日経平均株価、戦争を好感して上昇📈

サムネイル
1 : 2025/06/16(月) 09:16:48.48 ID:m94VnHjf0
2 : 2025/06/16(月) 09:17:33.25 ID:4l24QZQf0
ずっと戦争やれば儲かるんじゃね
3 : 2025/06/16(月) 09:17:51.75 ID:7plPmeyl0
中国が台湾侵攻してきたら終わるやん

マジで3年以内にやってくるのに

39 : 2025/06/16(月) 09:28:51.06 ID:uFvC9m6n0
>>3
バカは死んだほうがいい
4 : 2025/06/16(月) 09:17:58.35 ID:PxApWoau0
ってかこの戦争で儲けられるの?日本企業
35 : 2025/06/16(月) 09:27:38.52 ID:UYL907zl0
>>4
無理だろ、食料なし・石油なしとか島国で蟲毒になっちゃうやん。そもそも飛行機飛ばなくなるぞ燃料ないと。
46 : 2025/06/16(月) 09:31:46.83 ID:5rMyuuAv0
>>4
スエズ運河が使えなくなったら世界的に悪くなる
5 : 2025/06/16(月) 09:18:33.88 ID:nVx5MBcH0
私は買いになりたい
7 : 2025/06/16(月) 09:18:51.29 ID:fMF81qkRH
損切り民おる?
8 : 2025/06/16(月) 09:19:46.13 ID:4WOvFa7eH
数年前まで時価総額1兆切ってた三菱重工も今や時価総額12兆円か
9 : 2025/06/16(月) 09:19:50.70 ID:m4necCMB0
防衛産業があがってんのかな
10 : 2025/06/16(月) 09:19:59.58 ID:YdLqgFhF0
米株だけ相変わらず弱いな
11 : 2025/06/16(月) 09:20:00.50 ID:a2WEZeGv0
資本主義さぁ…なんだいその倫理観は
13 : 2025/06/16(月) 09:20:59.60 ID:XJoQMn+E0
いつものやつだからね
14 : 2025/06/16(月) 09:21:04.59 ID:YdLqgFhF0
物価高のおかげで日本株完全復活
15 : 2025/06/16(月) 09:21:05.69 ID:k8iNLc+a0
訳がわからない
16 : 2025/06/16(月) 09:21:19.31 ID:m4necCMB0
日経平均はレンジで動きやすいからなあ
17 : 2025/06/16(月) 09:21:52.57 ID:cgrFuw1ZM
そら目的は金儲けだしな
石油を支配したいんだろ
19 : 2025/06/16(月) 09:22:13.19 ID:YdLqgFhF0
アメリカ人が米株売って日本株買ってる
20 : 2025/06/16(月) 09:22:19.54 ID:IFhMKgcc0
キーエンスだけ下げてる😭
先週大きく下がったから盛り返すと思ったのに…
21 : 2025/06/16(月) 09:22:22.01 ID:FSzPiRmb0
倫理的じゃないほど上がっていくからな
22 : 2025/06/16(月) 09:22:30.72 ID:8ayX41D10
さあ今週の月曜の始業時間に突然立つスレは何かな
24 : 2025/06/16(月) 09:22:51.44 ID:CM0Hbw290
意味わからんなぁほんと
25 : 2025/06/16(月) 09:23:02.19 ID:v5uwf18b0
なんかもうアメリカだけ上がらなくなってきたな
26 : 2025/06/16(月) 09:23:54.92 ID:v5uwf18b0
物価高で企業がボロ儲けしてる
賃金上げずに自社株買いしてるからな
27 : 2025/06/16(月) 09:24:02.59 ID:Ww2q3Jj/M
日本最大の私鉄が安いぞ。買っとけ 絶対につぶれない
28 : 2025/06/16(月) 09:24:13.14 ID:bMu3I8XZ0
戦争時にジャップコインはリスクで売られまくってるからな
29 : 2025/06/16(月) 09:24:43.15 ID:Tjx05O13d
買いたいやつ大杉
30 : 2025/06/16(月) 09:25:32.42 ID:DJGVTDaOd
アメリカから逃げた大量の資金

