
日露戦争開戦か!?

- 1
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 2
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 3
日本のIT企業「下請けはAI使うな(俺はAI使うけど笑)」1 : 2025/04/21(月) 22:54:05.20 ID:AiJ8RyYM0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月...
- 4
日本の米市場、輸入解禁か。お前らは賛成?反対?日本の食料自給率問題も絶望的か…1 : 2025/04/21(月) 23:57:19.50 ID:xzMZutWr0 アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か https://jp.reuters.com/wor...
- 5
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 6
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 7
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道1 : 2025/04/21(月) 23:08:35.65 ID:rYLs2SyN0 中国が継続して発表している一連のビザ免除政策の恩恵により、外国人観光客の「チャイナトラベル(中国旅行)」ブーム...
- 8
中国BYD、日本で軽自動車のEVを発売へ1 : 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0 中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。 ...
- 9
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 10
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 11
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 12
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 13
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 『子どもに目指してほしい理想の大人』で2位 高まり続ける好感度の秘密を解剖1 : 2025/04/21(月) 22:57:41.98 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f31fa8a24ac1bba9886...
- 14
【日本も見習ってくれ】中国当局 昨年9月に日本人児童刺殺の犯人 速やかに死刑執行完了1 : 2025/04/21(月) 21:57:48.41 ID:cMf496Oq0 中国深センの日本人男児刺殺の男に死刑執行 【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児=当時(10)=が...
- 15
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 16
【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www サイ速

- 1 : 2024/09/23(月) 19:47:45.822 ID:oxXcfQMxM
- 自衛隊戦闘機がフレア使ったって
- 3 : 2024/09/23(月) 19:48:31.088 ID:nMCE4u8/u
- これはちょっとよくないね
- 5 : 2024/09/23(月) 19:49:09.721 ID:C4pGJEnTO
- 最近どこもきな臭いなぁ
- 6 : 2024/09/23(月) 19:49:22.683 ID:9mVvL70aw
- まあ開戦してもこっち攻めてる余裕ないやろ
- 7 : 2024/09/23(月) 19:49:25.088 ID:OMnKPqnrM
- 安倍これどーすんの?
- 9 : 2024/09/23(月) 19:49:51.465 ID:e6zn78nNe
- はやくジャップを焼き払ってくれ
- 10 : 2024/09/23(月) 19:49:51.619 ID:nMCE4u8/u
- 警告か
ガチの回避行動は流石にちゃうかったか - 11 : 2024/09/23(月) 19:49:54.030 ID:7Y/6PCDdW
- つっかえ
自衛官の気持ちも考えろ休みやぞ - 12 : 2024/09/23(月) 19:50:10.844 ID:Ntn6vrfWh
- それでもロシアがやってることは正しいから!ロシアが正しいから!!
- 13 : 2024/09/23(月) 19:50:16.938 ID:d67xCJVl9
- 経緯を確認しないと何もわからんやろ
何もなく突然フレアなんか使うような事態になるわけないし - 14 : 2024/09/23(月) 19:50:17.429 ID:F9ZrjFGEg
- フレア使うとどうなるんや?
- 20 : 2024/09/23(月) 19:50:52.251 ID:A34DZNZpW
- >>14
ミサイルがそっちをターゲットと誤認してくれる可能性がある - 15 : 2024/09/23(月) 19:50:22.379 ID:czwTRa8lL
- フレアってなんや
- 21 : 2024/09/23(月) 19:51:05.459 ID:lrlHZ.h.A
- >>15
ミサイルかわすオトリ - 29 : 2024/09/23(月) 19:52:11.446 ID:n8P.ITonl
- >>15
ミサイルてのは熱源に向かってすすむんやフレアは高熱を発する囮や - 16 : 2024/09/23(月) 19:50:45.348 ID:vXxKWjMqN
- フレアってなに
- 17 : 2024/09/23(月) 19:50:47.768 ID:WK/V1FUf3
- フレアなんて防御兵器なんやから大したことないやろ
- 18 : 2024/09/23(月) 19:50:48.295 ID:3UmygTwJW
- アルテマは使わないんか?
- 19 : 2024/09/23(月) 19:50:51.846 ID:D0ZjKnlmz
- ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
- 22 : 2024/09/23(月) 19:51:14.532 ID:o5ABG2Les
- メテオより弱い
- 23 : 2024/09/23(月) 19:51:25.865 ID:EfDNyPu81
- 親露派どうすんのこれ?
- 24 : 2024/09/23(月) 19:51:27.195 ID:HPy.84gTV
- ロシア余裕あるな
- 25 : 2024/09/23(月) 19:51:33.232 ID:bzTBQyZ7f
- 手の内さらしてどうすんねん
- 26 : 2024/09/23(月) 19:51:43.234 ID:AXDX5iZnn
- 安倍晋三「ウラジミール…」
- 27 : 2024/09/23(月) 19:51:46.003 ID:SiOlp5PWD
- フレアってなに?
- 28 : 2024/09/23(月) 19:52:07.585 ID:9UOgadFNc
- フレアはアチアチやぞ
- 30 : 2024/09/23(月) 19:52:11.511 ID:jSJP3nOd7
- フレアとチャフの違いってなんやったっけ?
- 38 : 2024/09/23(月) 19:52:57.609 ID:n8P.ITonl
- >>30
チャフは赤外線ロックオン自体を阻害するんや - 52 : 2024/09/23(月) 19:54:09.060 ID:lrlHZ.h.A
- >>30
フレアは火の玉をデコイに放出
チャフはアルミの粉撒き散らして電波妨害 - 31 : 2024/09/23(月) 19:52:24.475 ID:PoIQFmiOK
- 何が始まるんです?
- 32 : 2024/09/23(月) 19:52:26.416 ID:37wryICI8
- フレアはあかんすよ!
てかこれ使うってことはロックオンされたんか? - 36 : 2024/09/23(月) 19:52:55.523 ID:d67xCJVl9
- >>32
ロックオンされる前に何があったかを明確にすべきやと思うで - 55 : 2024/09/23(月) 19:54:38.409 ID:37wryICI8
- >>36
ほんまそうやな
記事通り警告目的(ロックオンされず)ならまだセーフやけど - 59 : 2024/09/23(月) 19:55:16.585 ID:7Y/6PCDdW
- >>32
されてないと思う
されてたら反撃してる - 33 : 2024/09/23(月) 19:52:31.334 ID:SqQHZV6iw
- 極東に配置されてる連中楽勝すぎるやろ
はよ前線行け - 35 : 2024/09/23(月) 19:52:51.426 ID:G20sL.Yaa
- フレアてみさえ防御に使うやつちゃうんか
- 37 : 2024/09/23(月) 19:52:56.443 ID:A/AaxrFhj
- NHKが日露戦争ドラマ再放送してるのはそういうことか
- 39 : 2024/09/23(月) 19:53:16.324 ID:QZgDNJhcW
- 戦闘機のケツを取られてロックオンされたからフレア警告なんやろ
戦争状態なら一発でさようならやで - 40 : 2024/09/23(月) 19:53:21.372 ID:nMCE4u8/u
- 日本人の命は中国人ロシア人パレスチナ人ほど安くはないからなあ
戦争したら大赤字や - 41 : 2024/09/23(月) 19:53:25.915 ID:nGrg9BE5I
- 仮に戦争始まって今の日本がロシアに勝てるんか?
- 48 : 2024/09/23(月) 19:53:57.588 ID:7Y/6PCDdW
- >>41
ロシアは間違いなく勝てる、保証する - 49 : 2024/09/23(月) 19:54:01.533 ID:DsnDW5Dp.
- >>41
ロシアなんか核撃てなきゃ瀕死やぞ - 89 : 2024/09/23(月) 19:58:00.316 ID:A7FNbITQl
- >>41
ウクライナすら落とせない国が二正面作戦で日本とやって勝てるとは思えんが - 43 : 2024/09/23(月) 19:53:38.504 ID:DsnDW5Dp.
- 日本もきな臭くなってきたな
- 44 : 2024/09/23(月) 19:53:43.187 ID:ZJZBcdXRH
- ロシア戦線増やすほどアホなことはせんやろ
アメップもNATOも出てきちゃうじゃん - 45 : 2024/09/23(月) 19:53:47.080 ID:vAW2oPnz5
- 今のロシアにそんな余裕あるんか
- 66 : 2024/09/23(月) 19:55:50.251 ID:el8A2gCP4
- >>45
ない
戦争状態が来年の夏まで続いたら日本の戦後レベルの経済難に陥る - 46 : 2024/09/23(月) 19:53:50.343 ID:fbhzgeGgc
- 今じゃ パワーをフレアに
- 47 : 2024/09/23(月) 19:53:54.433 ID:L4yJiGhRE
- ロックオンされたってことか?
- 50 : 2024/09/23(月) 19:54:06.738 ID:QEF0GXwGc
- 戦闘機で領空侵犯してロックオンしたらそれはもう戦争や
- 60 : 2024/09/23(月) 19:55:25.804 ID:QZgDNJhcW
- >>50
今回ロシアは超えちゃいけないラインをこれで見極めに来てるよな
政府がガチでやらんともうずっとロックオンされるでこれ - 72 : 2024/09/23(月) 19:56:53.220 ID:QEF0GXwGc
- >>60
哨戒機って書いてあるで - 51 : 2024/09/23(月) 19:54:08.528 ID:86clWAbgh
- フレアってなんや?
