
日英伊の次世代戦闘機共同開発計画、🇯🇵→機体デザイン、🇬🇧→電子システム、🇮🇹→機体制御を担当に決まる

- 1
参政党・神谷代表の出産巡る発言 市民団体が札幌で抗議デモ (5団体・15人)1 : 2025/07/11(金) 20:54:36.42 ID:Jjj9EGYz9 参政党・神谷代表の出産巡る発言 市民団体が札幌で抗議デモ | 毎日新聞https://mainichi.jp/a...
- 2
【東京】「路上じゃないもん!」渋谷センター街”夜間路上のみ禁止”後初の夏 外国人も日本人もコンビニ前で”夏の宴”状態 ビルの敷地を無断占拠1 : 2025/07/11 19:19:25 ??? 東京・渋谷のセンター街で問題となっている“コンビニ飲み”。 早くも外国人たちの“夏の宴”が始まっていたのです。 しかし、センター街では夜の路上...
- 3
最低賃金、全都道府県で1000円以上に 「賃上げ圧力」警戒感も1 : 2025/07/11(金) 19:29:33.65 ID:wPLZ3KGR9 今年10月から適用される最低賃金の目安について、中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は11日、議論を開始し...
- 4
東京の電車なんかスマホなくちゃいられないだろ?前の女性見つめている訳にもいかないだろ。1 : 2025/07/11(金) 18:21:02.29 ID:kYx1Ompw0 電車内で乗客全員がスマホを見ているのは“異様な光景”なのか?「紙媒体から電子媒体にデバイスが 変わっただけ」の声...
- 5
辻元清美氏「外国人を排斥したり差別まがいの発言が政治の場などで出てくることを、懸念している」1 : 2025/07/11(金) 20:13:28.22 ID:PeUQsiF10 https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e3adf65870b287a39cde...
- 6
「2025年上半期TVニュースランキング」発表 芸能トップは「中居正広&フジテレビ問題」2位、広末涼子活動停止、3位、国分活動休止!1 : 2025/07/11(金) 18:09:59.73 ID:15B7oN/A9 7/11(金) 16:18配信 モデルプレス 【モデルプレス=2025/07/11】テレビの放送内容をテキスト化...
- 7
渡部遼容疑者(34歳正社員)、職業は「システムエンジニア(SE)」だと報道される1 : 2025/07/11(金) 20:17:43.42 ID:ObhKTKjd0 ネットで参院選候補者に殺害示唆か 「憂さ晴らしだった」男を逮捕 埼玉県警(テレビ朝日系(ANN)) https:...
- 8
【逮捕】参院選候補の殺害を示唆した疑い ネットに投稿、会社員渡部遼容疑者(34)逮捕1 : 2025/07/11 19:38:05 ??? インターネットに参院選候補者の殺害を示唆する投稿をしたとして、埼玉県警は11日、公選法違反(自由妨害)の疑いで同県朝霞市、会社員渡部遼容疑者(...
- 9
【トランプ関税】報復連鎖、米政権がカナダに35%関税 EUには11日通知か1 : 2025/07/11(金) 19:47:21.29 ID:wPLZ3KGR9 【ワシントン=八十島綾平、ニューヨーク=三島大地】米政府は8月1日からカナダに35%の追加関税をかける。カナダは...
- 10
純日本人じゃなくてショック 祖父母が在日朝鮮人 父が韓国人 母が日本人 精神崩壊して反日に1 : 2025/07/11(金) 14:36:17.87 ID:kZW/9VgZ0 韓国の家系。 私は祖父母が在日韓国人で帰化しています。父が韓国人で母が日本人です。それは知っていたのですが 最近...
- 11
尾田栄一郎船長のセリフ回しが劣化した理由ってなんなん1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 19:51:46.23 ID:kunKDgz+0 初期のルフィクソかっこよかったのに 今の大学生みたいなセリフはなんなん 戦闘中まで 2...
