
日本文化庁長官「今の日本の音楽はゴミ、下手くそが歌って機械で誤魔化してるだけ。韓国の方がすごいわ」

- 1
東京都の一戸建てと秋田県の一戸建て1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 17:31:44.88 ID:gCMTW0L/0 不動産経済研究所が17日発表した2025年上半期(1〜6月)の東京23区の...
- 2
発展途上国のタイ 出生率1.0まで低下www 1 : 2025/07/17(木) 17:09:06.18 ID:/PVUP9ti0 ベトナム「二人っ子政策」撤廃東南アで人口半減危機タイ出生率1.0 日経新聞https://www.nikkei....
- 3
参政党「創作物の権限を国家に委譲するといった意図はありません」1 : 2025/07/17(木) 16:36:26.46 ID:i/ZJ1zdx0 ↓ 2 : 2025/07/17(木) 16:37:45.33 ID:i/ZJ1zdx0 マンガ・アニメ・ゲーム...
- 4
ロシアの予備役は「シャベル」で戦闘、弾薬不足で「接近戦」か1 : 2025/07/17(木) 17:03:59.86 ID:IPWA5P2ld ロシアの予備役は「シャベル」で戦闘、弾薬不足で「接近戦」か=英国防省報告 イギリス国防省は5日、ウクライナ侵攻を...
- 5
柴咲コウさん、どうやら歩むべき道を真っ直ぐ歩んでおられるご様子でほっこり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 16:58:29.97 ID:MTVLE33q0 柴咲コウ、自身の会社から大量退社報道「EM菌農法」に「周波数」北海道移住もうやむやの“...
- 6
【兵庫】女子中生とすれ違いざまに下半身露出疑い 55歳男逮捕「暑くてパンツ履いてなかった」一部否認1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 17:19:56.05 ID:Jqw/Exe+9 神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/j...
- 7
盗品の電線約800kg買取容疑で中国籍の男2人逮捕 全国で盗まれたケーブルの集積地か1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 16:45:14.59 ID:MTVLE33q0 神奈川県平塚市の下水道処理施設から盗まれた電線ケーブルおよそ800キロを盗...
- 8
【熊本】偽1万円札の輸入事件で無罪判決 ベトナム人の被告に 熊本地裁で裁判員裁判1 : 2025/07/17(木) 17:16:41.26 ID:iJtuapQb9 偽の1万円札を輸入した罪などに問われていた被告の裁判で、熊本地方裁判所は午後3時からの判決公判で無罪を言い渡しま...
- 9
「葬送のフリーレン」連載再開&コミックス全世界累計部数が3,000万部を突破 26年1月からはアニメ第2期放送1 : 2025/07/17(木) 17:06:29.07 ID:kPn54bRl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/850af5d6a71aa96eb1a4ac...
- 10
「24時間テレビ」募金横領 日本海テレビ元幹部に懲役3年執行猶予5年の判決 愛は地球を救えるのか!?1 : 2025/07/17(木) 16:30:08.75 ID:qEPIo4Wj0 「24時間テレビ」への募金などを着服した罪に問われている日本海テレビの元幹部社員の男に対し、鳥取地裁は執行猶予付...
- 11
泣き叫ぶ声、幼い兄妹3人が高温の室内に放置され熱中症の疑いで搬送 両親を逮捕1 : 2025/07/17(木) 16:57:06.76 ID:CGePhxii0 札幌市内の自宅に幼い子ども3人を6時間以上にわたって放置し外出した疑いで夫婦が逮捕されました。 室内は高温で子ど...
- 12
ドン・キホーテ創業者の安田隆夫氏(76)が告白「私は”最末期”とも言えるがんを患っています」「5年後の生存率は2%以下だと…」1 : 2025/07/17 16:13:51 ??? 「週刊文春」編集部 2025/07/16 source : 週刊文春 2025年7月24日号 ドン・キホーテ創業者の安田隆夫氏(76)が告白「...
- 13
【奈良】石破首相の奈良市演説 動員かかるも100人拒否か 候補も不在「陣営の士気下げる」の声1 : 2025/07/17(木) 16:48:43.31 ID:Jqw/Exe+9 産経新聞 2025/7/17 15:43 https://www.sankei.com/article/2025...
- 14
参政党「日本にいるロシア人はめちゃくちゃ差別されてるけど、どうして左翼はだんまりなの?」1 : 2025/07/17(木) 15:09:05.57 ID:JmO3L4Rx0 https://x.com/jinkamiya/status/1945515176515772896 2 : 2...
- 15
【画像】吉岡里帆さん、実写版『九龍ジェネリックロマンス』主演確定へ【巨乳】1 : 2025/07/17(木) 16:16:22.59 ID:XKb2xmbc0 吉岡里帆、髪を20cmバッサリで人気漫画キャラ“チャイナ服”姿に原作ファンも思わず絶賛 https://topi...
