
日本人特有の直箸文化マジで気持ち悪い

- 1
49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク1 : 2025/03/30(日) 06:51:55.24 ID:gclV6/wi9 49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク 3/29...
- 2
全員分かれば乃木坂通1 : 2025/03/30(日) 06:45:23.99 ID:OQxc1L5V0 2 : 2025/03/30(日) 06:49:16.61 ID:Z4dQw53r0 ひとりもわからなければ一般...
- 3
三大ひとつの過ちで全てを失った人 「みのもんた」「飯塚院長」あと一人は?1 : 2025/03/29(土) 23:17:36.83 ID:gMZsBp6XHNIKU フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者は「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを...
- 4
EV補助金 トヨタ車に最大90万円 日本政府1 : 2025/03/30(日) 05:00:23.55 ID:admqwuX90 経済産業省は28日、2025年度の電気自動車(EV)補助金の車両ごとの補助額を発表した。製造時に排出する温暖化ガ...
- 5
政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針…上下水道の補修急ぐ1 : 2025/03/30(日) 06:32:31.50 ID:v7HzLjB19 政府は2026年度から5年間で実施する「国土 強靱きょうじん 化実施中期計画」の事業規模を過去最大の「20兆円強...
- 6
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と 維新合意 1 : 2025/03/30(日) 03:35:39.13 ID:admqwuX90 自民・公明両党が日本維新の会と合意した高校の授業料無償化。 3日に開かれた衆議院予算委員会で 自民党・山田賢司衆...
- 7
TVアニメ『メダリスト』第2期制作決定1 : 2025/03/30(日) 04:35:08.31 ID:q+QER+lt9 テレビアニメ『メダリスト』第2期が制作されることが決定した。本日30日にテレビ朝日系で放送された第1期最終回後に...
- 8
【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 速刊ニュースまるっと
- 9
【国際】「韓国人観光客の日本での素行が日増しに悪化」「嫌韓の口実を与えてしまった」韓国教授が懸念示す【国際】「韓国人観光客の日本での素行が日増しに悪化」「嫌韓の口実を与えてしまった」韓国教授が懸念示す 令和の社会・ニュース通信所
- 10
蓮舫「日本の学力、GDPが2位じゃダメなんですか?w」この予算削減から日本国の彫落が始まったんだよな…蓮舫「日本の学力、GDPが2位じゃダメなんですか?w」この予算削減から日本国の彫落が始まったんだよな… 冷笑速報
- 11
【衝撃】トランプ「俺に逆らう法律家は潰す、司法を終わらせる覚悟がある」【衝撃】トランプ「俺に逆らう法律家は潰す、司法を終わらせる覚悟がある」 ネギ速
- 12
地方ではガソリンスタンドが無くなりEV電気自動車が活躍 自宅で充電できる 1 : 2025/03/30(日) 05:13:41.61 ID:admqwuX90 人口減少や車の燃費の向上で、 ガソリンスタンド(GS)の廃業が進んでいます。 地方を中心に「GS過疎地」が問題に...
- 13
江頭2:50、生放送で永野芽郁相手に”大暴れ”しネット賛否「いくらなんでもダメだよ」 | ただの江頭じゃん江頭2:50、生放送で永野芽郁相手に”大暴れ”しネット賛否「いくらなんでもダメだよ」 | ただの江頭じゃん 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
タイの地震倒壊ビル、中国企業が施工していたと判明タイの地震倒壊ビル、中国企業が施工していたと判明 コノユビニュース
- 15
【悲報】すき家またやらかす【悲報】すき家またやらかす ニュースなまとめ
- 1 : 2022/04/27(水) 18:14:19.44 ID:1DVB5wuQ0
- 友達なら平気やけど家族とか他人はきついわ
- 2 : 2022/04/27(水) 18:15:18.90 ID:1DVB5wuQ0
- 家族とか飯食ってるけどほんまきつい
- 3 : 2022/04/27(水) 18:15:38.09 ID:17ejmgoH0
- なおばし?