行き先の一つが日本株
行き先の一つがゴールド

残りはキャッシュ

32 : 2025/06/16(月) 09:25:48.83 ID:9w2xTejNM
遠くの戦争は買い理論か
33 : 2025/06/16(月) 09:26:23.37 ID:bMu3I8XZ0
売国奴ほど金が儲かるんだよ資本主義
34 : 2025/06/16(月) 09:27:27.33 ID:+iYOE52/M
個人売りを狩るためのインチキ相場と化してる
下がったときの買いだけで入るべきだな
36 : 2025/06/16(月) 09:27:41.05 ID:PxApWoau0
ミサイル合戦だからランクルは売れないな
イラン再建に関われるゼネコンあたりかな
37 : 2025/06/16(月) 09:28:09.98 ID:IrOLVXiF0
やっぱバンバン戦争しないとだめだわ
38 : 2025/06/16(月) 09:28:48.75 ID:pJueGBDU0
金転がしほんまにさ~
40 : 2025/06/16(月) 09:29:05.70 ID:BOXAbz2n0
まあまだまだ
楽観視タイムやね
ミサイルの撃ち合いしかせんし
41 : 2025/06/16(月) 09:29:15.37 ID:6+P5uKuoH
コロナ初動も上だったから意味わかんねえよ
43 : 2025/06/16(月) 09:30:18.29 ID:bRROY1rE0
こんな状況でも円安にもっていく円安王ウエダハーンさすがやな
44 : 2025/06/16(月) 09:31:24.54 ID:bhVNWtz30
太平洋戦争中も株価は上昇し続けた模様
45 : 2025/06/16(月) 09:31:29.21 ID:pmln1eJU0
ブラックなマンデーだな
47 : 2025/06/16(月) 09:31:55.90 ID:3p8RWMSj0
金曜日にヘッジした奴らを狩ってるだけだろ
一段落したら、また下げるよ
48 : 2025/06/16(月) 09:31:59.98 ID:ZDDxl/sm0
戦争特需か
49 : 2025/06/16(月) 09:32:01.56 ID:cgrFuw1ZM
壊した奴ら「あちゃー壊れちゃったね、直してあげるよはい5兆円ちょーだい」
えんえんこれやってて、これを経済と言ってる奴ら
50 : 2025/06/16(月) 09:34:30.02 ID:n3q8QWa40
日本郵船とか何故か上がってるな
53 : 2025/06/16(月) 09:36:59.09 ID:dXm7scUuM
>>50
ペルシャ湾とか安全に航行出来なくなりそうなのにね
59 : 2025/06/16(月) 09:39:00.75 ID:bMu3I8XZ0
>>53
運賃爆上げでからの売上増だからね
51 : 2025/06/16(月) 09:34:35.05 ID:B/QgNcaX0
Jリートまぁまぁ上がってたんだな変な米国債ETF買うよりこっちの方がええんか?
52 : 2025/06/16(月) 09:36:06.20 ID:EKhbRQay0
おいらが持ってる小型株は不動
54 : 2025/06/16(月) 09:37:30.22 ID:A7Vid8GL0
後場で下がるか
夜中のダウNASDAQ暴落で明日一転日経暴落するか
56 : 2025/06/16(月) 09:38:27.50 ID:JiDyjQZi0
トランプのおかげでどうせすぐ戻るってみんなが思ってるんじゃないの
66 : 2025/06/16(月) 09:46:10.05 ID:qMrqh5CZ0
>>56
市場「またかほっとけばどうせ戻る」
総楽観は終わりの始まりやね
57 : 2025/06/16(月) 09:38:30.96 ID:B/QgNcaX0
商社と海運はホルムズ海峡のやつで上がってるんか?
58 : 2025/06/16(月) 09:38:49.54 ID:Oekr3Jt00
VIX売っての間違い
60 : 2025/06/16(月) 09:39:20.26 ID:yjHu3YAJ0
どうせいつもの石破寄り天だろ
石破になって寄り天にならなかったことないからな
61 : 2025/06/16(月) 09:42:57.99 ID:pxVdOQEY0
予想外に賢いな
ホルムズ海峡封鎖なんてありえんし、煽って一旦下げるかと思ったが
62 : 2025/06/16(月) 09:44:56.09 ID:rEvEm/580
賢い奴らは株捨ててゴールド買ってるぞ🥴
64 : 2025/06/16(月) 09:45:17.04 ID:PxApWoau0
サンリオが高い
この戦争とどう絡むのか
65 : 2025/06/16(月) 09:45:39.50 ID:+Oa1t7BY0
戦争って初動下げるだけで
なかなか下がらないよな。あほくさ
67 : 2025/06/16(月) 09:47:59.09 ID:difxKcMsd
スレ立ったから印旛入ろ
真似するなよ
68 : 2025/06/16(月) 09:48:56.49 ID:HBjwbjYU0
トランプ相場で免疫出来たんじゃね
70 : 2025/06/16(月) 09:51:09.62 ID:qMrqh5CZ0
>>68
今年だけで2度目だっけ?
前どーなった?って考えたら買いしかない
69 : 2025/06/16(月) 09:49:48.82 ID:IFqXOehX0
有事の円
71 : 2025/06/16(月) 09:57:40.55 ID:mGb9yhYu0
ユダ金資本主義くっだらねえ
73 : 2025/06/16(月) 09:59:30.96 ID:A7Vid8GL0
海運は過去の中東戦争の際は運賃が爆上げ
なので毎回株価は暴騰してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました