
日本人アスリート「筋肉つけると重くなるぞ。キレやスピードが犠牲になるぞ」 アメリカアスリート「筋肉ダルマでも速く動くぞ」

- 1
【読売新聞】 日産が武漢工場撤退へ、チャイナ拠点も稼働率1割未満…過去最悪の赤字見通しでリストラ急ぐ1 : 2025/04/26(土) 07:08:31.03 ID:58CA4zbL 日産自動車は、中国内陸部・湖北省の武漢工場での車両生産から撤退する方針を固めた。年30万台の生産能力を持つ主力拠点...
- 2
財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」 キニ速
- 3
【画像】中国の通販サイトやべぇ、ガチでやべぇよ…【画像】中国の通販サイトやべぇ、ガチでやべぇよ… アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 4
【怪事件】県職員女(26)「起きたら車破損してる!当て逃げされた!」 →通報 →犯人わかっちゃったんですけど【怪事件】県職員女(26)「起きたら車破損してる!当て逃げされた!」 →通報 →犯人わかっちゃったんですけど アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
フランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、日本のJRPGを超えてしまうwwwフランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、日本のJRPGを超えてしまうwww 冷笑速報
- 6
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容 | 炭酸水飲ませた『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容 | 炭酸水飲ませた 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列1 : 2025/04/26(土) 09:54:59.09 ID:RMKBeNiA9 【速報】大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 GW初日のゲート前には長蛇の列(MBSニュース)...
- 8
世界ち●この長さ 日本10.92cm 韓国9.66cm 中國10.89cm1 : 2025/04/26(土) 09:15:19.77 ID:+JMRZ1pm0 日中韓が 男性局部サイズ 世界最下位グループ形成 ■ペニスの平均サイズ (1)日本 10.92cm (2)中国 ...
- 9
オーストラリアさん、コアラ約700匹を空から狙撃し殺処分1 : 2025/04/26(土) 09:29:23.13 ID:6n7wMrs10 オーストラリアのビクトリア州で起きた森林火災の影響で、およそ700頭のコアラが航空機で殺処分されたことが分かりま...
- 10
アサクリ騒動とかいうネトウヨムーブメントwwwアサクリ騒動とかいうネトウヨムーブメントwww ニュー速JAP
- 11
根室でアザラシ2頭の死骸から「高病原性鳥インフルエンザウイルス」検出1 : 2025/04/26(土) 05:28:47.95 ID:TzOo9FYI0 北海道は4月25日、根室市桂木地区で回収されたゼニガタアザラシの2頭の死骸から遺伝子検査の結果、高病原性鳥インフ...
- 12
埼玉県「八潮の大穴の運転手捜索、そろそろ本気出す」埼玉県「八潮の大穴の運転手捜索、そろそろ本気出す」 なんJ PRIDE
- 13
“万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「白黒はっきりさせるべき」“万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「白黒はっきりさせるべき」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 14
農協解体で¥150兆が外資に流れる 進次郎のせい 財務省は国内向け米には助成金なし1 : 2025/04/26(土) 08:26:10.19 ID:7nidYmJT0 輸出米にはある アメリカの方が安い 財務省解体して構わないよ だって反社会組織だもん もっとも淘汰されるべきは自...
- 15
【注意】ネット通販サイトに本物の拳銃と同じ機能持つ違法な「中国製のおもちゃ拳銃」警察庁が購入注意を呼びかけ1 : 2025/04/26 07:31:44 ??? 警察庁は、2022年、インターネット通販サイトで本物の拳銃と同じ機能を持つ“おもちゃの拳銃”が確認されたと明らかにしました。これまでに確認され...
- 1 : 2020/08/02(日) 23:09:07.475 ID:vtdy7Mxla
- どっちが正しいの?
- 2 : 2020/08/02(日) 23:09:29.310 ID:kuzWB/dVd
- ワイは…ワイ…は…
- 3 : 2020/08/02(日) 23:09:35.566 ID:szewz5c1a
- 室伏さんを見ろ
- 4 : 2020/08/02(日) 23:09:42.322 ID:glVxxRBK0
- ドラゴンボールの見すぎ
- 5 : 2020/08/02(日) 23:09:45.792 ID:I33hjMp/d
- 日本人の体型なら日本白人ならアメリカ
- 6 : 2020/08/02(日) 23:10:08.877 ID:BYxzZ4mqa
- 達磨は遅筋の塊じゃないのか?