- 16
遠野なぎこさん死去 「親友」倉田真由美さんが追悼 最後のやりとりと「後悔」明かす 「強引に押しかければよかった」1 : 2025/07/17(木) 16:34:34.67 ID:kPn54bRl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/576ba71ee9a8797b65cdc4...
- 1 : 2021/04/19(月) 20:03:51.333 ID:GQaqTUjEa
- 今年度から文化庁長官に就任した作曲家の都倉俊一氏(72)が16日、文化庁で報道陣の取材に応じ、日本のポップカルチャーを世界的にすることを目標に掲げた。
「日本のポップカルチャー、ライブエンターテインメントはまだまだ世界から遅れている。これを国も一体となってひとつの大きな文化産業として育てていくというのもこれから必要だと考えています」と熱く意気込んだ。
「今は映画も音楽も韓国に先に行かれているところがある」とし、「東方神起なんかが出てきた頃は日本の方がちょっと先にいっていたのに、あっという間に追い抜かれました」と指摘。
現在の日本音楽については「誰とは言いませんけど、へたくそな歌を歌って、コンピューターで音を合わせて発売する。
では中身の歌はどうか。そこに血が通っているかどうか。甚だ疑問だ」と数々の名曲を生み出した作曲家としても危機感をあらわにした。 - 2 : 2021/04/19(月) 20:04:44.001 ID:fDxlL0EY0
- 音楽なんか感性だろ
- 3 : 2021/04/19(月) 20:05:41.074 ID:HymIvye50
- ニコ厨みたいな思考
- 4 : 2021/04/19(月) 20:06:00.760 ID:HxUxh2E40
- むしろ下手くそな歌のほうが小綺麗な歌より心がこもってそうだけどな
- 8 : 2021/04/19(月) 20:07:06.994 ID:fHAO0TLg0
- >>4
スタダか
その方針でしっかりイベント盛り上げてるし - 10 : 2021/04/19(月) 20:07:58.026 ID:S6dW1a/Y0
- >>4
海外だと実際そうじゃない?オペラより自作の曲歌ってる奴が一番売れてるし - 5 : 2021/04/19(月) 20:06:29.235 ID:EXTjFKtpa
- 日本人の好みが世界とずれてるんだから無理だろ
- 6 : 2021/04/19(月) 20:06:34.942 ID:fHAO0TLg0
- 今のコリアンこそ話題性あるやついねえよな
しかもコンピュータサウンドだらけで
ダンスありきだからどこまで歌ってるかもわからんし - 7 : 2021/04/19(月) 20:06:35.880 ID:gBU758drp
- 文化的なものに政府が口を出すと碌なことにならない
- 14 : 2021/04/19(月) 20:08:59.229 ID:fHAO0TLg0
- >>7
こいつは政府じゃねえぞ
元ジャスラック会長 - 11 : 2021/04/19(月) 20:08:27.556 ID:1SnkuOgi0
- とはいうものの韓国人はガチで歌うまいよ
- 12 : 2021/04/19(月) 20:08:28.592 ID:IggOQa6p0
- sould outが生きていれば…
- 13 : 2021/04/19(月) 20:08:48.838 ID:tccZLth5a
- 韓国を引き合いに出したせいで一気に真実味が失せる発言だな
- 21 : 2021/04/19(月) 20:10:24.190 ID:E2z0aY8Ra
- >>13
東方神起がポッと出てきた位までは日本の音楽の方が先行ってたってのはマジだろ - 15 : 2021/04/19(月) 20:09:04.078 ID:JWmmlIZN0
- 「今日もどこかでデビルマン」を作曲した人だな(作詞は阿久悠)
- 17 : 2021/04/19(月) 20:09:12.280 ID:FrRSkf9ra
- ガチの音楽業界の人間が文化庁長官になってる
- 18 : 2021/04/19(月) 20:09:23.691 ID:IYJLTG3t0
- 日本の場合は日本市場で完結してるから世界に発信などできようもないというだけでしょ
胸張って引き篭もりなさいよ - 19 : 2021/04/19(月) 20:10:05.340 ID:IIuE9+sO0
- ボカロとか聞いてるし今の音楽好きってボーカル重視じゃなくなってんじゃね
- 20 : 2021/04/19(月) 20:10:10.027 ID:vCCmm2sS0
- メロディラインがしっかり作り込まれてるのは日本の音楽だろ
ジャカジャカ鳴らしてるだけなのが韓国 - 46 : 2021/04/19(月) 20:28:04.760 ID:5OWIs2XN0
- >>20
これ - 22 : 2021/04/19(月) 20:10:27.549 ID:zE7hm9K40
- 一理ある
- 23 : 2021/04/19(月) 20:11:01.524 ID:/WT4Arnj0