ダブルアーツか? - 53 : 2024/09/23(月) 19:54:26.623 ID:z4v8Ub6zC
- フレアで警告って相手の前に出るの?
- 56 : 2024/09/23(月) 19:54:43.555 ID:7Y/6PCDdW
- >>53
前方斜め45度やで - 54 : 2024/09/23(月) 19:54:28.193 ID:d0nCgCMwq
- これが晋さんがウラジミールと一緒に見た未来?
- 57 : 2024/09/23(月) 19:55:07.582 ID:UY.7ayePV
- マジで軍靴の音がする時代やんけ
- 61 : 2024/09/23(月) 19:55:28.931 ID:A5tuxTqne
- 世界各地できな臭い出来事起こりすぎやろ
- 63 : 2024/09/23(月) 19:55:41.757 ID:QqnLMEYCG
- 領空侵犯て撃墜しても文句言えんのにた
- 67 : 2024/09/23(月) 19:56:19.664 ID:L4yJiGhRE
- >>63
まあ宣伝戦に自信ありってことやろ - 64 : 2024/09/23(月) 19:55:43.743 ID:8.HZ3.9Zo
- 石破になったら即開戦しそう
- 65 : 2024/09/23(月) 19:55:49.123 ID:ZJZBcdXRH
- だいたいロシアとアメリカが悪い
- 68 : 2024/09/23(月) 19:56:22.691 ID:6GjLHPCnh
- 車間距離詰めてくる車にリアドアのウォッシャー液掛ける的な使い方やな
- 69 : 2024/09/23(月) 19:56:33.636 ID:0qWjqIWP2
- よーしパパ旅順総攻撃しちゃうぞー
- 70 : 2024/09/23(月) 19:56:45.324 ID:29rd7h8RV
- なあ教えてくれ
ロシアと全面戦争になったら
ぶっちゃけ勝てるんか? - 77 : 2024/09/23(月) 19:57:06.273 ID:hCYGyvCoH
- >>70
ウクライナであれやで?島国の日本は絶対勝てる - 81 : 2024/09/23(月) 19:57:15.484 ID:el8A2gCP4
- >>70
勝てん
相手は負けを認めないからこれマジで - 84 : 2024/09/23(月) 19:57:37.589 ID:9OcUqnHkC
- >>70
ロシア中国北朝鮮VS日本韓国台湾
勝てるわけないやろ - 92 : 2024/09/23(月) 19:58:18.709 ID:ZJZBcdXRH
- >>70
戦争になった時点で負けや
国土侵されなくても負けや
賠償金もらえても負けや - 94 : 2024/09/23(月) 19:58:25.262 ID:BnMmL8LDE
- >>70
アメリカ参戦すれば余裕
日本だけでも日露戦争と同じことすればええ - 71 : 2024/09/23(月) 19:56:50.048 ID:nMCE4u8/u
- ノルディックバランスの喪失もそうやけどなんでこいつら自滅するんや?
知的障害児がやってんのか? - 73 : 2024/09/23(月) 19:56:54.143 ID:DsnDW5Dp.
- フレアで威嚇とは新しい
- 74 : 2024/09/23(月) 19:56:55.801 ID:TuLHrt4XG
- どうにかして樺太ぶん捕れないか?
- 76 : 2024/09/23(月) 19:56:59.567 ID:hzM6ElJXo
- ミサイル撃たれてもないのにフレア使うってなんなんや
警告になるんかソレ - 85 : 2024/09/23(月) 19:57:38.717 ID:DsnDW5Dp.
- >>76
ピカピカ💥😡 - 93 : 2024/09/23(月) 19:58:19.721 ID:ChJga50Eq
- >>76
ロックオンされた時点で警告でるから仕方ないんや - 98 : 2024/09/23(月) 19:58:38.982 ID:K9qQ6b59M
- >>76
機銃より派手で見えやすい - 106 : 2024/09/23(月) 19:59:16.098 ID:d0nCgCMwq
- >>76
いうて撃たれてからやと遅いやろ😅 - 78 : 2024/09/23(月) 19:57:06.559 ID:BnMmL8LDE
- 回避目的で慌てて撃ったのを波風立てないように警告と言っとるだけやろ
- 79 : 2024/09/23(月) 19:57:07.048 ID:F0qga28MT
- 隣の奴らでヒーヒー言ってるのに海跨ぐ力なんてあるわけないやん
- 80 : 2024/09/23(月) 19:57:08.550 ID:S6fsVAQQV
- 戦争になっても問題ないやろ
積極的な戦争指示者がネットにはいっぱいおるからな
率先して志願してくれるんやないか - 82 : 2024/09/23(月) 19:57:23.108 ID:JbaACNpNU
- 撃ち落とせよ
- 83 : 2024/09/23(月) 19:57:37.008 ID:37wryICI8
- てかロシア軍わりと暴走してないか?
