
日本史から逃げて世界史選択したワイ、中国史と遊牧民で詰む

- 1
イオン系「まいばすけっと」が首都圏でなぜか爆増している理由wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/16(金) 03:16:08.30 ID:MP7cSzdqM イオンのミニスーパーまいばすけっと(以下、まいばす)の増殖が止まらない。2025年2月期には売上高2903億円、...
- 2
「このままでは大河も流れる」 永野芽郁、不倫報道後初の“公の場”で関係者が囁く“起死回生の一手”1 : 2025/05/16(金) 02:19:23.13 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/25796cf786865a59883245...
- 3
浜辺美波ちゃんってガチで可愛いよな 天使だろこれ 最高の女優だ1 : 2025/05/16(金) 00:08:10.40 https://digital.asahi.com/articles/AST5222VWT52OXIE02PM.html 浜学園流ニュース...
- 4
埼玉小学生ひき逃げ事件、車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 埼玉小学生ひき逃げ事件、車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 好きなニュースまとめ
- 5
【画像】中国人女、とんでもない車に乗って現れ日本人もビビる【画像】中国人女、とんでもない車に乗って現れ日本人もビビる にゅーすアルー!
- 6
【サッカー】森保ジャパン、底上げへ 6月W杯予選でパリ五輪世代を大量招集 ブレンビー鈴木唯、ブリストルC平河らにチャンス1 : 2025/05/16(金) 01:19:39.17 ID:YDNESsXP9 日本代表の森保一監督(56)が、来月の26年W杯アジア最終予選2試合(5日・オーストラリア、10日・インドネシア...
- 7
韓国人元慰安婦「次の大統領は最優先で慰安婦問題解決を」=韓国ネット「やれることはもう十分やった」1 : 2025/05/16(金) 00:41:24.66 ID:32Cu9aZI 14日、韓国・MBN NEWSによると、韓国人元慰安婦の李容洙さんが「次の大統領になる方には、ぜひとも最優先で慰安...
- 8
【悲報】須藤元気、国民民主から立候補するために信念を捨ててしまう【悲報】須藤元気、国民民主から立候補するために信念を捨ててしまう アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 9
『【超悲報】ドラマの撮影中に禁煙の公園で喫煙した毎日放送のスタッフさんwテレ東のせいにかつけるも嘘がバレてガチギレされるとか草ww』『【超悲報】ドラマの撮影中に禁煙の公園で喫煙した毎日放送のスタッフさんwテレ東のせいにかつけるも嘘がバレてガチギレされるとか草ww』 MoGood速報
- 10
永野芽郁全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 #芸能永野芽郁全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
飲酒で退学勧告は重過ぎで違法東京地裁、高校に賠償命令飲酒で退学勧告は重過ぎで違法東京地裁、高校に賠償命令 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
ゼレンスキー「プーチン来ねぇのかよ!!!!もうトルコ来てんだけど!!!」ゼレンスキー「プーチン来ねぇのかよ!!!!もうトルコ来てんだけど!!!」 大艦巨砲主義!
- 13
【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪 みそパンNEWS
- 14
【韓国】同胞庁長「在日の権益拡大へ先頭に立つ」1 : 2025/05/15(木) 23:48:31.85 ID:QdmWekAu 記事一覧 2025.05.13 17:32 【ソウル聯合ニュース】韓国の在外同胞庁は13日、李相徳(イ・サンドク)...