- 12
【最高裁】任天堂への賠償命令確定 パワハラ認定…1 : 2025/07/11(金) 19:30:56.34 ID:pSqerjWI9 最高裁第3小法廷(平木正洋裁判長)は、直接雇用が前提の「紹介予定派遣」として任天堂で働いていた女性が、パワーハラ...
- 13
日産、アメリカ工場でホンダ車を生産へ1 : 2025/07/11(金) 20:03:48.47 ID:bVcHiQr+0 日産自動車は米国でホンダに自動車を供給する協議を始めた。稼働率が落ち込む日産の米国工場を活用し、ホンダ向けの大型...
- 14
【福岡】築74年「廃墟」のような団地が満室 家賃1万円と自由なDIYが魅力 「空き家」から「夢を叶える場」へ1 : 2025/07/09 19:43:15 ??? 明治から昭和初期にかけて建築された建物群が“レトロ地区”として、北九州市の観光名所となっている「門司港エリア」で、築74年の“廃墟”のような団...
- 15
【大阪】腐敗した高齢男女の遺体 エアコンなく熱中症の可能性も 担当ケアマネが発見「死亡しています、窓の外から見ています」1 : 2025/07/11 18:14:35 ??? 大阪府吹田市の民家で高齢男女2人の遺体が見つかりました。 警察によると室内にエアコンはなく、熱中症の可能性もあるということです。 11日午前1...
- 16
日本史上もっとも無能な総理・石破「もう疲れたよ」ついに退陣を決意!反安倍を繰り返した結果、自民支持層の5割にNOの結末1 : 2025/07/11(金) 19:04:09.23 ID:1KSTJKxx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7c2f888d1ae3df67cc37ac...
- 1 : 2024/12/29(日) 07:59:27.703 ID:ZH6Dreu2A
- 次期戦闘機共同開発 事業本格化へ 日本は機体デザイン担う方向 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241229/k10014682061000.html
- 4 : 2024/12/29(日) 08:01:07.524 ID:IvCA/BKOO
- デザインでかなり性能左右されそうやから大変やね
- 5 : 2024/12/29(日) 08:01:15.518 ID:PrPhqa3qk
- 相当ムズいけど大丈夫なんかな?
一番ノウハウ無いところやと思うんやけど - 14 : 2024/12/29(日) 08:02:32.659 ID:ZH6Dreu2A
- >>5
そもそも風洞あるんだっけ - 18 : 2024/12/29(日) 08:03:22.525 ID:wybcTWfjJ
- >>14
ある - 48 : 2024/12/29(日) 08:15:54.443 ID:DbMSOgHGL
- >>5
航空産業はアメリカに完全に殺されたからどこ担当でもノウハウは0に等しいやろ - 6 : 2024/12/29(日) 08:01:25.188 ID:ryt72MgRd
- デザインならイタリアやろ
- 7 : 2024/12/29(日) 08:01:34.320 ID:N7F79KRXF
- エンジンとか何積むか決められんの?
- 8 : 2024/12/29(日) 08:01:39.655 ID:CXgFLtlDj
- エンジンは?
- 9 : 2024/12/29(日) 08:01:47.472 ID:lEth/jRyi
- 一番技術無さそうな国が1つあるな
- 10 : 2024/12/29(日) 08:02:02.485 ID:YkOho/b.1
- イタリアにデザインさせてよ🥺
- 11 : 2024/12/29(日) 08:02:12.035 ID:NvS9Z2YWN
- エンジンはロールス・ロイスや
- 12 : 2024/12/29(日) 08:02:19.137 ID:.Yp8FhVq1
- アルファロメオ・アルナやん
- 13 : 2024/12/29(日) 08:02:29.901 ID:Nc0hnNbkT
- 役立たずのジャップはお絵かきでもしとけって事?
