
日本史最強の名将・豊臣秀吉「明国を攻めるぞ!まずは手始めに属国の朝鮮を潰せ!」→ボロ負け撤退 これ何だったんだ・・・?

- 1
EU「炭素繊維禁止!!(日本外し捗るなぁ)」→独仏伊蘭「ふざけんな!!」→EU「撤回…」1 : 2025/05/24(土) 22:12:56.07 ID:fStAtD1/0 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03182/050100...
- 2
ピース・又吉「作業が中断…いろんな負荷が生じる」“電話のストレス”に共感の声「すごい分かる!」「いいね1億くらい押したい」1 : 2025/05/24(土) 22:33:16.65 ID:dA/iqZjw9 https://news.mynavi.jp/article/20250524-3335006/ 2025年5月...
- 3
自民・森山氏「参院選敗北なら本当の意味の政権交代が起きてしまう」1 : 2025/05/24(土) 22:28:11.69 ID:PJnoMccp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca45df4cac95b80284acf...
- 4
安倍晋三がお笑いデビューした時の芸名1 : 2025/05/24(土) 21:43:29.71 ID:JIEdMO84r 芸名変更に思わぬ“壁”!? 「ザ・ウィークエンド」終了は予定より長引く https://news.yahoo.c...
- 5
嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど1 : 2025/05/24(土) 22:41:07.45 ID:T1+hGm6r0 https://dramanavi.net/articles/289042 2 : 2025/05/24(土) ...
- 6
【水着姿が話題】元バレーボール日本代表・木村沙織【水着姿が話題】元バレーボール日本代表・木村沙織 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 7
浮気して勝手に鬱になって別れた嫁と飯来てる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 22:20:16.95 ID:zLo2UOsU0 めっちゃ気まづくてほぼ話してないわ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/...
- 8
コージー冨田「真っ白い霧の中にいるみたい」 ほとんど目が見えない現状明かす「暴飲暴食が原因だと…」1 : 2025/05/24(土) 22:12:04.47 ID:eZuD7Ru49 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62cb14629cdb0ba7ac463...
- 9
【大前研一氏】 「参院選では自民党の苦戦が予想されている、普通なら石破首相は昨年10月の衆院選に惨敗した時点で退陣だったが居座った、参院選でも敗北すれば、いよいよ年貢の納め時となるだろう」1 : 2025/05/24 19:14:46 ??? 石破政権が窮地に立たされている。夏の参議院選挙でも苦戦が予想され、もし自民党惨敗となれば石破茂・首相に後はない。「石破首相に最後の目玉政策とし...
- 10
【根室海保】航行警報なしで巡視艇「かわぎり」が機関銃66発…ロシアが実効支配する国後島の西側1 : 2025/05/24 19:59:12 ??? 北海道の根室海上保安部は23日、周辺の船舶に注意を呼びかける「航行警報」を発出しないまま、知床岬の沖合で巡視艇「かわぎり」が機関銃の射撃訓練を...
- 11
【東京】クレーン車が歩道に突っ込み、4人けが 葛飾区【東京】クレーン車が歩道に突っ込み、4人けが 葛飾区 常識的に考えた
- 12
妊娠発表41歳女性芸人「優先席に座ってる健康な人 全員スマホに夢中でマタニティマークに気づかない」 → 賛否妊娠発表41歳女性芸人「優先席に座ってる健康な人 全員スマホに夢中でマタニティマークに気づかない」 → 賛否 暇人\(^o^)/速報
- 13
子供「なぜ昔は低賃金で重労働したんですか? 農家 運送 土方とか」なんでなんだだ?1 : 2025/05/24(土) 22:01:39.00 ID:/Isw0hhk0 今でも低賃金で農家の爺たちが働いてるけど 逆になんで働いてるんだよ https://greta.5ch.net/...
- 14
【社会】橋下徹氏、フジ第三者委の回答を”痛烈批判” 「この弁護士集団はダメだこりゃ」【社会】橋下徹氏、フジ第三者委の回答を”痛烈批判” 「この弁護士集団はダメだこりゃ」 芸能野次馬ヤロウ
- 15
女子小学生アイドル「きゅうり美味しい」→炎上wwwwwwwwww1 : 2025/05/24(土) 21:39:57.45 http://5ch.net/ 横山心葵(9歳)がきゅうり投稿 炎上 3 : 2025/05/24(土) 21:41:50.35 ロリコン...
- 16
自民、高校授業料無償化で方針 超富裕層支援の妥当性を検討1 : 2025/05/23 19:21:35 ??? 自民党は23日、公明党、日本維新の会の3党で合意した高校授業料無償化に関する対処方針を党会合に提示した。学ぶ機会の確保や選択肢の充実に有意義だ...
- 1 : 2022/03/09(水) 18:40:28.95 ID:Ar4P3REg0
- 2 : 2022/03/09(水) 18:41:11.75 ID:Z3YOPgPb0
- プーチン=晩年の秀吉
- 3 : 2022/03/09(水) 18:41:54.15 ID:MBxc4Jo50
- 当時のスペインと対抗する為だったとか聞くな
ボケじゃなかったとしてもこれも酷いが - 4 : 2022/03/09(水) 18:42:26.07 ID:9RQlDcEk0
- 英良ってそんなに名将?
- 5 : 2022/03/09(水) 18:42:46.00 ID:Vk6l439pr
- いやいや
確か2週間くらいで首都落ちてただろそれは無理があるぞ…
- 43 : 2022/03/09(水) 19:00:19.33 ID:t1gJZOvfa
- >>5
奇襲して最初だけ調子良いという戦争下手は多い - 6 : 2022/03/09(水) 18:43:21.19 ID:0370y3SoM
- 明も参戦しとるやろ
- 7 : 2022/03/09(水) 18:43:34.76 ID:DnhOAl6V0
- 真面目にいうと、各国の戦国武将の力を体よく削ぎたかったんだろ
- 22 : 2022/03/09(水) 18:49:45.15 ID:LFOa/w3P0
- >>7
これよく聞くけど負け惜しみにしか聞こえなくない?
本気で信じてるの? - 8 : 2022/03/09(水) 18:43:40.18 ID:p3bZ8bo60
- 確かに
なんで途中で止まったんだよ - 9 : 2022/03/09(水) 18:43:55.64 ID:791PEa+u0
- 人が動くってだけで金も食料もめちゃくちゃかかるからね
今ですら白兵戦ならすごいお金と食料が必要だと思うし
ロシアが手こずってるのもそこでしょ
当時はヘリとかもないしそこらへんが無理だったんじゃないの - 10 : 2022/03/09(水) 18:45:01.52 ID:F62006ib0
- 補給炉不足
- 11 : 2022/03/09(水) 18:45:09.55 ID:w12XbM8V0
- 今のプーチンと晩年の秀吉は似てるとか言われてるよな
- 12 : 2022/03/09(水) 18:45:10.43 ID:+ttywW110
- 加藤清正とか進行ルートが頭おかしいよ
- 13 : 2022/03/09(水) 18:45:13.10 ID:EIfC/byo0
- むしろ明としかたいした戦いないからな
図では加藤清正あそこに書かれてるけど進軍楽勝すぎて満州まで入ってしまってるお馬鹿さんだから - 14 : 2022/03/09(水) 18:45:59.98 ID:xUjp51TL0
- 元寇の御礼参りだったんだよな
- 15 : 2022/03/09(水) 18:47:05.04 ID:9RQlDcEk0
- 秀吉の出兵は失敗したが、明は弱体化して、清に取って代わられるきっかけになったとか。
- 16 : 2022/03/09(水) 18:48:10.04 ID:MXLstqdV0
- まじで明なんかとるわけないだろ
なにいってんだ - 17 : 2022/03/09(水) 18:48:14.34 ID:MBxc4Jo50
- 功臣に与える土地が無かったから外に打って出たとも
- 18 : 2022/03/09(水) 18:48:46.52 ID:QBRFxst80
- やっと戦乱収まって内政がんばるぞと思ったら海外出兵するからとか
嫌な感じ - 19 : 2022/03/09(水) 18:48:50.30 ID:PdTIa3WDa
- 実際最強で兵站と士気の問題だけだった
- 20 : 2022/03/09(水) 18:48:57.80 ID:Z3YOPgPb0
- 戦国ジャップの軍事力=明国と同等
戦国ジャップのGDP=明国の10分1 - 21 : 2022/03/09(水) 18:49:22.10 ID:EJZJBMM+0
- キリスト教禁止するための口実作り
- 23 : 2022/03/09(水) 18:50:04.49 ID:O5dnFPKh0
- 関わった全員が損したクソみたいな戦争
- 24 : 2022/03/09(水) 18:50:23.59 ID:xQTMd6hH0
- 一応、日本は中国と組んでたらしいぞ
- 25 : 2022/03/09(水) 18:51:36.13 ID:bi6cgPs1a
- ネトウヨ黒歴史
- 26 : 2022/03/09(水) 18:51:40.80 ID:9RQlDcEk0
- 朝鮮出兵は失敗したが、その数百年後に日清戦争で清に勝って、そのあとの日露戦争で朝鮮を支配したね日本はw
- 27 : 2022/03/09(水) 18:52:08.92 ID:VS6hnGUed
- 井の中の蛙でしかなかった
- 28 : 2022/03/09(水) 18:53:31.65 ID:4WgbnFXn0
- 秀吉はプーチンの生まれ変わりだった!?
- 30 : 2022/03/09(水) 18:53:54.45 ID:HLMXoS8W0
- 結果朝鮮人に支配される国となりましたとさ
- 31 : 2022/03/09(水) 18:55:32.04 ID:p0E2k49K0
- 家康引っ張ってこれなかった時点でどこまで本気だったのか
でも実行に移したよくわからなさ - 32 : 2022/03/09(水) 18:55:35.34 ID:C4Klm3XU0
- ガチ認知症だろ
ションベンも平気で漏らしまくってたんだし - 33 : 2022/03/09(水) 18:55:41.57 ID:ePTh+loh0
- 弱すぎた。朝鮮瞬殺したまではいいが結局支配できず
明に押し返されて撤退とか情けない - 34 : 2022/03/09(水) 18:55:52.29 ID:c7TGq62L0
- みんなボケ老人に付き合わされて可哀想だよな
- 35 : 2022/03/09(水) 18:56:14.68 ID:5b9YpazZa
- 言うても秀吉も家康も動いてないからな
- 36 : 2022/03/09(水) 18:56:16.70 ID:wIYswsDQ0
- ボロ負けじゃないぞ
朝鮮自体は半月で首都陥落までさせたが朝鮮の王を捕まえることができずに降伏させられなかった
で言語も通じない民を統治することは容易でなく兵站も苦しくそうこうしてる間に明からの援軍がきて更に厳しくなる
戦線自体はそれでも維持してたが時間が経つ程異国の地で兵も疲弊するし交渉を引き出せないまま撤退になった - 37 : 2022/03/09(水) 18:56:58.67 ID:YDtrPnLL0
- >>36
そのままじゃ決定的な敗北してそうじゃん - 38 : 2022/03/09(水) 18:57:02.84 ID:xPlnDxFB0
- >>36
ボロ負けで草 - 39 : 2022/03/09(水) 18:58:16.10 ID:B5dk1U/Y0
- 海を隔てるだけで一つハードルがあがる
兵站の問題 - 40 : 2022/03/09(水) 18:58:59.59 ID:i4fJ+hCY0
- 仮に勝利してたとしても暴れるしか能がない劣等民族にまともに統治なんか出来ず
すぐに奪還されるのがオチってもんよ - 41 : 2022/03/09(水) 18:59:08.16 ID:97MW/8cy0
- 末期の明にすら敗けるのは島国を感じさせるわ
- 42 : 2022/03/09(水) 19:00:11.54 ID:ZtVfxwKp0
- 🧠安倍晋三
- 44 : 2022/03/09(水) 19:00:36.11 ID:zwNXBQf10
- 道だと思ってた朝鮮で敗退w
- 45 : 2022/03/09(水) 19:00:36.40 ID:MxVgb8k00
- 里帰り
- 46 : 2022/03/09(水) 19:00:38.59 ID:9RQlDcEk0
- 韓国人は、秀吉の朝鮮出兵と日韓併合については、歴史の授業でみっちり教わるからねw
コメント