- 15
【画像】中国人女、とんでもない車に乗って現れ日本人もビビる【画像】中国人女、とんでもない車に乗って現れ日本人もビビる パヨク速報
- 1 : 2021/06/22(火) 00:47:59.52 ID:L/CHUB1f0
- 覚えること多すぎで草
- 2 : 2021/06/22(火) 00:48:22.92 ID:ZfKVlGFz0
- いんしゅーとーしゅーしゅんじゅーせんごく
- 3 : 2021/06/22(火) 00:48:54.94 ID:0cwZTjXPa
- 暗記量は日本史のほうが多いぞ
楽なのは地理 - 4 : 2021/06/22(火) 00:49:54.75 ID:tbbGVWl50
- 流れを覚えておけばええんや
キングダムと横山三国志に項羽と劉邦読んどけ - 10 : 2021/06/22(火) 00:52:07.71 ID:L/CHUB1f0
- >>4
三国志とか受験世界史で掘り下げたことなんてほとんど聞かれないから割に合わんやろ - 5 : 2021/06/22(火) 00:50:51.30 ID:o9Z6TQuC0
- 小学校から学んできたことをやるだけなんやから日本史の方が楽やろ
- 6 : 2021/06/22(火) 00:50:56.42 ID:n+Qcye7e0
- 日本史藤原多すぎなんよ
- 9 : 2021/06/22(火) 00:51:58.42 ID:o9Z6TQuC0
- >>6
世界史はナンチャラ二世みたいなの多すぎるイメージやわ - 7 : 2021/06/22(火) 00:51:22.64 ID:aUZGBrRV0
- 同じようなこと延々とやっとるからなあそこ
- 8 : 2021/06/22(火) 00:51:35.05 ID:Kg8isfiV0
- だいたい漢字のせい
- 11 : 2021/06/22(火) 00:52:31.05 ID:q2VkJymB0
- 完顔阿骨打
- 12 : 2021/06/22(火) 00:52:43.45 ID:tId5Y84g0
- 日本史の仏像ラッシュ藤原ラッシュ政党ラッシュに比べたら全然マシや
遊牧民くらい適当に覚えとけ - 13 : 2021/06/22(火) 00:52:46.79 ID:KcKCE5gc0
- なんで日本史から逃げたんや?
ほぼゼロからやる世界史とある程度の知識がある状態で始める日本史ならどっちが簡単かは明白やないか? - 14 : 2021/06/22(火) 00:53:06.74 ID:bBn6TqGP0
- カタカナカタカナアンドカタカナで目が滑る
用語が何一つ覚えられんかった - 15 : 2021/06/22(火) 00:53:06.92 ID:BCeYqIZMa
- 遊牧民のとこオモロくね?
靖康の変とかしこれるやろ - 16 : 2021/06/22(火) 00:53:26.23 ID:9DBeK7fWa
- エアプやん
ギリシャで詰むぞ - 29 : 2021/06/22(火) 00:56:50.14 ID:L/CHUB1f0
- >>16
ギリシャって覚えるのディアドコイ戦争までとオスマン帝国からの独立くらいやしたいして量ないやん
文化史も中国の方が圧倒的に面倒だし - 17 : 2021/06/22(火) 00:54:00.58 ID:o9Z6TQuC0
- 世界史って血の日曜日事件とかなんか厨二心くすぐられる用語多いよな
- 18 : 2021/06/22(火) 00:54:29.17 ID:nLzcCcq60
- 世界史選択のレベルは日本史選択より低いで
日本史選択は昔から日本史が得意なやつばかりやからな
まくるなら世界史選択や - 19 : 2021/06/22(火) 00:54:35.21 ID:pk9COzgh0
- 日本史とか負けましたの5文字で片付くのになんでやるんだろうな
- 20 : 2021/06/22(火) 00:54:48.30 ID:Q13TYDnZa
- 漫画のハーン読め
遊牧民の魅力に気づくぞ - 21 : 2021/06/22(火) 00:54:54.34 ID:8aPzKegY0
- 世界史は一通りの流れをやり終えたら問題解き始めた方がええで
間違える度に資料集の該当ページ確認すればええ - 22 : 2021/06/22(火) 00:54:59.37 ID:LTdHX+/q0
- 世界史ロマンしかないからめっちゃおもろいやん