ウクライナが越境してるレベルで泥沼化してるのに極東戦線まで開きかねないアホなムーブしてるし
これもう大日本帝国やろ - 86 : 2024/09/23(月) 19:57:49.779 ID:tEutUmOBM
- 次は威嚇射撃やな
ロシアはハリボテを晒すことは避けたいから当分来ないだろうけど - 87 : 2024/09/23(月) 19:57:56.090 ID:oZoI8/vOz
- 警告でフレアってなんや?
自衛隊機がケツ取られたんやないんか - 88 : 2024/09/23(月) 19:57:57.067 ID:aO7BnpAc4
- 自衛隊員にロシアと戦う士気なんか無いやろ
三分の一は戦争始まったら自衛隊辞めるわ - 90 : 2024/09/23(月) 19:58:02.252 ID:2kq4kaFMJ
- これ武力で北方領土取れるかも
ウクライナと中国のお墨付きがあるし - 91 : 2024/09/23(月) 19:58:02.582 ID:MoTgjxp1y
- いや、戦争の勝ち負けってなんだよ
始まった時点で両方負け
少なくとも自国民が一人でも死んだら負けだよ - 96 : 2024/09/23(月) 19:58:34.934 ID:el8A2gCP4
- >>91
それはそう
賢いな - 99 : 2024/09/23(月) 19:58:40.600 ID:L4yJiGhRE
- >>91
心が清流のように綺麗なんやね - 105 : 2024/09/23(月) 19:59:09.649 ID:u/J3wc/ZY
- >>91
政治家になれよ - 95 : 2024/09/23(月) 19:58:27.766 ID:EnxGlnDd9
- ミサイル撃たれたんか?
- 97 : 2024/09/23(月) 19:58:38.779 ID:WuzrJedMH
- また喧嘩売っとる
- 100 : 2024/09/23(月) 19:58:43.378 ID:2kq4kaFMJ
- アメリカ軍がおるし余裕余裕
- 101 : 2024/09/23(月) 19:58:49.120 ID:S6fsVAQQV
- 勝ちかどうかより元取れるかどうかで考えようや
- 102 : 2024/09/23(月) 19:58:56.522 ID:I9.itamY1
- やっと戦争始まるんか
ニートしてて正解やったわ - 110 : 2024/09/23(月) 19:59:36.241 ID:ZJZBcdXRH
- >>102
ニートとか真っ先に徴兵されそうやな - 104 : 2024/09/23(月) 19:59:08.623 ID:nMCE4u8/u
- 日本人とロシア人が一人一殺でやりあったら普通にわーくにのほうが損害デカいよなあ
日本人は高級品やからな - 107 : 2024/09/23(月) 19:59:19.371 ID:Pun0ey0fC
- 坂の上の雲見た
- 108 : 2024/09/23(月) 19:59:20.631 ID:3unHBC54H
- ロシアからはネトウヨのご要望通り
天ガスとウラン輸入しまくってるんで
敵対すれば更にジリ貧になるだけやでポリコレだの人権だのとっとと捨てて
プーチンのチンポしゃぶればいいだけの話や - 109 : 2024/09/23(月) 19:59:26.021 ID:5u11qLVBR
- フレアってMP消費でかいしコスパ悪いよな
- 111 : 2024/09/23(月) 19:59:48.093 ID:BnMmL8LDE
- 戦争始まったらロシア大使館潜入頼むわ
書類焼かれる前に - 112 : 2024/09/23(月) 19:59:51.244 ID:2kq4kaFMJ
- 日本は世界一ええ通常動力の潜水艦あるし舐めない方がええで
- 113 : 2024/09/23(月) 19:59:55.129 ID:z4v8Ub6zC
- 偶然黒電話のテポドンが当たらんかな
- 114 : 2024/09/23(月) 19:59:56.832 ID:d2tSeNJM1
- 岸田がロシアに喧嘩売りまくったおかが
- 115 : 2024/09/23(月) 20:00:06.904 ID:/TuHHRa7h
- 東日本の時も飛ばしてるし今更感ある
コメント