- 米津玄師YOASOBIうっせぇわのあど
こいつら加工で売れてるし正論だろ - 24 : 2021/04/19(月) 20:11:58.906 ID:yZEqcDkia
- >>23
その辺の事言ってるんだろうな、誰とは言わんがって名指ししてるから全体がというよりこいつらが日本の音楽引っ張ってる現状がヤバいって言ってる - 26 : 2021/04/19(月) 20:13:22.483 ID:umMbRUmX0
- >>24
どこがどうヤバイのか分からんのだが要は昭和の歌謡曲が死んで悲しいってことなのか? - 25 : 2021/04/19(月) 20:12:39.549 ID:0Att1Fbu0
- 日本の音楽はこのままでいいわ
韓国みたいに世界中にステマされたら最悪 - 27 : 2021/04/19(月) 20:14:02.782 ID:yu0Sxj04M
- こんなのが日本の文化を司ってるとかやっば
- 28 : 2021/04/19(月) 20:15:42.139 ID:UU+XA0av0
- これぞ正に老害というか
自分の意見が絶対的に正しくて若者は分かってないって決めつけてるんだろうなあ - 29 : 2021/04/19(月) 20:17:10.236 ID:R2zE5QNH0
- いやこれは正論だろ
別に好きなのは人それぞれだがこれ分からないのは耳腐ってるとしか - 30 : 2021/04/19(月) 20:18:05.083 ID:R2zE5QNH0
- メロディラインの作り込みとか寝言は寝て言ってくれ
- 31 : 2021/04/19(月) 20:18:22.993 ID:8GhaonWMH
- 血が通ってるって何?
- 32 : 2021/04/19(月) 20:18:31.784 ID:DmifBH+K0
- 東方神起が良いって言ってんの?このおっさん
- 39 : 2021/04/19(月) 20:20:28.232 ID:/WT4Arnj0
- >>32
で?米津玄師YOASOBIうっせえわのあどは東北審議超えてんの? - 45 : 2021/04/19(月) 20:24:18.501 ID:8GhaonWMH
- >>39
間違えすぎだろ - 33 : 2021/04/19(月) 20:19:38.647 ID:1SnkuOgi0
- 正論なのに韓国持ち出すから叩かれるんだよなあ
- 34 : 2021/04/19(月) 20:19:58.020 ID:Nd0s+mlq0
- 韓国は機械でごまかしていないの?
- 35 : 2021/04/19(月) 20:20:14.976 ID:m6vTqHwA0
- 今のポップカルチャーとか
ニジューとかそこら辺見ても
KARAとかのちょっと昔の韓国アイドルのまねしてもまったく追いつけていないって
まさにその通りの事になってしまってるだろ - 36 : 2021/04/19(月) 20:20:16.635 ID:VRkP+/QHp
- 初音ミクが流行る国だぞ
- 37 : 2021/04/19(月) 20:20:25.673 ID:RDjeo3xA0
- 00年代から露骨になったよなぁ
- 38 : 2021/04/19(月) 20:20:27.180 ID:CKv74QBQd
- 日本は落ちぶれてるけど韓国は金で買った人気じゃん
- 40 : 2021/04/19(月) 20:20:44.561 ID:wvWDlMjva
- 数年前からゴミだろ
- 41 : 2021/04/19(月) 20:21:07.143 ID:TiLF/mJa0
- ロンダスレ
- 42 : 2021/04/19(月) 20:23:00.416 ID:8LP5cUgC0
- 音楽って古代ギリシアから技術的な問題と思われて発展してきたんだから技術の進歩に伴って形態が変わるのは必然
- 43 : 2021/04/19(月) 20:24:05.046 ID:dkKRTaJt0
- さっきなんjで完走したスレやん👊
- 44 : 2021/04/19(月) 20:24:13.915 ID:gBU758drp
- ビートルズくらいの時代には、録音テープ切って貼って繋いだりしてたし、こいつらの時代に今の機材があれば、こいつらだって絶対加工しまくってるわ
- 47 : 2021/04/19(月) 20:28:10.699 ID:CIpaW7B2p
- 全体ではないことも含めて概ね同意
- 48 : 2021/04/19(月) 20:28:57.092 ID:JRMkdauw0
- 基礎から逃げたからしゃあない
- 50 : 2021/04/19(月) 20:32:13.970 ID:34cdCqpFF
- 時代に合ってるとか遅れてるとか考えて音楽って作ってるの?
- 51 : 2021/04/19(月) 20:32:27.100 ID:WPIvz2/20
- うっせぇわ
- 52 : 2021/04/19(月) 20:32:54.560 ID:JWmmlIZN0
- 「抜かれた」つっても内容じゃなくて売上ないしムーブメントの大きさじゃね
内容だとしたら米津とかよりも爆弾ボーイとかいうのが音楽として上質ってことになるけど
コメント