物語式でスラスラ頭に入るし人名はネタみたいな感じですぐ覚えれる マルクス・アウレリウス・アントニヌス帝とか早口言葉やん - 23 : 2021/06/22(火) 00:55:14.98 ID:pk9COzgh0
- 海の民って災害とかなんかな
- 24 : 2021/06/22(火) 00:55:51.99 ID:nLzcCcq60
- >>23
学者でもわからんところは試験に出ないぞ - 27 : 2021/06/22(火) 00:56:36.51 ID:pk9COzgh0
- >>24
海の民によって滅ぼされましたって多々出てくるけど不可解すぎるわ - 36 : 2021/06/22(火) 00:58:26.88 ID:nLzcCcq60
- >>27
ロマンはあるよなぁ文字を持たない東アジアの遊牧民もどうかすると文字を持ってた漢民族より優勢だったらしいし
- 40 : 2021/06/22(火) 00:59:19.49 ID:2ppZM1gl0
- >>27
ワイは未来人がタイムマシンで過去に戻って歴史に手加えたと思っとる - 25 : 2021/06/22(火) 00:56:25.13 ID:Hlkx57Lx0
- 謎の強国アフガニスタンほんとすき
今のアフガンきらい - 26 : 2021/06/22(火) 00:56:34.70 ID:z+fQsLDpa
- 共通してるのは古代史はクソおもろいってことや
日本古代史は日本書紀の捏造のせいで分からんだけやけど - 28 : 2021/06/22(火) 00:56:38.52 ID:tOTBTWhH0
- 犬戎とか懐かしいな
- 30 : 2021/06/22(火) 00:57:01.31 ID:/JjSqMhx0
- 遊牧民はガチれば楽勝
- 32 : 2021/06/22(火) 00:57:21.08 ID:pk9COzgh0
- >>30
何にでも言えるやんけ - 31 : 2021/06/22(火) 00:57:16.48 ID:z+fQsLDpa
- 中国の遊牧民の文字未だに解読されてないの草
なんでやねん - 33 : 2021/06/22(火) 00:57:48.09 ID:euOhRxeE0
- ワイ日本史が好きやけどまだ世界史とも迷っとる
- 34 : 2021/06/22(火) 00:58:10.49 ID:2ppZM1gl0
- ソンツェンガンポ
耶律阿保機
完顔阿骨打キモ過ぎて逆に覚えたやつら
- 35 : 2021/06/22(火) 00:58:15.91 ID:vhJn+yDbp
- いつまで現地読みの表記続けるんやろな
その国の人との会話では通じるけど英語圏で考えたら全く通じないやん - 37 : 2021/06/22(火) 00:58:42.55 ID:L/CHUB1f0
- 匈奴と突厥はまだわかるけどウイグルスキタイエフタルはマジで意味不明や
- 38 : 2021/06/22(火) 00:58:46.41 ID:wJjbWtFV0
- 東南アジアのごちゃごちゃがマジで嫌いだった記憶ある
- 39 : 2021/06/22(火) 00:59:16.72 ID:hQHGwPSa0
- 世界史の何があったかは覚えられるんや
問題はそれが先か後かが覚えられんのや - 41 : 2021/06/22(火) 00:59:22.37 ID:1GdMKLDcp
- 一番ゴミなのは東南アジアな
くそつまらん - 42 : 2021/06/22(火) 00:59:45.26 ID:pk9COzgh0
- 昔から東アジアの力関係って中国>>日本>韓国やったんか
- 43 : 2021/06/22(火) 00:59:50.51 ID:z+fQsLDpa
- 海の民って名前がかっこよすぎなんよ
- 44 : 2021/06/22(火) 01:00:23.91 ID:nLzcCcq60
- 試験に出るのは異文化交流史やな
マイナー民族の細かな歴史なんて配点少ないやろ - 45 : 2021/06/22(火) 01:00:49.44 ID:pk9COzgh0
- 世界史の先生が中国マニアで中国の凄さめっちゃ語ってきた覚えあるわ。
- 46 : 2021/06/22(火) 01:00:49.51 ID:fm6pcaALa
- 古代ローマ除く大航海時代以前のヨーロッパ史嫌い
大航海時代始まってからはやっと歴史が始まった感があって好き - 47 : 2021/06/22(火) 01:01:04.92 ID:1GdMKLDcp
- 世界史だからといって地図を軽視するやつはアカンな
コメント