- 7 : 2020/08/02(日) 23:10:12.101 ID:YyztCAhR0
- 競技によるとしか
- 8 : 2020/08/02(日) 23:10:13.666 ID:7bmLqpj20
- 骨格次第だろ
- 9 : 2020/08/02(日) 23:10:29.965 ID:BnGiRnyw0
- 短距離走の選手はムキムキだけど速いよね
- 10 : 2020/08/02(日) 23:10:47.249 ID:FnuT7CHQ0
- マラソン選手は重くちゃ走れないしスケート選手が上半身ムキムキのチキンレッグじゃ走れないし
その競技に適した筋肉をつけるべきなんだよボディビルダーは論外 - 11 : 2020/08/02(日) 23:10:47.321 ID:vZeSDFVcr
- 清原や大谷見れば分かるだろ
日本人に余計な筋肉は要らん - 16 : 2020/08/02(日) 23:14:42.383 ID:tFD4GsyNp
- >>11
清原も大谷もめちゃくちゃ筋肉つけとるやんけwww - 28 : 2020/08/02(日) 23:23:25.815 ID:vZeSDFVcr
- >>16
だから要らんて言ってるだろ - 32 : 2020/08/02(日) 23:26:33.717 ID:tFD4GsyNp
- >>28
ヒョロヒョロで結果出てないプロ野球選手はどう思う?
西武の今井とか - 12 : 2020/08/02(日) 23:12:16.776 ID:tFD4GsyNp
- この話だとよく骨格信者湧くけどさ、鍛えたら身体も大きくなるだろ
それを骨格と勘違いしてるだけ - 22 : 2020/08/02(日) 23:19:20.281 ID:7bmLqpj20
- >>12
ただのボディビルなら筋肉のごり押しで強くなれるかもしれないけどスポーツは動きだからな
同じ可動域の体だと元がデカい方が付けれる筋肉多いだろ - 27 : 2020/08/02(日) 23:22:32.689 ID:tFD4GsyNp
- >>22
そりゃそうだけど、どうせチビだからって筋肉つけなかったら、ますますパワーで差がついちゃう
筋力つけて、更にそれをちゃんと操れば更なる高みに行けると思うんだが
ガリガリよりはパワー出るのは間違いないしな - 23 : 2020/08/02(日) 23:20:47.501 ID:10kSZjw+0
- >>12
骨格は現実 - 13 : 2020/08/02(日) 23:12:26.142 ID:H7hBU/oM0
- 筋肉がデカイほどスピードは上がるはずだけど神経とか脳ミソが操れてるのかは別問題
- 14 : 2020/08/02(日) 23:12:40.272 ID:mBNahAOn0
- そもそも誰が言ってる?
- 15 : 2020/08/02(日) 23:14:00.562 ID:OliCDM2P0
- 日本人「力士のスタート時のスピードはボルトより上だぞ」
- 21 : 2020/08/02(日) 23:19:17.672 ID:Ozq6Ggd40
- >>15
脂肪信仰が廃れて千代の富士スタイルがスタンダードになったらもっと速くなりそう - 17 : 2020/08/02(日) 23:15:19.420 ID:zCdM9fTar
- 悟空のせい
- 18 : 2020/08/02(日) 23:16:01.779 ID:mBNahAOn0
- メジャーリーグの上位でも
狂ったような筋トレオタクいるが
誰がスレタイ? - 19 : 2020/08/02(日) 23:17:40.620 ID:tFD4GsyNp
- 柳田悠岐も吉田正尚も筋トレオタクだしな
- 20 : 2020/08/02(日) 23:18:05.941 ID:X0Vuve1A0
- イチローはそれに近いようなこと言ってたな
- 24 : 2020/08/02(日) 23:21:16.089 ID:vtdy7Mxla
- https://m.youtube.com/watch?v=1Kx_fABoFm8
ストロンゲストマン系ってパンチもふつうに速いんだが?
- 25 : 2020/08/02(日) 23:21:53.411 ID:7HhgOkTyd
- 可動域が狭まるのはマジ
胸筋ムッキムキだとストレートとか打ちづらいもん - 26 : 2020/08/02(日) 23:22:03.587 ID:bucB5H5fr
- アメリカだって例えば短距離走は下腿に筋肉付けないとかしてるだろむしろそういうデザインの先進国
- 29 : 2020/08/02(日) 23:23:42.376 ID:I33hjMp/d
- >>26
ボルトが参考 - 30 : 2020/08/02(日) 23:24:04.406 ID:7HhgOkTyd
- 必要な筋肉は限界まで付けて増量したらフォームを徹底的に直す
これ最強じゃね? - 31 : 2020/08/02(日) 23:25:23.442 ID:DTrdB80q0
- 十分な実績出してる奴なら、リスクある肉体改造せずにパフォーマンス維持
今一つの奴は、肉体改造か現状維持か引退か考える
で日本人は改造が下手 - 33 : 2020/08/02(日) 23:28:46.944 ID:FnuT7CHQ0
- なんで突っ立ってバット振るだけの腹の出た奴でも40代でも一線に立てる野球をアスリートとして語るのか?ちょっと言い過ぎなのはすまんが野球推しが目に余る
- 34 : 2020/08/02(日) 23:32:44.653 ID:qHRGiLSw0
- 相撲取りの短距離走の記録知らんけどどうなんだろ
瞬発力はあると思うが重量的に負担は大きいだろう - 36 : 2020/08/02(日) 23:39:11.490 ID:s1WbMLfAa
- >>34
普通に遅い - 35 : 2020/08/02(日) 23:38:42.388 ID:s1WbMLfAa
- ボルト196cm94kg(ヘビー級)←人類最速
コメント