- 5 : 2022/04/27(水) 18:16:11.62 ID:1DVB5wuQ0
- >>3
゛じかばし゛や - 4 : 2022/04/27(水) 18:15:51.52 ID:jNktA/g/0
- 友達でも家族でも不快やわ
取り箸使ったらこっちが悪いみたいになるよな - 7 : 2022/04/27(水) 18:16:44.85 ID:1DVB5wuQ0
- >>4
ワイは友達は平気なんやけど家族がマジできつい - 6 : 2022/04/27(水) 18:16:17.83 ID:nhU/8RF90
- 最初に自分の分取り分けるか菜箸とかスプーン用意したりしてるわ
- 8 : 2022/04/27(水) 18:16:49.95 ID:G7ebQUZld
- 普通取り箸つかうよね
- 11 : 2022/04/27(水) 18:17:55.09 ID:1DVB5wuQ0
- >>8
そうしてるけどおかずのおかわりしようとしたら家族が直箸でおかずとってて食べれんくなる - 9 : 2022/04/27(水) 18:16:55.45 ID:jjYJUbyqd
- 中国だと主人が直箸で取り分けるのが礼儀らしいので、
>>1にとっては地獄だな - 10 : 2022/04/27(水) 18:17:46.95 ID:ED6FooDka
- ワイは割り箸置いとるで
- 12 : 2022/04/27(水) 18:18:37.62 ID:1DVB5wuQ0
- >>10
自分がそれでよくても家族は気にせず直箸なんや - 13 : 2022/04/27(水) 18:19:16.25 ID:HrBvcQzf0
- なんで家族が無理やねん
- 15 : 2022/04/27(水) 18:19:51.76 ID:1DVB5wuQ0
- >>13
嫌いとかじゃないけど気持ち悪いねん - 14 : 2022/04/27(水) 18:19:24.48 ID:9XtehHIQr
- そんな文化無い定期
- 17 : 2022/04/27(水) 18:20:31.25 ID:T68TP7Kdd
- >>14
お前の国は金属な箸を使っているからな定期 - 16 : 2022/04/27(水) 18:20:11.30 ID:5+qxomRA0
- これ親の育ちの問題じゃねえかな
うちは子供の時から食べる箸を鍋や大皿に入れるなって躾けられたわ - 19 : 2022/04/27(水) 18:21:18.77 ID:1DVB5wuQ0
- >>16
ワイが普通なだけにきつい - 35 : 2022/04/27(水) 18:27:52.12 ID:jNktA/g/0
- >>16
ワイのオッヤは虫歯にならんように箸の共有とかくっそ敏感にやってたのに
ジジババになって直箸するようになったわ - 38 : 2022/04/27(水) 18:29:06.19 ID:gXm+Zod70
- >>35
ジジババになると茶の間で歯磨きし始めるで
歯ブラシは湯呑にポイや - 18 : 2022/04/27(水) 18:20:41.31 ID:RrQ1fdrh0
- 直箸ってむしろ大陸の文化だろ
- 20 : 2022/04/27(水) 18:21:42.35 ID:1DVB5wuQ0
- >>18
調べたらガチやん
ワイのルーツ? - 21 : 2022/04/27(水) 18:22:05.85 ID:PSW3b8hyd
- コロナ以降気にし始めたけど親父だけは直箸で取ってるから全部食えって言ってる
- 22 : 2022/04/27(水) 18:22:24.99 ID:FeYmKpls0
- 鍋はキツイ
- 25 : 2022/04/27(水) 18:23:44.19 ID:1DVB5wuQ0
- >>22
ほんま家族との飯がきついわ - 26 : 2022/04/27(水) 18:23:57.39 ID:nhU/8RF90
- >>22
鍋こそ家でも外でもお玉とか菜箸とか使うだろ - 31 : 2022/04/27(水) 18:25:54.24 ID:FeYmKpls0
- >>26
入れる時は菜箸使っても、とる時は自分の箸でとるガ●ジたまにおらん? - 36 : 2022/04/27(水) 18:28:04.57 ID:1DVB5wuQ0
- >>31
ほんまこれ - 23 : 2022/04/27(水) 18:22:46.64 ID:gXm+Zod70
- トング使うよね
- 24 : 2022/04/27(水) 18:23:32.13 ID:dsw8VEYE0
- >>1
56すぞ朝鮮人 - 27 : 2022/04/27(水) 18:24:18.97 ID:1DVB5wuQ0
- >>24
ワイは朝鮮人じゃないので通報しません - 28 : 2022/04/27(水) 18:25:17.86 ID:44VaDLKKM
- 兜合わせ文化の名残や
- 29 : 2022/04/27(水) 18:25:37.35 ID:1DVB5wuQ0
- 日本ってそういうとこあるよな
鍋の汁戻したり - 34 : 2022/04/27(水) 18:27:46.90 ID:NXLBs7FCp
- >>29
その文化なんJでしか聞いたことないけど実在するんか? - 30 : 2022/04/27(水) 18:25:42.41 ID:AKTkWlHwr
- その件について親に言ったらみんな取り箸使うようになったで
まぁワイが直箸で触れたおかずは食べんと駄々をこねてはいたんやが - 40 : 2022/04/27(水) 18:29:47.31 ID:1DVB5wuQ0
- >>30
たまに言うけど次の日には忘れたかのように取り箸なくなってる - 32 : 2022/04/27(水) 18:27:37.28 ID:gXm+Zod70
- 虫歯菌伝染の根源
- 33 : 2022/04/27(水) 18:27:46.87 ID:0Q51K8V40
- 直橋するのって揚げ物みたいなスタンドアロンな食い物だけちゃうんか?
煮物とか直橋でとってるならただお前の家がガ●ジなだけやぞ
- 37 : 2022/04/27(水) 18:29:03.33 ID:1DVB5wuQ0
- でもワイは虫歯とか口の病気になったことないねん
免疫ついたんか?
コメント