28.10 ID:4cVY22nl0
- これ上位層は落ちてないから難関志望は詰んでるやろ
- 70 : 2022/01/17(月) 23:57:23.93 ID:vKBy188s0
- >>67
落ちてないのそれこそ理III京医阪医とかじゃね - 71 : 2022/01/17(月) 23:57:27.42 ID:5BwOM9g10
- ワイ文系なのに古文12点のガ●ジやで
旧帝はきついから70%弱で行けそうな国公立教えてくれ - 76 : 2022/01/17(月) 23:58:40.24 ID:fCPRweZT0
- >>71
岡山金沢あたりならワンチャンある
5sなら基本受かる - 83 : 2022/01/17(月) 23:59:10.73 ID:5BwOM9g10
- >>76
岡山か
私大滑ったら浪人やね - 79 : 2022/01/17(月) 23:59:05.22 ID:vKBy188s0
- >>71
広島法学部は現文だけや - 81 : 2022/01/17(月) 23:59:07.08 ID:did08OQH0
- >>71
広島大経済夜間ここなら余裕やろ
- 72 : 2022/01/17(月) 23:57:42.01 ID:gMOQwXz+0
- すまん、2浪大阪公立文系ってセーフか?
- 73 : 2022/01/17(月) 23:57:57.06 ID:nYWXQ65D0
- ワイ690点とかで旧帝いけたで!
まあAOやけどな
同期の誰よりも点数低かったわ - 77 : 2022/01/17(月) 23:58:40.39 ID:fqABb2r80
- センター7割5分ぐらいでも2次で挽回すれば余裕で旧帝理系行けるで
ソースはワイ - 80 : 2022/01/17(月) 23:59:06.97 ID:chP8Q5040
- わいのとっも英語197だったのに国語87でしくってしまったらしい
流石に可哀想 - 82 : 2022/01/17(月) 23:59:08.54 ID:UcP8Rv540
- 今年基準の話をしてるのであって
自分の受けた年でも600点で受かってる奴は居たとかいう池沼マジ草
そりゃおるやろ誰でも知ってる定期 - 84 : 2022/01/17(月) 23:59:21.14 ID:kBFtQrbrM
- ワイが地底文系受かった時は90%取ってたわ
倫理とか無駄な教科で稼いだから傾斜だと若干低くなるけど - 86 : 2022/01/18(火) 00:00:05.80 ID:ba/Qc0mDa
- 今の地底〜5sあたりの難易度たのむ
理系、工学部で頼む
コメント