- 26 : 2024/12/29(日) 08:06:43.418 ID:jan1EN9A9
- >>13
流石に無知すぎ - 15 : 2024/12/29(日) 08:02:38.635 ID:KxRz6AhHb
- 違う違うそうじゃなーい
- 17 : 2024/12/29(日) 08:03:13.239 ID:RcIUP5U42
- サウジも参加してるの地味にやばくない?これ
- 19 : 2024/12/29(日) 08:03:29.648 ID:nUk.LkATM
- 一応心神作れたからステルスにはできるんか
- 20 : 2024/12/29(日) 08:03:49.738 ID:mQQH9n3wa
- もう有人機自体が時代遅れになりつつあるしイタリアにデザインさせてもええやろ
- 22 : 2024/12/29(日) 08:05:39.769 ID:pK7ylfKxE
- そろそろ前進翼復活させようぞ
- 23 : 2024/12/29(日) 08:05:40.980 ID:YkOho/b.1
- 今時人が乗る戦闘機って意味あるんやろうか
- 32 : 2024/12/29(日) 08:08:18.733 ID:Nc0hnNbkT
- >>23
そらあるやろ
車の自動運転すらまともに普及してない世の中でどうやって無人機に政治的な判断させるんや - 41 : 2024/12/29(日) 08:12:21.398 ID:IUWvKqoyQ
- >>32
無人機と自動運転は別では? - 44 : 2024/12/29(日) 08:12:54.926 ID:VeugvubQh
- >>41
アホにそんな事言っても無駄だろ - 70 : 2024/12/29(日) 08:28:48.515 ID:SWI8BPwHG
- >>32
バーカw - 24 : 2024/12/29(日) 08:06:23.547 ID:yhDd70uJb
- プラズマクラスター搭載してそう
- 25 : 2024/12/29(日) 08:06:37.499 ID:92D3kPRHt
- 戦闘機も核みたいに使っちゃいけないみたいな感じだよなウクライナ見てると
戦闘機あればモスクワ空爆出来るでしょ - 28 : 2024/12/29(日) 08:07:34.900 ID:SoYybBZn1
- 要は設計やろ
基幹中の基幹 - 29 : 2024/12/29(日) 08:07:51.499 ID:0RMm/wAeE
- 色々とおかしい
- 30 : 2024/12/29(日) 08:07:57.973 ID:pK7ylfKxE
- 落とされた時に泣きたくなるほど高い
- 31 : 2024/12/29(日) 08:08:17.367 ID:KxRz6AhHb
- すまん、日本に飛行機なんか作れないよね??
- 33 : 2024/12/29(日) 08:08:25.719 ID:Z/icdp0Iy
- つまり責任も重大ってこと?
大丈夫なの? - 37 : 2024/12/29(日) 08:10:20.893 ID:MhhqkzUh0
- >>33
元々日本が単独でもやろうとしてた所にイギリスとイタリアが乗っかってきただけやから責任もクソもない
最初からずっと日本が主導してる計画 - 34 : 2024/12/29(日) 08:08:55.052 ID:rRjzTlhQc
- 日本の金でお遊び
- 35 : 2024/12/29(日) 08:09:40.100 ID:egSFRbs0r
- 本格的な風洞持ってる日本だけなんか?
- 36 : 2024/12/29(日) 08:10:11.504 ID:rqLtBUIN1
- プロペラついてそう
- 38 : 2024/12/29(日) 08:11:31.214 ID:juok78eT6
- 日本は何もしないでBAEとロールスロイスに全て任せた方が強いの出来そう
- 39 : 2024/12/29(日) 08:11:35.065 ID:XGKbBnc1T
- とりあえず抜ける国なくてよかったな
- 40 : 2024/12/29(日) 08:12:14.954 ID:XGKbBnc1T
- 心神?でキャッキャしてたの何年前や
- 42 : 2024/12/29(日) 08:12:33.552 ID:mjsJ7iIx.
- 日本には零式や紫電のノウハウがあるからな
- 43 : 2024/12/29(日) 08:12:47.021 ID:O.GdxFv4c
- 🇺🇸「これ買えや」F-16ポイー
🇯🇵「ほなら魔改造して使うわ」F-2セッケイーこういうこともあったしな
- 45 : 2024/12/29(日) 08:13:18.227 ID:P7CjBF/JJ
- バカみてーな開発だな
- 46 : 2024/12/29(日) 08:13:19.132 ID:/jHjYFRMQ
- イギリスが抜けたらこの計画終わるな
代わりにドイツが入ってきたら目も当てられない - 49 : 2024/12/29(日) 08:18:53.499 ID:t5d28bPAL
- 新型機か……無尾翼三発機や!
- 50 : 2024/12/29(日) 08:19:00.681 ID:HQIkI6.XU
- デザインが保守的すぎると思ったら日本かよ
中国がカナードバカにされてたようにあの尾翼のせいで普通にバカにされそう
ステルス性かなり損ねるし重量もあるし
アメリカ中国は元よりフランスドイツのFCASも時間に余裕があるし無尾翼で作るやろ
GCAPは5.5世代機と日本の機体デザインのせいで言われ続けるんや - 51 : 2024/12/29(日) 08:20:22.408 ID:oNTUOLFli
- デザインも無駄な訳じゃないし重要やけども
ガワだけかい - 62 : 2024/12/29(日) 08:25:09.439 ID:7i26uAvPi
- >>51
デザインってその意味だけのデザインじゃないやろ - 52 : 2024/12/29(日) 08:20:46.234 ID:DbMSOgHGL
- 結局日本はイギリスと組んでる時が一番調子ええ
- 54 : 2024/12/29(日) 08:21:19.193 ID:/RGdF04MA
- デザインなんて他からパクればええだけやろ
車みたいに - 55 : 2024/12/29(日) 08:21:57.697 ID:cD6J6uMiR
- 空力とか考えたら重要なポジションなんか?
- 61 : 2024/12/29(日) 08:24:30.801 ID:MhhqkzUh0
- >>55
ガワだけ考えてもステルス性に直結するんやから当然やろ
というか日本が中心でやってるんやからある意味ここ任されるのも当然というか - 56 : 2024/12/29(日) 08:22:20.946 ID:Y4Zaubz/V
- ゴミが出来そうで草
- 57 : 2024/12/29(日) 08:23:13.703 ID:00CyS8PQ6
- F35に勝てる部分あるのか?
- 58 : 2024/12/29(日) 08:23:29.189 ID:Lxwep7JFn
- エンジンはイギリス?
- 59 : 2024/12/29(日) 08:23:31.429 ID:DpxosiYvh
- 電子システムと機体制御ってどう違うんや?
普段威張ってる軍事オタクくん教えて! - 60 : 2024/12/29(日) 08:23:49.826 ID:CG9e.fQQa
- うおおおおおおお
三菱重工買うぞ! - 63 : 2024/12/29(日) 08:25:28.868 ID:Lxwep7JFn
- サウジアラビアは金担当か?
- 64 : 2024/12/29(日) 08:26:21.728 ID:pkeH.pyQA
- イタリアは戦闘機デザイン微妙やん
- 65 : 2024/12/29(日) 08:27:03.249 ID:dGr.dfqcW
- ワイは機内食でも考えよかな
- 66 : 2024/12/29(日) 08:27:43.750 ID:hsqW2uu7J
- 岡くんメガネズレすぎやろ
- 67 : 2024/12/29(日) 08:28:15.238 ID:Z84Gh36GG
- すごい後進国なんだなって思っちゃうねこういうの見ると
- 71 : 2024/12/29(日) 08:29:23.331 ID:DbMSOgHGL
- >>67
後進なのはお前の脳みそ - 68 : 2024/12/29(日) 08:28:20.442 ID:v/moVudcf
- エスコンチームにやらせろ
可変前進翼な - 69 : 2024/12/29(日) 08:28:45.393 ID:Lxwep7JFn
- ドイツフランススペインも戦闘機共同開発みたいな話あったけどどうなったんやろ🤔
- 72 : 2024/12/29(日) 08:29:29.189 ID:5hhD9Laft
- イタリアが機体制御は大丈夫なんか
- 73 : 2024/12/29(日) 08:29:36.864 ID:Z/icdp0Iy
- 兵装はどうなるんやろか
ずっとミサイルなんか
コメント